15/10/05 07:14:29.82 FHFnTDRo0.net
>>344
違いないwwww
みんな幸せで結構な事だ
353: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/
15/10/05 07:17:47.66 pvp/BqSd0.net
>>1
立憲主義は国を亡ぼすだけで誰も救えないのを自覚するべき。
354: 男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/
15/10/05 07:21:10.68 d65tvbiy0.net
よかったじゃん
これからは実質的な勝利で喜んでもらうことにしよう
355: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/
15/10/05 07:26:56.81 39GYATx00.net
よかったね
356: リキラリアット(北海道)@\(^o^)/
15/10/05 07:29:43.62 nsdPv3jYO.net
反対派、安保法案停止の裁判起こしてるけどどうなるんだろ?
357: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/
15/10/05 07:33:12.67 tY9/4j0Z0.net
実質的な強制連行()と同じだよね
バカじゃねぇの
358: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/
15/10/05 08:50:31.70 wH+0adAb0.net
左翼お得意のオナニーかよw
359: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/
15/10/05 10:51:37.14 Vui8Hm5C0.net
「フハハハハジャップよ今回はこれくらいにしておいてやるニダ」
360: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/
15/10/05 10:52:58.10 hzLaNCds0.net
お花畑な人材しか生み出さない職業=憲法学者
361: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
15/10/05 11:24:26.65 pVN3igPB0.net
\ やあキム! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
キム!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < ま >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< た >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < キ >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
―――――――― .< ム >―――――――――――
∧_∧キムを呼べ! < か > ∧_∧ ∧_∧
~~・━⊂<`∀´#>⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ > ←キム
/// ノ:: //| ./ はい\ ( ↑キム)_( )
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧キ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> < `∀´> / ┃| |
/ ∧_∧ 三// |__|/ /(YYて)ノ ノ 君 \↑キム ↑\)_/ |__|/
キム→ < ;>はいニダ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !! \ キム | | ┃. __
362: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/
15/10/05 11:29:22.58 2p+B7lkS0.net
まるで見事に隊長のノックダウンされた小西のいい訳みたいw
363: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
15/10/05 11:31:26.86 ku1vkt0y0.net
ボロ負けしたバカサヨが精神勝利して逃走するのは日常の光景
364: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/
15/10/05 11:32:03.53 e3wV/Yfc0.net
>>338
国を守る意思を捨てた国民はそもそも国民ではなく主権者でもない
改憲以前にその現行憲法にいつ国民が法的な承認を与えたのだ?
365: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/
15/10/05 11:32:28.81 d8klhCbY0.net
国民投票君は、法律の不適切運用による法律違反と法律条文が違憲か否かを混同している。
集団的自衛権で武力行使をすれば、日本に攻撃の意思のない国から敵と見なされ
リスクが高まり、その武力行使自体が9条第1項に抵触すると予想するが、
安保法制では日本に関係の深い国と、日本を守る他国軍への攻撃が日本の安全保障に
重大な影響を与える場合に集団的自衛権は適用されると明確に示している。
日本に対して攻撃の意思がなかろうが、日本の安全保障に重大な影響があれば、
自衛をする事は国家の自然権行使であり適用は当然。
これは自衛権行使の範疇であり、日本による侵略行為であると
解釈する事は出来ず、条文上は9条第1項に抵触する事にもならない。
司法による違憲判断は法律と憲法の文言間の矛盾の有無が基準になる以上、
国民投票君のような法律の運用予想が司法の違憲判断に採用される事もない。
仮に、集団的自衛権を実際に行使しているつもりが侵略行為に当たると司法が判断した場合、
それは法律が憲法違反なのではなく、行った運用が法律に違反している事になる。
法律と憲法の条文を突き合わせても、文言間の矛盾が存在しない限り、
司法が違憲判断を出す事はない。
司法が実際の運用を法律違反と判断しても、法律と憲法の文言間に矛盾がない限り、
法律違反は法律違反であって憲法違反とはならないのである。
後、国民投票は憲法改正にのみ適用され、憲法改正以外の案件には適用されない。
適用を望むなら、その為の法を通す必要がある。精々、選挙で頑張る事だ。
もう一つ言うと、国民投票君は鬱陶しい。
国民投票国民投票と馬鹿の一つ覚えで同じ事をアンカー付きで多数にレスする。
実に鬱陶しい。
同じ内容のレスは一度で結構、目障り。
366: キャプチュード(茸)@\(^o^)/
15/10/05 11:35:13.21 7nJBIJCk0.net
報道ステーション見てると他の憲法学者や左翼と違ってレベルは高そうな気がする。
今の報道ステーションのコメンテーターの中では一番賢そう。
小川アナも他のゲストに比べて木村が話してる時は見る目が違うし。
367: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/10/05 11:37:00.20 Ui3SPARe0.net
法学上は木村先生の仰る通りなんだろうけど
政治の実際として物理的な業務目標達成が優先された状態で施政が行われる事態には既に至ったんだから
今後は政治学者に現状をの学術的分析や今後の善策良策について論じて貰う段階に入ってるんじゃないかな
法律家の出番はこの問題についてはもう裁判所内にしか無いよ
368: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/10/05 11:42:17.98 Ui3SPARe0.net
痴漢に襲われた女性を助ける為に空手家が痴漢に回し蹴り呉れて遣る場合でも
緊急避難の成否が痴漢の受ける怪我の重さの程度に依って結果論的遡及論的に判断される判例が沢山並んでる訳だし
それに近い形で>>360に移行しなければならない程度に現代人は未だ未だ野蛮だと思うよー現存在として(´・∀・`)
369: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/
15/10/05 11:42:26.62 hccjVwLD0.net
win-winか
370: アンクルホールド(京都府)@\(^o^)/
15/10/05 12:46:27.88 vrI3q+wu0.net
そもそも砂川判決が出た時に憲法に解釈が入る余地が無いように
学者が言い続ければ良かったんじゃないのか
でもポジリスなんて憲法に入れた日には国民大反対だろうけど
結局のところ、状況に合わせて解釈で合憲と言える状況が好ましいことは
学者も分かっている事なんだろう?
371: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/
15/10/05 13:11:59.65 akEruJsG0.net
幼稚な学者だな
どうみても負けだろ
372:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています