15/05/11 17:33:47.31 eAXk+uvW0.net
>>1
インテリアショップかな?
3: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:34:05.67 cBDAismH0.net
じゃあそろそろ行くか
4: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:34:10.46 MfPr2bjY0.net
これ開店前だろw
え?違うの?
5: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 17:34:47.00 jLQX75sD0.net
ガラガラなら行きたい
6: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 17:34:58.86 kedPyyfp0.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
7: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:35:06.79 NItl94+Y0.net
コーヒー屋なんて椅子にはりついてる客が何人かは居そうなもんだけどそういう奴もいないのかよ(´・ω・`)
8: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:35:09.86 n2iVxJMT0.net
つーか場所が悪いだろ。
9: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/
15/05/11 17:35:25.58 elnJ3SUy0.net
1回行ってみるか
10: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 17:35:52.69 +jBHkvh50.net
コーヒーだけで客呼べると思ってたの
11: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 17:36:13.36 /dfmUvuR0.net
西海岸さんのせい?
12: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:36:47.56 XI0sYNyc0.net
コーヒー屋ってこんなもんだろ
丁度いいくらいやん
13: フライングニールキック(空)@\(^o^)/
15/05/11 17:37:15.94 AgQIYdyO0.net
>>6
意識高すぎ濡れた
14: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 17:37:28.68 Z8Y3SqXD0.net
ゼンシューが運営してるって、ほんと?
15: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 17:38:14.88 yFmXaXb20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
16: トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/
15/05/11 17:38:30.01 9xo/0wXo0.net
は?意識高い系の人がMacAirとTENGA持ち込んでトールのカフェとサンドでエンジョイだったんじゃないの?
17: ミドルキック(福島県)@\(^o^)/
15/05/11 17:38:46.07 IYhmyzcp0.net
待ち時間が長いのはイヤだなあ。
我慢できるのは10分ぐらいまでかなあ。
18: ローリングソバット(栃木県)@\(^o^)/
15/05/11 17:38:47.67 Sr8yst960.net
ほんとかよ
19: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 17:39:08.72 sNbV6c/e0.net
殺風景だなぁ
無印の店みたい
20: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 17:39:20.51 iCBrsNhg0.net
意識高すぎて一般利用者がついて来られなかったんだな
21: 魔神風車固め(山口県)@\(^o^)/
15/05/11 17:39:40.46 ugHu/nAP0.net
意識高い系(笑)
22: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 17:40:20.98 Jc3sN38+0.net
俺ぐらいの意識高い系になると自宅で珈琲を淹れる
23: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/
15/05/11 17:40:42.47 PzMET6xf0.net
どこだっけ?立地もあんまよくないんだろ?
最初のあれはサクラだったんじゃないの。
24: リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/
15/05/11 17:40:54.93 nmiFkCb10.net
>>16
もちろん個室でビデオ観賞できるんだよな?
25: カーフブランディング(滋賀県)@\(^o^)/
15/05/11 17:41:03.08 9yB2MUeL0.net
いまどきコンクリート打ちっ放しとか
26: パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/
15/05/11 17:42:58.28 sUDN4dgB0.net
2時間待ちとかじゃなかったの?
27: ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 17:43:13.11 VNjmY2RrO.net
>>14
仏教界がコーヒーかよ
28: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:43:59.22 r9jwXUY70.net
桜が散ったからな
29: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 17:44:19.57 FU39RY+U0.net
ただのコーヒーに、何時間も並んでいた奴って?
ダサいよな!
30: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 17:44:41.91 8rccTneP0.net
いれたてのインスタントコーヒーを出す店に戻ったか
31: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:45:05.55 f+008r4O0.net
スタバが過剰なオシャレ演出やめて入りやすくなってるわ
ここもそのうちランチメニューで味噌煮込みうどん出すようになるよ
32: 膝十字固め(家)@\(^o^)/
15/05/11 17:45:41.60 4kmtnWY20.net
コンクリート打ちっぱなしとか内装安く仕上げたいだけだろ
33: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/
15/05/11 17:45:47.81 SMtZ4pCi0.net
あの行列はサクラだったのか?
34: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 17:45:59.31 ylvmb40e0.net
ツイッターの西海岸がどーとかの奴がかなり営業妨害したと割とマジで思う。
35: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:46:22.04 cBDAismH0.net
>>23
いや、1号店が清澄白河というカフェ密集地、
2号店が原宿だか青山だか表参道だかそのあたりw
36: ボマイェ(空)@\(^o^)/
15/05/11 17:46:30.26 VG3BMNb+0.net
これ準備中だろ?捏造すんなよ
37: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 17:47:12.56 J06iorC60.net
被害者意識高い系
38: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 17:47:46.97 ORfJM+0X0.net
飽きっぽいにも程があるwwww
39: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:47:48.49 UfZ4WfeC0.net
コンクリート打ちっぱなしは好きじゃない
40: スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 17:48:17.11 d20Kfw3Y0.net
自分淹れたほうがうまい。店員からポットを奪い取れ
41: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/
15/05/11 17:50:27.96 PzMET6xf0.net
>>35
そーなんだ。
しかしコーヒー屋なんてよっぽど特徴のある味じゃなきゃ
いいよ、そこのドトールで、って感じだもんな。
42: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:50:50.63 ++1JGzVo0.net
純喫茶に勝るものなし。
43: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 17:50:53.45 1jngolsV0.net
つかゴールドブレンド値上げし過ぎだよね
114に乗り換えるわ
44: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:50:54.87 f+008r4O0.net
コーヒーなんて何飲んでも同じ味だ
45: エルボードロップ(空)@\(^o^)/
15/05/11 17:50:57.60 0hFj8VID0.net
白を基調としたおしゃれなインテリアのカフェ♪
灰皿置けよ
46: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/
15/05/11 17:51:18.18 DZcprfhc0.net
結局あの西海岸デブは何者だったの?
47: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:51:28.20 EfKM6UfU0.net
あんだけいた意識高い人はどこいったの?
意識下がったの?
48: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:51:55.82 lmLi8hXw0.net
俺くらい意識高いとコーヒーの味の違いがわからなくなる
いや違うのはわかるんだよ
わかるんだけど缶コーヒーと比べてこれっておいしいの?
49: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 17:52:13.08 N7kqZ1fH0.net
ブルーフィルムには飽きがこないのに
50: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 17:52:51.60 wVtlyUBB0.net
椅子、すわり心地悪そうだよね
見た目重視で客もインテリアの一部ってか
51: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 17:53:23.74 iCBrsNhg0.net
>>48
美味いコーヒーの行き着く先は缶コーヒーの味だとかなんとか
52: レッドインク(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:53:46.41 Y+umRo9j0.net
>>51
行き着かないよ
53: 16文キック(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:54:44.24 dtiuGwP+0.net
西海岸って男鹿半島かどこか?
54: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 17:55:31.04 FU39RY+U0.net
>>48 たしかに 「UCC BLACK 無糖」 超えるのは難しい。
55: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:56:03.21 ++1JGzVo0.net
>>51 ないない。 結局行き着くのは各社こだわりのブレンド あとは個人の嗜好だな
勿論コマーシャルコーヒーではなくね 焙煎から2日~7日で
ひきたてで 淹れたてのコーヒーに勝るものなし
56: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 17:56:55.21 73RbAaXM0.net
トミーリージョーンズでこの流れをCMにして欲しい
57: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:56:59.27 ++1JGzVo0.net
>>54 缶コーヒーは抽出してから 何十時間も経っている上に 酸化防止剤等入ってるからね
缶コーヒー() 笑わせんなよ
58: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 17:57:02.97 l8pJvZAO0.net
ラーメンみたいに味に変化がないからな。
コーヒー通がいろんな例えでワインのように語るけど
ウイスキーのような風味も際立って感じないだろ?
コーヒーなんだからそんなもんだろ。
59: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 17:57:12.52 0osPXnhD0.net
ググったらデマらしいw
60: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 17:57:27.43 lmLi8hXw0.net
・苦さ
・酸っぱさ
・香ばしさ
・甘さ
・ミルク
要素がこれだけなんだが好みにあうあわんはあってもうまいまずいってあんのかね?
61: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:57:59.11 cBDAismH0.net
いくら猿田彦がカネにタマシイを売ろうとも、缶コーヒーはダメだ・・・
62: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:57:59.77 ++1JGzVo0.net
>>58 香りや舌触り 後味やボディなど表現は様々だよ ワインの様にウッディだったりもするしね
63: ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/
15/05/11 17:58:00.03 ZgcmtYF20.net
いっかいこっちでやって撤退したのにまたきてたんか
64: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 17:58:46.44 ++1JGzVo0.net
>>58間違ったウイスキーの様にでした
65: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:58:57.10 cBDAismH0.net
>>60
ある。マンションの水道水とミネラルウォーターの違いくらい、ある
66: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/
15/05/11 17:58:58.47 ISoUbLkb0.net
>>58
そこはウィスキーじゃなくてワインにしないとよく分かんない感じになって素敵。
67: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 17:59:06.46 n6wuaghx0.net
スターバックスと何が違うんだ
68: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 17:59:55.54 FU39RY+U0.net
>>57 無添加なのが解らない、残念な舌なんだな。
69: ムーンサルトプレス(群馬県)@\(^o^)/
15/05/11 18:00:13.48 IeNl+Vmu0.net
>>62
バズライトイヤー?
70: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:00:29.79 ++1JGzVo0.net
>>67 単純にスタバ→エスプレッソベース(ドリップもあるが)
サードウェーブ→ハンドドリップ(手でポット持って落とすやつね)
71: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 18:00:49.68 90uSGhMB0.net
>>67
甘くない。
72: ニールキック(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:01:01.64 dBQezY9/0.net
>>31
豆大福も頼む
73: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 18:01:14.66 1Mqgju+K0.net
ここは知らんが最近流行りの店のコーヒーは酸っぱすぎてやだ
74: キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/
15/05/11 18:01:17.93 zaHO3ddH0.net
なんかインテリアといい古臭い感じ
無印良品みたいな
75: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:01:27.83 ++1JGzVo0.net
>>68 缶コーヒーは抽出から何十時間経ってると思ってんだよw
淹れたてのコーヒーに勝てるわけないだろ
缶コーヒー無添加()なの?
76: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:02:09.38 ++1JGzVo0.net
>>68pH調整もしてないの? なわけw
77: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/
15/05/11 18:02:10.80 eAXk+uvW0.net
>>73
酸味系は苦手だわ。
78: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:02:37.01 OK6Kc/kB0.net
結局一回も行かなかった
残念だは
79: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:02:46.29 ++1JGzVo0.net
>>69 俺はケンが好きw
80: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:03:01.98 ceAKKsUx0.net
えらい冷たい印象の内装だな
こりゃ逝く気しないわ
81: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 18:03:36.62 n6wuaghx0.net
>>70
>>71
なるほど理解した
82: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:04:07.98 mHJ8XUyw0.net
>>1
長時間くつろげなさそう。これはダメだわ
83: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 18:04:11.93 XtxZSKhA0.net
フォトショとかじゃないんだよな!?
西海岸云々のツイ垢は何だったんだ
営業妨害か
84: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:04:17.57 ++1JGzVo0.net
もともと焙煎場と併設してる所が多いから倉庫の様な内装なんだろうね
俺は純喫茶推しです
85: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:05:03.16 MfPr2bjY0.net
コーヒー1杯に500円は出せねえな
セブンのコーヒーが5杯飲めんじゃん
86: サッカーボールキック(青森県)@\(^o^)/
15/05/11 18:05:09.51 5Vwx/k+g0.net
>>80
コンクリートむき出しって何かいい印象受けないよね
刑務所にいるみたいな気分
87: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 18:05:59.28 V7ieRKvK0.net
安いコーヒーと高いコーヒーの区別は難しくない
ただどこのコーヒーか当てろと言われると当てられる自信がない
88: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:06:05.18 9Ym32Tui0.net
意識高すぎて目眩するわw
89: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 18:06:06.08 juzaqLyW0.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
「ブルーボトルはコーヒー界のApple」というのは、
まさにその通りだと思う。極めて洗練されており、
デザインへのこだわりとすばらしいユーザー体験があるという点で。
ブルーボトルはサンフランシスコで訪れて、
すげー気に入ったカフェのひとつ。
店内ではおいしいコーヒー片手に、Macを広げたり、
iPadで本を読む人などいっぱいいました。
とにかくデザインがいいですね。
ちなみにブルーボトルコーヒー サンフランシスコ店での
Mac / iPhone / iPad率の高さは、スタバ以上でありました。
やはりデザインやロゴがおしゃれなお店には、Appleユーザーが
集まりますね(笑)
90: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/
15/05/11 18:06:10.32 doGzWaTC0.net
▼不景気.com
URLリンク(www.fukeiki.com)
▼閉店アンテナ
URLリンク(ichi-antenna.jimdo.com)
▼大島てる(事故物件マップ)
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)
91: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/
15/05/11 18:06:13.08 JI36xAVt0.net
清澄白河なんて誰が降りるんだよw
92: 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:06:43.11 bCKihysZ0.net
客が少ない店の方が好き
93: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 18:06:45.02 zDcBcOkV0.net
もともと清澄白河なんて、そんなに人いないし
元に戻ったって感じじゃない?
94: ニールキック(芋)@\(^o^)/
15/05/11 18:07:55.08 QiQsvpXb0.net
開店だけして成功とか
意識高過ぎて何言ってるかもう分からんわ
95: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:08:03.64 nK6xepMr0.net
>>35
過去に田園都市線を利用していた身としては馴染みのある清澄白河が、カフェ密集地帯ということを初めて知りました
96: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 18:08:46.47 90uSGhMB0.net
こじゃれた小さいコーヒー屋に連れて行かれると、
だいたい酸味が強いのが出て来る。
97: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:09:04.63 YbsPUepW0.net
アップルとコラボしとけよ
98: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 18:09:34.39 yT+qpAK00.net
日本なら近所の喫茶店で十分
東南アジアならそこらにある屋台カフェで十分
たかがコーヒーに意識高いもクソも有るかよ
( ゚д゚)、ペッ
99: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:10:32.20 ++1JGzVo0.net
サンフランシスコ店って露天っぽいんじゃないのか 結構貧民街でしょんべん臭いんだよな
100: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:11:14.40 jFYrAPLS0.net
>>70
日本の喫茶店を参考にしたとか言ってたけど
だったらドリップだけで攻めたほうがよかったと思うな
あのおっちゃんが評判を得たのもドリップでしょ
実績ないのに最初からカフェラテとか色々と欲張りすぎ
実際はともかくいろんなことやってる店はすごく旨いというイメージを持たれづらいと思う
101: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:11:55.37 ++1JGzVo0.net
セカンドウェーブ→スタバ等
サードウェーブ→意識高い系
フォースウェーブ→純喫茶
結局純喫茶に歴史は帰結する
102: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 18:12:30.47 l8pJvZAO0.net
名古屋のコーヒーみたいなインパクトがないとな。
うちの相方が名古屋でコーヒー350円を頼むと
トーストにサラダにゆで卵とか普通だったらしくって
こっちに来て友人にうまいコーヒー飲ませてやる!って誘われて
コーヒー頼んで1杯800円!!
どんなもんが出てくるのかワクワクしていたら
最初にコーヒーが出てきて、次は何?って期待してたら
それで終了と聞いてガビーン!とショックを受けて
コーヒーの味もよくわからないまま店を後にしたと聞いて笑ったは。
103: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:13:39.15 ++1JGzVo0.net
>>100 ブルーボトルですか?
>>102 喫茶王国ですもんね 朝食は本当に羨ましいですよ
104: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 18:14:01.47 d72tcbtV0.net
コーヒー界のAppleだっけ?
105: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 18:14:16.43 omgAjPfJ0.net
ポップコーン屋はずっと行列続いてるのに
106: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:16:34.70 3y9N5r0P0.net
サクラは散るのも早いな
107: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:16:39.10 7qRgKGUM0.net
アップルのロゴでも張っとけばワラワラ沸いてくるんじゃね?ドヤマカーが
108: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 18:17:21.35 DEyMycxY0.net
西海岸野郎はネガキャン並みに迷惑でしかなかったな
109: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:17:45.45 ++1JGzVo0.net
日本気質ではないわな 無骨な接客だけど世間話し(コーヒー豆の事は話す) 提供まで時間が長い
呼ぶときは愛称だったりするとかね サードウェーブは純喫茶には勝てないと考えるが
110: 河津掛け(福島県)@\(^o^)/
15/05/11 18:20:45.06 QXzw8Kg50.net
飽きたんじゃなくてプロモーション期間が終了したんだよ
111: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:21:34.98 73RbAaXM0.net
さくらのバイト料けちるなよw
サムチョンかよw
112: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:21:42.71 GeRLDl8/0.net
マッタリするならスタバかなぁ。
ガキがいないとこ探す必要あるけど。
108円でコーヒーお代わり出来るのがでかい。
113: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:22:04.59 m/fqUJuX0.net
>>6
上から目線!
これなんだっけ?バカッター?
114: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 18:22:07.06 PbedQhNC0.net
てすと
115: ムーンサルトプレス(群馬県)@\(^o^)/
15/05/11 18:23:12.67 IeNl+Vmu0.net
珈琲好きなら近所の喫茶店行ってみるといい
116: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 18:23:47.64 fjwvAsnd0.net
>>57
酸化防止剤が絶妙なアクセントになってることもわからないとか意識低すぎだろ
三流はコーヒー飲むのやめたらどうだ?
117: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 18:23:55.42 yT+qpAK00.net
アップル製品抱えたwifi乞食がコーヒー一杯で何時間も粘る店?
一般人は気持ち悪くて近寄れ無いわ
118: ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/
15/05/11 18:24:02.92 e5UTX//40.net
これから通うのが本物
119: シャイニングウィザード(福井県)@\(^o^)/
15/05/11 18:24:37.69 6kug21u20.net
コーシ-だけなの?
120: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/
15/05/11 18:25:11.77 mfkEZWGG0.net
始まらなかったじゃなくて?
121: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 18:25:13.90 FHiZ5BGVO.net
この内装だと客少ない時に落ち着かないな
122: レッドインク(岩手県)@\(^o^)/
15/05/11 18:26:24.39 kyYSg1SZ0.net
>>101
そして歌声喫茶へ
123: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/
15/05/11 18:30:42.74 GO5jQWK80.net
オーディオ好きとしてはあの細長いスピーカーの音が気になる
124: 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/
15/05/11 18:32:05.68 Jo2QwwoJ0.net
この前行ったけど並ばずに買えた
味は特筆するところなく、立地も悪いから二度と行くことはないと思う
あと店員の自己満に満ちた顔に腹立った
125: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 18:33:29.49 n0dMcF010.net
このままほっとくと、あと10
年もしないうちにコメダが国内2500店舗ぐらいまで繁殖して業界トップになっちまうぞ
126: セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 18:34:13.68 Xx2B7h1YO.net
>>1
確かガイアの夜明けかなんかのテレ東でやってたな
そのときは開店から2時間待ちとかwww
>>22
それ普通とマジレスw
127: 毒霧(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:35:29.05 8Fd4En3j0.net
一枚目めっちゃしゃれてるやん
人いない方がいい
128: チキンウィングフェースロック(宮城県)@\(^o^)/
15/05/11 18:36:21.48 3f/yY+2S0.net
>>6
こんなセリフ出てくるとかすげーよなw
129: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 18:36:37.95 Hb2n87fe0.net
これは意識高いっすわwww
130: セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 18:37:36.62 Xx2B7h1YO.net
>>57
それと珈琲成分より先に砂糖が多く、安定剤とかいうやつまで入っているからな
131: ボマイェ(芋)@\(^o^)/
15/05/11 18:38:02.15 HaUFlt1b0.net
意識高い系
↓
敷居高い系
132: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:38:27.13 73RbAaXM0.net
コーヒーなんてカルディで配ってるやつでいいわ
133: 目潰し(栃木県)@\(^o^)/
15/05/11 18:38:35.69 DsdT8BMo0.net
ごめんな、俺紅茶派なんだ
134: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 18:39:55.45 ++1JGzVo0.net
>>116 淹れたてコーヒーと缶コーヒー 缶コーヒーが勝ると思ってるのは恥ずかしいぞ
135: 中年'sリフト(徳島県)@\(^o^)/
15/05/11 18:39:56.96 bqWMug/I0.net
飽きられるの2回めじゃね?俺が10代の頃近所に出店してたぞ
136: 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/
15/05/11 18:40:10.06 aAE0E1Bc0.net
マスコミはこれをタブー視している
URLリンク(youtube.com)
137: 不知火(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 18:45:52.17 4d1PKk2Y0.net
コーヒーはただの薬なので味はどうでもいい、だから自分で淹れる
138: レインメーカー(西日本)@\(^o^)/
15/05/11 18:46:59.03 ZHxAEdyI0.net
>>6
ぼっさんのコラで使いたいセリフ
139: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:47:06.02 EDNHk8tF0.net
場所が微妙
140: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:47:15.90 FMDFyeaC0.net
マンガ置いてないとこは駄目だろ
ヒカルの碁とか置けば繁盛するぞ
141: キチンシンク(西日本)@\(^o^)/
15/05/11 18:47:21.77 0mp6cRQ90.net
>>80
これも何か狙ってされたデザインだったような。。。単にコストダウンの方便だったかもしれんけど。
142: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/
15/05/11 18:48:54.84 b1u70hto0.net
この間(清澄のほうに)休日いってみたけどまだ結構並んでんのな。
ドリップしてるのを近くで見れるのは楽しかったけど味は普通に感じた。
自分で豆買って入れるのと大差ないよね当たり前だけど
143: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:49:49.38 OOYY9XQq0.net
みんなタコベルに並んでるよ
144: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:52:39.34 av8ruOcg0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
無意味に段差なんて作っちゃってアホだなー
ハイヒール女が一日一人は足引っ掛けて飲み物ブチ撒けてるるだろ
145: 不知火(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:54:06.60 jWEMekB20.net
まぁ本来ここは豆を買いに行くとこであって喫茶店ではないしな
それにブルボトは超浅煎りだからかなりすっぱいよ
好みが分かれると思う
146: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 18:55:12.16 sI3gamEa0.net
>>6
うわぁ。。。
147: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 18:56:48.92 CJhJUoFE0.net
空いてるなら1回くらい行っておくか
148: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/
15/05/11 18:57:47.87 b1u70hto0.net
休日はそんなすいてないよ
149: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/
15/05/11 18:57:52.63 SU4txEPr0.net
うむ
150: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/
15/05/11 18:58:31.70 7kUN7diQ0.net
意識高すぎて酸欠になるわ
151: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 18:59:33.73 iPi/2GVa0.net
いつもの西海岸の味 笑笑
152: クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/
15/05/11 18:59:34.61 b1u70hto0.net
あとカップル多いから単騎だと軽くつらい
153: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/
15/05/11 18:59:49.67 wNapHNDI0.net
>>144
スマホゾンビ向けトラップだな
154: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 19:01:02.56 iPi/2GVa0.net
辛酸なめ子がラジオで大プッシュしてて、笑えた。意識高い系とかで。
155: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 19:02:32.01 rJ1azLPa0.net
最近イスラム国のニュースが減りすぎだと思わないか?
この間まで連日報道してたのにアメリカ本土での銃乱射テロでイスラム国が犯行声明を出すという重大な局面のニュースでもほとんど騒がない
明らかにおかしい
お前ら「イスラム国 やらせ」「後藤健二 やらせ」とかで検索してみろ
もう大勢の国民がイスラム国のおかしさに気づき始めてる
当然この状況にマスコミが気付かない訳がない
だから報道を減らしてる
後藤の殺害動画の投稿が2月1日の午前5時 政府の会見が6時40分 たった1時間ちょっとの動画検証で本物と断定した警察と政府。そしてこの不自然さになんの疑問も抱かないマスコミ
民間組織が戦闘機やヘリ、戦車相手に勝てるわけなどないのはちょっと考えればわかるのにその不自然さには触れないマスコミ
負けた政府軍がおいていった武器を奪って戦ってると解説したけど負かす前はどうやって勝ってたんだよ
人質事件の前はほとんど触れなかったくせに事件後はかなり前から調べてないとわからないようなイスラム国情報を毎日のように連発していたマスコミ
全部が不自然過ぎる
このアルカイダ捏造の記事も読んでもらうとさらに納得するはず
htpps://sites.google.com/site/truthofalqaeda
今テレビをつけるとアナウンサー、キャスター達が他のニュースや話題で馬鹿みたいにはしゃいでる
こいつらは確実に国民を意図的にだましてる
テロ事件は世界ぐるみの捏造
この事実周りの人間にも拡散しておいたほうがいいぞ
156: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/
15/05/11 19:03:26.11 eTu4sUC/0.net
ガラガラなら一度行ってみたい
157: エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/
15/05/11 19:04:47.28 ix04JQzq0.net
>>15
無印良品感を感じる
158: 目潰し(栃木県)@\(^o^)/
15/05/11 19:05:06.56 DsdT8BMo0.net
>>6
染まれ、真っ赤に
159: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/
15/05/11 19:05:15.98 ihq028LD0.net
スタバをニヤついて通過してブルボに入る俺見てこれっていう高い意識が無いと入れないんだろ?
160: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 19:05:31.40 abLna5TQ0.net
>>49
おっさんw
161: 不知火(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 19:06:03.50 Wfna1Gd60.net
まだすげー混んでるよ@清澄白河
162: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:06:08.22 ptNmQrtx0.net
すごい適当な装飾だな。
163: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 19:07:13.14 j8iN9tub0.net
自分で入れるマキシムのインスタントコーヒーが一番うまいからなー
コンビニのコーヒーより缶コーヒー飲むし
164: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 19:07:34.21 NgimJFtU0.net
西海岸野郎の被害者
165: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 19:09:46.34 0nW0HDpHO.net
落ち着いたところで飲みたい
166: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:12:11.56 954jWTI10.net
酸っぱいコーヒー屋増えすぎだよな。
そりゃ飽きられるわ。
167: ボマイェ(茸)@\(^o^)/
15/05/11 19:13:48.68 wvYNFqWm0.net
>>6
西海岸で飲むダイドーコーヒーはさぞ旨かろう
168: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 19:15:28.98 JiOImu010.net
西海岸馬鹿のせいだろ
訴えてもいいレベル
169: タイガードライバー(禿)@\(^o^)/
15/05/11 19:18:00.39 U4bPVPTC0.net
>>6
最後の文が意味わからない
170: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 19:20:58.14 F31VKZ6+0.net
>>6
気持ち悪いなwww
171: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 19:23:52.33 QoccZXUI0.net
西海岸の人は土下座するべきだと思う
172: 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/
15/05/11 19:26:08.32 G0dV4h170.net
>>6
かっけえええええええええええええええええ!ほら!膝叩いても反応しないの!ほら!
173: ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/
15/05/11 19:27:07.85 gh5/mXVj0.net
ネルドリップしてんのここ?
174: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:28:17.28 4Q/jd6bA0.net
ウォーキング途中でいつも7の100円コーヒーを飲んでる
万歩計に使ってるスマホのモバイルnanacoで払えるから財布も持たずに済むし便利な世の中だねぇ
175: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 19:31:26.76 3xIaj/fj0.net
コーヒー系は意識高い人が多いからな
176: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 19:34:14.59 fjwvAsnd0.net
>>134
そんなもん好みだろ 飲食の価格なんて基本的に人件費と地代なんだから
そのギャップを誤魔化すために上質な豆を使用とか言ってんだよ
まぁホントにうまかったとしてあぁうまいなぁで終わり
意識高い系ってしょぼい自分を誤魔化すためにそういうとこに
アイデンティティ見出してるからバカにされるんじゃないの?
177: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 19:35:42.45 SVUSo2VY0.net
>>57
匂い以外の純粋な味ってわかんのか?
178: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:35:53.36 AkAu17Wo0.net
>>15
ほっさんどこだ?
179: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:36:28.95 VRtRnLCu0.net
今思うと、
>ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
の「成功の証」ってわけわからんよな。
オープンしたてで、どうやって「成功」の判定を下したのか。
で、結局定着しなかった。
やっぱこのライター狂ってるわ。
180: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/
15/05/11 19:37:34.33 C0s2Cok30.net
>>169
西海岸の味を飲み慣れてる俺が西海岸と変わらないって言うんだから間違いねーよという謎の上から目線
西海岸とは違う豆使ってるんだけどな
181: TEKKAMAKI(富山県)@\(^o^)/
15/05/11 19:37:54.86 gL9mh1C30.net
>>6
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
182: 膝十字固め(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 19:39:42.39 u9AsGvDe0.net
>>180
まじかwww
ちょっと笑ってしまったw
183: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:39:50.87 8G/dgy3W0.net
>>181
実写版ミサワだな
URLリンク(iwire.jp)
184: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:41:27.13 4Q/jd6bA0.net
>>179
僕が成功してると言いたいのでは?
185: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/
15/05/11 19:41:37.77 vyejYY6D0.net
この前のアレみたいに、平日の開店直後の写真で、
ふつうにそのあと客が入ってるんじゃないの?
186: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/
15/05/11 19:43:07.00 SMtZ4pCi0.net
この画像見る限り
テーブル狭いし椅子も硬くて尻が痛くなって
意識高い人がよく行くような店にみえないけどな
東京の意識高い人ってこんな店を好むのかw
187: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 19:43:39.89 fjwvAsnd0.net
>>180
こいつに一度意識の低すぎるブルーボトルコーヒーの本社見せてやりたいわ
普通に一般マンションに登記してんじゃねーか
東京都江東区平野1-4-8
URLリンク(www.google.co.jp)〒135-0023+東京都江東区平野1丁目4−8/
188: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/
15/05/11 19:43:50.35 S2LhfYJA0.net
こういうアートなんだろ?
誰もいないコンクリ打ちっぱなしで
独りで飲む珈琲は嫌いじゃないぜ
189: ラダームーンサルト(奈良県)@\(^o^)/
15/05/11 19:44:50.49 0RKHylmo0.net
俺ぁ貧乏舌だから、セブンカフェで充分
190: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/
15/05/11 19:45:00.49 S2LhfYJA0.net
>>186
椅子ならルノアールかホテルのラウンジだよな
191: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:46:01.39 4Q/jd6bA0.net
た、滝沢…
192: バックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/
15/05/11 19:46:02.68 KptQa8b10.net
一度は行ってみたいけど遠い
193: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:46:04.61 IOMDfvri0.net
一番踊らされてるのはお前らって言うねw
194: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 19:46:10.56 3xixHOez0.net
>>6
これが最高のネガキャンになったな
意識高い勘違い系だと思われたくないやん?
195: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/
15/05/11 19:46:44.85 16XVhKuJ0.net
美味くなきゃ日本じゃ続かない
いい勉強になったな
196: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:48:34.45 4Q/jd6bA0.net
コメダみたいなひどいとこが珈琲店と名乗ってるのは許せないな
197: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:49:27.00 FSRmC8tD0.net
普通に混雑しまくりだってよ
198: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:49:37.93 VRtRnLCu0.net
常連客はみんな意識が高まりすぎて
肉体の殻を捨てて精神が上部構造にシフトしたんでないかな。
199: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 19:49:45.29 rqTImDvQ0.net
どこにあるんだよ(´・ω・`)
200: 急所攻撃(アラビア)@\(^o^)/
15/05/11 19:51:05.91 EyG2i8w70.net
金銀パールプレゼントで集客や!
201: 32文ロケット砲(山形県)@\(^o^)/
15/05/11 19:52:02.67 +gA0MRjV0.net
>>105
ククルガだかそんな名前の奴だよね。
ピンクの奴が美味かった
202: フェイスクラッシャー(関東・東海)@\(^o^)/
15/05/11 19:52:27.31 1eyzHgusO.net
場所が悪いだけ
203: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 19:52:35.88 ORfJM+0X0.net
やはりapple製品持参でないと入店拒否されるんですかね
winタブではダメなんですかねw
204: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 19:52:42.25 FU39RY+U0.net
ここは、アメリカを含めても20店舗くらいでしょ?
205: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:54:19.25 S74gr9f10.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
206: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:54:42.52 E84NYfu30.net
日本人は自称意識高い系だろ。
一般人に観てもらいたいクズばかりだよ。
スタバとかみたく外から見える環境にでもしないと人は集まらんぞ
207: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/
15/05/11 19:56:35.39 S7sP6vAp0.net
どうせ、意識高い系がバターガンガン入れまくったクロワッサンくって、
太らないようにジムに通うって話だろ。
208: アンクルホールド(茨城県)@\(^o^)/
15/05/11 19:57:37.47 gNMroRud0.net
別に美味いってわけでも無いコーヒー
然も紙コップ
209: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:57:46.78 8G/dgy3W0.net
ラーメン二郎米国開店おめでとう。三田本店で食う、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
210: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 19:58:32.96 2TGgrblS0.net
もとからサクラなんじゃないの?
211: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 19:58:54.77 Z3CT8HjT0.net
林檎っちとiPhoneでルノアールでドヤ顔するのか正解ぽいな(´・ω・`)
212: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/
15/05/11 19:59:48.72 YIDKm/tk0.net
なんつーか、意識高い系のイメージにトドメ刺したよなあのツイート。たった一言で。
すげー効果だよ。
213: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:00:01.57 gf8zbPTg0.net
>>6
割とマジでこれのせいで売上落ちたろ
214: フェイスロック(茨城県)@\(^o^)/
15/05/11 20:00:15.54 wdZyO3sk0.net
>>143
タコベルも3ヵ月後にはこうなっていてもおかしくない
215: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:00:56.22 FU39RY+U0.net
ここは、アメリカを含めても19店舗。
アメリカ人にも馴染みがない。
希少価値で、人気があるように見えるだけ。
216: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:01:10.37 FOwH6rcl0.net
>>187
え、こま?
217: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 20:02:48.23 3xIaj/fj0.net
>>203
意識低いから駄目だなw
218: 急所攻撃(アラビア)@\(^o^)/
15/05/11 20:03:18.97 EyG2i8w70.net
>>6
割とネガキャンだよなw
219: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/
15/05/11 20:04:42.10 KBOl65O30.net
パン二つとコーヒーで2000円って聞いたんだけどほんと?
220: ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/
15/05/11 20:06:06.61 lenU88or0.net
ポーチドエッグを焼いた食パンにぶっ掛けると850円
221: ムーンサルトプレス(群馬県)@\(^o^)/
15/05/11 20:07:24.94 p3pEsfM10.net
>>6
うわぁ…ビッグになろう…
222: キン肉バスター(山口県)@\(^o^)/
15/05/11 20:07:58.82 nSpsl2RI0.net
>>189
マジレスするけど
セブンカフェは凄まじく出来が良いんだぞ
抽出方法が違うから一概には言えんが
そこらの珈琲屋じゃ勝てないレベル
あれが百円とかちょっとありえない
223: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:10:26.13 xp1jIsYh0.net
略称がブーボに決まってからオシャレ感皆無になったな
224: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 20:12:18.75 GmdSfHgI0.net
>>6
あわわわわわわわわわ
225: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:12:23.09 xp1jIsYh0.net
>>182
しかもブルーボトルは「日本の喫茶店の味をインスパイア」したもの
226: 膝十字固め(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:13:47.17 u9AsGvDe0.net
>>225
www
西海岸さん空回りすぎるなw
227: ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/
15/05/11 20:14:10.36 NZcO1+lI0.net
>>223
ブーボより美味しいのはブーボだけ!
228: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/
15/05/11 20:14:12.23 OvOnEI3E0.net
ドトールで十分
229: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 20:15:04.26 NImquELc0.net
やはりコメダが最強だな
230: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 20:15:22.91 exEIFpGZ0.net
>>196
コメダはコーヒー代=場所代
長居しても追い出されない
231: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:16:46.84 WsbTEIcj0.net
サッカーの代表戦で「おーにいぽー」って歌ってる人たちが飲んでそう
代表戦やるスタジアムの前にワゴン車で売ればバカ売れなんじゃないの
232: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 20:17:08.54 fjwvAsnd0.net
>>216
公式に記載されてる住所だからな
URLリンク(bluebottlecoffee.jp)
233: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 20:17:28.08 Ba3sC5WZ0.net
日時のソースがない時点で意味ない
平日で雨で開店直後とかなら空いてるだろ
234: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 20:17:55.34 iWe4Xdjk0.net
意地でも回転上げようと、客にゆっくりさせないようにしてるのが見え見え
おまけに西海岸云々で敷居高いし
のんびり本でも読もうとする人はまず行かない
235: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 20:18:25.76 iWe4Xdjk0.net
意地でも回転上げようと、客にゆっくりさせないようにしてるのが見え見え
おまけに西海岸云々で敷居高いし
のんびり本でも読もうとする人はまず行かない
236: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:19:02.33 ruOplYN40.net
昔の喫茶店のコーヒーの味と同じだぞ
237: ボ ラギノール(芋)@\(^o^)/
15/05/11 20:21:03.08 VW067Xd50.net
日本撤退いつ?
238: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:21:11.67 pC6IqRQt0.net
>>169
アスペってすげーなwwwww
239: リキラリアット(中部地方)@\(^o^)/
15/05/11 20:21:33.49 UNlsFbPX0.net
西海岸の味だっけ
240: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/
15/05/11 20:22:00.48 OvOnEI3E0.net
マクドともども田舎カエレ
241: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:23:08.05 7NGkNJie0.net
値段がキチガイだからな
最初だけだよ人が入るのは
皆もうスタバとドトールに帰ってる
242: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/
15/05/11 20:23:17.89 SZ8fiHCw0.net
俺は、何を食うにしろ飲むにしろ、長時間並んでってのがもうダサくてたまんないから、
本当に空いてるならある意味いいことだと思うな
243: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 20:23:55.96 6claIXMF0.net
聞いたこと無い
当然行ったこと無い
何それ?
244: クロスヒールホールド(大分県)@\(^o^)/
15/05/11 20:25:28.51 o8tbqyAo0.net
お湯に溶かすインスタントタイプで美味いやつはどれなんだよ
245: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:25:42.08 xaLmLS+h0.net
ここに限らずサードウェーブ系はどこも酸っぱいコーヒー推しだけど
あれは何度飲んでも好きになれないわ
まずい
246: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:25:52.91 r+70ixoX0.net
オープン特価とかプレゼントとかしてて人が殺到しただけじゃないの?
オープンしたてのコンビニと一緒でしょ。
247: ファイヤーボールスプラッシュ(熊本県)@\(^o^)/
15/05/11 20:26:17.41 rGv9DT/s0.net
スタバよりこっちのほうがいいな
248: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/11 20:26:21.78 S74gr9f10.net
>>244
ネスカフェが王道 UCCも良い
だがBlendy お前だけは駄目だ
249: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:28:23.04 xaLmLS+h0.net
>>247
まあ、東京に来たら行ってみるといい
がっかりするから
250: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:28:51.80 H8Wufpup0.net
この段差のある所でコケる自信ある
URLリンク(pbs.twimg.com)
251: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:29:28.03 jUVBeYx50.net
俺も意識高いネタをバシバシツイートできる人になりてえな
そんで2chで半年は語られるコピペを生み出したい
252: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:29:51.65 FU39RY+U0.net
ネスレジャパンが、在庫品を溶かし再利用していることが判明。
再利用はインスタントコーヒーの全銘柄に及び、社内では「リワーク」と呼ばれているという。
URLリンク(matinoakari.net)
秘伝のタレ状態だが・・・
253: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 20:30:12.53 6claIXMF0.net
>>244
モンカフェでいいんじゃねーの?
あれ、まぁまぁ美味しいだろ
家なら普通にドリップするけど
キリマンジャロ 常備
たまにモカとかトアルコトラジャ
254: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:31:28.88 r+70ixoX0.net
>>250
手前の木の椅子安っぽいし座り心地悪そうだな・・・
255: ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:32:38.42 skGzaaS40.net
アメリカのサードウェーブ(第3の波)コーヒーブームって
ハンドドリップ=日本の純喫茶ってマジか
256: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/05/11 20:33:07.53 zm5IV8NM0.net
西海岸はいわゆる誉め殺しか?
257: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:34:43.82 r+70ixoX0.net
お金はかけたくないが、そこそこ美味くできるコーヒーメーカーが欲しいっていうやつは
メリタのMKM-533っていうのにしとけばOK
258: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/11 20:35:47.10 4Q/jd6bA0.net
30年前ならどこでも普通に珈琲専門店で旨いコーヒーが飲めたんだけど
今は旨いコーヒー探すのは結構大変だからな
特にアイスはひどいとこが多い
259: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:36:03.60 xaLmLS+h0.net
>>255
手で淹れるという点では一緒なんだが、サードウェーブは日本で主流の中煎りじゃなくて浅煎り
なので薄くて酸っぱい
260: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/
15/05/11 20:37:13.15 /D8zVhNj0.net
ソ連の配給所がガラガラになるなんて!
261: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 20:37:19.96 6claIXMF0.net
下手なコーヒー通だと
アイスは絶対に認めないからなw
うるせー っつうの
俺は猫舌なんじゃ;;
ホットでブラックのみ とか 何十分かけて一滴ずつ抽出 とか・・・
こっちが飲みにくい・・・
262: イス攻撃(庭)@\(^o^)/
15/05/11 20:38:01.71 R6uYIE1h0.net
ここには雨の日に愛読書を1冊持って、雨音と淹れたてのコーヒーの香、そして村上春樹の文章を五感で楽しむようにしてる。
263: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:39:46.55 7SOy6unc0.net
おっちゃんはコナが1番好きだわ
なかなかハワイに行けないから買えない
264: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:40:24.78 r+70ixoX0.net
>>262
何の触感を楽しんでるの?
265: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:40:24.81 rYlBg4rz0.net
俺もよくCafe利用するけど、ここはイマイチだったわ
新宿のボウルズカフェが一番好きかな
266: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:41:23.62 7SOy6unc0.net
>>262
割と頑張ってるが本家には程遠い
267: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 20:41:48.62 +P96AQqv0.net
>>262
気持ち悪いねお前
268: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:41:51.02 jAP8vWsE0.net
こういうオシャレなお店より
サンシャインみたいな純喫茶の方が好きだな・・・
269: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/05/11 20:42:21.12 zm5IV8NM0.net
ハルキストきたな
270: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:42:34.26 6dCrX/ft0.net
どう見ても居心地悪そうなんだけど
何が売りの店なの?
271: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 20:42:46.38 +P96AQqv0.net
ど田舎に西海岸っていう洋服屋があるよね
272: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/
15/05/11 20:44:43.91 MfPr2bjY0.net
>>268
URLリンク(i.imgur.com)
273: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 20:45:18.07 eVbdbAtY0.net
スレタイ&画像詐欺
休日:大行列
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
15:23 - 2015年5月5日
平日:そこそこの混雑
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
17:41 - 2015年4月23日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
15:19 - 2015年4月30日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
10:24 - 2015年4月28日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
23:39 - 2015年5月8日
274: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 20:45:27.32 iPNN4lHJ0.net
>>262
そしてボクは射精した、というやつかwww
275: イス攻撃(庭)@\(^o^)/
15/05/11 20:45:31.89 R6uYIE1h0.net
>>266
マジか、小手先の意識高い系コメントは難しいなw
276: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:47:07.38 gyxHN1Xx0.net
古臭いインテリア
277: セントーン(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:50:10.09 I3G6My720.net
>>275
もっと上から目線な感じでさり気なく俺は前から知ってるからって感じを出さないと
278: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 20:52:17.50 T0HoAu4b0.net
無印の雑貨で統一するつもりが、予算が足りなくなって途中で辞めたみたいな内装だな
279: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/
15/05/11 20:52:21.09 wNapHNDI0.net
>>6
震える格好良さ
280: フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/
15/05/11 20:52:42.09 edgQAu5V0.net
>>6
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ .|
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
/ヽ、______ .ィヽ
281: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/
15/05/11 20:52:54.86 Ggvzsv2L0.net
>>6
これ、テンプレ化できるくらい秀逸な表現だな
282: イス攻撃(庭)@\(^o^)/
15/05/11 20:53:10.40 R6uYIE1h0.net
>>277
あー、確かに上から目線必須だわなw
283: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 20:53:36.02 jAP8vWsE0.net
>>272
お前は串カツやろうw
URLリンク(eonet.jp)
284: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 20:53:45.22 yr32C0C00.net
流行ってた事を知らんかった
285: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 20:53:56.15 6claIXMF0.net
あー
だからハルキストってうざくてキモいのかw
なんか納得したw
286: フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/
15/05/11 20:54:59.94 /qKIHeUL0.net
コスパはセブンの100円コーヒーが最高
あの数倍だして数倍旨いコーヒーなんて世の中に存在しない
287: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 20:54:59.26 +P96AQqv0.net
>>282
気持ち悪いねお前
288: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 20:55:36.95 1rdpfNxD0.net
>>1
> URLリンク(pbs.twimg.com)
> URLリンク(pbs.twimg.com)
> URLリンク(pbs.twimg.com)
打ちっ放しの壁面、角ばった机、直線だらけのインテリア、単色灰白黒しかないカラーリング
そのくせ照明だけは電球色
なにこれ。馬鹿が作った店なのか?カフェを何をするところだと思ってるんだ?
バブル時代の醜悪なインテリアと言われる条件をすべて満たしているってそうそう無いぞ。
海外もそうかと思ったら全然違うし、日本の店は客を早く帰らせたい意図があるのか?
URLリンク(freewilliamsburg.com)
URLリンク(solaennuevayork.com)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
289: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 20:55:42.04 UtoLy84G0.net
こういう所は長居を防ぐためにわざと座り心地を悪くしてると思う
290: ジャンピングDDT(長崎県)@\(^o^)/
15/05/11 20:55:53.20 UUbszqmd0.net
ブル・ポト派
291: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 20:56:57.81 eVbdbAtY0.net
>>277
BlueBottleはCalifornia滞在中によくお世話になりましたが、日本店はあえて行ってません。
失望したくないのが半分、またはまってしまうであろう自分が怖いのが半分って感じかな?
292: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/
15/05/11 20:58:26.96 U0U9uRy40.net
>>102
前に長期信用銀行近くにリーズナブルで
そんな感じの喫茶店があった
今もあるのかな?
293: キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/
15/05/11 20:58:49.30 yyP59z4g0.net
長蛇の列作った奴の間抜けさといったらもう
294: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/
15/05/11 20:59:08.78 vZI26Rlp0.net
この後の予定
ブルボトちゃんのマスコットと萌え絵で豚を釣る
店員さんと握手会
295: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:00:09.80 6dCrX/ft0.net
>>273
うまいこと意識高いギャグ言えないから率直に言うと
バカが乗せられて並んでるようにしか見えん
296: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 21:00:44.88 FU39RY+U0.net
>>288 スタバなどと違って日米で19店舗しかない。
つまり、人気先行で洗練されていない。
インテリアも専門家がいない。
297: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:01:28.05 6dCrX/ft0.net
ベトナムのコーヒー屋の店先のプラ椅子のほうが
まだ居心地良さそう
298: イス攻撃(庭)@\(^o^)/
15/05/11 21:02:32.77 R6uYIE1h0.net
ここ連日の混雑に少し困惑気味。
本当の味がわかる人だけに来て欲しい、
そんな思いを抱きつつも、一方で日本のカフェ文化の深化に少し嬉しくも思う。
長居して迷惑は掛けたくない、僕は愛機のMacBook Airを静かに閉じた。
299: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 21:03:13.10 1rdpfNxD0.net
>>282
冒頭の ここには を、雨の日の比喩表現にするとそれらしくなる
○○のような雨の日に、とか
300: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:04:02.27 eVbdbAtY0.net
>>295
バカが乗せられて並んでるだけだが
>>1が作為的に空いてる画像だけ抜き出してるのも事実
301: キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/
15/05/11 21:04:25.55 880A26QB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ上の段は座敷なの?
302: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:04:51.33 6dCrX/ft0.net
カッペホイホイだね
303: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/05/11 21:05:01.43 zm5IV8NM0.net
オマエラ…
ポエム喫茶やないねんから
304: イス攻撃(庭)@\(^o^)/
15/05/11 21:06:30.10 R6uYIE1h0.net
>>299
難しいなおいー
305: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/
15/05/11 21:06:30.72 dcSyJRxB0.net
>>1
これぐらい空いてるなら行きたい
306: アトミックドロップ(群馬県)@\(^o^)/
15/05/11 21:06:41.84 KUmqm9IN0.net
他所の会社みたいな謎の緊張感の中、クソ高いコーヒーを立ち飲み
流行る訳ないよね
307: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 21:10:46.14 JBDrKFO80.net
>>15
コンクリート打ちっぱなしってのがちょっと新しくない
308: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:12:29.73 T8qygSZA0.net
コーヒーなんて家で飲めるのに、外で買わないわ。
309: 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 21:12:57.32 1rdpfNxD0.net
これもうダメだな。テコ入れでもしないとどうにもならん。
金魚すくい大会とか、店頭でやきそば無料配布とか、
来店者に三色ボールペンプレゼントとかしないともう無理だろ。
310: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:16:36.04 T8qygSZA0.net
座席も堅そうで、荷物置き場もないし、リラックス要素皆無じゃん。
コーヒー屋で居心地無視って、どういうコンセプトよ
311: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:16:59.36 KyZjbQW60.net
>>308
だからみんなカフェに行くのはコーヒーが目当てじゃないのよ。
そこで過ごすまったりした時間を買いに行ってるんだわ。
するとコーヒーはそのためのおまけでしかなくなるから、味なんて重要じゃないの。
312: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 21:17:00.44 dWyHtJ/h0.net
>>298
好き
313: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 21:18:56.73 GwZ+p2SO0.net
>>89
基地外
314: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:20:14.88 Vm8f7tce0.net
飽きられたんじゃなくて、最初はサクラで
マックやらアイパッドを広げてる池沼は人が居ないと来なくなるし
315: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:20:25.13 T8qygSZA0.net
>>311
味が重要でなかったら、益々終わるだろwww
316: アトミックドロップ(広島県)@\(^o^)/
15/05/11 21:20:46.10 +DqUKP8y0.net
限りなく透明に近いブルー ボトルコーヒー
317: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/
15/05/11 21:21:17.33 6claIXMF0.net
>>315
セブンのコーヒーの方が美味しくてどうするんだ
っていうなw
318: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 21:21:22.15 gV01CrwTO.net
>>309
三色のくだりは、草加の傘下に入るしかない!という暗喩かね?
319: 頭突き(香川県)@\(^o^)/
15/05/11 21:22:04.70 z5TdWIV00.net
キモオタのような「キモイ」ではなく、本来の「気持ち悪い」とは
こういうのを指すんだということを再認識させてくれる素敵なお店
320: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/
15/05/11 21:23:15.48 cu1MT8QC0.net
意識他界
321: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:23:52.92 NlxwBIUo0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
#AppleWatch を装着し始めて1週間。馴染みすぎていることに驚かされますが、気づいた変化を… URLリンク(tarosite.net)
322: ダブルニードロップ(西日本)@\(^o^)/
15/05/11 21:25:19.55 FfJqjl/sO.net
スタンプカードとかやればいいのに。
十個ためれば一杯無料!とか。
いまどきどこの店でもやってる。
323: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/05/11 21:26:10.26 zm5IV8NM0.net
>>89
こ、これはネガキャンて言われても仕方ないレベル
324: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:26:22.94 NlxwBIUo0.net
この人ほんとに意識高いわ
ポモドーロ・メソッドの御利益向上
これも人によって流儀や相性があると思いますが、25分集中して5分休憩する、というポモドーロ・メソッドには何らかのタイマーが必要でした。そこでApple Watch。
25分をセットして集中し、手首の振動で時間終了を知ると、今度はデジタルクラウンをくるくる回して5分休憩する。この繰り返しを非常にやりやすくなったので、いつでもどこでもこのメソッドで集中できるようになりました。
タイマーの音がけたたましくならない、というのが良いですよね。
325: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 21:27:48.71 KyZjbQW60.net
>>315
居心地が悪かったらマジで終わるだろ
コメダなんてコーヒーはまずいが居心地に拘って大成功
326: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:28:03.93 T8qygSZA0.net
「林檎信者ならカモにできそう」
っていう、甘い魂胆が透けて見える感じだわ。
327: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 21:28:15.25 yTMT2ZCdO.net
ポエム野郎はどうした?
328: アンクルホールド(家)@\(^o^)/
15/05/11 21:28:47.93 V93qVBzA0.net
一度くらいは行ってみたいとオモタ時に
>>89を見て行く気が0になったんだよなぁw
329: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/
15/05/11 21:30:58.96 7HZycUG60.net
ペーパードリップじゃ並のコーヒーなんだよなぁ
お金出すならコメダでドカ食いしてた方がいいだろ
330: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/
15/05/11 21:31:23.59 rbQDgQnr0.net
>>6
これ言ったやつって結局ネタで言ってたの?
331: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 21:33:22.19 8v8aNUn9O.net
>>324
80年代初期っぽい懐かしさがあるなこの人の文章は
こういうのが昔はガチでかっこいいと思われてた
332: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/
15/05/11 21:33:34.05 TmtOaonN0.net
>>298
濡れた
333: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:34:28.63 Vm8f7tce0.net
>>89
笑った
俺の感じた通りすぎる
334: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 21:38:38.03 ENl67Gos0.net
>>177 当たり前だろ アラビカ種ロブ種の違いから何からわかってるがw
335: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 21:39:05.85 mn2eOATL0.net
TENGA持ってかないといけないの?
336: メンマ(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 21:39:16.11 lkCmDvLT0.net
ノーベル賞が欲しくて欲しくてたまりません(><)
337: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 21:39:57.94 FdKXlSSF0.net
>>309
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た
コーヒーさんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら
弟と一緒にブルーボトルの前まで行ったがブルーボトルの近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら
焼きそばを小さなホットプレートで 焼きつづける意識高い系夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と
店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きにブルーボトルを見て、そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ちブルーボトルは無くなった。
338: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 21:40:17.14 ENl67Gos0.net
>>329 何抽出がいいんだ?ネルか?
339: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 21:42:53.85 ENl67Gos0.net
>>286 ただのペーパードリップマシンじゃん 水なんか水道水だろ
340: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 21:43:38.76 9tuxZ+bH0.net
>>309
ホットプレートで作った焼きそばを無料配布のコピペ思い出した
341: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/
15/05/11 21:44:56.80 jAP8vWsE0.net
>>304
雨音と楽しむんだからそんな感じの雨にすればいいんじゃねえの?
踊りだしたくなるような雨の日とか
342: 急所攻撃(アラビア)@\(^o^)/
15/05/11 21:47:38.21 EyG2i8w70.net
>>337
中途半端な改変してもおもんないぞ
343: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/
15/05/11 21:47:47.61 vbgY8TEm0.net
>URLリンク(pbs.twimg.com)
店の隣に設置されてるポッカの自販機がいい味だしてるな
344: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 21:56:27.81 GwZ+p2SO0.net
>>330
>>89
345: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/11 22:04:44.25 OV9smEEC0.net
>>89
最高に気持ち悪いな
ほとんど変態だよ
346: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/
15/05/11 22:09:43.41 ifa1YLzI0.net
>>85
コーヒーはセブンよりローソンの方が旨いよ。風味が違う。
347: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 22:11:58.42 jUVBeYx50.net
みんなはコーヒーに何を求めてるの?そこから始めようよ!
嘘じゃないコーヒー。僕は好きだな。
348: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/
15/05/11 22:13:22.50 ENl67Gos0.net
朝求めるのは浅煎りのカフェインたっぷりコーヒー 食後はフレンチローストコーヒー
夜はミルクなみなみカフェオレ
349: トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/
15/05/11 22:14:11.70 9xo/0wXo0.net
>>89
ブルーボトルはコイツ訴えたほうがいいな
営業妨害から名誉毀損、煽動罪とあらゆる犯罪がこの文章に詰まっている
350: レッドインク(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 22:15:43.68 OfJCLYcW0.net
スタバはあんなにアホみたいに混んでるのに
これはちと信じられん
351: ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 22:16:53.60 chc6g6mBO.net
>>89
まっとうな林檎ユーザーは、こういう輩を叩かないとまずいと思う。
林檎ユーザーがみんなこういう感じなら仕方ないけど。
352: 閃光妖術(芋)@\(^o^)/
15/05/11 22:17:19.87 3sOqchNF0.net
町田にあるロッセが1番美味いという結論に達した
353: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 22:18:42.35 FSB0BnLZ0.net
ブルー
ボトム
354: クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/
15/05/11 22:18:45.41 RaQYCFpm0.net
ぶっちゃけコーヒーの味自体は、どこで飲んでもそんなに変わらない。
後は、他店との差別化を図るしかないんだが......
セブンのコーヒーとドーナツで満足しちゃう俺には無用の長物wwwww
355: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 22:19:54.63 iFKSlf4d0.net
>>354
あれで十分だわ
356: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 22:21:19.49 pFnzMew40.net
>>354
セブンのドーナツとコーヒー、未だに飲んだことないんだけど、
ドーナツってどんな味なのかな。油っぽいのかな?
357: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 22:26:44.66 id6Hi3Ol0.net
特殊な名前なので呼ばれるの恥ずかしいから、山田で注文してます。
358: 16文キック(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 22:26:46.99 pkw2tloC0.net
一度は行ってみたいんだけどそろそろか?
359: メンマ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 22:38:42.72 YBXp4WC30.net
>>209
通は野猿街道店を選ぶ。
何でもかんでも本店をありがたがる半可通共
360: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 22:41:47.98 VeLzJJBk0.net
>>357
「なかだし」とか・・
361: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/11 22:42:43.38 pRqDjpb30.net
タコベルはなかなか客減らなくて困ってんだけど
あれ美味いけど並んでまで食いたくねぇ2時間待ちとかふざけんな
362: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 22:47:58.65 /tEnW0GS0.net
おのぼりの土人どもが列を作ってたアレですわ
土人マジでダセェよ東京から消え失せろよ芋クセェ
363: ニーリフト(東日本)@\(^o^)/
15/05/11 22:58:16.63 B5B9BMqz0.net
ああ、これだけ空いたら行ってみるかな。
近所なんだけどいついっても駐車場半分以上埋めて並んでるから
行く気なくして。
しかし酸味が強いんだとあれだなあ。。。
364: ニーリフト(東日本)@\(^o^)/
15/05/11 22:58:44.31 B5B9BMqz0.net
そういや今は近所のジェラート屋のほうが行列かなw
365: 垂直落下式DDT(茨城県)@\(^o^)/
15/05/11 22:59:46.61 nsYNeFcU0.net
ロブスターロールに行ったんだけど、1500円払うリピターなんて殆どいないだろ?
原価率高そうなんで値段は妥当かもしれが・・・
366: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:00:43.78 6fPevLra0.net
>>298
信者なら新しいMacBookだろ
367: 目潰し(茸)@\(^o^)/
15/05/11 23:03:19.57 BbP8ZcFO0.net
一部のコーヒー通だけしか取り込めないと発展していかないな
1度行ったら満足な人達が日本は多いからじき潰れてく
368: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:04:34.54 x/ZwzOk00.net
>>361
タコベル日本開店おめでとう。スラム街で食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
369: 目潰し(三重県)@\(^o^)/
15/05/11 23:06:19.52 Pfd5KJDq0.net
開店当時やたらと組まれた特集番組で素人が促成の訓練で淹れてるって
やったのはまずかったんじゃないかな~
370: レッドインク(茸)@\(^o^)/
15/05/11 23:07:55.24 YooOsRvU0.net
ここの創業者って日本の喫茶店の居心地の良さが好きでそれを目標にしてんだよな?
371: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 23:09:06.21 /ZgqBLByO.net
>>351
まっとうな林檎ユーザーなんていない
372: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:11:26.50 iOS8DZC60.net
>>367
通が行くとこではないよw
昨日も、「モカってあのチョー甘い奴だよねー、他のにしよー♪」
とか、言ってる全身雑誌から飛び出したようなのがいっぱいだったよ。
373: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/
15/05/11 23:13:15.14 aAD76z2z0.net
あからさまなステマだった
374: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:21:55.09 iOS8DZC60.net
>>363
判ってて、カミさんが行ってみたいって言うから、本店でとりあえずブレンド飲んでみた。
焙煎浅い割にはボディはしっかりしてたかな。温度高めで抽出は早いw
豆切れてたから、試しに一番深入りの豆くださいって言ったら、「全部浅煎りです」って言われたわ
あっ、エスプレッソ系は薄めで飲みやすい。
オレには物足りないけど。
375: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:22:48.30 ozA1TbMo0.net
>>369
俺もあれ見てあきれたわ
テレビ的にダメ女の奮闘記が面白いと思ったのかもしれんが、どう考えてもブランドの価値とは真逆の演出だった
376: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:24:21.28 ozA1TbMo0.net
>>374
浅煎りで温度高めで抽出が早いってホントに酸味しか出てこないわなあ
377: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:25:42.15 ozA1TbMo0.net
>>361
うまい、、か?
留学してたときに仕方なく食べてたよ
378: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:28:28.73 iOS8DZC60.net
>>375
>>376
正直、オレが淹れたほうが旨いと思った。
自家焙煎珈琲通ってるような人が行くとこじゃないよ。
近所に地元密着っぽい焙煎機置いてある店があるけど、そっちがよさげ
ブルーボトル入れない人で激混みで、のぞいただけだったけど。
379: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 23:29:59.77 cUTu93ri0.net
意識高くなり過ぎてコピ•ルアクしか出さないとか突き抜けろよ
380: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:32:58.97 1BRkv34l0.net
コーヒーは自分でいれたほうが不味くても楽しい
工程を楽しむというかそういう雰囲気がいい
茶道もそういうもんなのかね
381: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/
15/05/11 23:36:54.74 1hExpJBF0.net
>>89
2chの騙りネタじゃなくて
実名で自然に書いてるのが狂気だよなぁ
狙っても書けんわ
自己アピールと謎の選民思想が詰まってる
382: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:37:40.52 8WE7+rWr0.net
うーんこの間夜行ったらほとんど満席だったけど。おとといくらいに立ってたピエリなんとかのスレと同じものを感じる。
>>369
あれはドン引きだった。他にネタがないのか何なのか、よりによってなぜあんなど素人でしかも泣き出したりするようなアホの成長記みたいなのを流したのか…
実際行ったときも「ここで作ってる奴らってああいうのばっかりなんだろうか」と思ってしまった。
383: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 23:41:13.90 t6ZoUN5n0.net
いやいや、今日も前通ったけど前ほど行列が出来てないけど店の中の混雑ぶりは相変わらずだったぞ。
しかも新入社員の集団みたいのが向かいの建物の前から写真撮りまくってたわ。
>>378
地域密着型の店って近くの交差点のとこにあるアライズの事だと思うけど、あそこも出来てから2年足らずなんだけどね。
あの辺の地域密着型は深川珈琲本舗かな。
384: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:42:10.38 ozA1TbMo0.net
>>382
どうせ奮闘記にするなら創業者の高い理想をなんとか実現しようと奮闘するトップバリスタみたいのにすればよかったのにな
385: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/
15/05/11 23:44:26.69 poCuyTiL0.net
開店イナゴ達は何処へ消えたの?
386: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/11 23:45:11.73 J2qdZ4M40.net
これはもうスタバの社長にホテルの高級バーで顔のしょうせきに絆創膏貼ってナントカ還元水で作ったホッケの煮付け味の400円のカップラーメン食ってもらうか
スタバの社長は15代目でこれは奇しくも慶喜と同じで今は平成の幕末だからコーヒー界の坂本龍馬であるブルーボトルコーヒーに開国してもらうしかねーな
387: トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/11 23:49:41.99 DXuLKnXvO.net
>>383
>新入社員
そいつらがTwitter垢作って撮った写真を拡散すんだろうな
388: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/11 23:50:17.48 t6ZoUN5n0.net
>>382
ぶるーぼとるった注文時に名前を聞いて注文品が出来たら○○様~って呼ぶんだけど、この前目の前に居てデカイ声で返事してるのに気づかないで
○○様~!○○様~!○○様はいらっしゃいますか~!!と何度も連呼された挙句にやっとこっちに気付いたと思ったら
「(上のスピーカーからの)音がうるさくて聞こえませんでした~」テヘペロ
って一言も謝らないバカ女店員が居たわ。
もう雰囲気だけで採用してるんだろうなと呆れた。
389: セントーン(東京都)@\(^o^)/
15/05/11 23:54:40.02 outxsksc0.net
こんな小奇麗な場所で珈琲を飲んでも落ち着かねーよ
390: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 00:01:08.98 oHDMgNlS0.net
日本は高齢化してんたまからさ
もっとこう、イスがフカフカしてるのでさ
昔よくあった喫茶 ブラジルとかナポリとかさ
そういう店じゃないと
391: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/
15/05/12 00:01:35.74 B3ZdrLc90.net
>>385
意識高い自宅で意識高い発泡酒飲んで意識失ってるよ
392: メンマ(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 00:03:37.00 ywcrVyOI0.net
清澄白河は駅前とかじゃないからな。
中途半端に距離がある割に駐車場ないし。
393: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/12 00:05:44.83 JUllVfQr0.net
ここのコーヒーって酸味が強くて好みじゃないんだけど、あの行列作ってた人達はそんなにコーヒー好きなわけ?
みぞれ混じりの雨の日にまで並んでる奴らが居たのにはビビったわ。
そこまでして飲みたい理由ってなんんだろう?
394: 超竜ボム(栃木県)@\(^o^)/
15/05/12 00:07:39.66 X0+ahWnb0.net
西海岸がどうとか
いつもの味がなんとか
395: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/12 00:07:41.80 JUllVfQr0.net
>>392
あの辺りのパーキングがどんどん無くなってるんだわ。
そもそもブルーボトルの駐車場自体が元々パーキングだった場所でもある。
396: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/12 00:12:57.66 9RT75swM0.net
>>382
unokoがどうしたって?
397: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/12 00:13:27.80 nJeeMGAa0.net
清澄白河とか両国と門前仲町の間だっけ?
表参道や港区や東横線沿線につくっときゃ良いものを
398: ナガタロックII(空)@\(^o^)/
15/05/12 00:14:42.68 wQ/shp5P0.net
私ケチなんで、向上心のあるコーヒーショップのコーヒーにお金払いたくないw
出せてセブンコーヒー100円まで
女とドライブスルーで渋々スタバのコーヒー買う事あるけど、適当にUCCの豆買って自分で淹れた方が美味いんだもん
399: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 00:17:15.62 4H4i3XTi0.net
意識高い系w
400: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/
15/05/12 00:26:45.11 lM09czHu0.net
カフェなんて、なんかのついでに行く場所なんだから
わざわざ飲みになんて行かないだろ
401: 足4の字固め(芋)@\(^o^)/
15/05/12 00:28:29.90 Kl5iy3tj0.net
なんでコーヒーのカフェばっかなんだろうな
日本茶とか気軽に飲めるカフェ増えろよ
402: オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/
15/05/12 00:30:19.61 n+9dNJd40.net
ややコンビニより美味しい気がしたけど接客とか店の雰囲気やグラスとカップによるものかも
403: キャプチュード(catv?)@\(^o^)/
15/05/12 00:31:05.06 XaPpSW6D0.net
お客だってさ、自分を見てくれる人が居ない場所にわざわざ行かないよな・・・・・・
404: フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 00:33:15.56 NSmgLGNz0.net
>>6
クソワロタw
405: フロントネックロック(芋)@\(^o^)/
15/05/12 00:33:44.54 b0Anw8Ah0.net
俺は違いがわかる男だからネスカフェ・ゴールドブレンドだよ♪
406: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/
15/05/12 00:36:31.65 i8B1hNnw0.net
うちの食堂のイスと同じイスなんか使うなよw
407: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 00:38:33.78 4OVXiwS30.net
>>6
ロキノンみたいなスカした文章書きやがって
408: 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/
15/05/12 00:40:47.18 /eh6lx+o0.net
なんだろう
まったり静かに作業なり楽しむなりして自分の時間を過ごす為にわざわざ高いコーヒー代払って行く場所なのに
わざわざ喧騒状態のところに行く気がしない
409: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 00:43:49.85 C9Yj8Ocv0.net
>>225
これ先に知ってれば、一度は行ってみたかった
410: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/
15/05/12 00:46:01.41 ImJQH/s20.net
で、この店には冷コーはあるの?
411: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 00:48:55.63 en18ApxH0.net
美味しいコーヒーを出せるのはレストランとホテル
喫茶店ではありえないね
本当に意識高い人なら、一流ホテルのコーヒーを語れる
412: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 00:58:27.85 1EIKPT2t0.net
>>122
まさかのノーパン喫茶へ
413: キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/
15/05/12 01:02:59.38 JT0fmqr/0.net
>>411
ホテルが美味しい?
ホテルは自分のところで焙煎していないだろ
414: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/
15/05/12 01:05:03.48 TpZHpC870.net
豆貰ったわ。デロンギで淹れた。
48時間以内に焙煎されたものしか売らないらしくて、厚くてきめ細かいクレマが出来て結構うまかった。
ジャイアントステップってやつならNespressoのルンゴ好きなら気にいると思う。
つかコーヒーもチョコもシングルオリジンが流行ってんのな。
415: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/
15/05/12 01:06:18.99 +0/aI/q90.net
疲れてる時や暇な時に天気のいい公園や見晴らしのいい場所で飲むコーヒーが一番美味しい
416: ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/
15/05/12 01:06:43.56 EqDx/Asx0.net
デロンギのエスプレッソなのかドリップなのか
417: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/
15/05/12 01:06:55.33 TpZHpC870.net
ちなみに清澄白河にある焙煎機は1500万するらしいぞ。
418: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 01:08:39.87 YKnzmz460.net
日本の喫茶店らしくなってきたじゃないか
419: スターダストプレス(沖縄県)@\(^o^)/
15/05/12 01:10:37.58 JIX828M+0.net
ブルーボトルときくと即座に西海岸がどうたらのコピペ思い出して笑っちゃう
420: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 01:11:12.65 YKnzmz460.net
>>417
それで何杯分焙煎できんのかね
客いねーのに
421: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 01:12:39.22 5EVTiYmb0.net
>>6
読点の使い方がとにかく気持ち悪いな
422: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 01:16:35.74 bG8wjVXk0.net
スタバ行きたいけど、深煎り嫌いで、コーヒーの味はドトールが好きな、
ヤニ臭くないオシャレなコーヒー屋求めてた層に受けてるんじゃね。
>>418
社長がインスパイヤされたとか言ってるけど、一杯出すのに5分以上かけるような珈琲屋とはまったく違うよw
ただ、ドリップを演出してみせるあたりは流石にアメリカ人の発想。
珈琲淹れたことない若いカップルがキャッキャして喜んでたよw
423: ローリングソバット(岩手県)@\(^o^)/
15/05/12 01:17:59.66 4UBdsFQR0.net
今ブルーボトルっていうとコーヒーじゃなくてロートZだから
424: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 01:20:51.76 bG8wjVXk0.net
>>420
URLリンク(yururila.com)
富士ローヤルの焙煎機なんかとは次元が違うよw
倉庫に豆が袋ごと山積みだよ。
425: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 01:30:29.61 2VzAzRWq0.net
ここまでクソミソに貶される店も珍しいよな
426: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 01:32:26.68 Gl4nHNKr0.net
>>377
安いし、手ごろでうまい
もともとタコス好きなんだけど実際はタコスが売ってるとこって洒落たバーやレストランとかで出されててそんなのまず食う気がないから、こういうファーストフード化して助かるわ
427: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/
15/05/12 01:33:51.09 /jElUmsM0.net
自分の価値観が無い人間が、こういう店やアップル製品で一生懸命個性を出そうとしてるんだな
そうやって得られる個性なんて無いに等しいのにな
428: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/
15/05/12 01:37:27.13 LmV9XpUr0.net
冬すんげー寒そうな店内だな
429: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 01:42:06.51 en18ApxH0.net
セックス後の夜明けのコーヒーの味を知らないのは不幸
430: ミドルキック(茸)@\(^o^)/
15/05/12 01:44:35.32 YDi7CwR90.net
西海岸がなんやかんや
431: ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/
15/05/12 01:46:34.51 7g/EnRZi0.net
>>31
西海岸で食べる味噌煮込みうどんとか絶対行くわ
432: スターダストプレス(沖縄県)@\(^o^)/
15/05/12 01:59:43.93 JIX828M+0.net
トースト一枚にグチャグチャ卵のっけて800円!
433: テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 02:03:13.47 e6d/xXrR0.net
うちっぱなしのだだっ広い家に住みたい
434: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/12 02:10:50.00 IlRPK4Sl0.net
意識失う系の店にしたらええやん
435: ファイナルカット(関東地方)@\(^o^)/
15/05/12 02:13:18.46 V0jwByAYO.net
AIU保険 宮崎浩光 しにさらせゴミクズ野郎
436: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 02:14:30.64 i5ebfzAc0.net
居心地悪そうな店内だな
437: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/
15/05/12 02:16:13.16 k0DYUY7+0.net
ここはさておきスタバが満員なのに近くのルノアールが余裕で空いてるのは納得いかない
438: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/
15/05/12 02:16:14.80 VODNgpaS0.net
タバコ吸えないコーヒー屋とかこっちから願い下げ
439: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/
15/05/12 02:17:28.77 8ORhXM9W0.net
>>6
読んでてゲボ吐きそうになった
440: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/
15/05/12 02:20:14.92 ri9O2OIa0.net
>>437
ルノアールは場所を提供する店
スタバは飲食店
441: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 02:23:29.43 S73BDuiG0.net
南風で
バイトのタッちゃんが淹れたコーヒー
オヤジが淹れたコーヒー
新体操部がひょんなことから急に休みで留守番たのまれた南ちゃんが淹れたコーヒー
442: ツームストンパイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/
15/05/12 02:28:08.92 OVr0Edsx0.net
きどってんじゃねぇよ!
443: マスク剥ぎ(秋田県)@\(^o^)/
15/05/12 02:33:46.67 ri9O2OIa0.net
近所の中学校が打ちっ放しコンクリで新築して世紀末の学校みたいになっちゃったの思い出した
444: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 02:35:17.73 gq11gTZ30.net
>>54
水入りの灰皿で散々タバコを消した後のその水みたいな味
445: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/12 02:40:42.81 amNZONRzO.net
そもそも最初の行列はヤラセだろ。
数年前にマクドナルドのクゥーターパウンダーを発売した時にバイトを募集してたのがバレたからね。
446: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 02:51:17.36 WZVoH0De0.net
>>272
サンシャイン見ていつも思うんだけど、、、
これって、ゴールドライタンのパクリだよな?
447: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 03:01:58.44 VhnT5kar0.net
>>445
清澄白河に態々コーヒー飲みにあんな並ぶ訳ないのは都民なら誰でもわかるからなwww
448: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/
15/05/12 03:05:37.08 oPdoy5zq0.net
>>6
こいつのせいだよな。ブルーボトルつぶれたのは。
449: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/
15/05/12 03:08:06.63 cxpwaGa60.net
>>1
プレス内覧会?
お客が全然居ないが
450: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/
15/05/12 03:08:32.63 oPdoy5zq0.net
>>62
こいつ西海岸くさい
451: ニーリフト(群馬県)@\(^o^)/
15/05/12 03:09:18.46 vKeOu1y80.net
>>51
味的にはあり得ないが、哲学としてはあり得ると思う。
珈琲の世界は学問と同じで、答えが出ることはない。
最高の珈琲を追い求めるのに疲れた時、癒やしてくれるのは同僚から渡されたDyDoの缶コーヒーだったりする。
それを口に含んで気付くんだ。これが最高でいいじゃないかって。
452: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 03:10:12.23 rmYEgFYS0.net
>>351
アップル自身、マッキントッシュを使ってる"自分"をウリにしてたはず
ブルーボトルコーヒーを飲んでる私大好き、で合ってるだろ
成否は知らんけども
453: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 03:30:35.20 a3AZ0k0n0.net
時間帯によっちゃこんなもんだろ
週末なんかは盛況なんじゃないの
454: ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 03:42:43.39 +2/L+7Dk0.net
>>6
いまから考えると、これ巧妙なブルーボトル潰しだよなw
455: ボ ラギノール(青森県)@\(^o^)/
15/05/12 03:44:08.07 /ULDpBRk0.net
本当に意識高い奴は、こんな殺風景な場所で安コーヒーなんて飲まないだろ
ブレンド1杯2000円もする、いわゆる高級ーヒーを飲みに行くに決まってるさ
456: 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/12 03:49:57.44 jKxNqqSqO.net
上野「王城」や池袋「伯爵」には末長く頑張ってもらいたい。
あーゆう店、ホントに少なくなっちゃったもんなー。
呆けた顔でスポーツ新聞が読めなくちゃ喫茶店じゃねーよ。
457: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/12 03:56:34.32 hbHUWLFV0.net
おいしいコーヒー飲んだ後はね、余韻がすごいんだよ
30分ぐらい後味があって、あー飲んだなーってなってる
458: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/05/12 04:10:34.97 +uE0wCR50.net
これなら店員もいらんだろ
459: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/
15/05/12 04:10:41.94 TMvRVXOd0.net
清澄白河とかわざわざ行く場所じゃないからな
てか地図見たら、ウチから徒歩圏内だな
460: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/05/12 05:49:27.49 8WhMswncO.net
清澄白河
日本的で風情のある地名だ(外人視点)
461: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 06:00:03.50 a3AZ0k0n0.net
清澄白河って合体駅名だから。清澄だけでいいの
462: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/
15/05/12 06:31:37.44 435eSw020.net
田舎者なんでyoutubeでブルーボトル代表の家庭で美味しく淹れる方法見たら、
とくに変な感じ無いのね
これなら、もっと変わった淹れ方のもっと意識高い系の店が日本のどこかにあるでしょ
463: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/
15/05/12 06:37:31.75 toPZfDst0.net
>>6
これ程、(だっておwww)
の似合うセリフも 珍しいなw
464: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@\(^o^)/
15/05/12 06:38:05.17 DS27f6A70.net
コンクリート打ちっぱなしに白黒とか囚人かよ
465: ドラゴンスクリュー(中部地方)@\(^o^)/
15/05/12 06:39:26.31 Gj270d5f0.net
>>321
意識高過ぎて読んでるだけで濡れたわ
466: 毒霧(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 06:56:21.33 28Awd1wg0.net
>>453
>>273
467: 毒霧(庭)@\(^o^)/
15/05/12 07:02:01.57 ZTgSCHiN0.net
>>351
10.6 –
Appleと私達の顧客は簡潔で扱いやすく、上品で、創造的な洗練されたインターフェースを好みます。
それは多くの手間がかかりますが、それだけの価値があります。
Appleは高いバーを設定します。もしあなたのユーザーインターフェースが複雑だったり、洗練されていないアプリはリジェクト。
Apple自体が意識高い系だから無理だ
468: ブラディサンデー(やわらか銀行【緊急地震:沖縄本島近海M4.1最大震度3】)@\(^o^)/
15/05/12 07:12:47.84 k0Lq60gj0.net
>>457
おまえどんだけ暇なんだよ
469: リバースネックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/
15/05/12 07:20:21.23 GOXnScRn0.net
都会人気取りの西日本の土人の馬鹿が方言丸出しで訛りながら一言
↓
470: 膝靭帯固め(関東地方)@\(^o^)/
15/05/12 07:20:44.05 ANnYZuSmO.net
西海岸のせいで恥ずかしいものの代表になってしまった
471: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/
15/05/12 07:21:12.18 zAQag2Pi0.net
西海岸野郎に日本進出の芽は絶たれたようなもんだわ
472: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/
15/05/12 07:25:44.62 4tvdUiNl0.net
>>447
うん、そうなんだけど、コーヒー屋は増えるばっかで、ほんとに観光客っぽいのが
美術館とか江戸なんとか館から流れてくるわけですわ。。。
わかんんもんですよ。
473: 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/
15/05/12 07:25:44.85 Y5VNuKrs0.net
>>183
ポロシャツ襟立てっていつの時代のどじんだよ、わらわせるわ
チョンころみたいだなぁ
474: キングコングニードロップ(福井県)@\(^o^)/
15/05/12 07:27:05.42 zpimHnmI0.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。東海側で飲む、いつもの味。僕にとって朝鮮みがないことが、成功の証だと思う。
475: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/
15/05/12 07:34:36.59 Dk2ChUrL0.net
内装がたいくかん(なぜか変換されない)みたいで落ち着かない
476: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/
15/05/12 07:42:16.00 0MHMmRTZ0.net
>>43
いや最近安売りよく見かけるけど。
90g入りのレギュラーが税抜き600円弱とか、65g入り(レギュラー/アロマ)が298円とか、新規オープンのヨーカドーでは先着1000個で130g598円で売ってたりする
477: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 07:43:18.08 w0ELq/Xb0.net
>>180
あんたスゲーな
サイコメトラーダヨ
478: 張り手(千葉県)@\(^o^)/
15/05/12 07:43:30.95 qeYWR7v90.net
アメリカなんて20年位前までアイスコーヒーすら無かったコーヒー後進国
ありがたがってる意識高い系の頭なでなでしてやりたい
479: レインメーカー(家)@\(^o^)/
15/05/12 07:47:38.33 9STcyg0i0.net
>>6
こいつのせいで店内にいると恥ずかしい店みたいなっちゃったな
480: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/12 07:48:40.97 8an1O+6I0.net
意識他界系
481: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/
15/05/12 07:53:52.17 4tvdUiNl0.net
さてこれで脚が減ったら閉めるんだろうか?
482: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/
15/05/12 07:58:30.37 zQLHi2XK0.net
味は知らんが、こんなコンクリ打ちっ放しの薄暗い店内で居心地良く過ごせんだろ
椅子もすぐケツ疲れそうだし
483: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/
15/05/12 08:02:46.48 VhoNKYpF0.net
暇な主婦とか来れるようにしねえと意識高い系のヌケサク相手じゃ先が知れるだろ。
484: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 08:03:40.20 4k50bKha0.net
>>475
そらー、変換されないわ。アンタ小学生?外人?
485: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/
15/05/12 08:04:47.36 4k50bKha0.net
>>483
ウチのかーちゃん連れてけと言っとる。
486: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/12 08:06:53.94 8an1O+6I0.net
意識痛い系
487: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/12 08:10:16.26 5GzZvZ/p0.net
そりゃ、市民権得てないし、全く知名度ないもんww
しかも最後発で、いまさら珈琲?www
ぶっちゃけ、キャラ立ってないから行くメリットまるで感じないよ。
488: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/05/12 08:13:17.30 8an1O+6I0.net
コンビニのコーヒーでいいわ
489: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/05/12 08:14:31.91 5GzZvZ/p0.net
>>488
正直、セブンの珈琲といい勝負