15/09/22 13:43:43.86 HJTQDY1t0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
国民全員に番号を割り当てるマイナンバー制度で、来年1月からの個人番号カードの配布時に、
申請した本人かどうかをカメラで撮影して確認する「顔認証システム」が、全国約1700の市区町村に
導入される。こうしたシステムが自治体に一斉導入されるのは初めて。本人確認を厳格化して、
申請者のふりをしてカードを受け取る「なりすまし」を防ぐ狙いだが、顔を撮影されることに抵抗を
感じる住民もいるとみられる。
総務省はカード配布時の本人確認の手順を、近く市区町村に通知する。対面目視による確認を
基本とし、本人かどうか疑問が生じた場合、顔認証システムを使う。顔認証を本人が拒めば、
カードを交付しない可能性もあるという。
マイナンバー制度では10月以降、番号を知らせる「通知カード」が各世帯に順次届く。同封されている
個人番号カードの申請書に顔写真を添付して郵送などで提出すると、来年1月から市区町村でカードを
受け取れる。
市区町村の担当者は、届いた顔写真をスキャナーで読み取りデータ化する。顔認証システムを使う場合、
来庁した住民をカメラで撮影したデータと顔写真との類似度が、端末の画面に数値で示される。
担当者はこれを参考にカードを交付するかどうか判断する。
システムを受注したNECによると、顔写真や撮影したデータはシステム内に保存されず、個人情報の
安全性は確保されるという。個人番号カードは身分証明書としても使えるため、今回のシステムは
「カード偽造などの犯罪防止につながる」としている。
URLリンク(mainichi.jp)
2: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/
15/09/22 13:44:40.60 lHRk2VBL0.net
何兆動くんだこれ
3: サソリ固め(庭)@\(^o^)/
15/09/22 13:44:49.79 Wj1eK2hu0.net
スレタイが悪意の塊
4: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/09/22 13:45:12.71 /AA1xaq+0.net
差別につながる発言だよきをつけて
5: 河津掛け(空)@\(^o^)/
15/09/22 13:46:38.70 VLzBej/40.net
カードいらないんだけど拒否していいかな
気持ち悪い制度なんで
6: サソリ固め(新潟県)@\(^o^)/
15/09/22 13:47:06.36 AQk0rnwl0.net
なんだよえらいめんどくさいんだな発行まで
7: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/09/22 13:47:17.56 PYL0Tf7o0.net
背乗りがあるからな
8: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/09/22 13:49:53.27 F1CQlX350.net
>>1
怒るよ?
9: ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/
15/09/22 13:50:04.92 AXfXyML+0.net
}>>4
目が横に長く裂けてあだ名が韓国人て呼ばれてる奴が文句言ってくるの?