猫を飼うと統合失調症になる―3つの研究 統失の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明at NEWS
猫を飼うと統合失調症になる―3つの研究 統失の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明 - 暇つぶし2ch2: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 07:35:02.95 HyMpsQFv0.net
子供の頃に猫飼ってた割合って全体では何%なんだろ

3: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/
16/02/03 07:37:51.69 KIR/XTbi0.net
統合失調症の患者の97パーセントがパン食べてるんだろ?

4: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 07:38:25.02 +jCVahadO.net
子供の頃から犬を食ってきた韓国人はどうなの?

5: 垂直落下式DDT(関東地方)@\(^o^)/
16/02/03 07:38:42.21 oCG7f5CUO.net
水を飲んだことのある人の100%が死んでいる
水 ヤ バ イ

6: 毒霧(茸)@\(^o^)/
16/02/03 07:38:45.67 d7sYOEA00.net
犯罪者の90%はパンを食べたことがある、みたいな

7: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 07:39:47.77 zOc9CHlx0.net
寝てるふりしていつも監視してるからな

8: 雪崩式ブレーンバスター(高知県)@\(^o^)/
16/02/03 07:39:57.01 WVfxgJL30.net
そういや清原は毎日メシ食ってたらしいな

9: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 07:40:33.94 z+N+E60k0.net
URLリンク(blog-imgs-81.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-81.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-81.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-81.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-81.fc2.com)

10: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 07:41:29.32 HyMpsQFv0.net
言葉遊びに逃避する猫厨w

11: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/
16/02/03 07:42:11.36 W9VQ7ebA0.net
毎朝味噌汁飲んでいると日本人になるんだって!

12: 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 07:42:22.29 XDr+IArzO.net
うちは一番下の人間が26歳になってから初めてねこ飼い始めたから問題なし

13: ミドルキック(関西地方)@\(^o^)/
16/02/03 07:42:30.26 VKOWqCRJ0.net
おれ猫飼ってないけど統合失調症になったよ

14: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 07:43:04.05 g9e7wKxt0.net
飼ってるくらいで糖質になるなら
猫は完全に糖質だろうな
目つきおかしいしな

15: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 07:43:17.89 04SN7Wkw0.net
パンのコピペ思い出した

16: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 07:43:20.52 3WiaZsBs0.net
こういう因果関係と相関関係履き違えたスレタイ本当嫌い
猫とか糖質とか関係なく叩きたくなる

17: 腕ひしぎ十字固め(青森県)@\(^o^)/
16/02/03 07:44:07.76 l96VXLaB0.net
ニャーン!
ハムスター

18: 雪崩式ブレーンバスター(高知県)@\(^o^)/
16/02/03 07:44:35.74 WVfxgJL30.net
>>9
かわええ~
一緒に寝て欲しい

19: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 07:46:25.97 GBTtE/v50.net
犯罪者の何%はどうのこうのて奴思い出した

20: キャプチュード(東日本)@\(^o^)/
16/02/03 07:47:10.01 Slbl1aNvO.net
ゆうちゃん・・・

21: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 07:49:13.78 yOoYN8iM0.net
猫から感染したトキソプラズマが人の性格を変えているんではないか?って研究がされてるな

22: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 07:49:18.22 NfuDU9DP0.net
猫の寄生虫だろ?
あながちデバサメじゃないからお前らも頭の片隅に入れといた方がいいぞ

23: 毒霧(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 07:49:19.24 zggvIc8c0.net
犯罪者の100%はメシを食うみたいなくだらん話だな。

24: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/
16/02/03 07:49:40.15 +oW7utzY0.net
知り合いの糖質、うつ病、双極性障害
みんな猫好きの猫飼いだわ

25: ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/
16/02/03 07:51:13.20 J2Y4+8yO0.net
猫への入れ込み具合が尋常じゃない糖質なら、に三人は思い当たる。

26: 不知火(愛知県)@\(^o^)/
16/02/03 07:52:18.85 gf0/oiQ/0.net
猫は統合失調症患者を好んで飼う

27: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 07:53:09.82 2iAmZklc0.net
ネトウヨが飼ってた 人と動物、物などの区別がなくなってて自分が一番偉いみたいな症状に罹患してた。自分は宇宙人とか新人類みたいな立ち位置。猫の成果わからんがこれはガチ

28: ボマイェ(空)@\(^o^)/
16/02/03 07:53:10.00 7EOLgfsp0.net
犬も小鳥もこじつけられるな

29: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/
16/02/03 07:53:20.05 W9VQ7ebA0.net
毎日ウンコ見てるやつはいつか死ぬ!

30: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 07:55:50.60 rr3pt2Du0.net
まずはコントロール群との比較をだな

31: 垂直落下式DDT(関東地方)@\(^o^)/
16/02/03 07:56:05.81 oCG7f5CUO.net
>>22
デバサメってなんだ?

32: ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/
16/02/03 07:57:30.05 H+dJP3xr0.net
で糖質じゃない人の何%が子供の時猫飼ってたのか

33: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 07:57:41.34 2iAmZklc0.net
最終的には返事もしないのに人を壁扱いして1人で自分語りしてて不気味だった
統合失調症はやばい。

34: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 07:58:21.16 GVEID10y0.net
今さらって感じだな
ネコ飼ってる奴らの頭がおかしいのは皆知ってる

35: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/
16/02/03 07:58:30.40 ScK9qdcs0.net
ネコ「我輩は猫である、名前はまだない
我輩のせいにするべからず」

36: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 07:59:08.79 eYm0Kj5W0.net
知ってた速報

37: 毒霧(茸)@\(^o^)/
16/02/03 07:59:23.00 TmlCeKWJ0.net
猫はどうかわからないけど、ハフィントンポストなんかマジに読んでる奴は
統合失調症や認知症のボケ老人になってもおかしくない
というか、ハフィントンポストなんか真面目に読んでる知恵遅れは既に認知症の疑いがあるくらいだ

38: TEKKAMAKI(秋田県)@\(^o^)/
16/02/03 07:59:56.49 9MZTUujs0.net
URLリンク(chirashi.weebly.com)

39: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/
16/02/03 08:00:05.14 K5dLmaK10.net
以下猫キチの言葉遊び

40: 急所攻撃(九州地方)@\(^o^)/
16/02/03 08:00:15.25 hiP68aRAO.net
化け猫になって取り憑くんだなそうだな

41: エルボーバット(禿)@\(^o^)/
16/02/03 08:00:55.57 B2xV5s3U0.net
ネコ飼ってる(飼ってた)人の割合ってどんなもんだ?

42: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 08:01:54.81 BUwer1gy0.net
猫に飼われてる気がするようになってきた

43: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:03:19.57 uZls3whI0.net
猫飼う女はメンヘラになりやすいとは聞いた
動物に癒しを求める時点で多少はね…

44: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:03:24.44 4uaeAbHd0.net
亀飼ってたヤツの割合も調べてくれ
あと伝書鳩

45: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 08:04:02.91 HLMdLguv0.net
元からだろ

46: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:04:06.06 EXRdMAes0.net
猫を飼う→猫が死ぬ
猫が心に猫型の穴をぶち抜いていくからね
そりゃ病みますよ

47: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:04:25.12 7uHGFqVB0.net
おらがそうだが猫の特殊スキルじゃないの

48: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:04:41.29 ea7xlxRG0.net
一松?

49: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:05:18.87 7uHGFqVB0.net
ただし統合失調症は天才を生む

50: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 08:05:35.47 nqsoxMbv0.net
猫を飼うせいで糖質になるのか、糖質因子を持つから猫が好きなのか判断が難しいな

51: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 08:05:57.38 hBDXoEyG0.net
犬派の陰謀だな

52: サソリ固め(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:05:58.01 GDOZOTVr0.net
>>21
それな

53: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:06:36.04 v13D0Q6D0.net
生活のリズムと空間が
猫に合わせるようになるのは割と本当だからな
相対的に日照時間が減るのかもしれん

54: グロリア(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:06:40.18 SCUQpTab0.net
猫ってアルツハイマーだしアスペだよね
何もない所をクワッと凝視してる事もあるので統失で幻覚か何かみえてるのかも知れない

55: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 08:07:43.04 HYvTELt/0.net
まさにお前ら

56: ときめきメモリアル(東日本)@\(^o^)/
16/02/03 08:08:04.01 3x9zDUkm0.net
>>13
糖質って自覚するまで難しいって聞いたけど、そうなの?

57: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:08:34.64 7uHGFqVB0.net
>>50
個人的な考えでは猫に共感する時点で資質があると思う
俺の知ってる限り小学生の同級生でも猫好きはもとから大人しかったりすこし変な人間が多い

58: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:09:38.19 YM8zoWYr0.net
>>9
連れまわされて可哀想

59: レインメーカー(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:10:03.23 R3pYReIo0.net
うちの親は捨て猫飼って糖質になった
ペットショップとかの減菌状態じゃないとなんかやばいのがつくんだろうな

60: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/
16/02/03 08:10:44.67 AHnOrbaW0.net
>>57
それな

61: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 08:11:46.49 nnRgtkcJ0.net
妊娠中から飼ってた家庭を調べろ

62: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:12:04.88 7uHGFqVB0.net
子猫を学校に猫連れてきてみんなに見せていたあの子は元気だろうか
かなりの美少女だった

63: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 08:12:13.36 3UbCDTSb0.net
キキは糖質っぽいもんな

64: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:12:33.92 rLcaDeIG0.net
清原の件について馬鹿なジャ^ップははしゃいでいるが
真相はクローズアップされたら困る政治的なニュースがある時に
安倍の鶴の一声で警察が逮捕することでニュースにぶつけて隠す為に
敢えて泳がせておく大物容疑者のストックが
用意されている事は海外系メディアでは公然の秘密となっている事は有名だ
安倍晋三=薄い正義かざし奪う偽善者(ㅎㅎㅎ
URLリンク(i.imgur.com)

65: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:14:09.98 2V7Y1Z7b0.net
こういうことで大騒ぎするのが糖質な

66: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/
16/02/03 08:14:11.89 OAfySbBh0.net
 
ネコキチって言うくらいだからネコを溺愛する奴は漏れなくキチガイ

67: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/
16/02/03 08:14:38.78 5rV4KKk00.net
統失もそのうち呼び方変わりそうだな

68: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:17:05.56 biOLahjK0.net
マジレスすると猫飼ってるやつは変な奴が多いよな。

69: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:17:41.17 MJmQFhZ20.net
トキソプラズマはジカ熱並みにヤバい
妊婦が感染したら97%奇形児になるって話
その上糖質だぞ
猫飼ってる奴はマジキチ

70: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:18:01.86 7uHGFqVB0.net
朝鮮人が猫大嫌いらしいね

71: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:20:08.90 b5v9Cp6h0.net
今や犬飼いより猫飼いの方が多いんだから
大変なことだぞ糖質国家日本じゃないか

72: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/
16/02/03 08:20:56.98 BKJ2VbTn0.net
>>3
これ
因果関係もわからんのにこじつけすぎるよね

73: ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/
16/02/03 08:23:02.68 OAfySbBh0.net
朝鮮人の前科者は全員犯罪者

74: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:25:30.94 VBreGVlP0.net
ネラー、アニオタ、メンヘラ、ナマポに猫好きが異常に多いのなんで?

75: キャプチュード(禿)@\(^o^)/
16/02/03 08:26:32.04 c0aHyD6m0.net
この記事書いたやつ猫溺愛団体からこるされるぞ

76: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:28:09.88 7uHGFqVB0.net
>>74
内向的でかわいいものが好きだからだろ

77: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/
16/02/03 08:28:32.29 lNNVBHTl0.net
>>74
気のせい

78: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/
16/02/03 08:28:59.63 1Z2fzIIY0.net
疫学ってこういうところが弱いよね

79: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:29:03.41 HyMpsQFv0.net
誰もナニもこじつけてない、ただ数字の情報が提示されただけなのに
「こじつけだあ!」
と憤る奴w

80: キン肉バスター(秋田県)@\(^o^)/
16/02/03 08:30:23.21 uVBbCYwH0.net
単に猫好きって内向的な人が多いから分裂症に陥りやすい人が
内向的な人が多いって事なんでないの?

81: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:31:06.07 d9BexSnD0.net
>>1
飼っていなかった人も49.4%いるんだが。。

82: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:31:18.39 7uHGFqVB0.net
URLリンク(buzzap.net)
ロシア アメリカ ヨーロッパは猫好き

83: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:32:47.81 8miFfAiU0.net
猫嫌いの精神異常率もやばそう。犬はまあ可愛いけどこわいから得意じゃないやついるのもわかるけど

84: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:33:57.37 7uHGFqVB0.net
犬にもなつかれる
猫好きが犬嫌いときめつけるのはやめろ
犬の媚びてくる性格が不得手なだけだ

85: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:34:48.98 HyMpsQFv0.net
>>84
誰もそんな話してないけど突然どうした?

86: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:36:19.90 8miFfAiU0.net
猫も媚びるぞ犬以上だ。媚びてこないのはおまえが猫に愛されていないだけ。保護者でなく同居で餌くれる他人と思っている。つまりおまえの猫愛も足りてない証拠。

87: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:36:20.94 YNrN+mcI0.net
ウイルスか何かだろ

88: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:36:55.06 fxkbSbfq0.net
猫へのネガキャン開始ですか

89: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:37:04.92 7uHGFqVB0.net
>>86
毎日俺の寝床に寝に来るんですけど

90: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/
16/02/03 08:38:00.36 /mdTY3rJ0.net
実は研究者がワンコ派

91: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:38:10.96 8miFfAiU0.net
>>89
猫も媚び媚びでしょ? うにゃあんって。

92: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 08:38:15.68 RSh1zmE90.net
猫厨は軒並みトキプラに汚染されて精神病んでる

93: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:38:40.87 51YcIi440.net
焼いたじゃがいもに味噌を塗って食べると死ぬってのと似てるな

94: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:39:21.98 8miFfAiU0.net
犬派は他人を道具か家来だと思ってて奉仕の心が足りないから嫌いだよ。犬はけなげだけど。

95: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:40:00.52 KjAgdBUz0.net
原因はコーラだよ
統失の患者に聞いてみな
90%以上は飲んだことあるって言うから

96: 目潰し(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:40:14.98 73iTpUld0.net
>>3
いやいや
統合失調じゃない人の97%もパン食べてるだろ
この場合は
統合失調じゃない人は子供の頃に猫は50%もないだろうよ

97: ジャンピングDDT(静岡県)@\(^o^)/
16/02/03 08:41:25.20 /Pi3IfY80.net
>>95 おれ毎日飲んでるけど。。。

98: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 08:41:50.83 bYnnKfE70.net
ペストが蔓延するよりいいだろう

99: キャプチュード(愛媛県)@\(^o^)/
16/02/03 08:42:16.42 tAi2y9d70.net
ねこの祟り

100: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:42:45.93 tQzxYHf60.net
>>37
確かにここしょうもない記事しか出てこないな
日本版は朝日新聞が絡んでるんだっけ

101: キン肉バスター(秋田県)@\(^o^)/
16/02/03 08:43:27.05 uVBbCYwH0.net
>>96
アスぺかw

102: フルネルソンスープレックス(香港)@\(^o^)/
16/02/03 08:43:41.05 MCC3xkBx0.net
糖質じゃないやつの50%くらいも猫飼ってるような気がするけどな

103: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 08:43:53.55 LhVOrfqd0.net
ルイス・ウェインだっけ例の猫の絵

104: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:45:30.73 APs3kqZh0.net
>>54
というかそもそも猫にそこまでの知性はないし。

105: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 08:45:45.81 ohq39NPF0.net
>>2
10%くらいじゃないか?

106: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:45:59.67 o+c2yy+a0.net
統失の49.6パーセントが子供の頃に猫を飼ってなかった

107: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 08:46:38.92 ohq39NPF0.net
>>102
ってことは全体の50%が猫飼ってたと?
ありえないだろ

108: 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:47:10.69 APs3kqZh0.net
>>102
記事になるくらいだからきっとそれがもっと有意に低いんだろう。

109: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 08:48:14.33 Et9mCaVu0.net
犬猫双方飼ってたらチャラ?w

110: 不知火(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 08:48:33.15 JgocFPUR0.net
猫オタ=キチガイ
知ってた

111: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/
16/02/03 08:48:56.90 LsI86RXI0.net
猫を飼ってる人は、90年以内に80パーセントの確率で死ぬ?

112: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 08:50:26.42 +m4Nqycz0.net
でもさ
メンヘラやコミュ障が飼ってるペットって高確率で猫だよな
自閉的になる危険性は留意しといてもいい

113: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 08:50:30.85 ohq39NPF0.net
猫厨がファビョッてるけど、猫を飼ってた奴なんて少数なんだよ
なのに糖質患者の50%が猫を飼ってた。わかるか?
パンがーとか言ってる奴は馬鹿なのか必死に誤魔化してるのかどっちなんだ?

114: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 08:50:43.57 w62m7K9n0.net
風邪をひく子供のいる家庭の90%が、ごはん食だった。

115: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 08:51:21.41 RSh1zmE90.net
まあ、クソ猫嫌いの半分も統失なんですけどね

116: キチンシンク(空)@\(^o^)/
16/02/03 08:52:35.41 V86nZtOM0.net
猫飼う習慣なかった韓国のあのざまはどうよ?
最近やっと猫飼いはじめたそうだが
もしかしてハイパー化する気か?

117: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:53:34.76 28iYt2Or0.net
猫好きとは距離を自然と置いているわ

118: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:53:42.49 zBhOiRY30.net
>>2-8
やっぱり頭おかしくなるのか

119: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 08:53:50.82 WlMYlZhL0.net
リストカット跡が眩しい入院歴ある女性と2回付き合ったことあるけど
両方とも付き合う前か、付き合ってる最中に猫飼ってたみたいだけど
子どもの頃から飼ってたわけではなさそうだったな
欲望に抑えが効かないからなんらかの手段で飼い始めちゃうんじゃないの

120: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 08:54:31.79 JfGouA1m0.net
トキソプラズマの性格変化が統失扱いされやすいって話だろう

121: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:55:37.00 7uHGFqVB0.net
>>113
日本では猫と犬飼ってる家は同率なんだけど

122: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:56:10.19 7uHGFqVB0.net
URLリンク(buzzap.net)
下朝鮮人は文学レベルで猫が嫌いらしいね

123: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:57:07.86 7uHGFqVB0.net
↑訂正 文化レベル

124: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 08:57:28.27 oSEe4Ehn0.net
統失が猫好きなだけ

125: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 08:57:37.76 ohq39NPF0.net
>>121
ググったら50%も開きがあったんだが
なんですぐにバレる嘘つくの?

126: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 08:59:53.23 ohq39NPF0.net
犬を飼っている世帯 約15%
猫を飼っている世帯 約10%
URLリンク(www.petfood.or.jp)

127: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 08:59:56.39 7uHGFqVB0.net
>>125
数字で調べてこいよ知恵遅れ

128: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:00:42.84 ohq39NPF0.net
>>127
なんだこの基地外はメクラなのか

129: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:01:58.06 zM9t7Nvv0.net
ドキュソプラズマなんたらかんたら

130: 目潰し(庭)@\(^o^)/
16/02/03 09:02:36.94 73iTpUld0.net
猫を飼っている世帯は10%だけど統合失調の奴は50%
すげー差だから原因調べたいって事だろ

131: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 09:03:15.63 flVxvIv60.net
原因は年末の紅白だな
紅白を観たことあるやつの95%が雑煮を食べたことがある

132: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 09:04:19.69 +m4Nqycz0.net
アスリートやセレブは犬率が高い
やっぱコミュ能力とは関係あるで

133: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/03 09:04:31.44 7uHGFqVB0.net
>>128
[PDF]平成25年度 全国犬・猫飼育実態調査 結果 - 一般社団法人ペットフード ...
www.petfood.or.jp › topics › img
犬:10,872千頭、猫:9,743千頭). 猫の飼育率は昨年から横ばいであるが、犬 に関しては 飼育率、飼育意向ともに減少。

134: スリーパーホールド(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 09:05:12.37 YdUU7yiX0.net
単に心が弱い奴がペットを飼うだけじゃねとか思ってたら
犬派と圧倒的な差が出てんだよなコレw

135: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:07:35.33 ohq39NPF0.net
>>133
釣りだよな?
本気でこれを見て犬猫飼ってる人数が同じだと思ってるなら
相当頭悪いぞってか知恵遅れレベルだぞ

136: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 09:08:36.22 +m4Nqycz0.net
小説家、芸術家、腐女子も猫だな

137: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:09:05.21 zM9t7Nvv0.net
まあ、猫の飼育数は犬みたいに登録の義務無いから推定なんだろ?

138: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:10:05.80 QQ7Q4tHA0.net
>>126
ああ、全体の10%しか猫飼ってないのに糖質患者は50%か
これは因果関係あるな

139: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:11:16.34 QQ7Q4tHA0.net
>>133
おいおい1世帯で2匹飼ってることとかも考慮しろよ
見るところは飼育世帯数な

140: オリンピック予選スラム(奈良県)@\(^o^)/
16/02/03 09:11:33.98 2QDXctVu0.net
最近は犬が減って猫を飼う人が多くなってきたんだっけ

141: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/
16/02/03 09:11:37.55 fkgsjq4Z0.net
猫飼って基地外になるのではなく基地外が猫を刈りたがる

142: アトミックドロップ(茨城県)@\(^o^)/
16/02/03 09:12:03.40 SuWNq8Dy0.net
片山ゆうちゃんの猫カフェ画像とか気持ち悪いよね

143: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:12:27.14 DAOfRKBj0.net
>>101
どうしてアスペなのかだれか説明頼む

144: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 09:12:52.76 HyMpsQFv0.net
>>126
この数字を待ってた

145: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 09:12:56.81 F1rQsS5Z0.net
統失の49.4パーセントが猫を飼っていなかった!!!

146: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 09:13:12.30 qPf0H2jo0.net
>>9
2枚目惚れた

147: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:15:13.51 DAOfRKBj0.net
>>6
よく似ているけど違う。
犯罪者:90%がパンを食べていた
カタギ;50%がパンを食べていた
だからパンにはリスクがある
みたいな話。

148: 32文ロケット砲(四国地方)@\(^o^)/
16/02/03 09:15:48.10 0yJiOEj10.net
やっぱり糖質もウイルスが原因なの?

149: ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/
16/02/03 09:16:23.37 6kTrD/5T0.net
パンは誰でも食うが猫は誰でも飼ってる訳じゃないだろ
飼ってないやつの方が圧倒的に多い

150: マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:17:01.89 ohq39NPF0.net
>>144
そもそも記事にこの数字を載せるべきだよな

151: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:17:15.62 DAOfRKBj0.net
>>37
猫厨www

152: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 09:17:58.54 HyMpsQFv0.net
パンが~
水が~
とか言ってる奴は>>126にもなんかアホ理屈つけろよ

153: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:18:59.99 DAOfRKBj0.net
>>64
ますます絵がうまくなってるな絵師ニキ

154: 雪崩式ブレーンバスター(アラビア)@\(^o^)/
16/02/03 09:19:03.23 7eE2kNJl0.net
つまり糖質の半分は猫を飼ってないからなったわけだ

155: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 09:19:08.72 SLF92Lqg0.net
障害者の当事者会であったアイツも猫好きだったな
捨て猫拾って世話したりもしてた
俺はアスペだけど、通勤や帰り道にマーオ言われたら可愛いな
でまんぞくしてる

156: クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:21:51.45 dO10i7jt0.net
>>22
デバサメかもしれんぞ

157: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:22:26.94 bBJBgG3I0.net
犬飼ってるから鬱で済んだわw

158: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 09:22:40.43 F1rQsS5Z0.net
子供の頃に飼っていたという条件だと、
子供の意思ではなくて親が飼ってたという事だよな

159: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 09:22:55.26 RZt9O8/z0.net
糖質って遺伝要素ありなんだっけ?
トキソプラズマが何かを及ぼすのか
猫を飼うような家庭環境が影響あるのかどっちなんだろう

160: キン肉バスター(秋田県)@\(^o^)/
16/02/03 09:25:24.13 uVBbCYwH0.net
俺の知り合いの分裂症の香具師も猫好きだったw
メンヘラと猫にはなんか親和性があるのは確かかもなw

161: ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)@\(^o^)/
16/02/03 09:26:03.77 p+ogSrQU0.net
>>27誇大妄想、全能感、多幸症だな

162: 32文ロケット砲(滋賀県)@\(^o^)/
16/02/03 09:27:39.30 ZrY+TZCb0.net
根拠ないから

163: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 09:28:07.24 F1rQsS5Z0.net
犬飼いの場合は、
他人のババアを噛み殺しても素知らぬふりだったり、登録をせずに土佐犬とかグレートデンとか飼ってたり
犬小屋からちょくちょく脱走させて迷惑かけたりで
方向性は違うけど、やっぱりどこかおかしい人も多いよな

164: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 09:30:35.26 YnrQ6o3r0.net
猫厨の気持ち悪さに納得

165: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/
16/02/03 09:33:03.49 FWIotkpo0.net
ネトウヨ発狂w

166: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/
16/02/03 09:33:27.90 Tb/w3mmh0.net
猫に限らず動物を病的に好きなやつは動物のためなら何しても良いだったり動物がやったことは許されるみたいな発想があるから怖い

167: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 09:33:54.76 KnhUS5Jf0.net
猫の溺愛者とか、愛吾見てるとたまにやばいのがいるよな

168: オリンピック予選スラム(奈良県)@\(^o^)/
16/02/03 09:34:30.26 2QDXctVu0.net
>>150
その世帯って日本のだよな?
>>1が日本のことだったら比較は出来るけど

169: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 09:39:27.50 KTdj0cHU0.net
むしろ途中から飼い始める人のほうがやたら神経質になったりかわいがりすぎたりでオカシイ人多い気がするけどねえ

170: 不知火(新潟県)@\(^o^)/
16/02/03 09:41:09.21 Zg/gqyda0.net
>>152
>>1
>研究者は、当時はまだ科学者には分析されていなかった、1982年に行われたアンケートに
>着眼しました。それは、精神障害国立研究所(NAMI)に所属する2,125世帯からのデータなのですが、
>なんと、統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明したのです。

1982年当時のNAMIに所属する2125世帯の何割が猫を飼っていて何割が統合失調症なのか書いてないだろ間抜け

171: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/
16/02/03 09:41:16.40 3yGZiicS0.net
猫好きの99%はキチガイ
知ってた

172: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/
16/02/03 09:42:13.33 xq7JYVAb0.net
猫好き叩きスレはわりと独特の空気になるよね

173: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 09:43:39.12 pg88ulOs0.net
なんとか言うウイルスでやられちゃうんだろ

174: アトミックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 09:44:22.74 aS4znR0QO.net
子供の頃は犬飼ってたが今は猫飼い

175: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/
16/02/03 09:44:27.40 kFQskAxd0.net
ねこ科の動物であるトライオン買ってたけど俺も糖質だな

176: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 09:46:47.03 RZt9O8/z0.net
ぬことか言ってる奴は頭おかしい

177: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 09:47:30.77 F1rQsS5Z0.net
>>170
よく読むとおかしいよな
NAMIに所属してるのだから職員のデータということになるけど、
その2,125世帯のうち糖質なのは何人なんだろ?
翻訳が間違ってるだけかな?

178: サソリ固め(群馬県)@\(^o^)/
16/02/03 09:48:14.96 hySfMGmy0.net
これはアメリカのデータだけど
アメリカの猫飼育率は3割だって

179: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 09:48:50.83 0dsNxbqR0.net
猫好きは自己愛が強い

180: ムーンサルトプレス(宮城県)@\(^o^)/
16/02/03 09:49:59.07 ni7PW0E+0.net
微妙な数字だな

181: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 09:50:58.90 e9KwZAosO.net
朝、日が昇るからニワトリが鳴く
朝、ニワトリが鳴くから日が昇る
どっちが正しいか?w

182: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/
16/02/03 09:53:37.48 AP7HT+kZ0.net
猫が原因とかじゃなくて
糖質の家系が猫を好む傾向があるってだけやろうな

183: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 09:58:25.52 v+Y59Zv60.net
犬→家族になれて幸せ
猫→監禁されてる気分
↓↓↓
猫飼いは基地外

184: ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/
16/02/03 10:01:40.01 jAjYn0E40.net
>>21
それかもな
キャリアになると反社会性が上がると聞いたが

185: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 10:01:44.52 zM9t7Nvv0.net
>>181
鶏なんか、夜中の3時から鳴いてるわ。
太陽との因果関係なんか、起きる寝るの基本サイクル以外無いから。

186: ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/
16/02/03 10:04:09.01 jAjYn0E40.net
>>126
50%という数字に間違いがなければ確実に因果関係ありだな

187: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/
16/02/03 10:05:15.27 Uq7QCsnD0.net
>>126
まあ>>1は外国の話とはいえそんなに大差ないだろうな

188: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 10:05:55.69 QQ7Q4tHA0.net
>>178
ソース

189: ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/
16/02/03 10:09:14.86 KtyqAahZ0.net
犬と鳥と、癌の調査もしてからまたこい

190: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 10:11:49.23 YnrQ6o3r0.net
危険だから法律で猫禁止にしろ

191: ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/
16/02/03 10:12:31.86 KtyqAahZ0.net
>>126
性生活って何や。ペット愛玩具とも被ってるような。何なんだろうまあいいか

192: オリンピック予選スラム(奈良県)@\(^o^)/
16/02/03 10:17:18.88 2QDXctVu0.net
>>188
>>1と同じような記事にあるみたい
URLリンク(m.huffpost.com)

193: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 10:25:41.72 F1rQsS5Z0.net
>>192
猫を飼ってる割合は30~37パーセント
統失と診断される人の割合は人口の1.1パーセント
関係があるようなないような、
あったとしても気にするほどでもないような

194: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 10:26:43.92 +jCVahadO.net
猫を飼わないのは個人の自由意思…
なのに、意図的に飼育させないように誘導した記事を流布する…
なぜだろうか?
猫が消えた住宅街はネズミが繁殖する
ネズミはペスト菌をばらまく
民族浄化の完成

195: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 10:32:53.70 8+6e0Lnb0.net
統失の50%が子供のころに猫を飼っていなかったことも判明

196: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 10:38:54.89 Q0LG8bJO0.net
トキソプラズマが人間に感染して攻撃性が増すってのは聞いたことあるが
統合失調症も併発するのかね
猫怖い

197: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 10:39:20.18 +cAdCWvk0.net
>>1
猫はヤバい
高確率でトキソプラズマに感染する

198: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 10:41:11.87 0OBSXxiD0.net
>>197
トキソ~って怖いの?

199: パイルドライバー(関西・東海)@\(^o^)/
16/02/03 10:42:11.37 LjX+MIRQO.net
>>1
猫は汚いからなーww
駆逐されてしまえ

200: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/
16/02/03 10:43:12.86 50HqXScu0.net
原因がわからん限りなんとも言えんね
糖質だから猫飼うのかもしれんし

201: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 10:45:58.94 Q0LG8bJO0.net
>>104
知能的にはスズメとかハムスターと同程度らしいね猫の知性は

202: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 10:47:22.69 vlfAUcfF0.net
逆だな
糖質の子が居る家庭は猫を飼いたがるんだろう
「猫を飼いたがる家庭」に糖質への因果関係が有るんだろ恐らく

203: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/
16/02/03 10:50:29.44 HKwn/nmA0.net
猫好きに変なのが多いのはあると思うわ
俺はどっちも飼ってるけど犬とは意思の疎通バッチバチなのに
猫はコミュ症もええとこや。まあ可愛いんだけども

204: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 10:50:29.92 Q0LG8bJO0.net
>>200
トキソプラズマの研究自体あまり進んでないからね
研究が進めば日本で猫を見る機会もなくなるかもしれない

205: ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/
16/02/03 10:50:55.24 jAjYn0E40.net
>>198
ハッキリしてるのはネズミの行動を変えることだな
あとはまだ研究が少なくてオカルトの領域を抜け出せてない感じだが
URLリンク(news.livedoor.com)
トキソプラズマがもし本当に精神に影響するなら
大丈夫だろ、と楽天的に考えてる奴はトキソプラズマに感染してるのかもな

206: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 10:52:37.65 F1rQsS5Z0.net
>>205
感染してる人はかなり多くて
発症してないだけなんだよ

207: 16文キック(庭)@\(^o^)/
16/02/03 10:54:24.37 PvHQGbrf0.net
疑似相関?

208: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 10:57:02.51 7zv+vbd+0.net
>>201
ソース

209: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 10:58:12.11 vlfAUcfF0.net
あー、トキソプラズマってのも有るんだったな
幼少期に舐められたりとかで経口感染すると、将来攻撃的な性格になるとは前から聞いてたし、精神疾病にも影響有りそうだな

210: アキレス腱固め(岩手県)@\(^o^)/
16/02/03 10:59:02.63 Qy7QGeZH0.net
7uHGFqVB0
統合失調症の鏡だなお前(笑)

211: ナガタロックII(西日本)@\(^o^)/
16/02/03 10:59:31.02 LGWoGoJ3O.net
うちの高校生の甥二人は赤ん坊の頃から猫と一緒で、今は数が増え六匹になっているんだが、全く危なげな感じがないんだが…。

212: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 11:01:59.31 F1rQsS5Z0.net
>>211
そりゃあ、
統失の半分は猫を飼ってないんだし
猫を飼ってる家庭でも統失になるのは1.6パーセントくらいだからだよ

213: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 11:05:17.85 cPLN6RIg0.net
動物は怖い

214: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 11:05:41.15 +jCVahadO.net
本症トキソプラズマの予防対策として、CDCでは、
 1) 食用肉はよく火を通して調理すること、
 2) 果物や野菜は食べる前によく洗うこと、
 3) 食用肉や野菜などに触れたあとは、温水でよく手を洗うこと、
 4) ガーデニングや畑仕事などでは手袋を着用すること、
 5) 動物の糞尿の処理時は手袋を着用すること、
 6) 妊娠初期から予防や抗体検査につとめること、などをあげています。

215: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 11:08:23.55 Q0LG8bJO0.net
猫を飼っている確率         10%
統合失調症になる確率        1%
糖質患者が猫飼ってる確率    50%
これは因果関係ありそうですねぇ・・・

216: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 11:10:18.16 F1rQsS5Z0.net
>>215
猫を飼ってる確率は30~37パーセントな
元記事はアメリカの話だから日本の猫飼いの割合を出しても意味を成さない

217: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 11:10:55.53 +jCVahadO.net
>>215 お前がチョンだって、分かったよ

218: ミドルキック(空)@\(^o^)/
16/02/03 11:12:32.32 50CpF2mr0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

219: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 11:12:52.72 h+aty10W0.net
>>2
日本では10%しか飼ってないらしい
だから発症率は9倍じゃね?

220: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 11:14:06.57 Q0LG8bJO0.net
>>216
平成25年の猫飼育世帯率は10,1%だよ
お前の言う30~37%はどこから拾ってきたの?
ちなみにソースはこれね
URLリンク(www.petfood.or.jp)

221: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 11:15:04.93 8miFfAiU0.net
>>220
でもそれ過去飼ってた人の数は含まれてないよね

222: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 11:15:15.61 j63zU3g90.net
>>7
一昨年死んだ猫がまさにそれだった
寝てても俺の方に耳を向けている
家の何処に俺が居るのか完璧に把握していた 
俺専属監視猫だったよ

223: キチンシンク(庭)@\(^o^)/
16/02/03 11:15:59.29 zAykQx7x0.net
朝鮮人のキチガイ率80%のほうがやばくね

224: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 11:17:04.22 cw+PFsBK0.net
>>21
トキソプラズマって猫からなかなか移らんで

225: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 11:17:50.47 Q0LG8bJO0.net
>>224
移りやすかったらもっと高い数字になってたんだろうな

226: オリンピック予選スラム(奈良県)@\(^o^)/
16/02/03 11:17:53.32 2QDXctVu0.net
>>220
それは日本のだろ
>>1のはアメリカでのことであって
アメリカの世帯率については>>192がソース

227: ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/
16/02/03 11:18:09.41 jAjYn0E40.net
>>206
自覚症状少ないし感染率も地域差が大きすぎてまだ何も解ってない状況だろう
日本人の感染率は10%程度ということらしいが(明確なソースが探せなかった)
ただ感染してヒトが得るメリットが今のところ見当たらないから感染しないに越したことは無いと思うわ
最近は猫の飼い主も猫エイズやトキソが怖いから部屋からなるべく出さないのが増えてると聞いたが
ちょいと調べた程度なんでこれ以上何も言えん
>>214
・猫はできるだけ部屋飼いにし、生肉を与えたり狩りをさせたりしない
もし飼い猫が外出せず、かつ生肉を食べないのであれば、飼い猫から感染することはまずあり得ない。
ゴム手袋などを着用して飼い猫のトイレを毎日清潔に保ち、さらに適宜ゴム手袋を消毒すればよい。
ただし、どこで食事をしているかわからないようなネコは、近づけない方が感染の可能性を減らせるだろう。
生肉、動物、ネコの糞便に汚染される可能性があるものなどを取り扱う職業に就いている場合は
注意が必要である。獣医師や繁殖家とその補佐、食肉処理場・加工場や肉屋の従業員や
検査員、農家、造園家、研究施設や衛生試験場の技師、医師や保健衛生関連の専門家などが該当する。
(以上wikipediaより引用)

228: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 11:19:38.44 F1rQsS5Z0.net
>>220
日本語は理解出来ますか?
>>1はアメリカの話
アメリカでの猫飼い率を基準にしないと意味を成さないと言ってるんだよ
>>192を読め
だからそんなものはソースにならない

229: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 11:19:43.34 22FEQ88N0.net
猫飼ってるよりも小型犬飼ってる一人暮らしの女は地雷
すごい地雷
メンヘラも度が過ぎてるしリスカは当たり前

230: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 11:21:32.80 Q0LG8bJO0.net
10年くらい前まではぬこぬこ言ってネットでも持て囃されてたのに
最近2chでも風当たり強いよな猫
数が増えて迷惑被る人が増えたから?

231: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 11:22:52.24 0pIvkOUg0.net
>>143
例えだろ例え
糖質じゃない人が猫を飼ってた確率も書いてないし

232: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 11:25:37.31 Qt2bl72B0.net
確かに猫の飼い主頭おかしいわ。
隣のボロ屋が放し飼いしているからうちの庭に糞尿しまくりで、それとなく注意したんだけど、ものすごい剣幕で逆ギレされた。

233: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 11:26:02.80 eWeOzn1k0.net
メンヘラは猫を飼う

234: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 11:26:06.71 1Gpy31JX0.net
にゃーん

235: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/
16/02/03 11:26:21.45 i6kLDItH0.net
宗教にハマる馬鹿と
ペット飼うマヌケは
大体同じ生き物

236: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 11:26:35.36 krDLRydc0.net
猫好きには基地外が多い
これは海外の研究によって明らか
ゆうちゃんや江川紹子しかり

237: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 11:32:57.21 aG9xEo6R0.net
>>236
中川翔子も狂ってるしな

238: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 11:36:29.51 yQ0AhsoP0.net
>>170
だいたい想像つくだろ

239: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/
16/02/03 11:40:53.99 4TiV36dX0.net
猫は飼い主を主人と認めてるわけじゃないのに飼い主は自分が主人だと勘違いして振る舞うから、勘違いや思い込みがひどくなって統失になるんじゃないかな

240: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/
16/02/03 11:41:36.87 MtXyiZNI0.net
猫が糖質を誘発するんじゃなくて
糖質が猫を好むの?

241: セントーン(愛知県)@\(^o^)/
16/02/03 11:45:38.33 HFMvR35/0.net
感染症だろうなこれ

242: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/
16/02/03 11:46:30.91 VBreGVlP0.net
社会的成功者に犬好きが多くてナマポに猫好き多いのなんでだろ?

243: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 11:47:26.24 F1rQsS5Z0.net
>>242
金持ちのババアは大抵ネコを飼ってるイメージだけど

244: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 11:53:08.79 ZQSGZpfP0.net
ネコ飼いには頭おかしい奴が多いのは事実。

245: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 11:53:28.07 5wSrCFV50.net
糖質気味で親が人付き合い下手→さみしから猫飼う→子供も親と似ている→糖質
ただの遺伝だろ 糖質は遺伝するから

246: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 11:54:36.74 vlfAUcfF0.net
>>230
今は掲示板で雑談するんじゃなく
動画サイトで観るのが今の時代
単に猫を可愛がる方法が変わっただけかと

247: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 11:55:07.35 5wSrCFV50.net
>>21それはあるらしいね

248: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/
16/02/03 11:56:51.24 FNn3hZUn0.net
頭おかしいから猫を飼う

249: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 12:01:50.49 9FwtwCO00.net
>>242
犬は勤勉な人でないと飼えないからじゃね?
毎日散歩に連れて行かなければストレスから問題行動起こすし。
猫は餌と水与えてトイレ掃除だけしてれば後は放っておいても問題無いし。

250: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 12:02:59.06 F1rQsS5Z0.net
>>249
問題行動起こす犬も多いよなw

251: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 12:03:37.44 rZAQD0zc0.net
猫飼ってる割合が多いだけや

252: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 12:08:06.47 e/Nr95zr0.net
ヌコヌコ失調症ならちょっとかかりたいかもにゃ(<|> <|>)☆

253: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 12:13:41.84 CY4TyX1q0.net
>>249
猫飼ったことない癖によくそんなこと言えるな

254: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 12:31:14.83 5wSrCFV50.net
>>253いや猫はほっといても大丈夫だろw

255: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 12:33:12.13 qQwUaFRH0.net
猫の方が手間かからないよ
犬は慣れ合い厨だし

256: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 12:34:22.21 qQwUaFRH0.net
メンタル弱い人に猫好き多いよな

257: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 12:35:40.66 sn1Sko240.net
こえー

258: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/
16/02/03 12:35:51.25 4vMtLh980.net
>>252
16年連れ添った奴に逝かれるとペットロスになるで

259: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/
16/02/03 12:42:25.14 7kHjNqLi0.net
トキソプラズマのせい

260: ミドルキック(群馬県)@\(^o^)/
16/02/03 12:49:23.70 xYo/K2e60.net
猫飼ってる人って「猫腹話術」やるじゃん、
あるいは猫の気持ちがわかっているかのように錯覚してる。
あれがヤバいんじゃないかな

261: かかと落とし(茸)@\(^o^)/
16/02/03 12:56:27.85 F/g/JTnr0.net
統合失調症の90%以上が子供の頃に米食べてるよね

262: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 12:57:49.70 ELieQLfs0.net
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。
最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。

最近猫の忍者に狙われてる。

263: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 13:00:04.75 Qsh4reth0.net
俺高血圧のとき居もしないぬこの気配を感じて仕方なかった
調べてみw

264: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 13:04:42.01 j/sGzbr1O.net
犬飼ってる奴は100%キチガイなんだから猫飼ってる奴の方がマトモな人間が多いって統計じゃんw

265: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 13:09:13.68 wi8jmzJP0.net
猫を飼ってる奴は確かに1割くらいだろうな
あいつらはだらしないから確かに不健康になりそうだ

266: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 13:09:49.62 BoikK81L0.net
>>126
それ日本の数字ね
ハフィントンポストがアメリカの一般の数字を出して無いのが良くないんだけど
俺が軽く検索した範囲だと
ペット自体を飼ってる世帯が
日本は3割ちょっとアメリカは6割~で大体2倍
犬猫の割合は日本は猫より犬が多くて
大体>>126の数字通り全体で猫は10%ちょい
アメリカは猫が犬よりちょっと多くて
正確ではないけど全体で30%台と思われ
ハフィントンポスト記事の数字を信じるなら
一般家庭の飼い猫割合30%~
糖質家庭の飼い猫割合50%だから
確かに有意に出てる感じかな

267: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 13:12:35.92 bY5io31H0.net
isis、日本だと島津が猫を神様と崇めてたテロ組織と猫は相性が良いのかね?

268: フェイスロック(茸)@\(^o^)/
16/02/03 13:13:11.95 c3vjnCM50.net
パン食ってるひとは犯罪者とかなんとか

269: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 13:13:46.15 Qsh4reth0.net
普通にぬこって嫌なモノは命を賭けても絶対に嫌がるアスペか池沼みたいだし
ダラダラしてるときはやる気の出ない鬱病患者みたいだし
なんか精神的なものが感染るんだろうなw

270: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 13:16:43.69 lsIzHH750.net
>>266
こっちの記事にはオランダの研究でトキソ感染で総合失調症発症は2倍くらいとあるから、
なんとなく整合性もとれてる気がする(猫飼育とトキソ感染の相関が不明だけど)。あと、
米国のトキソ感染者は6000万で、この数値も犬猫とか飼育してる人とあうのかと思う。
URLリンク(www.medicaldaily.com)

271: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 13:19:46.25 BoikK81L0.net
>>266
あと>>1のハフィントンポスト記事の統計は
あくまで「子供の頃に飼っていた事がある」
という数値が50%
日本10%アメリカ30%?というのは
現時点でペット飼っているという数値
アメリカの一般家庭で子供に猫を飼っていた経験がある割合の数値が無いと
恣意的な数値が独り歩きするかもね

272: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 13:36:21.41 edPewzEO0.net
じゃあ、ネコを飼えば大麻も覚せい剤もいらないな

273: 毒霧(家)@\(^o^)/
16/02/03 13:45:06.01 YdpkLLRR0.net
ペットを溺愛している人って人生の成功者と底辺の二極化してるよな?

274: セントーン(庭)@\(^o^)/
16/02/03 13:57:45.39 NWXdQxk00.net
でどんな病気なので?
実はよくわかってない。
妄想とか誰でもするんじゃないの?
治らないの?自覚症状とかあるの?

275: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 13:59:00.04 DCLwz0A90.net
>>9
1番下のやつの手が必死感出ててめっちゃ可愛いw
今日誕生日なんだ

276: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 14:14:35.01 Zm+UcHpt0.net
そもそもアメリカは50%ぐらいの家庭で猫飼ってるだろ

277: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/
16/02/03 14:18:34.90 EqhJefBe0.net
お前を見ているぞ

278: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 14:27:42.46 F1rQsS5Z0.net
>>271
そうそう
その条件が結構重要だよな
子供がいる家庭での猫飼い率がどのくらいなのかが分からないと何とも言えない
アメリカ全体で30~37パーセントでも、
子供がいる家庭に限ると60パーセントだったり5パーセントだったりするかもしれないし

279: 不知火(愛知県)@\(^o^)/
16/02/03 14:29:00.66 gf0/oiQ/0.net
幼少期に枕元に虫の死体を置かれると統合失調症になりやすい

280: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 14:32:47.03 LHJZ2Kuf0.net
>>274
お前が言う妄想ってのは単なる想像だよ。
糖質の妄想ってのは本人にとっては現実と区別がつかないレベル。
だから家族が殺しに来るって言って自衛のために皆殺しにしたりする。

281: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 14:33:16.15 Zfurg4300.net
逆だな
真実は
糖質はネコを欲しがる

282: ナガタロックII(空)@\(^o^)/
16/02/03 14:35:54.67 Wvd4ZkLI0.net
>>281
そう思うわ
発覚以降猫飼ってるやつ二人知ってる

283: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 14:36:17.13 HyMpsQFv0.net
>>278
必死だなw

284: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/
16/02/03 14:37:17.05 fzcP73Ii0.net
ネコウヨ悔しいのうwww

285: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/
16/02/03 14:38:09.30 fzcP73Ii0.net
>>181
朝になると人が起きて鶏の鳴き声を認識する

286: スターダストプレス(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 14:38:30.99 0am30cbI0.net
日本人犯罪者の99.9%は子供の頃小学校に行っていた
小学校は犯罪の巣窟

287: セントーン(庭)@\(^o^)/
16/02/03 14:39:17.74 NWXdQxk00.net
>>280
ああ、そんなレベルなのか。
アイドル見たり、エロ小説読んでムフフなこと想像するとかどういう次元じゃないのね。
いきなりそんなふうになるのかね?

288: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 14:39:18.83 2TnqpV3m0.net
ネコウヨwwww

289: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 14:43:29.15 9w79D/g/0.net
ヤバイw
知り合い、いとこ精神病んでるけどどっちも猫飼ってるwww

290: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/
16/02/03 14:49:48.16 MjywQj6C0.net
お前らそうっぽいもんな

291: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 14:55:04.15 wAmmFnvI0.net
んと、統合失調症患者の90%が子どもの頃にパンを食べていたことが判明したのです。

292: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 14:58:54.33 tarIA1bf0.net
子供の頃は犬、今は猫の俺に隙はなかったか

293: キングコングラリアット(家)@\(^o^)/
16/02/03 15:07:57.12 SDkFkv7E0.net
>>126
発症までの期間が分からないけど
昔は犬派が多かったはず
年代ごとのデータを見た方がいいと思う

294: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 15:10:20.59 edPewzEO0.net
犬派は想像力が乏しそう

295: 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/
16/02/03 15:17:26.26 EA3DUnFN0.net
猫に従うタイプの人は、自我がない人が多いのかもしれない。
異常な犬好きは自分中心サイコパスの傾向があるかもしれん。

296: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 15:28:48.75 edPewzEO0.net
犬派     猫派
外向的    内向的
アウトドア  インドア
狂犬病    トキソプラズマ
害になる要因も外内っぽいね

297: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 15:37:33.96 0neQ2s4N0.net
ネトウヨ「猫は可愛いニダ!猫を見ると和むニダ!猫好きに悪い人はいないニダ!」
↑これ見て犬好きだったのを猫好きに鞍替えしようとしてたのに、統失の原因なの?(´・ω・`)

298: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 15:38:57.26 F1rQsS5Z0.net
>>297
「幼少期」という条件が付いてるからオッサンだと関係無いと思うよ

299: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 15:39:22.57 j4jtV3uq0.net
パンを食ってるやつが犯罪者になりやすいことは、科学で証明されているけど、猫の場合は違うだろ。

300: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 15:40:19.95 R7E1SE5Y0.net
22年共にした猫
もう椅子の高さくらいしかジャンプできないし長くないんだろうなぁ
猫にしては長く生きたけどお別れが近そうで悲しすぎる

301: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/
16/02/03 15:44:54.09 gW0LCQQf0.net
でも猫を布団にぶち込んで一緒に寝ると暖かいしな

302: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/
16/02/03 15:49:02.61 Aq4ezMKA0.net
昔の人は、赤ん坊産まれる時は猫を飼っちゃいけないって言ってたけど、こういうことなのかな?

303: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/
16/02/03 15:50:01.26 kX/tIEJP0.net
猫厨って算数もできないんだな

304: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 15:50:47.04 PYTBy4eH0.net
それだけ猫には魔力があるってことだ
素人は猫を飼うな

305: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 15:51:12.90 0TssFz6v0.net
霊感、幽霊が見えるも糖質の類だろうな

306: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 15:58:36.89 5tYnJAHy0.net
現時点でじゃなくて過去にっていうのが興味深い
アニマルセラピーとかの言い訳が利かなくなっちゃうな

307: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 16:07:15.27 jq1kdxJx0.net
猫アンチの方が数はともかく
糖度はかなり高いよな

308: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 16:11:36.12 qP1eBtGY0.net
ぬこー
ぬこぬこー
って馬鹿かよ

309: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 16:32:20.60 Q0LG8bJO0.net
>>302
昔の人の生活の知恵はすごいな・・・

310: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 16:37:24.49 bURUgiQx0.net
犯罪者の90%以上が直立二足歩行をしているんだろ?

311: ランサルセ(北海道)@\(^o^)/
16/02/03 16:41:40.28 0hDbyw090.net
うちの等質の親は動物嫌いだけど、子供の頃は猫飼ってた

312: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/
16/02/03 16:46:54.29 zEH5NeRX0.net
1)犯罪者の98%はパンを食べている
2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である
3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常に欲しがる
5)新生児にパンを与えると、喉を詰まらせて苦しがる
6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった
7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない

313: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/
16/02/03 16:50:07.23 Cek7R9OW0.net
>>312
つまり香川人はセーフだと

314: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 16:51:22.42 NMqU9opl0.net
どうせ国民の半数が猫を飼ってましたというおちだろ
犯罪者は全員パンを食ってた的な

315: 逆落とし(東海地方)@\(^o^)/
16/02/03 16:55:30.18 RpFTiYPPO.net
>>312
このスレでどや顔でパンガーパンガー言ってるバカは
科学的事実(統計上の差や疫学的データ含む)と無意味な統計の区別がつかないんだろうな

316: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
16/02/03 16:57:40.42 FAWq+mVN0.net
猫を買ってたけど統失にならない人の確率を上げればオシマイ

317: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 17:11:25.07 5tYnJAHy0.net
>>315
ま、まだ数十年前のアメリカでは家庭の実に50%もが猫を飼っていたという可能性も否定できないから…

318: 逆落とし(東海地方)@\(^o^)/
16/02/03 17:17:42.90 RpFTiYPPO.net
>>317
ねー、バカじゃないならそういう理屈で反論すべきだよねー

319: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 17:20:32.12 nfdxULqo0.net
>>302
いやそれはトキソプラズマ予防でしょ

320: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 17:25:07.76 uBtE2ly90.net
>>309
いやたぶん猫が赤子を普通に襲ったんだろ

321: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/
16/02/03 17:39:09.32 2J9tbx0a0.net
>>320
逆で子供が猫を傷つける
赤ん坊の時は衛生問題から室内では飼うのはあまりよろしくないというのは、猫だけじゃないし

322: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/
16/02/03 17:51:50.29 AjqAQrvr0.net
>>126
イギリスの統計に日本の猫買ってる奴の割合持ってきてどうすんだボケ

323: 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/
16/02/03 17:53:49.94 ixfnDdeO0.net
>>192
> アメリカで猫を飼っている世帯は30~37%とされる。いっぽう、統合失調症と診断される人は、人口の1.1%ほどだ。
発症するが、これは人口の1.1%だ。

関連性あるか正直微妙じゃね?(´・ω・`)
猫を飼っている米国の世帯は全体の30-37%で糖質患者の割合は1.1%
一方猫を飼ってる日本の世帯は全体の10%と米国の約1/3
猫を飼ってる世帯が米国より遥かに少ない日本では統失発症率はどうなってるんだろ(´・ω・`)

324: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 17:56:06.94 40QAx4W+0.net
>>262
とりあえず、その猫忍者うpってみなよ

325: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 17:56:18.21 SlZqxeay0.net
トキソプラズマの女はエロい
男はヤバイ

326: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/
16/02/03 17:58:12.41 ncw87nzM0.net
>>143
アスペすぎてワロタ

327: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/
16/02/03 18:12:17.52 HYk7jsbS0.net
猫オタはキチガイってこのスレの伸びから分かるトキソプラズマにやられてるわ
猫オタは犯罪者

328: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/
16/02/03 18:28:41.80 uHhPXqLO0.net
糖質だと猫が飼いたくなるんだろ

329: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 18:35:21.26 1F/QyAyX0.net
これは全く無意味な数字
猫を飼ってた人の何パーセントが統合失調症になったというデータだったら分かるが
全くそうじゃないんで

330: 頭突き(禿)@\(^o^)/
16/02/03 18:39:30.23 OHDitJz80.net
近所で犬飼っている家は普通の人が多いが、猫飼っている家は明らかに糖質チックな人ばかり。やっぱり当たってるわw

331: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 18:59:44.82 5tYnJAHy0.net
>>328
それが糖質になる前の調査なんだよ
こういうのを見越して国立研究所はあえて幼少期の統計を取ったんだろうな
スレタイの結論はマチガイだけど、トキソの罹患と精神障害という疫学的な足がかりになるかもね

332: バーニングハンマー(宮崎県)@\(^o^)/
16/02/03 18:59:47.27 WhyrfVpP0.net
パンの例出す馬鹿いるんだろうなと思ったら案の定居たわ
やっぱり>>1は正しかったか

333: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 19:02:04.56 PFyBwYU+0.net
>>296
トキソプラズマの終宿主はネコ科の動物だけど狂犬病は犬だけの病気じゃないんだよな
日本国内で最後に狂犬病発生した動物って何か知ってる?

334: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/
16/02/03 19:02:41.74 acMRTGkq0.net
>>68
高齢独身の知人達が飼ってるけど
これじゃ結婚も再婚も出来ないと思われてる人等だわ
なんか違うんだよ、いろいろと

335: セントーン(茸)@\(^o^)/
16/02/03 19:08:21.06 PqpqFB5X0.net
自我が確立する過程で家の中に家族同然の扱い受けてる「人間以外のもの」がいたら何かしらの影響はありそうだな
猫に限らないけど

336: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/
16/02/03 19:08:46.14 MPT9zOCR0.net
>>9
最後w
爪でてるw

337: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/
16/02/03 19:15:02.57 bcTAxAAy0.net
まあ猫好きにはゆうちゃんみたいなのが
多いことは確かだな

338: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 19:21:32.17 PFyBwYU+0.net
ベッキーもトキソプラズマ感染してんじゃねえか?

339: キチンシンク(群馬県)@\(^o^)/
16/02/03 20:11:34.66 k29ntxV/0.net
日本では10%だけどトキソで精神疾患は論文出まくりだから
海外で野良猫に接触しないほうがいいぞ
妊婦と子供は一撃必殺

340: レインメーカー(茸)@\(^o^)/
16/02/03 20:41:59.06 hvISmzrm0.net
>>9
車に乗せてか
平気なものなのかな最近の猫は

341: セントーン(茸)@\(^o^)/
16/02/03 20:45:38.35 itlwuyd90.net
統合失調症患者の49.4パーセントが子供の頃に猫を飼っていなかったってことだろ?

342: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/
16/02/03 20:46:51.52 SXmalEgm0.net
トキプラ感染するとモテると聞いたお!

343: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/
16/02/03 20:49:08.80 oFD6rynq0.net
ピロリ菌は今後数十年で日本ではほぼ根絶する気がするが、トキソプラズマは
どうにかならんの?
抗体持ってる子猫の販売不許可とか。

344: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 20:56:00.01 MlUEayjO0.net
>>341
猫との関連性を証明するなら80%は欲しいとこだよな

345: かかと落とし(岐阜県)@\(^o^)/
16/02/03 21:00:43.95 9ysmRx2a0.net
この話題で欠けてるのが、猫を飼っていた人の何割が統合失調症になっていたかってことだよね。

346: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 21:02:48.42 7blcg9Id0.net
>>9
なんでこの生き物が可愛いの?
つか動物と一緒に暮らすとか理解できないんだよなぁ

347: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/
16/02/03 21:05:43.34 oFD6rynq0.net
>>345
割じゃなくて分(ぶ)でしょ。大雑把に統失は1%。
1%の中で猫飼ってた人が多いか少ないかって話。

348: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/
16/02/03 21:13:06.79 T3Cip+SN0.net
>>346
動物飼ったことないのか?

349: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/
16/02/03 21:17:13.33 s9sozvOv0.net
猫好きは変わりもんが多いのは解る
協調性がないのが多い

350: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 21:17:47.37 Q0LG8bJO0.net
>>349
ネコ好きだから協調性がなくなるのか
協調性がないからネコ好きになるのか

351: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/03 21:20:20.63 7blcg9Id0.net
>>348
インコは飼ってたよ
可愛いと思ってたし。
多分あれだな。いづれ死ぬのに飼うなんてと思ったのかも。
両親見送ってから余計に生き物を敢えて
飼う意味が分からなくなった気もするが、
猫とかは特に駄目だな。
あの気まぐれが心底許せん

352: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/03 21:24:59.76 rHHV26S60.net
ネコ愛護が特にアレなのはそう言う事か

353: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/
16/02/03 21:26:16.43 T3Cip+SN0.net
>>351
その気まぐれな猫がお出迎えしたり
デレデレに甘えて来たりするから
かわいいんだけどな

354: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 21:28:38.36 cw+PFsBK0.net
>>226
いやいや50パーも移らんで

355: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/
16/02/03 21:34:18.78 3lu0+1vi0.net
Q熱とかのズーノーシスじゃね
猫かわいがりで、ついキスしたり口移しで食べ物与えたりしちゃうんだけど
凄く危険らしいね

356: 膝十字固め(青森県)@\(^o^)/
16/02/03 21:48:43.20 5XkHHT4N0.net
猫飼ってる家は5パーも無いだろうから
この数値は脅威

357: リバースパワースラム(宮城県)@\(^o^)/
16/02/03 21:55:38.82 TplkApji0.net
トキソプラズマ寄生虫の影響は
もっともっとあるんじゃね?

358: ボマイェ(禿)@\(^o^)/
16/02/03 22:01:12.48 Lq8DY4BU0.net
>>230
逆だよ
ペットで飼われてる頭数で見ると、今までは犬だけが頭抜けて多かったが今は猫が肩を並べるまでになった

359: パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/03 22:02:39.70 H1s5aBZuO.net
>>350
前から知ってたwwwwwwww

360: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 22:03:20.38 Q0LG8bJO0.net
>>358
ネットの話をしてるんだが
昔ならこんなスレ猫派にぶっ叩かれて終わってたでしょ

361: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/03 22:04:45.08 NJlG5iRE0.net
糖質じゃない人が猫飼ってた割合は何%なんだ

362: ボマイェ(禿)@\(^o^)/
16/02/03 22:10:11.67 Lq8DY4BU0.net
>>360
ネットの反応は昔からこんなもんでしょ
そもそも感覚的な話は都合よく解釈して何とでも言える
お前のレスを一通り見る限り、とても中立的な立場から見てないのは明らかだし

363: ミドルキック(関西地方)@\(^o^)/
16/02/03 22:13:17.25 VKOWqCRJ0.net
>>56
うん 最初は心の中にパートナーができたと思ったよ

364: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/03 22:34:54.40 mFi88i670.net
>>1
因果関係がハッキリしない研究はオカルトと同じ

365: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/03 22:36:03.06 xDmnCY3d0.net
現実逃避しちゃうんだよね(´・ω・`)

366: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 22:42:56.49 tBxIAM0M0.net
URLリンク(i0.wp.com)

367: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/
16/02/03 22:43:18.43 x+bB49yu0.net
猫ってホント頭悪い
ひっかくし急に舐めだすし乗ってくるし意味わからん

368: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 22:51:03.24 krDLRydc0.net
猫好きには情緒不安定が多い

369: フライングニールキック(石川県)@\(^o^)/
16/02/03 22:58:51.02 Q0LG8bJO0.net
>>368
なんでだろうなあれ
特に女+猫がやばいの多すぎる

370: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/03 23:06:30.16 YPwM39uu0.net
>>275
見逃さなかったぞw
おめでとう!!

371: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/03 23:09:45.54 krDLRydc0.net
>>369
どんなに構ってあげて餌付けして可愛がっても
飼い主の思い通りにはならない辺りにヒントがあるのかも
自己投影して現実逃避したりとか

372: キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/
16/02/03 23:32:01.77 kKDJm/zv0.net
親戚の糖質の人の性質が身勝手な猫そのものだな
猫の霊が乗り移ったのか

373: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/04 00:11:32.48 gkp1Blqm0.net
「ねこぐるい」でググるなよ 絶対だぞ

374: ブラディサンデー(石川県)@\(^o^)/
16/02/04 00:14:12.54 Bop80tQa0.net
妖怪にねこまたってのがいるがあれって要するにトキソプラズマに感染した糖質患者のことだったんだろうな

375: サソリ固め(庭)@\(^o^)/
16/02/04 01:35:12.67 Y32LxhZJ0.net
>>373
美奈子さん

376: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/04 01:44:06.80 d25h0KDU0.net
もっと深く掘り下げていけば、軽犯罪を含む何かしらの犯罪を起こしたやつの8割はペットを飼っていたとかに行き着く気がするけどなw

377: レッドインク(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 01:47:34.39 ONA6lPOb0.net
ウイルスが脳を乗っ取って猫好きにしてるんだろ?
他の猫に乗り移るために。

378: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/
16/02/04 01:49:04.62 qe7j0R1M0.net
糖質になる奴は飼い方間違ってんだよ
言うことを聞かないとか言っちゃってる奴も同類
傍に居てくれればいい
それがネコだからな
それがイヤなら犬飼え

379: ブラディサンデー(石川県)@\(^o^)/
16/02/04 01:50:10.43 Bop80tQa0.net
>>378
トキソプラズマが感染しないように猫との過度なスキンシップも控えるべきだな

380: ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/
16/02/04 01:52:39.10 Tc6IcDTx0.net
猫からの寄生虫に脳にとかありそうだなw

381: レッドインク(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 01:54:08.01 ONA6lPOb0.net
脳を操ってるから気まぐれな行動になるんじゃないの?
横から操作されるから。

382: テキサスクローバーホールド(芋)@\(^o^)/
16/02/04 01:55:54.00 SEYnMhNT0.net
菌が原因はありえるね
認知症もなんらかの菌が原因の可能性があるといわれてるし

383: レッドインク(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 01:56:10.87 ONA6lPOb0.net
猫好きが異様に猫好きなのは、人間がキャリアーだからじゃね?

384: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/
16/02/04 03:18:30.76 PLKM1tld0.net
動物嫌いの90%はキチガイだと思う

385: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 03:25:34.03 HwXp8XVM0.net
根子好きの基地ガイぶり

しってた

386: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/
16/02/04 03:37:52.44 R8LD9P8d0.net
自己愛強いな猫好きは

387: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 04:11:37.54 t+5wxjUb0.net
>>369
単身男と猫 の組み合わせも同じだ

388: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/04 04:30:39.85 DbMZyJ3WO.net
答え、トキソプラズマ感染

389: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/
16/02/04 04:38:11.01 0j2MWEy90.net
>>3
小麦はドクです。

390: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/
16/02/04 05:02:14.89 wynoDby00.net
犬好きのレスが馬鹿過ぎてワロタww

391: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/
16/02/04 05:18:07.45 zRT2z0u80.net
>>389
固いこと言うな

392: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/
16/02/04 09:08:16.94 yE8x/YHI0.net
トキソプラズマとかQ熱とか?

393: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/04 11:53:23.92 Stxp9LMo0.net
ぬこーぬこー
あほか

394: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/04 13:32:48.02 nHHXgETL0.net
>>339
トキソプラズマもそうだけど海外で動物に触るってのは基本的に死亡確定コースの狂犬病下さいって言ってるようなもんなんだよね
途上国だけでなくてアメリカでも幼女が野良猫に引っ掻かれただけで狂犬病貰ってるし
彼女は助かったけどこの手法で助かったのはたったの数人程度だから文字どおり奇跡的というレベル
URLリンク(www.nih.go.jp)
>>349
協調性がないというのかな
同期の交際相手を寝取った同期ってのがいたよ
とかく猫好きアピールしてた奴みたいだ
>>358
うーん
逆というかちょっとニュアンス違うんじゃないかな
ペットフード協会の推計に基づけば猫が肩を並べるまでになった(増えた)と言うよりは猫の飼育頭数は横ばい
しかし犬の飼育頭数が減ったことで結果的に同程度の飼育頭数になっている、と言うのが中立的で妥当な表現だろうね
URLリンク(www.petfood.or.jp)
>>230
上のに関連して犬の室内のみ飼育は増加傾向だが猫のそれは2014年より減少とあるからこの辺に理由があるんでないかな
もっともかなり増減してるんでどんなもんかとも思うけど
ただ基本的に係留する犬と違って猫は室内のみ以外の項目、これらの約200~300万頭が犬同様に係留する飼い方をされているかと言うと甚だ疑問ではあるね
犬猫の飼育頭数が並んだ一方で室内のみ以外の飼い方の猫が一定の割合でいるから相対的に野良猫や放し飼い猫の飼い主の迷惑行為が浮かび上がってきているんじゃないかな

395: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/
16/02/04 13:47:30.10 HxnT/+U/0.net
>>394
URLリンク(www.kotubankyosei-iyashiya.com)
狂犬病は全ての哺乳類から貰う可能性があるけど、猫は極めて珍しいんじゃないの?
例えばこの世界の狂犬病媒介動物にも猫の記載は無いし
猫の狂犬病を怖がるくらいなら、犬その他の狂犬病のが脅威だと思うけど

396: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/
16/02/04 13:49:40.35 HxnT/+U/0.net
野良猫は世界中の途上国のほとんどにたくさんいるだろうが、
上の図で狂犬病キャリアの代表的動物に猫は一つも入っていない
逆に犬やキツネ、コウモリは多々あるほど

397: 足4の字固め(関東・東海)@\(^o^)/
16/02/04 13:53:15.20 hUHR+24TO.net
トキソプラズマのせいだろ
猫は悪くない

398: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 14:07:50.86 v7esFBOw0.net
あれだろ、動物たちとお喋りしてるように感じちゃうアレだろ。

399: ローリングソバット(家)@\(^o^)/
16/02/04 15:05:59.81 I1k3xnub0.net
仮想のお友達がいるか
猫を仮想のお友達と見立てていたかの違いだろ

400: アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/
16/02/04 15:22:05.13 tgQmxwbO0.net
一方犬飼いは3%だった とかならそこそこ信憑性出るんだけどな

401: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/04 15:51:25.83 nHHXgETL0.net
>>395
urlからこの骨盤矯正店のブログ記事かな
URLリンク(www.kotubankyosei-iyashiya.com)
そのブログのソース元の厚労省のQ&Aには主な感染源動物として犬その他と一緒に挙げられてるね
Q4  どのような動物から感染しますか。
A4  感染動物すべてから感染する可能性がありますが、主な感染源動物は以下のとおりです。渡航中は特にこれらの動物に咬まれないように注意してください。中でも、犬が人に対する主な感染動物です。
アジア、アフリカ;犬、ネコ
アメリカ、ヨーロッパ;キツネ、アライグマ、スカンク、コウモリ、ネコ、犬
中南米;犬、コウモリ、ネコ、マングース
海外で動物に触れるのは危ないねってそういう話だから特に犬その他より猫が危険とかそういうことを言ったつもりはないけど、同時に猫なら犬その他より安全ということもない
事実アメリカみたいに犬より猫の方が狂犬病発生数が多いところもあって、噛まれなくても引っ掻かれただけで感染することもある
その一例を出しただけ
ついでに
アメリカの飼育動物の狂犬病報告例の53%は猫で犬は19%
URLリンク(www.cdc.gov)
犬の三倍
URLリンク(www.cdc.gov)

402: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/
16/02/04 16:39:50.36 HxnT/+U/0.net
>>401
米国での狂犬病発症は日本同様超レアで、狂犬病は主に途上国での病気なんだから
日本国内でも狂犬病発症は60年前を最後に確認されていない
WHOの報告では年間60000-70000人が狂犬病に感染しており、感染源は犬一種が全体の82%と突出して高くなっている
猫は10%ほどと犬の約1/8
リスクを語るならまず犬が筆頭にくるべき

403: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/
16/02/04 16:53:02.74 /nALhYQn0.net
猫好きの異常行動がなんだったのか証明されたな

404: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/04 18:43:44.59 ZxlzT8AZ0.net
一昔前は2chと言えば猫崇拝者だらけで気持ち悪かったのに。

405: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/
16/02/04 19:09:05.18 EHh3yjbC0.net
オレはネコを飼う前から自民党が大嫌いだった
ネトウヨは何も飼わないか、飼ってもゴキブリくらいだろうw
しかし、ハフィントンポストって、笑える位マヌケな名前だな
以上

406: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/04 19:16:15.24 zsREX0m30.net
>>395
ここには狂猫病の奴がたんまり居るんだが

407: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/04 19:21:37.01 wNrJEx/30.net
>>21
あれってノラ猫だろ?
飼い猫は大丈夫じゃないの??

408: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/04 19:51:30.64 23Om8P9a0.net
さすが猫エキノコックスこわいわー

409: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/
16/02/04 19:55:35.91 nHHXgETL0.net
>>402
>リスクを語るならまず犬が筆頭にくるべき
だから自分は>>401
>中でも、犬が人に対する主な感染動物です。
ってそのまま引用してるのだけど…
犬より猫の方が危険だなんて一言か言ったかい?
>米国での狂犬病発症は日本同様超レア
日本同様と言うけれど日本で年間犬81頭、猫300頭も狂犬病が発生しているかい?
アメリカは厚労相が指定する清浄地域じゃないから日本同様でもないし超レアでもないよ
まして途上国だけの病気でもない
自分は途上国だろうと先進国だろうと海外で犬やら猫やら動物に触るのは危ないねという話をしたつもり
だから別にどっかから責められる謂れがあるとも思っていないのだけれども君は殊更に猫を引いて犬を出してくるところを見るとどうも中立的な立場から見ているとは思えないかな

410: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/
16/02/04 20:58:21.48 PaeWEveG0.net
猫を飼っている独身の女性は可愛いことがある。

411: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/
16/02/04 21:13:58.41 YU+aelG/0.net
可愛いが恋愛に興味がない

412: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/
16/02/04 21:42:12.61 +Mzg5oLv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

413: キャプチュード(茸)@\(^o^)/
16/02/04 21:52:02.89 i/FNVCgt0.net
>>412
そっから出てくるんかよ

414: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/
16/02/04 21:52:47.16 zsREX0m30.net
猫好きの統合失調2ちゃん見ててもそう思ってたわ

415: リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/
16/02/04 21:54:56.19 EqOz18J00.net
知ってたか
日本の精神障害者の多くは米を主食にしているんだ。

ていう話と一緒

416: かかと落とし(広島県)@\(^o^)/
16/02/04 21:57:51.89 5cezpnWM0.net
安倍を崇拝してる奴は全員気が狂ってる
・・・おっと、これは事実だった

417: ボマイェ(茸)@\(^o^)/
16/02/04 21:59:05.76 o/3dzhRY0.net
>>411
日常的に他者の体温を感じる事で異性を求める本能がごまかされちゃうんだろうな

418: ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/04 21:59:49.23 WS94m1kJ0.net
>>統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明したのです
つまり残りの約50%の人が子供のころ猫を飼っていなかったことが原因で
統合失調症になったってことともいえる

419: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/
16/02/04 22:15:08.31 w0GrjNrK0.net
>>418
いや、統合失調になったが、猫有50%、猫無50%
統合失調にならなかったが、猫有30%、猫無70%
みたいな大きな差が出た的な話。

420: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/
16/02/04 22:17:46.67 gd9LsDS+0.net
喫煙者のうち何パーセントの人がガンで早死にしたのか
ガンで早死にした人のうち何パーセントの人が喫煙者だったのか
この2つでタバコの害について全く別の答えが出てくるんだよな
非喫煙者にくらべて若くしてガンになる率が2倍ほど高いとして、喫煙を脅威と錯覚する
しかし、若くしてガンになること自体がレアケースなので2倍だろうが3倍だろうが脅威ではないのだ
宝くじを一枚買って一等を当てる確率は極めて小さい、
2枚買えば、なんと当たる確率が2倍にもなるが(驚異的な分母の減少だ)、それでも、それは不可能に近い世界の小さな変動に過ぎない
強迫観念は金になるのだ
金になるものは巨大な組織をも動かすのだ

421: リバースネックブリーカー(山口県)@\(^o^)/
16/02/04 22:21:41.51 aT7p6ofR0.net
ネコは知能が低すぎる不条理なペットなんだよな
自由勝手気ままなんだけどそれに感情移入するのはヤバそうだ

422: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/
16/02/04 22:27:07.77 Sak1fmtz0.net
>>417
ちげーよ。
あれは育児そのものだ。だから異性に興味沸かない。
本能なんだよ。

423: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/
16/02/04 22:29:23.94 nhKb4RCi0.net
>>416
安倍支持者を安倍信者と呼ぶ奴はまともな思想じゃないのは間違いないよw

424: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/04 22:30:43.85 Cdy2qkxS0.net
もしかして糖質の99%が米を食べたことがあるんじゃね?

425: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
16/02/04 23:35:44.87 FRy+oAiG0.net
小梨の猫好き率も異常

426: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
16/02/04 23:37:08.22 3HvX52cZ0.net
猫はわるくないもん!

427: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/
16/02/05 00:11:20.01 S6vMz4HR0.net
猫飼うと糖質
犬飼うと躁鬱
のリスクが上がる、とかじゃないだろな

428: 逆落とし(庭)@\(^o^)/
16/02/05 00:29:00.39 PeKG6pMY0.net
~らしい
~と聞いた
すでにこのスレでは統合失調症の原因はトキソプラズマということに

429: チキンウィングフェースロック(広島県)@\(^o^)/
16/02/05 00:36:44.06 spz3YP7e0.net
脳が操られてる
常に監視されてるなどという妄想が共通するのは家に篭ってたほうがウイルスも安全に生存できる
人に嫌われる妄言も交友関係を断つことで治療されるリスクを減らすため

430: バズソーキック(関西・東海)@\(^o^)/
16/02/05 00:41:24.44 0TT224ufO.net
トキソプラズマて薬で殺せないの?

431: レッドインク(禿)@\(^o^)/
16/02/05 07:05:22.21 KLPs1d870.net
>>401
世界での狂犬病キャリアは圧倒的に犬>>>>>>>その他全ての動物だから
その肝心の数字を出さずに何故猫だけが上回っている数値のみを記載してるんだ?
指摘しているのはこの部分があるからなんだよ
米国みたいな狂犬病マイナー国で猫の発症が犬を上回っている特異な例を挙げるのはその後だろ
何せ米国は全世界での人への狂犬病発生件数の数万分の一にすぎないわけだから
それに米国での人への狂犬病感染件数は年間0-4件ほどで先に書いた通り超レアだよ
超々レアと書いてもいいほど
このリスクを心配するくらいなら、道端を歩いていて雷に打たれる心配をした方が遙かに有意義なレベル
それと狂犬病の発生は途上国のものばかりじゃないと言ってるけど、数値の上ではほぼ全てが途上国のものだよ
99%以上は途上国だし
しかも先進国での発症例は海外で感染して帰国後発症したものが多い
欧州でも人への感染例は年間数例あるか無いかだし、先進国では過度にリスクを気にする方が無駄な事
まだ道端で転んで頭を打って命を落とさない心配をした方がマシ

432: レッドインク(禿)@\(^o^)/
16/02/05 07:06:38.13 KLPs1d870.net
>>401
>>409へのレス

433: 河津落とし(和歌山県【緊急地震:神奈川県東部M5.1最大震度4】)@\(^o^)/
16/02/05 07:42:54.71 KtMqjPvB0.net
糖質の何割が猫好きかも調査が必要だな
ま、100%だろうけど

434: グロリア(dion軍)@\(^o^)/
16/02/05 07:48:49.74 wai47lRq0.net
これだけでは猫を飼っていたから糖質になったのか
糖質気質だから猫飼いたいと思ったのか判断できない。


大卒は論理的な思考ができる(キリッ!

435: ニールキック(熊本県)@\(^o^)/
16/02/05 07:52:19.57 SalA6T0r0.net
猫飼うやつと精神不安定の奴ばっかだし

436: ボ ラギノール(宮崎県)@\(^o^)/
16/02/05 07:54:21.25 7fhkoHap0.net
俺の研究データによると統失患者の69%は朝にパンを食べてたんだよね、パンは危ない

437: ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/
16/02/05 07:55:02.34 1VtY7CUN0.net
要因がひとつの事柄じゃないから
飼ってないのに糖質になった話はほぼ関係ないのに頑張ってる人が居て笑う

438: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/
16/02/05 08:32:11.00 yp+CLbZb0.net
>>7
いつも見てるよ感になるのか

439: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/05 08:59:56.17 YjEllAdg0.net
ここで猫好き叩いている奴の方が危ない奴な気がする

440: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/
16/02/05 11:09:45.37 J2izwS9Y0.net
>>31
デバサメは韓国語で「自分のケツに自分のナニを突っ込んだ後の」ってスラングらしいよ。

441: カーフブランディング(青森県)@\(^o^)/
16/02/05 12:04:50.84 HFfdOSrs0.net
こんな事を言い出したらきりがないと思うんだけどな
統合失調症の90%は子供の頃の自宅トイレが汲み取り式だった
とか
統合失調症の90%は子供の頃にラジオ体操をしていた事があった
とか

442: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/
16/02/05 12:21:57.91 FSALSChs0.net
むしろ猫アンチってキチガイ多いな

443: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/
16/02/05 12:24:20.69 nfsjrNxD0.net
>>442
ディレルだっけ?あいつ今何してんのかな

444: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/
16/02/05 12:24:33.35 a3zIvGAj0.net
>>82
この手の調査とか会話のネタってなんで犬猫派なんだろうな
ってか犬派は猫嫌いで猫派は犬嫌いって前提で話されてる事が多いのがすげぇ謎
どっちも可愛いだろ
まぁうちのコザクラインコの愛らしさには遥か遠く及ばないけどな

445: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/
16/02/05 12:26:01.99 dN73pt+QO.net
猫が死んで悲しくてうぎゃーってなったら統合失調になるんじゃないの?可愛いからな仕方ないね

446: サソリ固め(禿)@\(^o^)/
16/02/05 12:27:04.49 wvLonSic0.net
49.4%は飼ってなかったのか
誤差じゃね?

447: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/
16/02/05 12:28:21.10 JemWRASC0.net
犬はどうなんですかねえ

448: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/
16/02/05 14:00:32.72 IKtWpYIl0.net
>>431
>狂犬病は全ての哺乳類から貰う可能性があるけど、猫は極めて珍しいんじゃないの?
この問いに対して主な感染源動物として犬その他と一緒に猫が挙げられているよと答えたまで
厚労相のQ&Aのアメリカにあるような犬より猫の狂犬病が多い地域もあるよと挙げたまで
>中でも、犬が人に対する主な感染動物です。
この一文だってそっくりそのまま引用して言ってるじゃない
自分で猫についての話振っといてこっちが猫についてのソース出したらどうして猫の数値ばっかりなんだ?なんて言われるんじゃあお話が成り立たないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch