保育士の半数が年収200万円未満と判明 「子供は好きだけど、さすがに給料が安すぎる…」at NEWS
保育士の半数が年収200万円未満と判明 「子供は好きだけど、さすがに給料が安すぎる…」 - 暇つぶし2ch721: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/12/14 09:06:15.56 ZD+2nWwt0.net
>>6
めぞん一刻ネタ

722: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/12/14 09:06:44.69 dn5tbt5x0.net
少子化とか言ってるけど、いざ産んでみたら、めちゃ育てにくいんだよな。

723: ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/
15/12/14 09:08:13.97 dZBDrXp30.net
保育士も幼免も持ってて実務経験あるけどやりたくないわ
サラリーマン楽すぎ

724: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/
15/12/14 09:11:01.63 Bz7r0r+CO.net
保育園預けてるけど、すげーありがたい 保育料あげてまいいから給料あげてあげてほしい みなさん頑張ってると思う

725: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/
15/12/14 09:11:40.38 GxVn1k3e0.net
>>718
それもある
親に学費払ってもらってるのにやっぱり保育士しませんなんて言えない

726: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/12/14 09:19:13.58 EJkcMvLw0.net
みんな
なんで選挙いかないんだろうな
日本は問題ない良い国って右翼はいうけど
問題山積
年金も幼稚園も介護も
中国が尖閣諸島がーーーー
ちかどうでもいいわさ
領土問題より明日の生活ができんじゃん

727: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/
15/12/14 09:23:39.61 XnZyrvWW0.net
人気のある仕事だから給料安くてもいくらでも補充できる
需要と供給の結果だから今のままでいいんだよ

728: 男色ドライバー(愛媛県)@\(^o^)/
15/12/14 09:32:58.66 ssDu5SN40.net
保育士でも努力ができる優秀な人は公立にいって公務員並みの待遇を受ける。
ただ、ほとんどの保育士はまともな大学受験すら出来ないほど高校時代に勉強しないアホ
無努力で無能の巣窟が保育士の実態。まぁ保育士全体の9割はそんなもんじゃね。
そんなどうしようもない連中が平均年収を貰えると考えるほうがそもそも間違ってる。介護士も同じ

729: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/
15/12/14 09:33:42.87 GxVn1k3e0.net
>>727
女の子の憧れの職業というのはもう終わった
今はどんどん減って全く人が集まらない
なんでこれだけ問題になってるかわかってる?

730:名無しさんがお送りします
15/12/14 09:41:35.30 xDkwcdPbU
おいらの奥さん「元幼稚園教諭」は短大時代に教授から、
「幼稚園の先生や保母さんなんて激務な割に給料安すぎやから花嫁修業と割きらんとやってられないよ。
それで食っていくつもりなら他の職業選べ」って言われたそうな。

731: ラ ケブラーダ(シンガポール)@\(^o^)/
15/12/14 09:39:46.47 yK5dhqsy0.net
保育士とは高い確率でやれた
ホテルに部屋とってそこでディナーして部屋で飲み直してというパターン

732: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/
15/12/14 09:43:02.51 IiNHxYA70.net
>>729
人が集まらないのは他の仕事も同じ
工場も土建屋もコンビニ店員も人手不足
全部安倍の円安誘導が悪いんだよ。
円高に持っていけばこの人手不足の状況も少しは緩和される

733: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/
15/12/14 09:46:04.33 8looWJzw0.net
今はもうみんな公務員。
憧れの職業は公務員、結婚相手も公務員。ボーナス上がるのも公務員。
日本は公務員の天国w

734: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/
15/12/14 09:48:49.29 n+EwOW690.net
手取りで13万くらいってこと?うわ~奴隷じゃん

735: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/
15/12/14 09:51:18.27 SP6y4hJs0.net
女は200万ぐらいだよな相当安くこきつかわれる、600万もらえるやつはまじでできるやつ
それぐらいもらうと逆に結婚難しくなるのが日本人男子のコンプレックスみたいなところだよな

736: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/12/14 09:53:34.59 EJkcMvLw0.net
この状況で
東大卒の官僚は
少子化の理由がわからんって言ってるわけでしょ
あいつらバカなんだよ
本当に

737: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/
15/12/14 10:15:10.84 EHou0sI50.net
つまるところ、介護もそうだが入園料や月々の値段を爆上げするしかないだろ

738: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/12/14 10:17:36.38 EJkcMvLw0.net
まあ爆上げで良いと思う
今よりは
さらに少子化になるがな

739: セントーン(庭)@\(^o^)/
15/12/14 10:19:14.38 T7OvPuIT0.net
これが美しい国

740: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/12/14 10:22:58.75 EJkcMvLw0.net
こういう年収200の人が社会を支えてて
なんで景気が良くならないんだろ
じゃあ
もっと公務員の給料あげよう
だもん
官僚はどうして
こんなバカなんだろ
センター試験得意なんだろ
ホリエモンがやって得意になってたけど

741: かかと落とし(アラビア)@\(^o^)/
15/12/14 10:23:16.06 +IpCGImj0.net
>>647
社会性の欠如だな。
子供がいなくても老後困らない社会になったのが原因。
やはり介護に金かけちゃだめなんだよ
>>651
残念サービスも土建も賃金上がってない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch