アメリカがついにあの国に戦闘機の核心技術移転を決断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!at NEWS
アメリカがついにあの国に戦闘機の核心技術移転を決断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 暇つぶし2ch96: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/
15/10/22 23:35:24.99 YN9BAHCE0.net
F/A-18J 空自新田原教導隊「オオスズメバチ」
ここまでやってヒトネタ1パッケージ

97: キャプチュード(禿)@\(^o^)/
15/10/22 23:40:24.29 FJeGOigE0.net
ラジコンも戦闘機もホーネットって立ち位置微妙で似てるよね

98: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/
15/10/22 23:54:05.37 NJ7MY8zQ0.net
>>91
かっけー!

99: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/
15/10/23 00:03:02.31 247mJZl40.net
インドはマッコイ爺雇ったのか?
色んな国の兵器買えていいなぁ

100: 断崖式ニードロップ(西日本)@\(^o^)/
15/10/23 00:07:12.73 1LR8vxYr0.net
20年前に設計した機体じゃないの?
確信技術って言っても、初代ファミコンみたいなもんじゃないの?

101: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/10/23 01:29:44.29 zJm56UlS0.net
>>66
大和飛んでるのは煩い方

102: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/10/23 01:35:15.70 zJm56UlS0.net
>>65
高杉で買うの止めた

103: レッドインク(京都府)@\(^o^)/
15/10/23 05:34:47.55 nBC0tmq/0.net
ベルクートってとぶん?

104: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/10/23 05:50:26.75 j9uBUagpO.net
>>99
兵器寿命って長いのよ。
近代改修施せばだけどね。

105: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/
15/10/23 06:06:54.84 KpzzaFL60.net
インドっていろんな国から戦闘機を調達しているが、運用に支障はないのか?
部品の適正保管と整備要員の育成だけでも頭が痛くなりそうだが

106: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/10/23 08:06:27.21 NhC643jL0.net
>>104
弾薬からして違うからね。現場は大変だろうよ
そういうのより政治的に選択されてる

107: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/
15/10/23 08:11:26.91 hYknj+ER0.net
>>105
理系の人材がテンコでいるからね 人海戦術ができるのがあの国の強み

108: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/10/23 08:31:54.56 NhC643jL0.net
>>106
装備品の規格相違なんて人海戦術じゃどうにもならんよ

109: キチンシンク(空)@\(^o^)/
15/10/23 10:07:59.34 D3S1QAwC0.net
>>104
どうやろうが、ちゃんとやらないから大丈夫w
なぁなぁのだいたいでどーにかなるw

110: 雪崩式ブレーンバスター(九州地方)@\(^o^)/
15/10/23 11:06:26.40 ccZRU9Op0.net
>>56
航空機にもモンキーモデルあるのかよ

111: エメラルドフロウジョン(愛媛県)@\(^o^)/
15/10/23 11:09:22.26 55Dd/4mJ0.net
戦術核の技術移転に見えた…

112: 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/10/23 11:28:42.72 ohG2wr7wO.net
>>104
エリア88みたいなもん。

113: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/
15/10/23 11:29:40.18 33q02gOs0.net
>>109
それで、当初スペックの割に大バーゲンだったフルクラムが
壊れるしショボいして物凄く評価を落とした
本国仕様は余裕の一線級なのに、輸出仕様はかなりショボいらしいな
ロシアはこんなんばっかで、ロシア製兵器の評判が落ちてる
かつて、T-72でショボいの売って負けまくって評判悪いから
T-90ではフルスペック輸出するよとアピールするくらい

114: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/
15/10/23 11:37:03.59 ljVGvKA/0.net
日本でもBlueAngels見たいよぉ
URLリンク(static1.1.sqspcdn.com)

115: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/
15/10/23 19:11:21.35 SReiCcSI0.net
>>112
どんな友邦国でも売った兵器で刃向かわれる宝くじで一等当たる確率以下でも可能性がある以上、本国仕様よりグレードダウンしなければならないが、グレードダウンし過ぎるとヨソの国にお客を取られたり信用を無くしたりするので、グレードダウンのさじ加減が難しい。

116:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch