東京藝術大学の課題がエキセントリックすぎて完全に異世界だと話題にat NEWS
東京藝術大学の課題がエキセントリックすぎて完全に異世界だと話題に - 暇つぶし2ch100: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:23:13.18 oELORAgm0.net
>>90
そもそも、就職とか世俗的な事を考える様な立場じゃないから
「高等遊民」ってのはそう言うものだな

101: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/
15/07/05 22:24:32.97 9c7L43D00.net
>>99
いや絵も巧くないでしょ・・・

102: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:25:03.43 1WTnuz/70.net
>>95
おかしい奴に価値があるんだろ?
自分の発言に責任もてやw

103: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:25:21.82 i8yc2o9K0.net
>>90
>>30
田舎者ってそこらの美大と芸大の違い知らないんだな

104: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:26:08.04 i8yc2o9K0.net
>>102
おかしい「かつ」実力があるあつ
論理的思考力0っておもしれーwwwwwwww
入試しないで人集めてるとか思っちゃった?

105: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 22:28:42.50 BE4wjfYW0.net
>>104
もう芸大のバカは喋るなよ
絵ばっか書いてて一般教養もない実質的に高卒と同じなんだからさ

106: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:29:08.49 1WTnuz/70.net
>>103
>>104
実力が無いから現代アートの世界で日本なんてどこからも注目されてないんじゃん
ほら、論理的証明完了しちゃったw

107: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:29:30.11 i8yc2o9K0.net
>>105
俺は芸大じゃねーよキチガイwwwwww
芸大に知り合いがいる高学歴ですけど?

108: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:29:59.47 i8yc2o9K0.net
>>106
現代アートの世界なんてもんは存在しないんだよ
何もわかってない

109: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:30:51.35 1WTnuz/70.net
>>107
芸大卒が採用され続けるから日本の工業デザインは糞のままなんだろ
ほら論理的に証明してしまった  www

110: 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:31:18.99 i8yc2o9K0.net
>>109
お前の頭がクソなだけじゃね?

111: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/
15/07/05 22:31:58.26 MZSTKpx40.net
酒と女とタバコとウンコ

112: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:32:53.96 1WTnuz/70.net
もし芸大の成果があるってなら3つくらい代表的な作品をうpってみてくれ。
俺は、現代アートなんかよりも縄文式土器の方が芸術性が高いんじゃないかとすら思ってるw

113: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/
15/07/05 22:32:55.59 pGuf+mcI0.net
エテモンキー!
鳥バード!
犬ドッグ!

114: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 22:33:44.69 BE4wjfYW0.net
>>107
それは100%ない Fランか高校生って感じ
お前の親が可哀相

115: タイガースープレックス(富山県)@\(^o^)/
15/07/05 22:34:06.60 aZZDxCTn0.net
シュールは芸術だけど芸術はシュールじゃねえぞ
勘違いすんなよ

116: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:34:13.08 1WTnuz/70.net
とりあえず自動車産業の腐れっぷりは芸大のせいってことでいいのかな?

117: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/
15/07/05 22:34:17.92 kDnuw19l0.net
>>18
それを言うなら芸戟じゃね
どんな判定基準で勝負するのかさっぱり分からんが

118: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 22:36:32.44 QIp9LfH20.net
芸大進まなくてよかった…

119: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 22:36:39.87 BE4wjfYW0.net
>>110
煽るだけのガキは早く寝ろよ
高校生って朝練かなんかあるんだろ?
遅刻しても知らんぞ?

120: キングコングニードロップ(栃木県)@\(^o^)/
15/07/05 22:37:12.57 OrD1bfRQ0.net
もう日本のメインカルチャーは消滅寸前だから

121: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 22:37:47.21 ClmtFSFk0.net
おお、この荒れっぷりいいなあw

122: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/
15/07/05 22:40:35.47 sZVsy/fX0.net
楽器やってる奴らは頭いい奴が多かった

123: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:41:02.77 1WTnuz/70.net
トヨタ
URLリンク(www.google.co.jp)
BMW
URLリンク(www.google.co.jp)
アウディー
URLリンク(www.google.co.jp)
GM
URLリンク(www.google.co.jp)
この差は芸大が糞だということか?

124: 毒霧(石川県)@\(^o^)/
15/07/05 22:47:03.58 W0wmyjoQ0.net
アホ脱税茂木が芸大をモデルにした小説書いてたな。
脳科学で詐欺やってる脱税モジャモジャが東京芸大にコンプレックスを抱いてる
構図はなかなか面白いわ

125: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/
15/07/05 22:47:49.70 iF2dEW8f0.net
ツイカスてここまでしてrt稼ぎたいの?

126: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/
15/07/05 22:48:09.49 9c7L43D00.net
>>123
デザイナーがデザイン決めてる訳じゃないんだがな

127: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 22:49:07.02 C5GlbwQO0.net
>>114
芸大に知り合いすら居ない底辺なんて居るの?
悔しかった?

128: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 22:50:25.27 C5GlbwQO0.net
>>119
ガチの低学歴な上に私立の美大受験すら親に禁じられた底辺フリーターのおっさんかwwww
偏差値低そう

129: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/
15/07/05 22:50:43.89 rZlO79TA0.net
凄いわ。
課題出来てるとこ

130: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 22:51:35.59 C5GlbwQO0.net
>>124
茂木なんか脳科学の論文1つも書けない、東大の中でも稀に見る無能なのにな

131: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/
15/07/05 22:52:18.70 Y15jkUWb0.net
>>127
横からだけどおまえキモいぞ

132: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/
15/07/05 22:52:27.65 Co/BHnRe0.net
日本は工業系のデザインが苦手な気がする

133: マシンガンチョップ(宮城県)@\(^o^)/
15/07/05 22:53:06.71 pcszTUwN0.net
芸大って寒いな

134: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 22:53:14.07 C5GlbwQO0.net
>>131
東京で普通の高学歴生活してれば芸大の知り合いくらい普通に居るだろ

135: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 22:54:35.34 BE4wjfYW0.net
>>128
お前は生理的に無理だわ 色んな意味で

136: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 22:54:47.99 C5GlbwQO0.net
本郷キャンパスと芸大はご近所だからコラボはいつもの事なのにね

137: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/07/05 22:55:13.59 qUyUw4iC0.net
>>134
芸大生の知り合い居るなんてかっけえ!
チンポ丸出しでデッサンの助手でもやらされたの?

138: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 22:55:14.29 C5GlbwQO0.net
>>135
底辺の低学歴おっさん、図星かwwwww

139: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/
15/07/05 22:55:18.40 aCshRyfS0.net
合格するのが滅茶苦茶難しい割には
大した人材輩出してないのは
東大理三と通じるものがあるな

140: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/
15/07/05 22:56:07.75 uSMlSvi/0.net
こんなバカな大学に税金で補助金でてるんだよなあ、、、、

141: 頭突き(茸)@\(^o^)/
15/07/05 22:56:19.07 EpWAeRV30.net
さすが2ちゃん
現状のどうしようもない人間が
他の才能を愚痴りまくるレスで溢れてるなww

142: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/
15/07/05 22:57:42.34 XkmXwZ5w0.net
いまからでもデッサン勉強して入りたいな。40だけど。

143: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/
15/07/05 22:57:57.61 VLIKi2XfO.net
じゃあ答えもエキセントリックでいいんだろ。

144: 頭突き(茸)@\(^o^)/
15/07/05 22:58:06.05 EpWAeRV30.net
まあ頑張れよお前らww
ちゃんと明日から働けよw月曜なんだからなwwww

145: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/
15/07/05 22:58:46.40 W0aToXtZ0.net
URLリンク(i2.wp.com)
うっかり手を離しちゃったらどうすんの?

146: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/
15/07/05 22:59:05.07 9c7L43D00.net
クリエイターがどんなもん作ってもお客さんの意見が全てなので、結局却下、中庸なものしか出来ません
そのような中庸なデザインが採用されるのは、お客さんが冒険を嫌がってるのと、日本の市場自体が中庸を求める、
つまり我々日本人の感性を反映したのが日本の中庸なプロダクトデザイン
デザイナーが頑張ればフェラーリみたいなカッコいい車が出来るとか、それは社会の仕組み知らなすぎだろw

147: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/
15/07/05 23:00:01.38 DZpNeWbW0.net
コンプが発狂してんの?

148: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 23:02:10.80 C5GlbwQO0.net
>>139
どちらにもお前以下のヤツは1人も居なくね?

149: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/07/05 23:04:53.04 BE4wjfYW0.net
スマホ何台も使って煽りとかもはや病気だろ
気持ち悪すぎる 

150: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/07/05 23:06:51.93 C5GlbwQO0.net
>>149
低学歴な上に私立の美大受験すら親に禁じられた底辺フリーターのおっさんwwwww
頭おかしくなっちゃったか

151: バズソーキック(山梨県)@\(^o^)/
15/07/05 23:14:45.17 4d1GseiB0.net
自分は芸術家ってオナニーしてるだけだな。

152: ジャストフェイスロック(神奈川県【23:06 神奈川県震度1】)@\(^o^)/
15/07/05 23:17:34.51 zrz+UhtP0.net
>>141
言いたいことがなんでも言える。
これが民主主義の基本条件
2chは正義w

153: ヒップアタック(岐阜県)@\(^o^)/
15/07/05 23:39:30.95 CW43cx3p0.net
>>32
芸大の卒後ニート率は日本屈指
一時期話題になった
確か、半数以上がニート

154: ヒップアタック(岐阜県)@\(^o^)/
15/07/05 23:41:27.94 CW43cx3p0.net
>>146
クリエイターはそうかもしれんがげいじゅつかは違うだろ
ゴッホだって死後に評価されたんだし

155: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
15/07/05 23:45:12.80 GgYEGKUS0.net
課題っていうか研修旅行での余興だろ

156: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/
15/07/05 23:47:38.94 wA8ui5sO0.net
>>153
俺の代は博報堂、電通、任天堂、東北新社に行ったよ

157: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/
15/07/05 23:54:23.81 9LpGEbvw0.net
>>153
ソース出してみ

158: 張り手(芋)@\(^o^)/
15/07/05 23:57:31.05 n3rGLJyr0.net
親友が芸大建築行ったんで、よく遊びに行ってバター丼食ったわ。
学校全体が図工室って感じで、すっげーワクワクしたのを覚えてる。
一方、道路渡った音校はハイソな雰囲気で、廊下を歩いてる奴が大音量の鼻歌で
クラシックをフンフン歌ってたり、学食にもあるピアノを誰かがすげー上手く(俺にとっては)
弾きまくってたり、まぁ全体に異世界。
ああいう空間があるって、まぁ社会として豊かだと思うぞ。
俺はすげー普通の建築士になった訳だが、ああいう所を見せてくれた友達には感謝してる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch