左翼系ジャーナリスト 「ジャーナリズムの本質は権力を監視すること」 ← いや事実を伝えることだろat NEWS
左翼系ジャーナリスト 「ジャーナリズムの本質は権力を監視すること」 ← いや事実を伝えることだろ - 暇つぶし2ch2: グロリア(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 08:55:56.19 TCVkAhqGO.net
どこの犬だよ

3: シャイニングウィザード(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 08:56:18.49 dEivjy4sO.net
ジャ-ナリズム ×
ショ-ビジネス ○

4: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 08:56:33.68 Vn7w3ny00.net
そもそもあいつらのは真実ですらないし。

5: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 08:57:22.71 CdrfoXTh0.net
自分たちが監視されるとファビョるくせに

6: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/
16/04/28 08:58:44.70 FzL1BMUk0.net
権力を監視するのは当然だろ?
もちろん事実を伝えないといけないけどさ

7: 男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/
16/04/28 08:59:13.33 vx06KjhG0.net
憲法を守らせるのは国民の指名
>>1はロクに歴史や政治も学ばなかったか

8: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 08:59:50.77 9PNgkCDi0.net
事実だけを伝えればいいのに
真実だの権力を監視だのそんなのはお前らの役割じゃないよ

9: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/
16/04/28 08:59:51.05 DjEZXrj90.net
事実を伝える能力がないから
仕方なく権力の監視という
楽な方向に逃げてるだけ

10: TEKKAMAKI(芋)@\(^o^)/
16/04/28 08:59:54.19 x3GFRZUF0.net
事実すら伝えねーしな

11: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 08:59:58.81 o6uoOuk10.net
(自分たちに都合の悪い)権力の監視

12: フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/
16/04/28 09:00:26.45 p1pNkAwz0.net
自称ジャーナリストの連中が他のどことも関係を持たないなら権力の監視者って名乗ってもいいけど
選挙協力するほど特定の勢力に肩入れしておいて権力の監視もなにもないだろ
その勢力が権力の中枢になったときに権力の犬に成り下がるのがバカでもわかる

13: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:00:28.17 DjEZXrj90.net
自分達が権力側になったときは大政翼賛会みたいになるくせにw
なにが権力の監視だ、笑わせんなw

14: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 09:00:38.81 DZPGGMef0.net
それは国民の権利だ

15: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:01:22.88 RzJpnLVV0.net
ちゃんと伝えてないじゃないか

16: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:01:48.50 qtCL4/Ud0.net
マスコミとかいう第四の権力
しかもそれを監視する組織がない

17: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/
16/04/28 09:02:04.01 C3730shvO.net
自分達に都合の良い部分だけを抜き出したり集めたりして
偏向した情報を拡散することを事実を伝えるジャーナリズムとは言わない

18: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:02:24.50 qhqHkHJc0.net
日本政府「お前らマスコミが放送法に違反しないか見とくわ。違反したら電波停止もありうる」
マスゴミ「おんぎゃああああ。この独裁者が!放送法とはそんなものではない(勝手に解釈)!!」

19: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:02:26.44 PrbqRh290.net
嘘や曲折はいかんけど
批判的立場であるべきだな
大本営機関じゃいかん

20: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 09:02:44.06 hNOsrc6r0.net
事実ですらないじゃん。で国民から見捨てられ始めている。

21: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 09:02:47.48 M+AOFdpk0.net
正しい情報を正しく伝えさえすれば権力の監視は有権者たる国民がするわな

22: レインメーカー(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:03:02.06 FJ4ay2Ti0.net
東京都北区赤羽にてドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
店員が、自分(客)の事を「好きだ」と言い始めたので (その店員は馬鹿祭り初日お昼頃入ってた)
優しくしたら、関係のない容姿のxれない
朝番が、やっかみはじめた。
チビは2月16日を最後に入ってない
因みに(最初のは偉い娘なのか?創価の?警察動けず)その子はずっと店にいると喜んでた
一応美人だったが超傲慢(流石創価か)
チビは性格美人、もちろん十分美人
事実だから、捕まらない 一部客を
含めた店ぐるみだ 2014年6月から2016年2月
チビとの愛を引き裂かないで
母体 創価学会だから態度悪いの?
最初の店員のストーカーでチビと上手くいかない
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
学会介入でドトール盛況中
最近TVで赤羽特集多いのは、創価の圧力
俺の妄想だったら、なぜ捕まらないw
ドトール沈黙だろう、上の創価のお嬢様が
絡んでるからだ
ドトール使うと集団ストーカーにあうかも? kiuchi (転載可)
俺のやってる事 合法 批判してる人 名誉毀損w
明るい日本を取り戻すには創価学会を撲滅する事だ 10月5日悪魔の娘生誕
書き込みが終わる日、創価にやられる日

23: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:03:37.26 34fsD+V50.net
2016年3月1日(火)
キャスター有志“私たちは怒っている”
総務相の電波停止発言
URLリンク(www.jcp.or.jp)

自称ジャーナリストの役割は民主集中制に基づいて
赤旗と常に同じ主張をすることニダw

24: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:03:44.66 GKzlQVHT0.net
民主政権時のぬるま湯報道があるってのに、
自称ジャーナリスト共が権力を監視するなんて言ったところで
誰が信用するんだろう。

25: シャイニングウィザード(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:03:50.14 2IusCPtY0.net
そのジャーナリズムが外国権力にあまねるように
なったら、誰が監視するんだ?

26: 張り手(青森県)@\(^o^)/
16/04/28 09:03:55.83 snrcPWgf0.net
何よりも真実を伝えと言いながらも実際は違うじゃん

27: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/
16/04/28 09:04:14.05 OGY+Y74G0.net
都合のいい事実だけを伝える、そこに捏造というアクセントを加えて
それが真の左翼リズム、真の左翼ジャーナリズムです!

28: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:05:08.08 9gnvQ8720.net
今の時代ジャーナリストやマスゴミは最大級の権力なんやけど
これは誰が監視してくれるん?
自浄作用はないやん?

29: 不知火(福岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:05:26.50 5GAwh+rM0.net
権力の監視は当然必要だ
半々くらいでちょうどいい

30: 16文キック(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:05:30.05 appSwa2y0.net
権力の対象が政府ではなく「日本」そのものだからな

31: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:05:44.29 WovFP7VW0.net
>>21
「報道に意見、感想を載せない」って話と同じだわな
報道する側が、報道する事に関して意見や感想を載せる必要性は無い
それは受けて側がする事であって、伝達者がする事じゃない

32: キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:06:32.63 MquEW3a80.net
さすが宮家さんだわ

33: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:06:44.02 R1T+ED8i0.net
その左翼ジャーナリストを監視するν速民は究極の左翼だよな

34: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 09:06:46.76 EZHQ8rmU0.net
権力の監視なんてサヨクメディアが自分たちがやりたい事を勝手に言っているだけだろ
思想の偏ったサヨク以外、誰もそんな事を求めていない
淡々と事実だけを報道しろよ

35: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:06:50.54 34fsD+V50.net
こいつらのは権力の監視じゃなくって反革命分子の監視だよな。
お維新なんか国政レベルでは野党なのにやたら叩かれるし、
逆に民主党政権時代なんて鳩山脱税も詐欺フェスト批判もスルーしまくり。

36: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:07:14.14 PrbqRh290.net
>>21
文字を介する以上
正しくは無理だよ
いろんなメディアが存在し
何が正しいかは読者が決めること

37: 超竜ボム(鹿児島県)@\(^o^)/
16/04/28 09:07:14.69 VLSZIuNf0.net
うそ吐いてまで真実をねじ曲げるのがジャーナリズムです(キリッ

38: 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/
16/04/28 09:08:03.15 Nlu/0YHU0.net
TBSはもうどうしようもないと思う
報道とワイドショーね
完全に洗脳装置状態
助からん

39: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/
16/04/28 09:08:04.41 uKwNB2qM0.net
偏ってない客観的かつ総合的に批判出来る奴ならいいけど
大抵デカイ声上げてるのは思想的にアレな奴らばっかだから無理なんじゃね

40: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/
16/04/28 09:08:05.78 PuPQxyYG0.net
まともなのこの阿比留さんくらいだな。

41: シャイニングウィザード(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:08:15.68 2IusCPtY0.net
ジャーナリズムは広告収入で成り立っており
そこには多くの「遊興業」が広告を出していませんか

42: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/
16/04/28 09:08:42.47 /bMQ1LKc0.net
官邸にビビって圧力がーって外国に泣きついてるマスゴミに監視は無理
監視が仕事なのに監視ができないんだったら廃業しなさいよ

43: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/
16/04/28 09:09:15.48 gNh+Vune0.net
そう言えば昔は第四の権力とか言ってたな

44: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 09:10:24.53 QmmN0erx0.net
権力を監視しつつ事実を伝えることが重要
反権力な俺に酔い過ぎで結論ありきのバッシングとかはイヤだ

45: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:10:45.41 iYEjHgnv0.net
真実どころか捏造して伝えてるし
日本にはジャーナリストなんか存在しないんだろ

46: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:10:47.52 vtQhxX9E0.net
昔は、頭金だけ提示して分割払いクレジットを契約させる悪徳商法は、
訪問販売やキャッチセールだったが、今はテレビでやっている、
家族が騙されないように気をつけろよ。

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー
  i r-,,,, /,,,, )  夢のジャパネットたかたー♪
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ    格安PC、分割払いを隠したインチキ宣伝やり放題
   \ ━ /     二重・三重価格でお得感演出、馬鹿つり放題
   ((Οっ V>      実は捨ててる下取り。廃棄手数料は客から取るぞ
    \  'oヽ     性能落としのジャパネットモデルでぼろ儲け
     |,,,,,,∧|     こんな違法宣伝、よそには真似できない
     /  ∧ \    マスコミは牛耳った。批判はさせん
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐ 夢のジャパネットたかたー♪

不当な二重価格表示の注意点(景品表示法)
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
アマゾンの評価(短縮URL)
レイコップ
URLリンク(goo.gl)
スチームQ
URLリンク(goo.gl)
ザイグル
URLリンク(goo.gl)

47: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/
16/04/28 09:11:16.35 6NhNLIr90.net
▼マスコミ言い替えワード例
【自民の場合】  → 【民主の場合】
高級料亭で密談   日本料理店で会食
強行採決        迅速採決
派閥・世襲       グループ・サラブレッド
独裁           リーダーシップ
お友達内閣      最強布陣内閣
庶民感覚がない    セレブ感覚
派閥抗争        政策論争
閣内不一致      多様な議論

48: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:12:14.39 ZIuy9twC0.net
でも坂本弁護士を死に追いやったことは見てみぬふり
自分たちが第四の権力であることも
生きてて恥ずかしくないんか

49: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:12:18.17 PrbqRh290.net
メディアが存在しなければ
俺らは何も知る術がない
阿呆な内容で炎上する
お前らが幼稚なだけだろ

50: ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/
16/04/28 09:13:48.08 zEjKvoWp0.net
結局は自分たちが最高権力者になりたいんだよね

51: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/
16/04/28 09:16:31.64 Toe8syli0.net
権力の監視は任せた
メディアの監視は任せてくれ

52: 毒霧(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:16:57.18 0/gZ3mTk0.net
事実なんてのは伝わらないんだよ
事実に近そうなものが伝わるだけでな
あと民主主義においてはジャーナリズムってのは権力を監視することに意味があるんだよ
アホはスレ立てるな

53: チェーン攻撃(奈良県)@\(^o^)/
16/04/28 09:18:53.10 QzCjbaGf0.net
権力を監視する←共産党とズブズブ

54: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:19:53.72 +XhoQ6Fg0.net
権力の監視というより権力との闘争になっているよね

55: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:20:12.48 WovFP7VW0.net
>>52
なにこのトンチンカン

56: レッドインク(東日本)@\(^o^)/
16/04/28 09:21:30.22 v6DN7LJsO.net
 
在 日 都 知 事 の 舛 添 要 一 の 権 力 を 監 視 し て い る の か ?

57: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/
16/04/28 09:21:57.23 6NhNLIr90.net
>>54
権力とか関係ない。
民主のときは、扇動してたんだからw

58: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:23:28.64 PrbqRh290.net
>>55
お前がやれ
ネットがあるだろ
期待してるぜ

59: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:25:02.98 FQizL1Nt0.net
いまの左翼が旧日本軍そっくりだという事実

60: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:25:05.44 1ha63f0B0.net
>>1
権力を感じ―ただし真実のみで

61: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:25:39.95 1ha63f0B0.net
>>60
感じ→監視

62: 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/
16/04/28 09:26:33.73 Nlu/0YHU0.net
>>53
ほんこれ

63: 膝十字固め(家)@\(^o^)/
16/04/28 09:27:45.95 E3m6n+2c0.net
メディアマスコミも国民からしたら権力の塊みたいなもんだけどな
ネット民がマスコミ叩きやってるのもジャーナリズムと本質では似たようなもんかw

64: 不知火(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 09:28:46.52 Y5P70Us/0.net
関しされるとファビョるくせに監視したがんなよw

65: イス攻撃(福島県)@\(^o^)/
16/04/28 09:29:04.66 TzzWgMVt0.net
真実を伝えず歪める犬
マスゴミ「権力を監視 = 反権力 = 反日、志位るズは普通の若者」
おまえら「は?」

日本犬じゃないじゃん

66: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/
16/04/28 09:29:11.54 USRMZ6540.net
マスゴミの脱税について詳しく報道しないのはなんでなんだぜ??
自社にインタビューしてみろや

67: 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:29:12.94 ilR30v1X0.net
事実を公平に伝えることをしないで、何の存在意義があるんだ?

68: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 09:30:02.69 x/g8ISKr0.net
権力を監視すると、あら不思議、いつの間にか中韓の主張と同じに

69: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:30:11.94 ZC7NrvfM0.net
この人らってさ

政府を監視することこそが仕事でそうすることで
適正な政治になると思ってるんだろ?

俺達はさあんたらを監視することで
適正なメディアになると思ってやってるんだよ

なのに何で自分達への批判は受け止めないの?
すげー矛盾してねーか?

70: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/
16/04/28 09:31:24.03 uvpncELV0.net
マスコミなんて不動の権力だろ。洗脳装置にもなり得るような大きな権力。
時の政権をひっくり返した実績だって何度も見てきた。
そういう大きな権力にも監視システムが必要だな。

71: クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:31:25.47 FPGMy7+YO.net
問題は業界がそれを専権事項のように扱ってるところだよ

72: ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県)@\(^o^)/
16/04/28 09:32:18.37 gb/E8eev0.net
権力の監視ってことは、議会と議員の監視だろ?
その理屈ならば、野党の審議拒否や野党の失言も
自民党の議員がやった時と同じように時間をかけてコメンテーターに批判をさせて
公平に報道しろよ。
実際は、権力の監視じゃなくて、
自民党の監視をしてるだけじゃん。
とくに自民党の親米派、親日派の議員を。

73: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:32:19.65 FQizL1Nt0.net
いまの左翼が旧日本軍そっくりだという事実

74: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 09:33:55.33 7bBOv5rp0.net
権力を監視し、←ここまではまあ問題ない
自分の気に食わない政権はありとあらゆる手段(捏造●扇動等)で叩き潰す
←こいつらの発想はこうだからね。明らかにおかしい

75: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 09:34:21.40 DZPGGMef0.net
国家権力なんかとは比べ物にならない傍若無人な振る舞いも
権力の監視の一言でで片付けようとする浅はかさ

76: ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県)@\(^o^)/
16/04/28 09:35:45.12 gb/E8eev0.net
権力の監視 ← 建前
自民党の監視 ← 本音
わお ヾ(‘ω’)ノ

77: 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/
16/04/28 09:36:39.13 Nlu/0YHU0.net
>>74
ほんこれ

78: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 09:38:08.88 boplwVhC0.net
権力じゃなくて自民党だろ?

79: デンジャラスバックドロップ(広島県)@\(^o^)/
16/04/28 09:39:03.73 mdufy/Be0.net
お前らスポンサーの権力に逆らえないじゃん

80: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:39:05.12 47WDPonx0.net
野放しの野党もちゃんと監視しろよ

81: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:39:26.90 ZC7NrvfM0.net
>>76
マジでこれ
民主に代わった瞬間のもちあげようは今でも覚えている
で、明らかな失策にも
自民時代から問題だった
みたいなことしか言わんの
「なら今も問題なんでしょ?そこどう思ってんの?」って聞きたかったもの

82: パロスペシャル(空)@\(^o^)/
16/04/28 09:40:03.63 NWeGLppw0.net
>>6
本質かどうかの議論だ

83: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 09:40:12.65 2HYKRZ660.net
アカのダブスタは伝統芸

84: サッカーボールキック(中部地方)@\(^o^)/
16/04/28 09:41:49.36 2S3Z769D0.net
都合の悪い事実は報道しないくせに

85: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 09:42:02.64 86iflIyv0.net
記者クラブ制度に意を唱えないサラリーマンジャーナリスト

86: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 09:42:39.25 RGswu+OG0.net
権力を監視する言う割には舛添のこと監視どころか擁護しとるやないか
クソでもミソでも叩くなら結構だが結局自分達の都合の悪いヤツを追い落とすためにやってるだけだろ

87: 稲妻レッグラリアット(西日本)@\(^o^)/
16/04/28 09:42:49.54 dlPpE5yW0.net
『事実』を無視してねつ造した『真実』を作り上げて報道する
その『真実』は権力者を叩きやすいようにねつ造される
一部のジャーナリストってネット民と変わらんよね

88: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 09:42:56.48 F9LwzLg20.net
要はマスゴミがやってるのは上下朝鮮と中国にとって都合の悪い言論の監視だろ?w

89: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:43:02.35 FQizL1Nt0.net
ビルの屋上で刃物で刺されて死ぬか、そこから飛び降りて逃げることで人生終了するかという
究極の選択
いまの政治はまさにこれ

90: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:44:19.62 ZC7NrvfM0.net
別に自民がいいだなんて思わんけどさ
もう明らかにおかしなことをプロパガンダみたいにするのやめてほしい
構造的に戦前となんも変わらんよ
マスコミが煽れるだけあおって国民に火がついて
政治家は国民を恐れ戦争に突っ走った
今と同じ
米軍基地反対ってスローガンしかみないもん新聞で
でどこの新聞も安保の事を真剣に話さない
中国を批判するとコメンテーターが露骨に擁護する
もしも批判すると次から極右とか言って叩かれる

91: リキラリアット(茸)@\(^o^)/
16/04/28 09:45:22.02 l1DW36Rc0.net
権力の監視は良いんだが今のマスコミは与党の監視じゃん?
与党の監視なんざ野党が(どうかと思うけど)息巻いてやってんだからマスコミは与野党両方監視してろよ

92: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 09:45:56.65 e7UjXo/m0.net
問題なのはこういう思い上がったマスコミをしっかりと監視する機関がないって事だわ

93: 目潰し(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:46:51.42 ul9ub8IL0.net
監視するのは別に勝手にすればいいんだけど自分らが第四の権力みたいになってることについてどう考えてるんだろう

94: ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/
16/04/28 09:47:26.11 FXKw+ECo0.net
マスコミの使命は権力の監視っていう言い回しに違和感あるのはこいつらが民進党の忠犬やってるからなんだよね
民進党は権力じゃないのかと

95: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/
16/04/28 09:48:04.63 gAPxjuYM0.net
メディアの権力監視機能はもう失われてるってさ
アメリカのメディアはそのせいで信頼を失ってしまった
いわんや日本のメディアをや

96: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:48:19.72 ZC7NrvfM0.net
おかしいことをおかしいと言ったら
極右やらネトウヨやら言われる
そんな社会の方がおかしくね?
そもそもなんでシールズのデモは素晴らしくて
日の丸掲げたデモはデモさせるなとか排除すべきだ
みたいな論調をマスコミ諸君は言ってたの?
同じデモなんだけど
得意の色眼鏡プロパガンダで
善と悪を決めつけて
良いデモだからOK皆声を聞かなければならない
悪いデモだからNG絶対に声を聞いてはいけない
マジで頭おかしいんじゃないの?メディアは

97: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:48:49.15 47WDPonx0.net
まあこんなこと言えば言うほど今時支持率上がるんだけどな

98: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:48:58.34 FQizL1Nt0.net
>>96
その通り

99: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 09:49:00.41 Er6UAFRp0.net
権力機関でもあるジャーナリズムを監視するのが
ネットでつね(^o^)

100: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:49:14.29 FQizL1Nt0.net
左翼の行きつく先はポル・ポト

ビルの屋上で刃物で刺されて死ぬか、そこから飛び降りて逃げることで人生終了するかという
究極の選択
いまの政治はまさにこれ

緩慢な死を選ぶかいますぐ理想に合わないから粛清されるか選べ!
とね
やってられませんわ

101: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/
16/04/28 09:50:32.74 sYZTNPuJ0.net
フルタテさんも「キャスターは反権力」という心構えでずっと報道番組やってたんだよね

102: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:50:33.92 FQizL1Nt0.net
>>99
この新世紀に
権力者や金持ちは要らないんですよ
共産主義も資本主義にも退場してもらいたいのが70億の想いです

103: フェイスクラッシャー(群馬県)@\(^o^)/
16/04/28 09:51:11.92 MJHkctd70.net
捏造と嘘だらけ
しかも敵国側の言論を報道

104: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 09:51:30.86 FQizL1Nt0.net
人工知能にやってもらったほうがよほど納得できるのかもしれません

AI政治の時代になったほうがいいのかもしれませんよ

105: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 09:54:16.20 P2aLW9WK0.net
自らが事実だと思うことを伝える???
捏造が無くならない訳だな

106: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 09:54:40.06 ZC7NrvfM0.net
>>99
全くそのとおりだね

107: ジャンピングDDT(関西・東海)@\(^o^)/
16/04/28 09:58:04.99 jG26cl3zO.net
最たるもんが椿事件だろうよ
こいつらに反省など一切ない
4条違反が見られれば粛々と停波していって構わないよ
マスコミ自身が4条撤廃を叫ぶまでは

108: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/
16/04/28 09:58:12.02 1u+EYx0B0.net
結局ネトウヨの理想郷って中国北朝鮮なんだね

109: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 10:02:17.45 dkkTeTcL0.net
世論を操作することだろ

110: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 10:05:42.43 RGswu+OG0.net
ジャーナリストというもんは取材対象すべてが敵が望ましい姿だろ
でも実際はしがらみだらけのなあなあでスポンサーのご要望どおりの記事しか書けない
文春みたいに敵に回しすぎて危険といわれるくらいじゃないと

111: 逆落とし(茸)@\(^o^)/
16/04/28 10:05:46.30 61Qw+bAj0.net
事実ってなんなのかね
籾井みたいに公式発表のみってのでいいとは到底思えないけど

112: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 10:06:36.44 PEm6qU4a0.net
権力者気取りか

113: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/
16/04/28 10:07:29.63 sYZTNPuJ0.net
今は一般人が、第四の権力に対する実体が見えない圧力団体になりうるからマシになったね
そのぶんイライラはさらに、一般人が権力を委託してる政府に向けられるんだろうけど。自由度が無いとかw

114: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/
16/04/28 10:08:43.98 s+DhvgwJ0.net
CatNA ?@CatNewsAgency
フリーダムハウスが先程発表した「報道の自由」指数だと、日本は欧米と同じく緑(自由)。
韓国やタンザニアは黄色(一部自由)。国境なき記者団のランキングと全く違いますね。
きっと外国特派員協会から話を聞かなかったのでしょう。(笑)
URLリンク(pbs.twimg.com)

115: 不知火(和歌山県)@\(^o^)/
16/04/28 10:09:50.03 dD4f0OSw0.net
こいつらがニュートラルな状態になることは無い
ジャーナリズムなんて無理なんだよ

116: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/
16/04/28 10:11:06.53 f8FtedFY0.net
マスコミは権力であると同時に、反社会勢力のプロパガンダ発信所だもんな。

117: イス攻撃(福島県)@\(^o^)/
16/04/28 10:11:27.91 TzzWgMVt0.net
世論を誘導する活動家「ウチらはジャーナリストやで」

118: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/
16/04/28 10:11:51.88 mWoC2ndX0.net
「権力を監視する為なら真実でない事も伝える!」というわけだな。
市民にとって害悪でしかねえな

119: クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
16/04/28 10:13:11.58 JTLRfkNuO.net
>>108
黙って事実だけを主観を交えず伝えろと言ってるだけなのに頭は大丈夫か?

120: ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 10:13:27.31 vdJuj4Lp0.net
民主が政権取ったら「ハネムーン期間」とか言い出したものな
そしてその間だけ「責任野党」なんて言葉が使われたり
要は連中の監視対象は自民しかないんだよなあ

121: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 10:13:31.74 RIv6B7Oa0.net
監視を飛び越えて
自分の望む方向へ扇動しようとしてるからな

122: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 10:14:59.21 RGswu+OG0.net
根本的にはテロリストと変わらんよ
何度も国家転覆を狙ってゲリラ活動してるが毎回失敗してる
でもたまに消えた年金問題みたいに大当たりして世論に火がつくことがある
彼らはそのためだけに活動してるといっていい

123: フライングニールキック(芋)@\(^o^)/
16/04/28 10:15:04.86 ZvrOiahA0.net
>>1
わろたwww
はーおもろw

124: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 10:15:46.90 GTITznhb0.net
韓国朝鮮勢力がはびこる日本のジャーナリスト達は。
何とかして日本政府を屈服させたい、祖国韓国の政府の意向を汲んで。
ひたすら日本政府の監視とあら探しに余念がないからな

125: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 10:18:33.80 wOuhfFU80.net
こんな事してるから国民に監視されるようになるんだよ。

126: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 10:20:01.97 2WtpwE5Y0.net
でも国民はバカだから、正しく伝えてもどうせ理解できないよねw

127: ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/
16/04/28 10:20:46.37 sYZTNPuJ0.net
結局のところ、良心の無いジャーナリストや、
自称ジャーナリストの活動家がのさばってる世界なんですね。
そんな所に権力の監視なんて、誰も頼んでないと思うよ

128: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/
16/04/28 10:23:56.28 2Hk2arv70.net
>>126
それがマスゴミエリートの言い分
記者クラブでお上の情報を独占しておきながら
権力を監視しているふりをし
権力と闘ってるポーズで馬鹿な国民を充分騙せるだろうと思っている

129: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 10:24:57.21 RGswu+OG0.net
>>127
良心というか矜持ね
日本の自称ジャーナリストは新聞社の飼い犬がほとんど
そのコネでメシ食ってる飼い犬が権力の監視とか冗談きつい

130: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/04/28 10:30:05.26 /34Q5I8M0.net
国家権力の横暴を牽制するためにはメディア権力の横暴は看過せねばならない、ってことかね。
勘弁して。

131: 河津落とし(富山県)@\(^o^)/
16/04/28 10:30:57.76 RaTrbV7W0.net
いや権力を監視しないと事実がわからないんだが、歴史に疎いバカはしょうがない
レーニン、スターリン、プーチン、毛沢東、習近平、金正恩、みんなウソついてるけどなかなか暴かれなかった

132: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/
16/04/28 10:31:03.47 qvv7qmGp0.net
公開討論受けるって言ったのは田原だけ
わけ分からん言いがかりつけてたのが津田
田原は自主規制ばっかりじゃないか?僕は自分でスポンサー連れてきて説得もするからねとも言ってる
それに対してそんなの出来ないって言ったのがよしりん
自分たちの技量のせいで出来ないのを政府のせいだけにするのもどうだろうかね

133: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 10:31:08.30 12GmFsRJ0.net
ただし自民だけ監視します

134: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 10:32:09.43 Jsfn5cJh0.net
マスコミ自体が第4の権力なんだけどね。
そのマスコミという権力を監視する中立機関が日本に存在してない。

135: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 10:32:54.24 TtLJiX210.net
事実じゃなくて真実を伝えないと

136: 魔神風車固め(空)@\(^o^)/
16/04/28 10:33:06.14 TRF3WHZ60.net
スレタイご明察

137: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 10:33:49.12 JyRmG7Ww0.net
>>124
ネトウヨって頭良さそう。

138: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/
16/04/28 10:33:50.42 wU46/j2M0.net
>>113
マシになったと言うか嘘が直ぐばれる様になったと言うか
何にしろマスコミの信用は低下してるよね

139: フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/
16/04/28 10:33:54.60 0KjL9aMQ0.net
>>134
実質的には権力ヒエラルキー第2位だな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

140: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/
16/04/28 10:34:42.10 0WePpo7d0.net
だよな自分らが監視されてると感じると大騒ぎするわりにww
自分かってな主張だわ

141: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 10:34:56.16 TtLJiX210.net
ちょっと前、韓国政府に簡単に乗っ取られて韓国マンセーやってた日本のカスゴミは偉そうにすんな

142: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 10:35:52.73 RGswu+OG0.net
政府とマスコミ幹部が会食
マスコミ幹部が現場や飼い犬に公平な報道を心がけるようにと通達
現場と飼い犬「ワンワン!」
飼い犬が会見「政府の圧力で萎縮してる」

143: フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/
16/04/28 10:37:07.18 0KjL9aMQ0.net
官僚はほぼ無敵
何をしても責任取らされない
マスコミは情報が命な癖に
取材能力が無いので官僚様に乞食してばかり
政治家はマスコミにデマや印象操作されて
国民から反発を食らう
一般人はマスコミに騙される
最近ネットという逆転ツールを扱えるようになったが、全然使いこなせない

144: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 10:38:11.03 oLclIEwL0.net
記者が低能力だと重要な情報が抜け落ちてたり意味が変わって報道されたり
情報くれる役所だけに都合の良いことをそのまま垂れ流すし
思想で脳がやられてると意図的に情報操作しだすから困る

145: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 10:39:18.36 12GmFsRJ0.net
日本の右傾化がぁああああ戦争に向かってぁあああああああああああ
と言いながら韓国の徴兵制についてはダンマリ

146: 張り手(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 10:40:28.25 Mc9Gk9X/0.net
権力の監視なんて頼んでないし
事実を客観的に報じてれば国民が自分でチェックするだろ

147: フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/
16/04/28 10:41:32.51 0KjL9aMQ0.net
最下層の一般人が
正しいリテラシーを身につけて
ネットを上手に使うしかないと思うぜ

148: レッドインク(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 10:41:56.52 2p2X1pZs0.net
民主政権の時自民党監視してなかったか?

149: フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/
16/04/28 10:44:24.28 0KjL9aMQ0.net
マスコミの実質的権力は政治家より上なんだから
停波っつー暴走抑制措置は必要ですよ

150: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 10:46:23.56 rhaP3pp/0.net
>>138
熊本の一部始終を見てると
もう上から下まで全部駄目な業界なんだなと

151: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/
16/04/28 10:47:46.24 iBQZ3rfO0.net
自分達が権力者である自覚があるから
対立する権力に対していちゃもんつけてるんだろ
もはやジャーナリズムとか関係ないわ

152: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 10:48:57.11 /cBCqxau0.net
こんな勘違い発言を堂々としてるあたりが救いようがないわこいつら
誰がマスコミにそんな事頼んだんだって

153: ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/
16/04/28 10:49:29.27 5gpwYR1R0.net
産経の事実を伝える=自民を応援するだからな

154: リバースネックブリーカー(関西・東海)@\(^o^)/
16/04/28 10:52:41.52 jG26cl3zO.net
免許制なんだから公平ではないと判断したら停波で構わん
そこに文句があるならテレビ使った電波事業なんかやってんじゃねーぞ
嫌なら止めろ

155: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 10:52:58.17 N9uClqVC0.net
職業倫理の歪んだ職業なんて唾棄されて当然。

156: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/
16/04/28 10:54:22.04 mlom0XUo0.net
>>153
これがサヨク脳かw
典型的な糖質の症状

157: パロスペシャル(石川県)@\(^o^)/
16/04/28 10:56:59.41 wAUYYyig0.net
「事実を偏りなく伝えること」ではないのかな?

158: 河津掛け(空)@\(^o^)/
16/04/28 11:01:09.77 FGtPPtr/0.net
>>49
自己紹介乙

159: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 11:01:26.52 RJMnUK3PO.net
パラノイアの人にそれ妄想ですよって指摘しても全くの無駄骨だから
無視するか殴って黙らせるしかないよ

160: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 11:02:26.07 2HYKRZ660.net
アメリカが報復されないように
正当防衛の権利さえ認めない人種差別憲法
   |
   | いつのまにか
   ↓
支那チョンに何をされても抵抗できない憲法
その憲法を守りたい反日ジャーナリスト

161: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 11:04:15.18 TPcRCJNU0.net
>>159
少なくとも熊本の報道被害者たちにはその権利があるな。

162: トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 11:04:47.01 j8D+wsZFO.net
TBSの金平ってのがいる。
かつてジャーナリストに与えらるピーリッツなんたら賞とかもらったらしく、それ以降の自己陶酔がひどい
さらにTBSが金平をまるでジャーナリストの聖人のように持ち上げ、崇める。もう気持ち悪いったらありゃしない

163: ミドルキック(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 11:07:10.80 AfM7lFen0.net
権力の監視じゃなくて権力に成り代わろうと野党の選挙応援してるだけ。

164: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/
16/04/28 11:07:12.20 qxik/RV70.net
勘違いにもほどがある。

165: クロイツラス(石川県)@\(^o^)/
16/04/28 11:07:35.18 TG/kUjrI0.net
自らが事実だと ←ここがポイントだな

166: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 11:08:03.89 wj0+ZIPp0.net
民主党政権の時は監視してましたか?

167: ニーリフト(兵庫県)@\(^o^)/
16/04/28 11:08:35.86 lyHQqSZM0.net
監視する側が腐敗したり権力より権力持ってしまったら誰が監視するんだよ

168: ファイヤーボールスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/
16/04/28 11:10:09.44 Kahe34WZ0.net
気に入らない権力を陥れるなら捏造も辞さない   それが日本の自称ジャーナリズム

169: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 11:10:14.80 7bBOv5rp0.net
>>93
> 監視するのは別に勝手にすればいいんだけど自分らが第四の権力みたいになってることについてどう考えてるんだろう
どう考えてるも何も、自らを第四の権力者と考えているよ
国民より政治家より、俺らの方が上じゃん、って考えてる
だからこんな変なことばっかりするんだよ
事実を報道するより、捏造扇動してでも、正しい(とあいつらが思い込んでる)方に導くのこそ
自らの使命だと思っている
それは、ある者は本気でそう思ってるし、またある者は金のため、
あるいは中共の息のかかったスパイみたいのもいるのかもしれないね

170: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/
16/04/28 11:10:30.71 MbV+7PmI0.net
田原は総理や天皇の進退も自在にできる日本最高の権力者。誰も手をつけられない。

171: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 11:10:37.59 LHDHe0uj0.net
権力の監視が役割の一部だとしても
国民の利益になる行動を指して「俺たちに都合が悪い!独裁だ!」とやるのは監視でも指摘でもなんでもない
それはスパイ工作、国家転覆運動です
マスコミ利権社会にならないからと政府を不当に攻撃すれば日本国民を敵に回す事になる
マスコミはそろそろいい加減にしておけよ
国民相手にマスコミに勝ち目はない

172: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/
16/04/28 11:11:51.96 2Mx7VEky0.net
自分達に都合の悪い事実には
報道しない自由を行使するニダ

173: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 11:12:52.12 HltjjK5z0.net
>>137
パヨチンは、頭悪いけどな。

174: レッドインク(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 11:14:27.90 2p2X1pZs0.net
>>173
頭悪そうじゃなくて頭悪いなのが致命的な弱点だな

175: ナガタロックII(石川県)@\(^o^)/
16/04/28 11:15:04.46 Fses9dhT0.net
すぐ暴走するのがメディアだろw
監視と言う名目で捏造しまくってるのも事実
スレタイ通りに事実伝えろっつーのw

176: 頭突き(東海地方)@\(^o^)/
16/04/28 11:15:54.73 /QBd4IUDO.net
監視?
粗探し。
特亜の工作員のジャーナリスト共が重箱の隅をつついてるだけにしか見えないが?
特亜の工作員ジャーナリスト共は我々、日本国民に監視されている事を肝に命じよ!

177: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 11:17:12.60 FWkFhCrQ0.net
>>6
事実を捻じ曲げてまで権力批判するのはありえないよな

178: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 11:27:53.55 5CQVXyeF0.net
>>177
平気な面してコレをやってきたから今総スカンくらってんだよなぁ

179: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 11:29:30.01 ynGUhDl50.net
頭おかしいわ

180: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 11:45:23.01 12GmFsRJ0.net
>>153
お前の中の自民を応援=事実を伝えるだからな

181: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 11:46:15.61 ZC7NrvfM0.net
マジな話をすると
政府を監視するのは“国民”であってメディアじゃないよ
メディアはそのための“事実”を国民に提供する係
んで、その事実をもとに国民が取捨選択する。
おわかりだろうか?メディアが自分好みに捏造したりすると
国民に事実が伝わらない
つまり国民が政府を監視できなくなるんだよね
今マスコミがしてる行為は国民が政府を監視できなくさせてるんだよ
この事の罪の大きさが分かるかな?

182: ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/
16/04/28 11:53:08.03 /rzAEVFb0.net
ウォッチドッグ
犬に失礼

183: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/
16/04/28 11:53:20.97 371QmZOF0.net
権力を監視する側の監査はどうすんの? その内容は国民に開示されてるの?

184: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 11:53:55.72 ZC7NrvfM0.net
あとマスコミの体質も問題なんだよ
メディア関係に複数知り合いいるが
あいつらの上級国民っぷりがぱない
完全にこんな感じ
基本的に自分達の方が国民よりも上で
国民は馬鹿すぎてみてられない
だから俺達マスコミが馬鹿な国民を啓蒙してやってやるんだ
だけど馬鹿な国民むけに分かりやすい事も書いてやってる
お前らどうせ馬鹿だからそっちばっかり読むんだろうけど
少しは学習しろよ
選挙も馬鹿すぎる奴はいくなよ
お前ら馬鹿の一票なんて無駄なんだから
選挙は俺達によって啓蒙された上級国民の祭りであって
馬鹿なやつは俺達の足をひっぱるなよ

って感じです

185: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/
16/04/28 11:53:57.66 /o9smxAV0.net
(-@∀@)真実を(捏造、改変、脚色)してお伝えする

186: キングコングラリアット(空)@\(^o^)/
16/04/28 11:54:29.69 o0NTa3VB0.net
>>183
嫌なら見るな

187: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 11:54:43.41 ivx6j1bB0?2BP(5001)
sssp://img.2ch.sc/ico/buun.gif
>>183
そのような必要は無い。マスコミは消費者が選べるから

188: 目潰し(北陸地方)@\(^o^)/
16/04/28 11:54:47.19 KlIwIpYR0.net
>>1
両方でよくね

189: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/
16/04/28 11:55:58.02 SyPpSEcK0.net
自分達が権力者という自覚はないのな?

190: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 11:56:09.71 34fsD+V50.net
>>162
朝鮮人の反日活動も「権力の監視」とか物は言いよう

191: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/
16/04/28 11:57:16.37 YINZSf5w0.net
東京都北区赤羽にてドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
店員が、自分(客)の事を「好きだ」と言い始めたので (その店員は馬鹿祭り初日お昼頃入ってた)
優しくしたら、関係のない容姿のxれない
朝番が、やっかみはじめた。
チビは2月16日を最後に入ってない
因みに(最初のは偉い娘なのか?創価の?警察動けず)その子はずっと店にいると喜んでた
一応美人だったが超傲慢(流石創価か)
チビは性格美人、もちろん十分美人
事実だから、捕まらない 一部客を
含めた店ぐるみだ 2014年6月から2016年2月
チビとの愛を引き裂かないで
母体 創価学会だから態度悪いの?
最初の店員のストーカーでチビと上手くいかない
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ある程度の株を右から左 左から右に売ってるだけ
学会介入でドトール盛況中
最近TVで赤羽特集多いのは、創価の圧力
俺の妄想だったら、なぜ捕まらないw
ドトール沈黙だろう、上の創価のお嬢様が
絡んでるからだ
ドトール使うと集団ストーカーにあうかも? kiuchi (転載可)
俺のやってる事 合法 批判してる人 名誉毀損w
明るい日本を取り戻すには創価学会を撲滅する事だ 10月5日悪魔の娘生誕
書き込みが終わる日、創価にやられる日

192: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 11:58:20.31 MH8VY3ir0.net
権力の監視なら2chでよくね?

193: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 11:58:34.77 +P0dWzo00.net
脳内正義パナイっす

194: クロイツラス(長野県)@\(^o^)/
16/04/28 12:00:53.03 150Ip/FC0.net
>>183
マスコミの間違いを指摘すると
外国人記者は troll、日本人記者はネトウヨって言う。

195: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 12:04:30.30 dsrqbpLz0.net
もうその役目はネットになったのにまだそんなこと言ってるのか

196: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
16/04/28 12:04:31.29 TVS9r1UJ0.net
>>1
えげつないまでに金儲けをするのが日本のジャーナリズムです。
超低額の電波使用量を独占して、くだらない情報を垂れ流し、超高額の年収でのさばる・・・
新聞は何の議論もされないまま軽減税率の対象品目に・・・

197: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 12:05:17.11 dsrqbpLz0.net
>>194
外国人記者とか日本人が英語弱者だからっていまどき騙せるわけないだろ
報道の自由70位もあっそうでスルーされてる現実をしれ

198: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 12:06:25.22 dsrqbpLz0.net
>>196
ネットがない時代の職業だからな、ネットが発達したからいの一番に
排除された職業

199: 32文ロケット砲(福井県)@\(^o^)/
16/04/28 12:10:51.23 A7UfZBSc0.net
真実を暴く文春さん最強てことか

200: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/04/28 12:11:17.84 wCILUzrt0.net
捏造報道も報道の真実・正義の為なら許される

201: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/
16/04/28 12:12:56.32 K8wqagtv0.net
記者クラブでただもらえる情報を口を開けて待っているだけのくせに偉そうに

202: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/
16/04/28 12:15:06.29 C0cYm78T0.net
>>19
なんで「批判的立場」である必要があるんだよ。
批判すべきことはきちんと批判し、認めるべきことはきちんと認める。
あるべきなのは「客観的立場」だろ。批判ありきじゃどんどん歪むわ。

203: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/
16/04/28 12:19:55.37 of8skQgf0.net
  
「事実を伝えること」というのは
「政府発表を伝えること」だけではない
「政府発表だけを伝えること」で終わりにしている連中は
ジャーナリズムの風上にも置けない恥ずかしい連中
まぁそういうことだな
  

204: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 12:20:13.83 PrbqRh290.net
>>202
いいんだよ、それで
メディアが認めてどうする?
判断するのは読者視聴者

205: ジャンピングエルボーアタック(関西・東海)@\(^o^)/
16/04/28 12:22:04.47 Q6Rz3cvuO.net
マスコミの本分じゃなくて、この人の本分なんだろうな。

206: 目潰し(茸)@\(^o^)/
16/04/28 12:22:18.96 6dKDHMe80.net
偏って当たり前とか思ってるもんな

207: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 12:23:58.52 bN/rLO7v0.net
捏造の言い訳

208: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/
16/04/28 12:24:18.34 RSOiBVL10.net
>>177
それな
事実より権力闘争

209: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/
16/04/28 12:27:46.18 c38u609t0.net
報道の自由と報道の好き勝手は違うってそろそろ気付いただろうか
馬鹿だからわかんないかもな

210: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/
16/04/28 12:28:14.41 EZHQ8rmU0.net
>>202
ほんとこれ
何でもかんでもケチをつける事が最初から決まっているというのは、ヤクザが因縁をつける時のやり方と同じだよ
サヨクメディアの主張は、自分たちがヤクザ紛いのやり方をしているのを正当化するための詭弁

211: フランケンシュタイナー(中国地方)@\(^o^)/
16/04/28 12:29:25.56 vGc+dxyU0.net
  IQが低いとなぜ安倍ちゃんを支持するか
◯IQが低いと知識が少ないことが多く、嘘を見抜けず信じてしまう。自分で情報を検討する知識、知能が低い。
→首相の支離滅裂な国会の答弁を聞いても疑問を持たない
→そもそも国会など見ない
→憲法など読もうとも思わない
→なぜ、某新聞社や某テレビ局が政権を支持しているかの背景を知らない、考えない
◯IQが低いため正しい情報源を見抜けない。
→憲法学者、歴代の内閣法制局長官の意見を否定し、保守的お笑い芸人の意見を賛美する
→新聞を読まずネット掲示板、まとめサイトを読む
◯IQが低いと、様々な情報源ではなく、主にネットのまとめサイトのニュースなど情報源が偏っている人間が多く、
そこに仕込まれた保守的、差別的なニュースを読み、知らぬうちに保守的、差別的に偏った思考を持つ。
→広告代理店、支持者を使い、無数のサイト自体が政権側に都合のいい偏った情報だけでも、それだけを見てしまう
◯保守という大きな力に頼り自分の孤独さ、無力さを補う
→自民党のネットサポーターズクラブなどに入会する
  上記であれば、IQが低いと政権などの大規模な勢力の世論操作、プロパガンダにより右翼にも左翼にもなるかもしれないが、下記の点でIQが低い人間は安倍ちゃんを支持しやすい。
◯IQが低いことにより、社会的地位の低い立場になることが多い。そのため安倍ちゃんの世論操作にのり、自分より下の立場の人間を探し差別することに優越感を覚える。
→差別的な発言を書き込んだり、自分と反対意見の有名人を批判する
→反論されても、理論的な反論ができないためバカにされ、ヒートアップし自身の思想を深めていく
◯IQが低いため、外国の脅威を煽られるとすぐ危機感を覚え、ナショナリズムを支持しやすい。
→安倍ちゃんに韓国、中国の脅威を煽られるとすぐ賛同し、操られやすい

212: メンマ(会社)@\(^o^)/
16/04/28 12:30:13.50 Q3GIDy6T0.net
捏造したり歪曲したりするのは監視とは言わんのだよ、自称ジャーナリストの諸君

213: リキラリアット(茸)@\(^o^)/
16/04/28 12:31:01.37 l1DW36Rc0.net
>>204
その読者の判断はネットが広まった今ようやく出来るようになった物だろう
これまでは好き勝手やれたんだな

214: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/
16/04/28 12:31:30.73 HXkyA0Cg0.net
私情が入った瞬間に報道じゃなくなるんだよな
ランドルフハーストと何も変わらん

215: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 12:33:43.46 pZvO1/li0.net
万引きの手伝いしている使いっぱB畜様ですから

216: 不知火(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 12:34:24.20 0svz41+F0.net
自主規制しといて国連からアンケートが来るとピーピー泣き言いって報道の自由度を自分から下げる
しねばいいのに

217: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/
16/04/28 12:35:04.80 J0ZV3Co80.net
日本政府は監視するけど、近隣諸国の監視は一切しません

218: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 12:35:19.91 PrbqRh290.net
>>213
常に反対意見には
耳を傾ける必要ある
多様性は社会の安定と発展に貢献
人間にパーフェクトはあり得ない
何の損得もないのに
ネタに踊られる情強が多い
感情制御や思考が浅いから踊る

219: テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/
16/04/28 12:36:32.39 M1xbw/ol0.net
権力批判のためなら嘘をついても
構わないとする。現在の風潮を直さない限り
ジャーナリズムとは到底言えない。

220: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 12:36:40.06 Xa0FQUYp0.net
事実そのものが大本営発表で歪められてるってのはあるからな
ムリに権力批判になる必要は無いけど、鵜呑みもあぶない

221: アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/
16/04/28 12:38:55.22 Ri20TPng0.net
>>211
ぱよぱよちーんまで読んだ

222: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 12:40:38.03 iugS+5D0O.net
テレビでは賛否両論が欲しい。

223: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 12:40:56.25 4KXgKzhA0.net
捏造することですよね

224: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 12:41:36.56 jh5wYNVZ0.net
権力の反対側にあるのは別の権力でしかないでしょ

225: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 12:46:47.23 7yGEJarF0.net
>>6
それはマスコミのおごり
マスコミの方も世間から監視される対象

226: 張り手(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 12:47:44.59 Mc9Gk9X/0.net
大本営発表だろうが何だろうが、その真偽を判断するのは受け手の問題であって
伝え手であるマスコミにあれこれ加工や細工をして欲しくないと言っているんだけど

227: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
16/04/28 12:47:56.54 nEibbNYm0.net
自民党と安倍の監視だろ
ほっけの煮付けとかカレーとか

228: キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 12:48:28.75 KN6NSQU0O.net
日本にジャーナリストなんていないしジャーナリズムなんてない

229: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/
16/04/28 12:49:02.66 7on+Tt1d0.net
権力を監視する事は確かにジャーナリズムの本質と言っても良い部分がある。
でも批判する事が本質になってたり、相手によって批判の度合いが違い、
自分達メディアの権力は監視の対象外になってるやろ。
だからマスゴミって言われるんやで。

230: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 12:49:40.18 T9nLE7ou0.net
今の日本ではマスゴミが第一の権力になってるじゃん
横暴過ぎるだろマスゴミは

231: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 12:50:13.37 PrbqRh290.net
>>226
文字にする事は加工になる
官報だけを読むしかないな
それもどうかと思うが

232: ニールキック(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 12:51:22.60 0iIRhMer0.net
>>218
反対意見って「マスゴミが反対」したい意見ってこと?
先日あったけど、記者クラブ廃止の提言を伝えないというのは正しいことなの?
それに反対かどうか国民が考える前に、マスゴミ様が「これに反対しよう」と取捨選択してくださると?

233: ジャンピングDDT(関西・東海)@\(^o^)/
16/04/28 12:51:29.86 jG26cl3zO.net
>>211
シールズは安倍首相応援団だったのか

234: ときめきメモリアル(芋)@\(^o^)/
16/04/28 12:52:37.37 Yaoocm380.net
お前らも監視されている事を忘れるなよマスゴミ
人の視線気にしてないから捏造や自分勝手な振舞い平気でやらかして
大勢から叩かれるんだろマヌケ

235: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 12:53:41.57 PrbqRh290.net
報道の受け手がメディア批判すればいいだけ
事実の裏側や行間を切開しネガを指摘するのが
メディアの務め

236: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/04/28 12:55:40.54 dEivjy4sO.net
ジャ-ナリズム ×
ショ-ビジネス ○

237: 張り手(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 12:55:42.97 Mc9Gk9X/0.net
>>231
そのために1社だけでなく各社あるんじゃないの?
記者が取材で見聞きしたことを、特定の思想や感情・姿勢を交えず
端的に要約する能力すら無いなら筆を折って廃業すべきだと思うけど

238: ネックハンギングツリー(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】)@\(^o^)/
16/04/28 12:58:03.31 PrbqRh290.net
>>237
廃業とか驕るなよ
その為に数社あると言いながらさ

239: リキラリアット(茸)@\(^o^)/
16/04/28 13:02:19.49 l1DW36Rc0.net
>>218
それは読者の目標以上の物じゃないだろ
他の意見は読者が集めるから自分たちは好き勝手書いて良いですってのがマスコミの総意なわけ?

240: ダイビングエルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/
16/04/28 13:03:08.06 k8Rr0lzX0.net
権力の監視と捏造は別物だろ

241: 張り手(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 13:06:58.38 Mc9Gk9X/0.net
>>238
驕るなよ?何を言いたいのか全然伝わってこないけど
マスコミの中の人なの?

242: フェイスクラッシャー(長崎県【12:56 長崎県震度1】)@\(^o^)/
16/04/28 13:08:27.67 0KjL9aMQ0.net
こんな悪文書きでマスコミの中の人が務まるわけがない

243: ジャンピングDDT(関西・東海)@\(^o^)/
16/04/28 13:12:37.84 jG26cl3zO.net
>>241
矛盾したこと平気で言ってるからそうなんじゃない?

244: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:34:19.51 FQizL1Nt0.net
結局のところ一番のバカはこれに流されて右翼になったり左翼になったりするやつよ
嫌韓本とか親韓本とか
フジサンケイなんか右翼も左翼もやってるからなあ
実はフジが負けてる間はサンケイで稼げるのよな

245: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/
16/04/28 13:35:01.85 KiwwRJ4e0.net
マスコミ監視のシステムだけは絶対に必要。
政権ができないのだから、国民がそれを監視するしかない。
政府は金を出し、何が行われているかの事実を公表するだけでいい。
偏向や誘導、虚偽の刷り込みなど行った場合、著作権などと逃げられないように
問題のあったものをインターネットなどを使い、数十年単位で公開する法律だけ作ればいい。
担当記者のプロフィールや問題のあった過去の仕事も紹介していけばいい。
海外のスパイが効率的に活動できる場である以上、外国人の就業の制限なども掛け
その外国人の情報を国民に公開する必要も出てくる。
日本人を洗脳して海外のプロパガンダを刷り込んだ過去がいくらでもあるのだから、
そのくらいは当然のこととしか言いようがない。

246: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:36:03.61 FQizL1Nt0.net
もうとっくにイデオロギーは商売の道具になってて
イデオロギーを唱える代表者ほどイデオロギーなんか信じてないんだよな
ただの詐欺ビジネスなんだよ
資本主義だの共産主義だの真剣に信じるやつは坊主にお布施するのと変わらんのよ

247: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:37:33.71 FQizL1Nt0.net
>>245
イデオロギーなんかとっくに詐欺のための方便なんだよ
マスコミはもう、無くなるからネットの取り締まりを優先だわ
すでにマスコミは視聴者が激減してるからマスコミはなくなるものと考えていい

248: ジャストフェイスロック(西日本)@\(^o^)/
16/04/28 13:38:42.90 V6CYoARoO.net
じゃあ何で韓国や中国は監視しないんだ?

249: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:40:20.96 FQizL1Nt0.net
これから20年するとマスコミの消滅と年金問題の雲散霧消が
一挙に成立するんだよ
つまり老人たちがいなくなるから
UHF帯はネット用にまわされて、電話番号はネットアドレスに切り替わり
年金問題ナニソレと誤魔化されてしまう。放置してても老人がいなくなることで解決しちゃうんだよなあ

250: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/04/28 13:40:25.06 iP3I5+la0.net
色眼鏡で監視してる時点で失格

251: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 13:40:54.64 X1G+QdD00.net
”自らが事実だと信じることを人々に伝えることが第一であり、”
これがおかしくしてるんだろうなぁ
思想に偏り過ぎる

252: ミドルキック(家)@\(^o^)/
16/04/28 13:42:46.60 /oZrBsqV0.net
アジテーターだろ

253: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:43:54.36 FQizL1Nt0.net
水素水、マイナスイオン
お布施、寄付
右翼思想、左翼思想
キャバ嬢の恋愛商法、AKB、迷惑メール
これらは同じものなんだよ
文字に騙される人間が一定数いるから、てきとうな大義名分をすり込んでお金を落とさせる

労働などで稼いだ金を奪い、
また不当な契約で労働時間を拘束、労働力を奪う
奴隷制なんだよね

イデオロギーを信じこんでしまう人たちは奴隷なんだよ

254: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/
16/04/28 13:44:36.23 50b7qddt0.net
嘘捏造大好きマスゴミがなんかほざいてるよw

255: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 13:44:47.69 PrbqRh290.net
右左、西東
みんな来い
発言発信規制すべきなど
恥ずかしくないんか?
どんだけ賢いんだ

256: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:45:15.65 FQizL1Nt0.net
文字にほんとうの価値なんかないのにね
連中からするとありがたいことにノコノコと信じ込んでくれる人たちがいるからね
文字なんかなんぼでも書けるのにね

257: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/
16/04/28 13:45:59.29 aRc9qNbF0.net
>>177
そもそも捏造や歪曲の時点で監視として終わっているよね
スピード違反で例えて考えれば分かる
1:警官、レーザー計測器を規定より短い間隔で置く (実際よりも高い速度で計測される)
2:ねずみ捕り開始
3:制限速度で走っている車が、制限+20km/hで計測される
4:ピピーッ!
警官「今70km/hで走っていましたね」
運転手「いや、制限速度の50km/hで走っていました」
警官「ちゃんと記録が残っていますよ、70km/hになっています」
運転手「そんなはず無いですよ、記録機の方が間違っているんです」
警官「そんなことはありません、ちゃんと調べています、記録機は正確です」
本来求められる交通安全とも、本来求められる交通取締とも乖離している
「俺達は交通安全の為にやっている」と大義名分振りかざしてもダメだろう
それと同じこと

258: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:47:03.27 FQizL1Nt0.net
イランを戦地に変えたアメリカのしたことと、他の国がしてること、日本のマスコミや政府や左翼がしてること
どれも同じこと
ありもしない嘘を信じ込ませ、その人生の時間を奪い、その蓄財を奪う

259: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 13:48:01.81 FQizL1Nt0.net
こんな時代にいまだに宗教や政治を信じてるのは奴隷なんだよ

260: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 13:51:52.19 aw5QoU8A0.net
 
パヨクは自分自身がデマで実際に人を殺している殺人鬼だという事に気づいたら自殺してくれるの?

261: バックドロップ(庭)@\(^o^)/
16/04/28 14:10:20.68 GcrouK/50.net
広告を入れてる時点でジャーナリズムは死んでる

262: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 14:14:38.26 Rg0wtQ4H0.net
昭和とかマスゴミはやりたい放題だったんだろな
情報操作されまくり

263: 頭突き(東海地方)@\(^o^)/
16/04/28 14:23:25.81 /QBd4IUDO.net
>>194
この国に日本人記者など居るだろうか?
日本の記者なら大勢居るが

264: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/04/28 14:25:33.32 hL6KWG5i0.net
俺らも、マスコミ監視する必要があるな。

265: リキラリアット(庭)@\(^o^)/
16/04/28 14:26:16.28 u77NZM4O0.net
権力を監視するのは国民の仕事
それに正しい情報を与えるのがジャーナリストじゃね?

266: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/
16/04/28 14:29:35.52 1u+EYx0B0.net
権力の監視という大義名分でところ構わず火をつけてそれを騒ぎたてることで
飯のタネにする奴もいるのが問題。2ちゃんの書き込みで飯食うレベル

267: ビッグブーツ(広島県)@\(^o^)/
16/04/28 14:34:58.15 OQQkThEw0.net
「権力を監視する」と言いながら、東芝の粉飾決算問題や
パナマ文書のタックスヘイブン問題については
ろくに報道してないでしょ。
連中の言う「権力の監視」というのは、アナーキズムの方便でしかない。
あいつらの頭の中は未だに学生運動なんだよ。

268: サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 14:41:04.24 GIvhlOXB0.net
民主党政権時には責任野党なんて言ってましたなw

269: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/
16/04/28 14:42:27.30 gAGnlOEU0.net
監視とか言ってる時点でバイアスがかかってるし驕りが透けて見える
監視するのも批判するのも鉄槌を下すのも全部国民の仕事だ

270: ニールキック(庭)@\(^o^)/
16/04/28 14:45:46.90 FQizL1Nt0.net
マスコミを監視せなという事実

271: アイアンフィンガーフロムヘル(福井県)@\(^o^)/
16/04/28 14:47:15.24 pC8I7/rz0.net
ジャーナリストって行政、司法、立法の上に位置する存在だったのか
すごいなコイツ

272: ハーフネルソンスープレックス(山陽地方)@\(^o^)/
16/04/28 14:47:57.98 d70Gpc9YO.net
国民はマスコミも監視している
その結果、国民から懲らしめられることもあるだろう

273: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/
16/04/28 14:53:35.24 NWDFMXce0.net
芸能事務所如きの言いなりの癖にw

274: ニーリフト(東海地方)@\(^o^)/
16/04/28 14:57:22.39 iitwOyS2O.net
事実を伝えるって、事実って一つだけだと思ってんのかよ?
左翼が間抜けなのはわかるが、権力を監視するのは非常に大切だぞ。今は左翼が馬鹿だからやりたい放題

275: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/04/28 14:58:20.87 jZWshvAJ0.net
監視する目が曇ってる。監視もままならず、事実も拾えない。だから願望、欲望、果ては妄想で書くから批判される。
ジャーナリストが権力の監視役なら読者はジャーナリストの監視役である。

276: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/
16/04/28 15:00:50.46 081zbhjb0.net
>>6
例えば公務員の給料
政府は事実を伝えている
だがそこにはカラクリがある
そのからくりを暴くのがマスコミの仕事

277: ファイナルカット(富山県)@\(^o^)/
16/04/28 15:05:26.45 KsofzcGb0.net
ジャーナリストは事実を伝えるだけで監視するかどうかは市民に委ねるべきだろ
権力の監視は結果であって目的ではない

278: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/
16/04/28 15:13:50.08 tUQMu37T0.net
立場によって解釈が変わってきて取り上げられる事実も異なってくる
産経に共感できるのは日本の立場の危うさ

279: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/
16/04/28 15:16:33.73 ToWEEvtx0.net
>>257
馬鹿が無理して自爆する良い見本。

280: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/04/28 15:40:52.93 vKMfkYLA0.net
じゃあなんで山尾は擁護するの?

281: ナガタロックII(石川県)@\(^o^)/
16/04/28 15:41:44.04 Fses9dhT0.net
ネットに監視されて前みたいに好き勝手出来なくなってるよな
無視してやろうとしてもネットに晒されるだけだしw
今回の地震でもメディアの横暴と捏造晒されてたじゃん

282: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/
16/04/28 16:11:00.64 F0Qe2X2u0.net
>>280
与党議員より叩き方が弱すぎるだけで別に擁護はしてなくね?

283: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/
16/04/28 16:26:35.35 h57wVo/70.net
ν速民やバカウヨにとっては自民党に支配されてるほうが気分いいもんね
自分に反論するやつは朝鮮人扱いで終わりだし

284: バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/
16/04/28 16:30:44.99 2m0jG9CM0.net
こうしてマスコミは国民からの信頼を失っていくんだなあ

285: ニーリフト(関東地方)@\(^o^)/
16/04/28 16:32:23.11 LkhnRMPQO.net
>>283
反論らしい反論を見たことがないんだが

286: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/
16/04/28 16:33:39.44 2vBt4FCu0.net
国民「マスコミの権力を監視するわ」
マスゴミ「ネットでカチャカチャメディア批判して楽しい?」

287: かかと落とし(福岡県【16:53 福岡県震度1】)@\(^o^)/
16/04/28 17:05:18.48 CKVtLJZQ0.net
取材してませんがこれは真実に違いないので捏造します(キリッ

288: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/
16/04/28 17:15:48.94 8f1O5Cek0.net
権力ってスポンサーのこと?企業が反日勢力の資金源にならないように監視する権利が日本国民にはあるね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch