15/04/12 20:22:10.55 NdsI5Uu30.net
XVハイブリッドとエクストレイルストリーマーブラックで悩んでたけど
やっぱエクストレイルにしよう。
516: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:22:43.48 308le2+90.net
スバルはディーラーが本当に糞
517: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 20:23:19.70 BBs0va2O0.net
>>494
関連スレざっと読んでたけどかなりの人数が買うの辞めてる
恐らく今月1000台は減るだろう
518: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:23:20.24 WNNO5j5P0.net
>>24
糞だせぇwwwwwwww
519: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 20:24:23.42 DkhpaMCh0.net
もうスバル買わないわ
と思ったけど過去、購入候補に上がったことすら無かった
一体どこの底辺がスバル買ってるの?
520: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 20:24:44.40 BBs0va2O0.net
>>37
スバルの対応は関係ないよ
決めるのは本人やスバル以外の人達だ
521: エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/
15/04/12 20:24:58.38 zJ5fUagW0.net
スバル 代理店 許せない
522: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 20:25:05.64 YOh+w2my0.net
>>502
展示して販促活動してるんだから立派な営業だぞ
523: バックドロップホールド(栃木県)@\(^o^)/
15/04/12 20:25:12.84 M1F5T0CF0.net
そいや
こんなんも貼られてた。別件な
詐欺のようなディーラー修理!?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
続・詐欺のようなディーラー修理!?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
524: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 20:25:47.37 pQUXbvPb0.net
>>508
スポーティーで豚鼻でないセダンだとレガシィしかないんだ
525: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 20:28:39.71 TMIteYdk0.net
騙された本人は今どーなってんの?
何か進展あったん?
526: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:28:52.97 REi8JNpV0.net
>>513
BMWですね。わかります。
527: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 20:29:57.98 U1U7WbKt0.net
次買うならスバルにしようと思ってた
がちょっとやめるわ
大阪だし
528: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 20:30:19.62 DkhpaMCh0.net
>>512
単にキチガイ体質のクレーマーっぽい
本件とは全く違う
529: ジャストフェイスロック(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 20:31:02.71 kb4+Ys3g0.net
お前らまだやってたのかよ
展示車=新車だから、納車後に何言ったって無駄なんだよ
そしてこれだけ騒ぎがデカくなったら、穏便に「返金・交換します」なんて対応はますます出来なくなる
「騒げば返金・交換」って図式が成り立ってしまうからな
ディーラーにとってそっちの方が恐ろしい事態
購入者にはせいぜい裁判で玉砕して欲しいと思う
530: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 20:32:09.78 fNqW4E950.net
>>508
一度280馬力4駆を体験しようと思って調べたら
当時GDBが一番コスパ良かったもんで
531: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 20:32:12.03 NdsI5Uu30.net
空いてる時間帯見計らって、犬(ラブドールレトリバー)連れてって、
「後ろに乗るか、試していい?」って言ったら、「いいですよー^^」って。
ヨダレ垂らしながらトランクに入って行った。
まじ神企業だよスバル。
532: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 20:32:12.68 BBs0va2O0.net
>>515
BMWもあの肝臓グリル以外はかっこいいんだけどな
533: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 20:32:39.16 U1U7WbKt0.net
>>518
こういうことがあったということを広域に広めたことで他に被害者が出ることが防げてる
534: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 20:33:42.58 XxmQbzxs0.net
>>517
東北弁でおk
535: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/12 20:34:17.86 zpEkzrYn0.net
>>518
つまりスバルとしては今後も展示車を黙って新車として売るんですね
他は大幅値引きして売るみたいですが
もちろん説明付きで
中古車市場に変化!? 今ショールーム展示の“未使用車”がお得!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
536: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:35:18.31 REi8JNpV0.net
>>521
ほんとそれ。
全体のデザインは最近のハイブリッド車のような丸々しいものではないし、一番好き
しかし、正面から見た瞬間購買意欲が失せる
後ろ姿美女の正面に回ったら豚鼻だったレベルで腹立つ
537: 膝十字固め(富山県)@\(^o^)/
15/04/12 20:35:24.17 IiQKVU420.net
スバル買うのやめるわ(ネット情強の俺カッコええ。(ドヤ顔で))
こんな感じで書き込んでるんですね
538: ショルダーアームブリーカー(群馬県)@\(^o^)/
15/04/12 20:36:45.89 iV4GHmX10.net
>>518
そりゃ分が悪いとおもうけど、問題はそこじゃないよ。
商売は信頼関係だから、、嘘による信用失墜は結構まずい。
嘘をついて騒ぎになる前に、
"事前にお知らせせず大変申し訳ありません。サービスさせていただきます"
くらいすればよかったものを。
539: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:36:51.42 iy3vm3KC0.net
スバルは中古で買うのがよかろ
540: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/
15/04/12 20:40:22.33 MzPVVTGO0.net
>>506
そんなに減るもん?
まあ、毎月のスバルの売り上げ台数とか全然知らないし
1000台って数字も、どれほどのダメージなんかわからないけどw
541: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/
15/04/12 20:40:31.31 Iqk2dDdO0.net
さらば~ス~バ~ル~よ~~
542: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 20:40:44.92 YOh+w2my0.net
世の中の新車全て展示車が売られているわけじゃない
ほんの極わずかで大多数はメーカー直送で販売されている
この事を考えると展示車販売は特別な事例で
一般販売にあてはめる事ができない
つまり特別な事例はその旨告知するのが契約上当然で
それを隠蔽して販売したなら詐欺に値する
客が契約違反による契約解除を求めるなら
販売側も受け入れなければならない
543: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 20:40:48.43 BBs0va2O0.net
>>525
アテンザもグリル以外はかっこいいと思ってる
マツダのお歯黒みたいなグリル
トヨタのキーン、ホンダのソリッドウイングにみられる繋がった眉毛みたいなフロント
なんかキモい日産
選択肢がスバルしかない
544: エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/
15/04/12 20:43:04.92 /kfXsYYn0.net
20日に納車予定なんだけど不安になって問い合わせたけど答える義務はありません
といわれた
最悪だな。トミカ
545: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:44:40.24 VVuRJoL70.net
マフラーからでた水蒸気が前方にあるとアイサイトが発動して
ブレーキするらしいから
車間はとっておいたほうが良いよ
546: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 20:45:20.11 4h2PfUgW0.net
メーカーのラインで完成車の内外装点検者が見れば展示車なんて完全に
NGレベル
547: エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/
15/04/12 20:45:36.00 zJ5fUagW0.net
>>518
そう思うなら、ネットで騒いでるやつなんて、気にしなければいいだろう
販売に影響なんかないよ
548: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 20:46:50.79 uYdwnwJo0.net
>>532
選択基準がアイサイトなら同等以上の機能持ったボルボはおすすめ
鳥取にディーラーがあるかは知らん
549: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 20:47:21.98 X122Frvp0.net
もう展示かどーか関係ないな
アホや、スバル
支店長くらいまで吹っ飛ぶで
550: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 20:47:30.26 y4wDNjMy0.net
これからスバルのスレが立つたびにこの件を持ち出されるんだろね
551: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:47:43.38 lrlYmcyB0.net
>>529
1台200万と安く見積もっても20億行くけどなw
100万ちょいケチったリターンとしては釣り合わないだろ
552: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 20:47:47.62 BBs0va2O0.net
>>537 そんな機能はいらん
554: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 20:50:23.33 TZ4QCQQJ0.net
俺スバリストだから、大阪スバルの清水は許せねは
おまいら清水を晒してくれ
555: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 20:51:46.51 uYdwnwJo0.net
>>541
前車追従クルーズとか便利だぜー?
556: メンマ(茨城県)@\(^o^)/
15/04/12 20:55:40.51 4WU5IoeF0.net
>>34
試乗車は間違いなく新車じゃないだろ
557: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 20:55:44.76 BBs0va2O0.net
>>543
たぶん君と俺では運転へのスタンスが違う
便利を求めてないから新型車に魅力全く感じてない
558: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:56:22.01 REi8JNpV0.net
>>532
アテンザも確かに生で見たら良かったな
ただ、スポーティ重視で比較するならレガシィになると俺も思う
今回の件もエンジニアに罪があるわけでもないし、営業担当が外れじゃなきゃレガシィを押すね
559: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 20:56:56.67 q63DLNA40.net
>>527
最初の対応は確かに失敗だけど新車と交換しろとか言い出されたら
もうクレーマーとして対応するしかないわな。
理不尽な要求に屈してはいけない。
560: ジャーマンスープレックス(青森県)@\(^o^)/
15/04/12 20:57:02.88 j59UeXzc0.net
スバルの新車は展示品である。
この事実だけでも酷いのに
一般人が見ても胸糞悪い対応であることは確か
初期消化に失敗したら会社傾くよ
561: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/
15/04/12 20:57:06.58 VVuRJoL70.net
>>543
前車にアクセル吹かされたらフルブレーキするんでしょ?
562: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/12 20:58:49.36 j79k7XBo0.net
誰かディーラーで聞いてみた?
563: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 20:58:57.86 fNqW4E950.net
>>539
ちょい違うけどそれっぽいのがもう立ってるw
末永くネタとして使われるんだろうな
564: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 20:59:15.91 Gfi1WBQE0.net
家電でも展示品は値引いて売るからやっぱこれ悪質だろ
気にしない奴もいるかもしれないけど
565: ヒップアタック(家)@\(^o^)/
15/04/12 20:59:24.63 8OO2R9MT0.net
>>543
乗り換えたメルセデスにもついてるよ。
566: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:00:02.33 BBs0va2O0.net
>>546
スバル軽トラでトラブルのブログもそうだけど、変な話間に立つ人がダメなんだろうな
567: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:00:08.75 MX3XFiqM0.net
裁判にでもなったらスバルが損するだけだから
適当なとこで本社が譲歩して清水が窓際に追いやられるんじゃないだろうか
568: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:00:32.82 b5QdTDSt0.net
>>540
うはっw損害でかすぎっwww
569: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/
15/04/12 21:00:43.44 6ET7dqUZ0.net
そもそもディーラーなんてどこも嘘つきだからな
新車を輸送するときに付いた傷や、スタッフが納車前にぶつけても客に説明なしで補修して納車だから
納車時に塗装肌よく見て、やけに肌が綺麗な部分が有ったら気を付けた方がいいよ
特にコンパクトカークラスは新車の肌結構荒いからすぐわかるよ
570: ファルコンアロー(空)@\(^o^)/
15/04/12 21:01:03.32 0X2iMxet0.net
展示品でも伝えません法的には無問題
と言うのがここのスタンスと言う事ですか?
571: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 21:03:05.53 b/QHm/c70.net
>>542
×スバリスト
○スバラー
572: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 21:03:09.07 YOh+w2my0.net
5年間未登録の在庫車でも登録すれば法的に新車扱いになる
いくら販売側がこれは新車と言い張ってもそんな長期間の未登録車を新車として
買う客もいないから販売する業者もさすがにいないわけで
それだけ新車という定義は法的に曖昧なのだから
その事を考えると展示車を新車として販売するのも疑義が生じる
573: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/
15/04/12 21:05:03.12 MzPVVTGO0.net
>>540
安めの予測で20億かぁ。
574: ハーフネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/
15/04/12 21:05:03.21 JCHEaFYx0.net
バイクは普通展示車買うだろ
そんなもんだぞ
575: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 21:05:21.97 oKkpiE0T0.net
展示車を新車とするって理論も�
576:墲ゥらなくはない。あくまでもわからなくはないレベルだけど。 だったら最初の時点で嘘つくなよ、ってつっこまれるわけで詰みである。 裁判所までいくとどうなるかわからんけど、消費者の意識としては完全にあかんわ
577: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:06:03.75 MX3XFiqM0.net
「スバルにとっての『新車』とは5ヶ月落ちの展示車も含みますよ」
ってのを認めちゃうのはかなり不味い事態だと思うんだけど
578: エメラルドフロウジョン(沖縄県)@\(^o^)/
15/04/12 21:09:20.96 GWJIRFQD0.net
さっそく火消し記事がきたぞー(^p^)
中古車市場に変化!? 今ショールーム展示の“未使用車”がお得! [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)
579: スリーパーホールド(中国地方)@\(^o^)/
15/04/12 21:09:55.36 sXar3CP40.net
スバル車パッシング運動起こそう
580: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:11:08.29 BBs0va2O0.net
>>560
道路運送車両法では未登録=新車とは言ってないんだよな
581: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:11:14.77 REi8JNpV0.net
>>554
必死に他社に負けないよう、追いつくよう、勝てるよう文字通り身を削って研究、開発、生産してるエンジニアに比べれば、
営業なんて「物売るだけでしょ?」ってスタンスの人ばかりだろうからね
582: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:11:46.74 BBs0va2O0.net
>>566
ハイロー!ハイロー!ハイハイロー!!
583: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/12 21:11:58.14 rL7lIvl60.net
こんなところでスバルのしたことを正当化しても
新車売れなくなるだけだよ?
高い買い物なのに客の気持ち全く分かってないんだな
584: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 21:12:33.84 Ox5XH+qa0.net
>>568
食品関係の営業ですが耳が痛い
585: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/12 21:12:40.86 gT8IBA8y0.net
>>565
いやいや、
火消しか?これ
586: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/
15/04/12 21:12:57.44 dgVCtC9H0.net
>>565
こっちの清水はいい清水だなw
587: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:13:29.44 sfkaD8i60.net
関東スバルでは前から未使用車とか、新古車っていう表記はあっただろ。騙して売るなんて聞いたことがない。
大阪民国だけの話じゃないの?
588: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:15:02.00 r9UeNAAW0.net
HPもついったも無視じゃん
今どんな方法で追い込む予定なんだ?
589: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/12 21:15:20.90 /Xr6WerR0.net
>>565
>「ショールームでの展示にのみ使用した未使用車を狙うべき。
>今までは、各店舗で割安に販売されていたのですが、つい先日、ボルボの未使用車ばかりを集めた中古車センターを見つけました。
>走行距離が100km未満なのに、新車で385万円のボルボが70万円引きで売られている。
>この割安感なら絶対に買いですよ」
>ちなみに軽自動車の「未使用車ランド」も郊外に多数存在。10万円引きで購入可能だ。
火消しじゃないだろw
展示車を展示車として安く売っているんだから
590: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:16:28.13 uYdwnwJo0.net
>>549
ごめん異見わからん
591: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:16:41.26 TZ4QCQQJ0.net
>>559
レオ―ネ、富士重工からの俺だけどスバラーだぜい
592: ブラディサンデー(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/12 21:18:07.26 SPS8iDXh0.net
>>574
兵庫でもちゃんと展示車って表記して売られてるから大阪だけの問題だろうな
大阪では展示車販売の実績でてこないから新車に紛れさせてうってそう
593: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:18:13.70 uYdwnwJo0.net
しかしスバヲタは凄いよな
STiの公式グッズ通販で買ったジャケットやら時計やら喜んで身に付けてくるし
594: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 21:18:28.37 q63DLNA40.net
>>574
それは展示車とは違って新車じゃないから。
595: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:20:10.21 uYdwnwJo0.net
>>574
新古車は登録済み、確実に新車ではない
その新古車販売で新車販売時並の登録費用を搾取してたホンダってメーカーがあってな
596: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:20:22.92 BBs0va2O0.net
>>580
俺のことはいいが親の悪口はやめろ
597: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 21:20:25.35 XJ5ymmoQ0.net
新車の定義とか店側の言い訳は知らん。
売り手と買い手の信頼関係は大事だと思う。ジジババとか同じメーカー乗り継いでも、長年付き合いのある担当営業としか商談しなかったりするしね。
598: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:20:45.88 REi8JNpV0.net
>>571
別に営業が楽してるって言ってる訳ではないよ
俺は自動車業界ではないエンジニアだけど、製品を売ってくれる営業に感謝してるし
営業とエンジニアはいつだって、対等だ
ただ、だからこそ一生懸命作った物をしっかり売って欲しいと望んでる
今回のケースでは、適当に売ってる営業がエンジニアを逆に馬鹿にしてるんじゃないかと考えてしまう
599: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 21:21:15.41 qArt0bKL0.net
スバルと大阪スバルの
この件での損失はおいくら万円?
600: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:21:24.18 uYdwnwJo0.net
>>583
オヤジ若いな
色んな意味で
601: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/04/12 21:24:01.95 CntTs7bfO.net
一見には展示車しか売らない
これがスバルルール
602: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 21:24:04.79 YOh+w2my0.net
>>567
道路運送車両法では新規登録された物を新車として扱う
5年間未登録でも新規登録すれば新車扱いで車検も3年後
一度登録したら例え抹消しても次は中古車として登録する事になる
603: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:25:21.07 asVJbys70.net
半分いじめだし。
604: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:25:21.36 J0tWw4xA0.net
展示車でも新車として売ってもいいけど展示車と聞かれてそうじゃないと言ったのが問題って事?
605: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:25:35.76 BBs0va2O0.net
>>587
レオーネからレガシィ3台と現行サンバーのスバリスト
母ちゃんにはプレオと妹はフォレスター
俺トヨタ
606: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/12 21:25:49.33 8nrL9nvd0.net
>>40
どんな不良営業マン雇ってたらこんな対応になんだよ
その辺のオラオラ系のヤンキーがやってる店のほうが対応が常識レベル以上だぞ
607: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:25:55.01 jbXgkeY70.net
余罪もっと掘り起こせば出てくるだろ
まさかこの一件だけとか思ってる?
608: ショルダーアームブリーカー(群馬県)@\(^o^)/
15/04/12 21:26:17.70 iV4GHmX10.net
>>585
アメリカ偏重で、コンパクトカーも作ってくれないからね。
地味に復讐だったりして・・・・。
609: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:26:59.87 BBs0va2O0.net
>>589
法律上では新車という単語はないよねって話
言いやすいから新車って言ってるだけで
610: エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/
15/04/12 21:27:30.03 /kfXsYYn0.net
明日職場でスバル乗ってる同僚煽ってみるかw
611: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/12 21:27:38.96 2VyhxFoy0.net
さらばスバルよ
612: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:27:41.53 uYdwnwJo0.net
>>592
スバル乗れよ!
613: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:28:05.69 jbXgkeY70.net
ボッタクリバーとやってること一緒だから逮捕だな
614: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:28:53.22 q7/dong+0.net
最近スバル車増えすぎてたから
逆にいいかも
営業が微妙なのは長年言われてきたことだしね。
そんな私はフォレスター乗りです
615: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/12 21:29:10.61 E9nneHyu0.net
新品の新車ください
616: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 21:29:30.55 yK72RD620.net
>>512
ひでぇw
前科有りか。
カーコンビニ倶楽部でさえ板金後は防錆塗装位するぞ。
617: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:29:50.81 uYdwnwJo0.net
>>602
不人気車おすすめ
スズキキザシとか受注生産だぜ
618: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/12 21:30:56.06 8nrL9nvd0.net
>>231
金は返ってこないぞ
しかも大阪スバルなら駐車料請求してくると思う
619: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:30:57.28 uYdwnwJo0.net
>>603
雪国は最低でもシャシーブラックぐらい吹くのに
雪降らないとこは大変だな
620: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:31:12.85 jbXgkeY70.net
大阪だけあってえげつない商売すなぁ
621: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 21:31:29.54 XJ5ymmoQ0.net
自社を守るために、客との信頼関係を切り棄てたか。
デマかも知れんが、公式で何らかの声明出さなけば鵜呑みにするヤツ沢山いるだろうに。ダンマリ決めこんでやり過ごす気か?
現場のスタッフは、問い合わせやらの対応で余計な仕事が増えて大変だな
622: レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/
15/04/12 21:31:48.90 M/4/kIjq0.net
怖いわ
法に触れなきゃ何でもありのスバルか…怖いわ
623: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 21:32:07.77 eZ4qfbdu0.net
>>4
新車です→展示一週間です→やっぱり展示五ヶ月です→更に契約後一週間展示してましたwww
これがまずいかと
素直に謝っときゃよかったのに
624: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 21:32:16.33 oxb6VaGU0.net
客を大事にするほうが先々売上につながるけどな
625: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/
15/04/12 21:32:58.32 H5kaXWDE0.net
大阪スバル
広告宣伝費、浮いたから富士重工業に広宣費を要求しよっと。
626: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/12 21:33:07.73 8nrL9nvd0.net
>>285
お客に納車してる時点で「登録」が済まされてる以上「中古車」になりますので新車返品は理屈上ありえません
あとこのスバルは単純にイエローブックだかの査定基準書に従って出した金額だと思う
マニュアル対応していい案件ではなかった
627: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 21:33:42.01 YOh+w2my0.net
>>596
製造後1月で登録しようとも
10年後に登録しようとも
道路運送車両法では新規登録車
いわゆる新車として同等の扱いをする
628: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 21:34:30.39 oxb6VaGU0.net
380万円の車を買う人なら周囲に影響力を持っているから、このディラーは無能というかアホだな
629: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 21:35:44.05 oZNxvnLi0.net
特定まだかよ能無しども
630: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/
15/04/12 21:37:25.58 PTFjIihp0.net
大阪らしい展開w
ってか、いつも展示車、新古車狙いの
俺は安く買えればいいと思っている
631: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/12 21:39:06.03 zpEkzrYn0.net
>>617
スバルでは展示車でも安くないですけどね
632: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/
15/04/12 21:39:07.24 +ASi9E0U0.net
>>615
380万なんて端金で火病を起す古事記なんだが…
633: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 21:39:54.89 BznNzvLe0.net
凸主に落ち度があるのかどうかはともかく、
この件は徹底的に祭り上げて展示車≠新車とするよう
何らかの規制を最終的な着地点とするべき。
消費者が保護されるのは当然だろう。
634: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:39:56.52 uYdwnwJo0.net
>>619
トヨタならそうだろうがスバルだぜ
635: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/12 21:40:50.78 YxqrJOWT0.net
げ、もう7迄行ってるのか
客も店員もあるいみドキドキだな
まぁ俺は客の味方だが。
636: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:41:00.29 jbXgkeY70.net
>>619
380万が端金と思ってるならお前が立て替えてやれよ
637: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:41:32.24 y4wDNjMy0.net
>>619
くだらんアピールいらんから
638: エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/
15/04/12 21:41:52.43 MrxQoz9f0.net
>>609
法に基づいて判断するのが法治国家であり、現代の日本やで。
法外な要求を突き付け聞き入れられないとネットで騒いで業務を妨害するのは
クレーマーやろ。
639: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 21:42:06.02 XJ5ymmoQ0.net
アクオスであぐらをかいてたシャープに似ている。
640: セントーン(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:42:16.78 XXf80VNp0.net
昨日の基地外いないのか
641: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:42:21.09 BBs0va2O0.net
>>599
すまぬ、今レガシィ
642: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/
15/04/12 21:42:38.43 +ASi9E0U0.net
>>623
古事記に譲歩したらトンスルになるってまだ学習できてないの?
643: スターダストプレス(大分県)@\(^o^)/
15/04/12 21:42:46.45 xAWkKMjg0.net
>>625
嘘ついたのが原因だろ
644: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:43:25.90 uYdwnwJo0.net
>>628
嘘つくなや!
645: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:43:27.06 BBs0va2O0.net
>>614
新規登録車はわかるが、新車って言葉は通称であり他にも意味を持つ単語だろ
646: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:43:55.32 OWgocJ3q0.net
昨日から何か進展ないのか
明日かね
647: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:44:12.04 fNqW4E950.net
レガシィの三代目B4 6MTは今でも欲しい
648: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:44:21.47 BBs0va2O0.net
>>631
まじだって!今日も洗車してたもん!なんで信じないの!キッー!
649: ストマッククロー(石川県)@\(^o^)/
15/04/12 21:44:27.21 nQEThHtj0.net
|゚Д゚)ノ 良い事したってすぐには拡散されない。された方は満足して騒がないことが多いから
|゚Д゚)ノ でも、悪い事したらされた方は騒ぎ立てる。不満はぶちまけるもんだからね
|゚Д゚)ノ 信用を築くのは時間がかかるが、失うのは容易い
|゚Д゚)ノ ホタルイカ掬いに行こうよ
650: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 21:44:39.93 XJ5ymmoQ0.net
>>632
っ通名
651: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/
15/04/12 21:44:47.57 k29kfNyn0.net
新車かどうかなんて興味ないんだわ
そんなことでいまだにディベートやってる低能が多いな
大事なことはスバルの信用が地に落ちたってことだ
これで客側が裁判で負けたとしたらなおさら、車業界の方が不利になると思うね
652: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:45:11.13 uYdwnwJo0.net
>>635
そっちじゃねーよ!
653: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:45:33.01 y4wDNjMy0.net
>>625
詐称してるから法的に十分問題だし
っか、今の段階はスバル自体のイメージマイナスでかいよねー、って話題になってきてる。
合法とか既にどうでもいい
654: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:46:31.37 REi8JNpV0.net
>>629
いい元明天皇ディスはやめろ
655: アイアンクロー(禿)@\(^o^)/
15/04/12 21:46:36.60 PTFjIihp0.net
>>618
別にスバル限定の話しをしてるわけじゃないけどね
過去未登録なら、何年寝ていても新規登録だから
656: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:46:41.55 uYdwnwJo0.net
>>640
そうそう
もう気になるのはスバルの落とし所
657: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:46:58.96 BBs0va2O0.net
>>639
俺トヨタ乗りの自称スバルオタと間違えられてんの?
658: エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/
15/04/12 21:47:26.96 /kfXsYYn0.net
まあスバル乗りはアホってことでおちつこうや
659: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:48:03.34 uYdwnwJo0.net
>>644
素で間違えた
まさか鳥取が二人同時に出現するとは思わなかった
660: サソリ固め(長野県)@\(^o^)/
15/04/12 21:48:29.09 8LDbYdzF0.net
エクシーガ新車で買って、初回車検の時の見積もりだしてもらったら15万超えてたから内容をよく確認したら結構色々な部品交換含まれてて、
「高いよ?」って言ったら「次の車検まで安心して乗っていただけるように」的な説明受けたけど、金も無かったから最低限にさせたら10万ちょいになったわ
新車でかったのに5万分も交換しなきゃいけないスバルはもう二度と買わないし、誰にもオススメしない
661: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:48:32.37 y4wDNjMy0.net
この場合はあほってか、情弱だねってスバルからスバリストが見下げられてる感じ。
662: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/
15/04/12 21:48:53.71 IernaB1R0.net
誰か男女の関係に例えて概要を教えて
663: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 21:49:09.64 XJ5ymmoQ0.net
確実に数百人は客を逃したよね。
664: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:49:59.50 y4wDNjMy0.net
>>649
たとえ話は前スレで無駄に荒れたこらイヤ
665: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:50:26.72 MX3XFiqM0.net
>>649
自称処女と婚約したらアナル非処女だった。
それどころか風俗でバイトしてた(非貫通)
666: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 21:50:55.13 oLK7vqzA0.net
展示車というのも嘘で登録台数稼ぎ=販売台数稼ぎで登録した車なんだろ
だいぶ昔だが同じ目的で登録済みの車を販売したホンダディーラーが逮捕されていたよな
どっちであったとしても登録済みの未使用車の業者オークションでの取引相場と新車で普通に買う額と差が詐欺にあった被害者の損害額だな
667: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 21:51:10.67 YOh+w2my0.net
>>632
もちろん消費者が望む新車とは
道路運送車両法のそれとは異なる
10年前製造だけど新規登録だから新車ですよといわれても
消費者はふざけてるのかという話になる
つまり展示車も新規登録だから新車ですよといわれても
当然消費者はふざけるなという話になる
668: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:51:43.89 BBs0va2O0.net
>>649
先生男子がスバルの言うこと聞きません
先生女子が嘘付いたまま帰ってきません
669: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:52:18.13 uYdwnwJo0.net
>>649
処女と言ってた彼女がペッティングまでは経験済みだった
670: エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/
15/04/12 21:52:23.77 MrxQoz9f0.net
>>650
今年度は最高益更新するだろ。
泣いて悔しがればいい。
671: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/12 21:52:28.52 zpEkzrYn0.net
>>647
走行距離がわからないので何とも言えないが普通では?
672: ショルダーアームブリーカー(群馬県)@\(^o^)/
15/04/12 21:52:39.85 iV4GHmX10.net
※642
対応難しいよね。
客もディーラーも公の場で事を起こしていないから、
メーカー側も公式声明を出しにくいよな。
かといって裁判沙汰にされるわけにもいかないし。
673: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 21:52:51.76 BBs0va2O0.net
>>654
だからスバルが新車ですって言っても何も意味ないよね
674: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:53:24.45 y4wDNjMy0.net
>>657
もう今年度分かるの?なんか目玉あるん?
675: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:53:39.06 sfmc7GHR0.net
スレ主は車検証アップしてんの?
お前ら釣られ過ぎ
676: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/
15/04/12 21:54:07.30 +ASi9E0U0.net
>>650
380万程度が目の飛び出るような高額と勘違いするレベルの貧民だから、そのうちの99%はどうせ車は買えないから、実質1人2人か。
677: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/12 21:54:20.07 REi8JNpV0.net
>>649
ザクⅡだと思ってたら、作業用ザクⅡだった
678: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 21:54:44.87 uYdwnwJo0.net
>>662
仮に嘘だとしたらスバル側は多少強硬な手段に出たほうがいい
そうじゃないとネット上でテンプレが生まれる
679: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 21:55:54.20 y4wDNjMy0.net
車検証はないけど音声データ出してるじゃん。あれじゃまだ信憑性足りんか?
680: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/
15/04/12 21:56:41.90 qyGXcxr70.net
あれ、スレタイ戻った?
681: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 21:56:54.62 0hd8fWX/0.net
>>650
常敗軍団嫌儲がスバル叩いてたからスバルは最高益更新すると思うわw
682: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 21:57:14.79 GTGmUNA40.net
納車時期4月6日から一週間も経ってないのに380万が256万って
10万のOPで手を打たせようとしてるのが見え見え
683: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/
15/04/12 21:59:07.18 qyGXcxr70.net
擁護厨は炎上させたいんだろ
スレが伸びるほど検索に引っかかりやすいもんな
スバルはクソって方向だし
684: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 22:00:33.26 XJ5ymmoQ0.net
>>662
かと言って、スバルが何らかの声明を出さなければ話が膨らむ一方なんだがな。明日にでも出るか?今日1日ダンマリしてただけでかなり拡散されているから、対応の遅さは拭えない
685: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:01:17.47 y4wDNjMy0.net
>>670
逆もまた真なり。だな
頭の悪さがよく伝わるレスだわ
686: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/
15/04/12 22:02:25.59 giHJsiYU0.net
清水は今月末で退職か?
687: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 22:03:54.36 IQyJxI690.net
>>668
中古で売るにもその額に30万以上上乗せするんだよ
世間知らずのニートだとバレバレ
688: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:04:36.26 y4wDNjMy0.net
展示車価格!ってこのクラスなら10万とか15万引きくらいやんな?それでも客付くし。
その値引き分15万だかをケチってスバルファンにぴかぴかの新車ですよーって売りつけ、
んでこれだけのマイナスイメージを生み出した。
馬鹿だねー、大阪スバル。せっかくトンネル事故やらアイサイトで評判良かったのに。
689: アルゼンチンバックブリーカー(宮城県)@\(^o^)/
15/04/12 22:04:51.17 oLidGFaE0.net
他人事ながらイライラする
自分もホンダのディーラーを渡り歩いたけど、合格点取れる仕事してくれる車屋ってなんで少ないんだろうな
690: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 22:05:10.32 p1G8LEPr0.net
結論
大阪が悪い
691: マシンガンチョップ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/12 22:05:35.81 BBs0va2O0.net
今日スバルのお客様感謝デーだったな
692: キングコングニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/
15/04/12 22:07:24.95 sRydGhQ30.net
スバルじゃなくてバルス!なんだろ?
社名が崩壊の呪文なんだから仕方がないw
693: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/
15/04/12 22:07:48.43 XJ5ymmoQ0.net
「バレなきええねん。貰えるもん貰っとき」どっかのナマポタンメンと同じ発想
694: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/12 22:11:07.94 EAJpXeGQ0.net
ぶっちゃけ、ホンダのディーラーも似たようなもんだな
正月に代車は出ないし、事故の保険対応は糞
それでもオヤジはそのディーラーとのつきあいを続けている
695: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:13:06.05 y4wDNjMy0.net
なんか必死にホンダに話題をずらそうってやつがいるな。
千葉が建てたスレで勝手にやれよ
696: トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/
15/04/12 22:13:42.95 Y+7ztL6w0.net
レガシィB4→インプレッサスポーツとスバルに乗ってきたけど、ちょっと嫌な気分にさせられる話題だ
697: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/
15/04/12 22:15:09.46 RDWrNznt0.net
>>234
10万のオプションなんて大阪スバルの原価は五割くらいかな
698: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/12 22:17:03.54 Vwz8nC0v0.net
質の悪い福袋の中身みたいな抱え込んだ在庫を押し付けるようなチョイスのオプションかもしれないしな
699: グロリア(福島県)@\(^o^)/
15/04/12 22:20:41.76 uULrLIF60.net
こんなのどこのメーカーでも同じ対応するだろ。
こいつがキチガイクレーマーなだけ。
新車の定義がわかってない
700: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/
15/04/12 22:24:17.31 k29kfNyn0.net
まだ新車の定義とか言ってる低能がいるのか
どのメーカーも同じ対応するならユーザーもそれに備えるだけのことだというのに
トータルで車業界の負けになるのがわからんのかな
701: リキラリアット(茸)@\(^o^)/
15/04/12 22:24:37.73 Iw+wc1fb0.net
>>686
俺にはお前がキチガイに見える
702: リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/12 22:24:43.36 bDp5bp7k0.net
>>686
新車というなら何故嘘をつく必要があるんだ?
最初から展示車だと言えばいいだろ
703: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/
15/04/12 22:24:56.21 RDWrNznt0.net
>>333
セックスはしたことないが指は入れられてるレベルだろ
704: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/
15/04/12 22:25:33.67 qyGXcxr70.net
>>672
ID赤くしてどうしたの?
バカは大変だね、2chでしかストレス発散できなくて
705: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 22:25:56.78 jCIPugRO0.net
いわゆる家電とかでよくある展示品だろ?
新車と騙して販売するのは常識的におかしい。
706: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/
15/04/12 22:26:01.29 DqjrLRBU0.net
スバル終わってるだろコレ。アウトバックじゃないけどスバル車とニッサン車比較してるとこだったからタイムリー過ぎてビックリした。
もうスバルはねぇな。
707: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/
15/04/12 22:26:22.02 RDWrNznt0.net
>>334
今回はスタートが2ちゃんだったから勘弁してやれよ
708: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/
15/04/12 22:32:28.65 9WiVqmkX0.net
>>693
どのみちトヨタ以外はリセールよくないし
どっちでもよくねw
709: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 22:33:20.51 jCIPugRO0.net
そういや、あんまり展示車といって売ってないよな。
新古車で売ってるならいいが、この件みたいにどこのディーラーも新車としか言ってないなら嫌だ。
710: ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@\(^o^)/
15/04/12 22:33:42.95 sibCDY950.net
結局、主は日曜にディーラー行くって言ってたけど、話はついたのかな?
711: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 22:35:03.98 nPxaHL/90.net
>>245
横だが東京のトヨタディーラーもやってるみたい
URLリンク(minkara.carvi)
712:ew.co.jp/en/userid/220654/blog/28924594/ http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/006/850/986/489685f4fe.jpg >>574 スバルは知らんけどトヨタは東京でもある
713: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/
15/04/12 22:35:53.49 +ASi9E0U0.net
>>697
ほとんどデマだったので、スバル側が出るとこ出ますか?と聞いた瞬間にションベン垂れ流して土下座したんだろ。
714: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 22:36:12.17 PEI8xdYZ0.net
昔、初代レガシーRSを新車で買った時、
どんなに車が良くてもスバルは2度とゴメン!
と思うくらいディーラーの対応がクソだったが、
何も変わってね~なwwwwww
今後もかわらねーよこのクソ会社は!
715: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/
15/04/12 22:37:49.37 RDWrNznt0.net
>>481
エアコンはさすがにモック?みたいなやつじゃないの?違ったらごめん
716: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:38:08.61 Rvwv4qDS0.net
キモデブメガネピザ相手に商売しておかしくなったんだな
717: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 22:39:24.94 jCIPugRO0.net
>>700
ふつーメーカーと販売会社は別だけど
718: アンクルホールド(ppxe222.enth.cli.wbs.ne.jp)@\(^o^)/
15/04/12 22:39:56.21 RDWrNznt0.net
>>494
自分は直ぐの購入検討ではないけど
いろいろ考えたわ
719: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 22:41:59.31 PEI8xdYZ0.net
>>703
ハァ?
クソ会社はディーラーだが何か?
普通メーカーとは直接やり取りしないだろ。
720: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:42:20.80 aG+WG9kg0.net
そういや赤男爵の件はどうなった?
ちゃんと補償したのか?
721: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/
15/04/12 22:44:24.59 ymqnXZBC0.net
>>701
20年くらい前は普通に実機展示してたよ、脚立の天板に立って最上段展示が罰ゲーム並みに重かった
722: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/
15/04/12 22:45:32.10 WE/43nhK0.net
>>494
渦中の大阪スバルで購入予定だったが躊躇している。
展示品を新車だと偽っていたことも問題だが、その後の対応も酷すぎる。
723: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 22:47:10.32 GolUrZra0.net
>>706
完全修理で復活してたで
724: バックドロップ(家)@\(^o^)/
15/04/12 22:47:35.06 +hL5E5H30.net
>>706
弁護士立てなきゃ泣き寝入りだったんだから酷いもんだよな
725: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 22:49:56.60 RtCGv1/S0.net
就職して4年、人生初の新車を考えてたから勉強になったよ。
726: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 22:50:09.65 uYdwnwJo0.net
>>709
自腹で?
727: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:52:13.99 TRoEG0rN0.net
赤男爵って例の刀の事件か?
728: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 22:53:02.15 uYdwnwJo0.net
まあレッドバロンの時は「赤男爵に頼むほうが悪い」で話まとまってたしな
729: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 22:54:36.28 jCIPugRO0.net
>>705
こっちがはぁ?といいたいがw
誰でも分かるように言うなら、ディーラーの対応が悪かっただけなら、その販売会社から
買わなければいいだけでいいだろということ。
他で買えばさ。富士重工は何も悪くないんだから。
730: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:54:54.72 aG+WG9kg0.net
>>709
>>710
おお ちゃんと修理させたのか良かった
あれは爵位剥奪もんだろ
731: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 22:58:14.35 a+rYUKS80.net
>>22
頻繁に買えるようなモノじゃねぇから
騒いでんだろ?
君、面白いねぇ
732: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/
15/04/12 23:03:48.45 zh8X/cel0.net
>>711
5年目なら中古車でいいんじゃない?
733: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 23:04:07.28 Fvi0Wd3w0.net
どんどん広まってるな
いいことだ
734: ショルダーアームブリーカー(宮崎県)@\(^o^)/
15/04/12 23:06:33.21 Gbp4tBgi0.net
新車購入ならば、売買契約書を交わす筈だから、
その際、契約条件を相互に確認すべき話だろう。
735: リバースパワースラム(西日本)@\(^o^)/
15/04/12 23:08:40.57 3nxK0SPM0.net
>>720
普通は展示車が納車されるなんて夢にも思わないw
これからはちゃんと確認しないとな、スバル車は
736: ボマイェ(庭)@\(^o^)/
15/04/12 23:09:17.04 UqT4COPP0.net
在庫や展示車を売る場合は
契約する車の現物を特定できるのだから
特定物として、現品を相互確認の上で販売しろ
新車の基準がメーカーやディーラーによってバラバラでは
もう信用できないんだよ
737: ジャンピングDDT(宮城県)@\(^o^)/
15/04/12 23:12:15.92 BIDw+wK40.net
スバルでは半年の展示品も新車価格かよ
スバヲタがディーラー甘やかしたせいだろ
スバヲタしねよ
738: 16文キック(関西地方)@\(^o^)/
15/04/12 23:15:15.08 lyFMYnRv0.net
今後のスレへの書き込み等止めること条件に、新車と交換とかかな。
ただまあ、何らかの発表が無いと収まらないよね
739: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 23:21:14.75 y4wDNjMy0.net
>>722
客が初めて自分の車になる予定の実車見る時って、既に登録終わってるから
傷があろうがなんだろうが取り替えなんてしてくれないんだぜ
740: ボマイェ(庭)@\(^o^)/
15/04/12 23:25:08.87 UqT4COPP0.net
>>725
言ってる意味がわからんのか
これから工場で生産するものなのか
在庫車や展示車なのかを
契約書に記載して
在庫車や展示品を契約する場合は
実物をその店に取り寄せて
相互に確認してから契約しろということだ
そうすれば、こんなインチキができないだろということだ
741: ショルダーアームブリーカー(宮崎県)@\(^o^)/
15/04/12 23:28:17.51 Gbp4tBgi0.net
>>722
新車の基準は、「完成検査後の未登録車」以外には何も規定が無い。
この様な事例では、新車商品として瑕疵が無い以上、裁判しても消費者が勝てる要素は少ない。
あきらかな虚偽の説明をし、消費者に誤認をさせて販売した場合は別だが、
系列ディーラーは、大手弁護士事務所と契約をしているので、裁判するなら消費者にも覚悟が必要。
742: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 23:29:46.38 uYdwnwJo0.net
>>727
展示車でないと嘘を付いた件は悪質だからそこをどう解釈されるか
743: ボマイェ(高知県)@\(^o^)/
15/04/12 23:30:43.71 eZuTNFI50.net
東芝クレーム事件の歴史を上塗り出来る逸材なの今回の件は?
744: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 23:30:45.62 +ZmItoGp0.net
スバルなんて買うからだろ、
マツダににとけマツダ
745: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/
15/04/12 23:32:20.67 6n4rBtI90.net
>>728
担当の調査ミスはたまた勘違いでした、そこはすんまへんw
で済ますんしゃない?
746: ボマイェ(庭)@\(^o^)/
15/04/12 23:32:24.67 UqT4COPP0.net
>>727
新車の基準について
法律の話をしているのではない
ディーラーによっては未登録でも新車とは別だと認識しているものがある
だから値引きしたりして売ってるわけだ
世間の認識と法律がズレてるのだよ
そこにつけこんで販売者が不誠実を働くなら
法の是正が必要だがね
747: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/12 23:33:52.88 Tptp7Ct/0.net
>>727
そういうならこれからは新車も特定物として扱ってください
748: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 23:34:19.05 uYdwnwJo0.net
>>731
それは無理だろw
発注作業をしてないんだから
749: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/
15/04/12 23:35:46.67 ioX7c7sC0.net
>>730
残念ながらマツダもDの印象は良くない車が評判いいとこに限って販売はカス傾向なのは何なんだ
俺はBMWのDの印象が最悪だよDに良い印象あるのはトヨタ、日産、スズキだな
750: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/12 23:36:01.15 S/tp3fd50.net
買い直させてまた展示車売り付けそうwwwwww
751: グロリア(栃木県)@\(^o^)/
15/04/12 23:36:15.91 F0K0iW+p0.net
展示車売りつけるのは足り前だろ、っていう業界関係者の書き込みが油を注いでる
さらには、在庫車なんてもっと酷いぞ、ていう本件とは無関係な書き込みが事態を悪化させてる
752: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/
15/04/12 23:41:02.45 mCs0UVgX0.net
信義則なんざクソ食らえ、みたいな話だな
ディーラー側は嘘をつくもの、として見て掛からないと消費者は大損するというわけか
そんなところ相手じゃどんな契約を交わしたところで無意味だろ
凄まじい不条理、どこの世界の話だよ
753: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 23:42:43.42 VsnIGftA0.net
まあ車体番号から気にするって時点で統合失調症の気があるっぽいなコイツは
754: ショルダーアームブリーカー(宮崎県)@\(^o^)/
15/04/12 23:44:49.99 Gbp4tBgi0.net
>>732
ディーラー間で、新車の概念は変わらないよ。
経済活動に於いて、需要と供給のバランスで、長期在庫は値引き販売され
店頭展示の在庫車も、同じように値引き販売される。
賞味期限が間近の袋詰め菓子が、値引き販売されるのと本質的に変わらない。
商品の値段が、
755:高いか安いかの違いだけだ。
756: ボマイェ(庭)@\(^o^)/
15/04/12 23:45:28.52 UqT4COPP0.net
まともな企業なら法律を盾に不誠実なことをしたりしない
客のほとんどが商法などの法律書を読んだことがないのだからね
日本で商売するなら法律より社会通念が優位するのは当たり前だ
一部のチンピラ企業は、消費者が法律を知らないことをいいことに
好き勝手に消費者を騙しまくるがね
そんな会社は長続きせんよ
757: 雪崩式ブレーンバスター(岩手県)@\(^o^)/
15/04/12 23:46:13.53 uYdwnwJo0.net
>>739
盗難を警戒して控えようとしてたとか
なんせ大阪だし
758: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
15/04/12 23:47:41.65 09OHmlkr0.net
弁護士使わなくても消費者庁で充分な案件だろ
課長通達が出そうな件だわ
騙すのは良くないわ
初めから展示車でしたけど何か?ならそこまでこじれなかった
759: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/12 23:49:04.73 VsnIGftA0.net
新古車としてならあと30万値引いて売るべきやったな
760: フロントネックロック(家)@\(^o^)/
15/04/12 23:50:23.16 ixWZj2H90.net
法は必ず民意を反映しているわけではない。
法に頼って一件処理したつもりなのだろうけど。
民意はネットによって反撃のチャンスを持ってしまっていることをもっと理解シテオクベキダナ。
761: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/12 23:50:30.79 pdDmKZXF0.net
スバルはどうでもいいがスバル乗りに好きじゃない奴が多い
たまにイキった煽りする奴らがいるが、ベンツ乗りやBM乗りと違い、
こちらが引かずに応戦するとすぐビビるような中途半端なのが多い
762: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 23:50:36.53 y4wDNjMy0.net
普通展示車なんてプラスαな値引きできる分、武器が増えるってんで営業マン同士での取り合いになるんだけどな。
普通に説明+値引きでやってりゃいいものを、変に色気出すから
763: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/
15/04/12 23:53:27.33 YOh+w2my0.net
>>727
現在の法律では3年前の未登録車でも新車となる
これを新車といって販売する事も可能だが
客が了承するわけなく揉めるのが見えてるから
ディーラーもそのような著しい経年劣化車を新車とは言わない
つまり経年劣化車は新車と呼べないとディーラーが認識しているのも関わらず
展示品として商品を劣化させるような使用をしていた車を
告知も無しで新車として販売していたならディーラーに相当の非があると考えられる
764: ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/
15/04/12 23:53:57.23 TmuuTcrI0.net
>>739
どうでもいいが統失って全然違う病気だぞ
765: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/12 23:54:13.40 9fZYj/de0.net
千葉ざまーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
766: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/
15/04/12 23:55:47.47 RkEpXX/e0.net
>>726
買う方からしたら納品されたものが展示品なんかたしかめようがなくね?
今回は特殊すぎるけど
767: アイアンフィンガーフロムヘル(熊本県)@\(^o^)/
15/04/13 00:00:12.91 44g5oETA0.net
スバルで新車買うときは、展示車とは違う色を買えばいい
768: スターダストプレス(宮崎県)@\(^o^)/
15/04/13 00:04:23.26 xJ2lzGTH0.net
>>748
お宅の論理展開によると、
このケースでは完成検査(9ヶ月間)切れでは無いので、
新車で間違いないわけだなw
769: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 00:04:44.68 2MRIb5qi0.net
>>752
スバル「フハハハハ系列店から持ってくるわwww」
770: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 00:05:45.67 fwbsgmqc0.net
>>752
メーカーオプションてんこ盛りにしたほうがいいよ。
771: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:06:02.92 9I1yYGVY0.net
>>754
それだけやってどんだけ儲ける気なのかとw
772: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 00:06:28.45 8JYLkb7z0.net
>>703
トヨタとかはディーラーはトヨタの子会社ですら無いことが多いね。
ただ、富士重工業(スバル)ではディーラーの多くは系列子会社なんだ
URLリンク(fhi.co.jp)
上のリンク先にある名前に※が付いてるのが系列子会社ね
773: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 00:07:34.25 Fe5HlzFA0.net
大阪スバル限定の話だろ?
他は真面目にやってんじゃね?
774: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 00:07:44.39 7VFcCxdj0.net
新車なのに何で展示車割引きってもんがあるってことが問題なんだよ 売る側も価値が低いと見てんじゃん
775: ブラディサンデー(アラビア)@\(^o^)/
15/04/13 00:09:47.03 67/L4KVW0.net
裁判やれば勝てるだろ
もう判例作ってもらうしかねぇわ
776: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 00:11:58.78 yoq59K/U0.net
スバル販売店は、ナビやオーディオでも儲けを出したいからこそ、
DopナビDopステレオを付けさせる為にメーカーOPナビの付いてない、
ガバッと穴が開いていわばオーディオレスのヤツばっかりを
在庫している傾向がある。
777: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:13:11.38 9I1yYGVY0.net
>>761
スバル・スズキはオーディオレスが基本だと思うが・・・
778: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 00:15:59.84 yoq59K/U0.net
>>762
スバルのメーカーOPナビがあまり評判が良くないから
Dopを付けたがる客が多いと言ってたな・・・・・
パナソニックとかカロッツェリアとかそんなに良いものなのかな。
779: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 00:17:03.10 vHWrc1lK0.net
>>758
元デラ勤務でスバルとは競合することも多かったから肩を持つつもりは無いけど、
もっと酷い話はいくらでもあるよ
積載車のスロープから勝手に走り出して側溝に落ちたけど、タイロッドと何とかリンク
交換して新車とかw
780: サッカーボールキック(長野県)@\(^o^)/
15/04/13 00:17:40.58 VdVWMNOt0.net
で、なんか進展あったのかね?
781: かかと落とし(群馬県)@\(^o^)/
15/04/13 00:17:47.57 Vryo0JSj0.net
トヨタだったら★70くらい行ってんな
782: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:17:56.15 9I1yYGVY0.net
>>763
そりゃいいさ、市販の方が安い場合も多いしな
トヨタのG-BOOK、ホンダのインターナビみたいなエコシステムを自前で持ってる
メーカーはどうしたってそっち推しでくるけど
783: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 00:18:43.63 1fbGWutv0.net
買わなければどうということはない
784: メンマ(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 00:19:11.64 WYlXoRxM0.net
法的にどうこうじゃなくてきっちり祭りにすることで
今後他のメーカーも含めてきちんと展示車は展示車として売るようになる。
とにかく今はスバルを追い詰めるんだ
785: スターダストプレス(宮崎県)@\(^o^)/
15/04/13 00:19:51.58 xJ2lzGTH0.net
車なんて新車で買っても、駐車場で隣の車のドアが当たってエクボとか
ハンドバックの金具で線傷とか、直ぐ傷だらけになるのに・・・
そもそも、登録した時点で中古車だから、新車と呼べるのはナンバー
付ける前だけなのに、新車に幻想抱きすぎで泣けてくるわ。
786: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:21:24.27 9I1yYGVY0.net
>>770
何言ってんの?
787: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/
15/04/13 00:21:48.22 +OaxKKV50.net
>>753
何年経とうが未登録車が登録する場合は新規登録車となる
つまりディーラーが新規登録車を新車とするならばこのケースも新車となる
ここで問題なのは一般的にディーラーも劣化がある物なら
新規登録車でも新車とはせずとしているのにも関わらず
展示劣化車を告知なして販売した事
788: メンマ(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 00:22:42.38 WYlXoRxM0.net
>>770
同じ金額で買うならまっさらの方がいいに決まってんじゃん
789: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 00:22:51.51 uegqShc20.net
>>715
2つのレスで頭の悪さが露骨にでてるね
2ちゃんらしくてよろしい
790: キャプチュード(岐阜県)@\(^o^)/
15/04/13 00:23:28.08 iAea8EcI0.net
>>769
なんか勝手に盛り上がってるけど買った車の写真とかないのかね
791: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 00:23:45.36 yoq59K/U0.net
>767
レガシィの時もインプレッサの時も時期的には決算期の特売時だったからか、
Dopナビを強烈に勧めてきたけど、俺はメーカーOPじゃなきゃ嫌だ!って
出来たてのを一ヵ月半待ったな・・・
こんどはサンルーフ付革シートのレヴォーグにメーカーOPナビ付けたいので
噂のBタイプが出て来るまで静観するけど。
792: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 00:25:14.22 vHWrc1lK0.net
>>772
必死なようだが、展示中にパネル類に傷が入ればそこは交換するし
ヘアスクラッチ程度ならいくらでも消せるんで、展示劣化車なんてのは
あんたの脳内基準でしかないよ
793: 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/
15/04/13 00:26:03.50 4DfgH14f0.net
登録されていない展示車は在庫
長期在庫車は特損車として特別な値引きで売っていたな
794: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:27:40.75 9I1yYGVY0.net
>>776
即納出来る在庫があったんやな
795: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 00:28:42.73 GCK/NSJe0.net
型遅れだったら嫌だな
796: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:29:08.77 9I1yYGVY0.net
違うか、ディーラーオプションのナビじゃ
メーカーOPならいざ知らず、ディーラーOPのナビなんて
それこそ選ぶ理由ない
797: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 00:29:51.97 9/crr7vM0.net
消費者ってのは弱い立場だなぁ...泣けてくるよ。
工場の中でも「手直し」ってのが加えられて新車がラインオフしてくるんだよな。
そういう玉を引いてるかなんて分かんないんだよねぇ。
798: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 00:32:17.45 yoq59K/U0.net
>>781
でも、スバルの正規Dopナビには、
オープニングでスバルロゴが出るらしいぜw
799: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 00:33:18.31 HIjo0RZY0.net
>>748
法律上で「新車」なんてものは無い
あるのは「未登録車」
「新車」はディーラーや客が勝手に言ってるだけ
800: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/
15/04/13 00:33:38.33 +OaxKKV50.net
>>777
交換すれば新車でしょ?という事自体脳内基準なのでは?
10年前の車だけど未登録だしエンジン交換したから新車でしょ?
と同義
801: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 00:34:05.07 9I1yYGVY0.net
>>783
サイバーだってオープニングの画面差し替えぐらい出来るわw
802: セントーン(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 00:34:58.44 JidOfMcC0.net
業界の常識は世間の非常識ってわりとあるからな
客からしたらこんな対応されるスバルで買おうとは思わんだろう
803: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 00:36:04.01 Z3BUD06f0.net
>>764
犯罪者ですやん。あんた。
804: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/13 00:36:39.91 vsBBagO40.net
これどのくらいの話になってるの?
ここで盛り上がってるだけ?それとも他で報道でもされた?
805: マスク剥ぎ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/13 00:36:43.73 dSpqYPdo0.net
>>761
僕らのレガシィは車外ナビにするために3万するぼったくりパネル買わねばならんどす
さらにオプションナビモニタ付いてた位置には2DINナビモニタ埋まらないから1万出してケース買わなきゃいかんです
806: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/
15/04/13 00:36:55.00 uqCCMPjT0.net
スバル車を購入予定だたったが止めて良かったわ
アブネー
807: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/
15/04/13 00:37:10.77 uqCCMPjT0.net
スバル車を購入予定だったが止めて良かったわ
アブネー
808: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 00:37:49.39 HIjo0RZY0.net
>>792
連投する前に確認しろや
809: ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 00:38:12.92 vHWrc1lK0.net
>>785
それは詭弁だよ
現行モデルとして生産販売されていて、完検も有効期間内での話し。
810: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/
15/04/13 00:38:47.71 knnqSyZd0.net
ディーラー「では、この契約書に印鑑をお願いします」
カモ「じゃこれで。納車はいつですか?」
ディーラー「明日になります」
811: フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/
15/04/13 00:42:06.33 Y6aAsncy0.net
最近は工作員雇いやすくなったから早いね
812: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 00:42:45.05 hNmdWceR0.net
>>746
事故る前に免許返納しとけ
813: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 00:44:13.13 kX+l8SMY0.net
もう眠い。
明日のとくダネ楽しみにしてるわ。関西人叩き大好きだろあの番組。
814: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/13 00:44:56.15 tgRWXFSF0.net
頑張ってイメージアップのCM打ってんのにね
最高にアホだね
815: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 00:45:02.81 zYi+0A7k0.net
さらば すばるよ
816: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/13 00:47:01.53 eDgF8APg0.net
>>798
ソースも無いのにニュースになるとか、2chのやり過ぎだわ。たまには1週間くらい2chから離れてみろよ。
817: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/13 00:47:02.89 8FUqlyUQ0.net
やっぱ3流はいつまでたっても三流なんだな
818: ブラディサンデー(愛媛県)@\(^o^)/
15/04/13 00:50:43.80 db7iExNh0.net
騒ぎになってるって
ここで騒がれてるだけやん
世間には知られてないから
こんなとこお前らみたいな引きこもりしか見てないんですけど
819: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/13 00:52:12.10 8FUqlyUQ0.net
バイラルマーケティング舐めない方がいいよ
820: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/
15/04/13 00:52:27.70 +OaxKKV50.net
>>794
なら展示品だからちょっと壊れたけど交換したし新車価格です
も詭弁では?
821: セントーン(石川県)@\(^o^)/
15/04/13 00:54:47.02 ozjpPfHM0.net
まあスバルで車買う奴はアホってことだな。
俺は今後一切スバルでは買わん。
822: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 00:55:44.40 kX+l8SMY0.net
>>803
レガシィ・アウトバックの見積もり貰ったりしてワクワクしてる友達にツイッターでこの事教えたやったらシクシク泣いてた。
代わりにアテンザワゴンをお勧めした。
823: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 00:57:24.47 kX+l8SMY0.net
今や貴重な大型ステーションワゴンを作るメーカーだったんだがな。
やっぱ餅は餅屋という事で、ステーションワゴンはドイツ車やフランス車しか選択肢が無いんだろうか。
824: 目潰し(三重県)@\(^o^)/
15/04/13 00:58:10.30 riY1/v130.net
一応本社カスタマーセンターにもたれこんでるのね
127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2015/04/10(金) 14:02:55.29 ID:/Yfwohf00 [1/2]
店長から電話がきて買い取り価格がでました。256万円ですと。ならその金額で展示されたことのない新車を購入希望も「無理です」と。では大阪スバルとしてわたしへの対応はどのような考えがあるのか?と聞くと
「10万円ほどのOPを用意します」と。それがこの件に関しての大阪スバルの判断ですと。こちらができるのは総額380万の車を256万で買い取るか、10万のOPつけるかどちらかしかありませんと。
本社カスタマーに連絡もこちらはメーカーなんでこのような電話があったことは販売に伝えますと。
日曜に最後に店に行き、月曜より消費者センター等、できることからやっていくつもりです。
825: スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 01:03:02.02 IZoLDTak0.net
スバルってどうやればまっさらな新車買えるの?
826: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 01:03:16.70 XVz4ONiG0.net
もともとスバルの接客は糞って言われてたからなあ今回のでついに出てしまったってやつかね
827: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 01:05:56.69 ht1xoZDp0.net
>>810
営業におこづかいあげたらいいよ
828: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 01:07:53.56 HIjo0RZY0.net
>>804
バイラル=ジンは怖いよね
829: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 01:11:05.98 TI4uC+kN0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
バイラルマーケティングwiki
830: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 01:13:04.53 slRvcKs40.net
ロリ巨乳だけを集めたハメ撮り動画集ってのが最高!
URLリンク(watashinohimitsu.link)
831: かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 01:13:19.56 Zrj4h5aZ0.net
新聞やTVは記事にしたん?
進展ないと鎮火しちゃうからはよ新燃料
832: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/
15/04/13 01:14:04.61 A6hYvGgU0.net
電凸のクレーム対応もあれじゃなぁ
「お答え出来ません」っていうボタンがあるのかな?火に油注ぐクレーム対応www
833: マスク剥ぎ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/13 01:17:18.81 dSpqYPdo0.net
>>814
イデオンの方が古いね
834: 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/
15/04/13 01:17:27.96 BuP+Kivc0.net
大阪民国×グンマーのタッグだなw
835: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 01:20:59.41 vzvYgIm10.net
マトモなAWD積んだ大型ステーションワゴンは貴重だからスバルには期待してたんだがなあ。
エクステリア、インテリア共に駄目。ミッションが糞。更にディーラーまでこの有り様じゃあな・・・
836: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/
15/04/13 01:21:27.39 byLYXoKd0.net
禿の所で携帯を買う時に、変なオプションを付けられないように気をつけないといけないのと同じか。
スバルで車を買う時は、展示車というオプションをつけられないようにしないとなw
837: リバースネックブリーカー(石川県)@\(^o^)/
15/04/13 01:23:42.15 HCEt2s4Y0.net
スバルで新車なんか買う奴は池沼だから
通は俺みたいに
838: TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 01:26:11.33 Al7N5Si10.net
普通に新車に交換して、戻ってきたやつは展示車に戻して、
展示してあるやつを多少値引きして売れば損害少なかったのに。
839: 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/04/13 01:27:47.87 H4qf5EmUO.net
消費者や労働者より企業を大事にする国だからな
840: セントーン(家)@\(^o^)/
15/04/13 01:29:57.86 7I+prmV10.net
展示車ってたまにエンジンかけたりするの?
841: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/
15/04/13 01:44:30.50 xW5wPKrt0.net
>>125
その例えならバツイチではないだろ
誰とも付き合った事ないと言ってたので結婚したら
結婚後すぐに、付き合っては居なかったけど色んな男のとこに泊まりに行ってた事が分かりました(入れられたかは不明)
みたいな感じじゃね
842: ボマイェ(石川県)@\(^o^)/
15/04/13 01:48:05.29 gILQ/j4b0.net
展示車を「新車として売る」なんて消費者は知らん
家電も「展示品特化」なんて普通にやってるからな
ドア開けりゃ傷が付くしデブがシートに座りゃ汗で汚れる
ディーラ側から客に周知する義務があるだろ
843: アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/
15/04/13 01:49:57.43 I7N6zV9K0.net
>>693
俺も日産車にするは
スバルと三菱にも興味あったけど
さらば昴よ~だな
844: フォーク攻撃(群馬県)@\(^o^)/
15/04/13 02:00:09.53 SK5UETRZ0.net
T系にいたけど
これって普通に行われてたよ。
もっとえぐいこともあったし・・・
とても言えないけど
845: マスク剥ぎ(鳥取県)@\(^o^)/
15/04/13 02:00:48.94 dSpqYPdo0.net
>>829
言わないなら書くなよ
846: 閃光妖術(長野県)@\(^o^)/
15/04/13 02:03:07.21 fXt1/xv40.net
さらば~
スバルよ~♪
847: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/
15/04/13 02:04:24.30 9I1yYGVY0.net
>>825
エンジン掛けないでどうやって持ってく気だ
手押しなんかしたら凹むかもしれないだろ、フィットとか
848: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/13 02:08:31.86 Sgyc6T+z0.net
処女とお金をだすとやれる店があるとする。
そこにいき処女とやる。
ところが、やったあとに話を聞くと挿入はしてないがてこきや足コキ、フェラまではいままでは何度もしたという。
849: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/
15/04/13 02:10:29.30 TXMW5FCN0.net
【SUBARU】新型(BS)アウトバック Part18【OUTBACK】 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(auto板:880番)
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2015/04/12(日) 13:07:36.10 ID:zIgbEBON0
俺は納期が早いってことで先日展示車買ったよ。車体番号は2100番以下だった。
特に展示車だから安くしますって話は無かったね、展示車なら納期が早いですよって感じだった。
展示車ってことは納得して買ったからいいんだけど、納車時ディーラーから1km先でガス欠、納車三日目でキーの電池切れ表示発生。
これ書くと担当ディーラーは分かっちゃうと思うけど・・・これからはしっかり対応お願いしますよ!
850: スターダストプレス(富山県)@\(^o^)/
15/04/13 02:12:17.46 3NTDuq/g0.net
>>823
戻ってきたのは一度登録しちゃってるから「中古」扱いになる
一般論として、新車に不具合あったときは
直します値引きしますサービスしますは言うけど
車両交換しますとは絶対に言わない
851: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 02:13:38.14 7VFcCxdj0.net
しかし、ディーラーの対応悪すぎだろ 何とか折り合い付ければ騒動にならんかったのに
852: ジャンピングパワーボム(長野県)@\(^o^)/
15/04/13 02:17:58.80 twidjy4b0.net
BRZ買う気でいたけど 考え直すはマジでツバル許せない
853: 目潰し(三重県)@\(^o^)/
15/04/13 02:25:49.52 riY1/v130.net
>>836
初動でミスって2ch→まとめ→ツイッターって一気に飛び火したからなー
1クレーマー気分でいたら延焼が思ったより早くて下手な対応すると他の案件おかわりきそうで動くに動けない
本人は車両入替えか返金希望だし余計どうにもならん
854: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 02:28:09.69 rm+LZjxW0.net
>>803
少なくとも2chをやる層はもうスバルで買うことはないだろう
それだけでもどう見積もっても既に損害はまともな対応をした場合の損害を軽く上回ってる
それに今後まとめブログ等で拡散したら悪評はどんどん広がって行く
それに合わせて損害も増えていく
これが10年前ならいざ知らず、現代では既に致命傷になってるかもしれないよ
855: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/
15/04/13 02:30:31.03 KW9U9jQh0.net
客も、フェラ有りクラスなら、レザーシートの展示車にリベット止めのデニムは履いてこないよな
寧ろ、綺麗な彼女か奥さんにと一緒に乗って想像するんだな
そんな展示車だったら全然おk
車種確定のソースがないし判断に困るわ
856: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 02:32:09.78 vB7tKiBE0.net
試乗車にしてたわけじゃないのに
何か問題なの?
家電でも店頭在庫普通に売ってるだろ?
857: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 02:34:48.78 vB7tKiBE0.net
そもそも新車幻想持ちすぎなんじゃないのかねぇ。
陸送屋のにいちゃんがもう処女膜破ってんのにw
858: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/
15/04/13 02:35:19.58 5WmyKius0.net
折角トンネル崩落事故の時評判上げたのに売る人間がこんなじゃ作ってる人間はたまらんだろうな
859: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/13 02:36:49.52 oAs173U50.net
嘘ついて騙してるわけだし、何十万返金って形でいいじゃんって思うけどなぁ
まぁこの話は展示車はNOって話なんだけど
860: ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 02:37:45.68 zIzE8aK00.net
>>841
お前バカなの??
861: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 02:40:44.84 DCx4CFva0.net
これだから大阪は・・・。
862: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/
15/04/13 03:00:02.34 rKf3IvYy0.net
騙して展示車を売ったらダメだろ
863: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 03:05:19.02 Fe5HlzFA0.net
契約書に神経質な方の入札は御遠慮願いますって書いとけよ
864: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/
15/04/13 03:06:08.25 2eSsf/qB0.net
>>841
家電だと展示品って告知あるし値引きもかなりしてくれるよね
865: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 03:09:05.51 Fe5HlzFA0.net
ペヤングから何も学ばなかったんだな
866: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 03:19:30.60 WTpikTAs0.net
>>204
同意!
12万キロ走行したエルグランドのエンジンを無料で新品と交換するという神対応してくれやがって。
日産め。
867: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/
15/04/13 03:22:10.86 h3z9E9FI0.net
>>841
俺は以前、パナの500リットルの冷蔵庫の展示品を買ったけど
古い冷蔵庫を引き取って貰って、価格コム最安値より結構安く買えた
コンプレッサーには通電してない、扉を開けると照明が付くデモモードの型落ち
知らない人間にベタベタ触られた事を納得して安く買った
普通の高い値段で買ったのに、店が展示品に再度梱包して
お前の家に運搬して来たのを知ったら、お前はどう思う?
バイクの世界じゃ展示品が当たり前だけど、車はアカンやろって話
しかも店側は展示車じゃないと嘘まで付いてる
868: 不知火(庭)@\(^o^)/
15/04/13 03:26:11.56 5wbWmtQS0.net
車のディーラーってクソ対応と神対応の差が激しいよな
どこのメーカーも
869: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/
15/04/13 03:29:28.02 yoq59K/U0.net
俺もシャープの両開きタイプっていう冷蔵庫を、
何万人がベトベトパカパカしたか分からない
展示品のヤツを買ったことがある。
半額だった。
870: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 03:35:21.81 FfRvGM/K0.net
社員を詐欺罪で逮捕しろ
871: バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 03:37:25.60 poXa5IOa0.net
>>841
ドアを開けると異常に軽かった。(ここが問題の発端)
で、この車のドアは新車でもこんなにへなちょこなのかと車台番号を調べ
ネットで確認したら展示車だってわかったらしい。
私は認識では、展示車が悪いって訳でなく品質の問題で、
ドアの開閉部に異常(ヘタリ?)のある初期(整備)不良車が、手元に着たから新造車にかえて欲しいんじゃないかな。
(展示車だった説明がなかったから、展示車なのに納車前の整備もいいかげんで他に不具合がある可能性も考えてると思うよ。)
それに、異常が無ければ、車台番号なんて調べないと思うよ。
ちなみに、家電なら展示品はアウトレットか新古品で、かなり割引いて販売するし、初期不良は返品交換or返金だよ。
872: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 03:37:58.58 vB7tKiBE0.net
>>849
在庫沢山持ってる量販店ならそうだけど
地方の小売の店とかそうじゃない。
あと、アパレルやメガネ等々
量販店みたいな大手チェーン店じゃなきゃ
そんなもんだよ。
在庫なんて1個とかしか持てないしそれを展示しないわけにもいかないだろ?
873: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/
15/04/13 03:41:17.61 h3z9E9FI0.net
>>853
神対応とかクソ対応ってより、モラルの問題だよな
普通のディーラーなら時期的にも決算の水増しで新古車を
お値打ちな車がありますよって薦めてくるわな
普通に買った客に同じ内容の展示車を当てて来るとか客ナメてる
法に反してなくても、道徳的にどうなのよ?大阪スバル
874: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 03:47:14.02 ARdQZ3P40.net
乗れるならいいだろ
875: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 03:49:31.63 bpogLvo50.net
日曜に直接対決するとか言ってた気するが報告なしなの?円満に終われての沈黙なら良いが、今後争う為に報告やめたとかなら心配だなぁ
876: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/
15/04/13 03:50:49.14 nM+2p9l/0.net
これ特定しとかないと
他の大阪のスバル全部が売り上げ下がるな?
それとも全国的にスバルはこうなの?
877: スターダストプレス(富山県)@\(^o^)/
15/04/13 03:52:06.04 3NTDuq/g0.net
>>858
どのクルマ買おうか、とか、そもそもクルマ買い替えるべきかどうか、とか
自分の都合と感情で決めることだから、法的にどうこうの問題じゃないよな
ましてや道路運送車両法なんて道路走るには国に登録しないとダメですよって法律にすぎない
新車かどうかの判定に使うというのはあくまで業界内のローカルルールで法律でもなんでもない
878: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/
15/04/13 03:52:49.51 h3z9E9FI0.net
>>857
何でメガネやアパレルを引き合いに出すのか解からん
基本、それらは展示してある中から選んで買うだろ
他の客に触られたくないならオーダーメイドすればいい
車の新車はオーダーメイドと同じだと思うんだけどね
あと地方の小売り
879:は、それが当然とか言って開き直ってると 益々大手と差が開いて淘汰されるよ 展示して店が使ってるんだから、使用代として利益から引くのが当たり前
880: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/
15/04/13 03:53:03.31 41XDmZir0.net
>>856
新車の交換は、故障が多すぎてまともに乗れないってレベルまで行かないと難しいだろうね
881: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/
15/04/13 03:53:44.54 nM+2p9l/0.net
まあスバルが悪いんだが
こう言う被害者に限って
帰りに呆気なく擦ったり事故る
持ってるヤツは持ってる
882: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 03:57:39.72 DaQuRhb80.net
>>24
ウチのボロ車よりダサイとかどんだけなんだよ
883: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/
15/04/13 04:05:03.92 h3z9E9FI0.net
>>24
カロのDEH-970か
値段と性能を考えたら1DINのベストバイだな
884: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/
15/04/13 04:26:15.61 WSWVoJlX0.net
不買確定
885: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/
15/04/13 04:34:58.78 tutYNVbx0.net
とにかくスバルは買わない方がいいね。対応がクズ過ぎる。
886: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 04:35:42.02 7ka2YQr80.net
スバル本社が馬鹿じゃなきゃ、明日にで担当者と本社の人間で謝りに行って
新車に交換しますって言うべきだな。
車なんて10台売れないだけで売上への損害は2000万なんだから、
風評被害を避けるためにさっさと謝って100万程度の損害で抑えるべきじゃないか。
887: ミドルキック(岩手県【04:25 岩手県震度1】)@\(^o^)/
15/04/13 04:36:48.88 4QRDtgfo0.net
何かさぁ・・・
日本て俺が思ってるほど素晴らしい国じゃないのかな・・・
客にバレないなら新品を売る必要なんて無いし
バレたら嘘をつけばいい300万円の物なのにこれだぜ・・・
今まで俺が思ってた日本は何だったんだ
888: ジャンピングエルボーアタック(芋)@\(^o^)/
15/04/13 04:41:18.25 KMlFp5qw0.net
>>871
まぁ大阪民国の話だからね
日本とは関係ない
889: カーフブランディング(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 04:43:26.42 2ureDAwoO.net
スバル買うの辞めるわ
890:名無しさんがお送りします
15/04/13 04:55:21.50 LksWDZsPw
知人がマツダcx5とスバルレヴォーグで迷ってたからこの珍騒教えてやるわ
891: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/
15/04/13 05:02:56.90 E/VYHOEj0.net
「展示車両も在庫だよ。そんなの常識」
なんて言うのなら
契約書に、もしくは口頭で説明があってしかるべき。
そーすればこんな事は起こらない。
展示車両は人気無い(価値が下がる)のを店が知ってるのに
言わない。それが常識だなんてね。
商売人にはあり得ない話だね。
だから車ディーラーはバカにされるんだ。
892: ナガタロックII(四国地方)@\(^o^)/
15/04/13 05:07:12.96 D/lzb2BK0.net
展示車じゃないって言った時点でスバルの負け
大人しく新車と交換すれば炎上せずに済んだかもしれないのに
893: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/
15/04/13 05:08:59.29 Fv+CPxe10.net
>>407
このコピペにこのマジレスの数
終わったな
894: ハイキック(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 05:12:03.66 PMsIWBTN0.net
展示車も新車とおなじ扱いだといっても
スバルも一度は展示車でないって嘘をついてるわけで
展示車になると価値が下がるってことを認識していたということでは?
895: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/
15/04/13 05:14:45.62 vvUm4Xgk0.net
スバルみたいなマイナーメーカーの車を買うのが間違ってる。
名車が存在した事のないメーカーだぜ。
トヨタか三菱にしろ。
896: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 05:20:06.44 PV7WTTZt0.net
この流れが、真実ならば、ズバリ謝り、それに見合う事して、即開催するべきだな
897: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/
15/04/13 05:21:42.02 G7M/44H30.net
380万円の買い物するのに
こんな担当者が付いたら堪らんわな
898: 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/
15/04/13 05:22:24.46 JZzeZxpC0.net
清水は今日いるのか?
899: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 05:41:36.75 RXax+AXO0.net
まだやってたのか
900: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 05:47:30.68 9TDRM1850.net
スバル乗りだが.社員の対応最低!
二度と買わねー。
901: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 05:56:34.28 vB7tKiBE0.net
>>863
車の新車の何処がオーダーメイドなんだよwww
902: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 06:02:51.56 YKIJk2lI0.net
スバルなんか買うからこういう曰く付にあたるんだよ
売れる商品なら5ヶ月も長い期間展示されないだろ
直ぐに売れない商品を購入したのだからしょうがない
登録してないのだから新車になる
嫌なら他のメーカを買えばいいんだよ
903: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/
15/04/13 06:31:10.58 R5issBZN0.net
>>879
360
WRC制覇したインプレッサ
これは歴史に残った。
904: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/
15/04/13 06:33:03.20 42Nkw7fZ0.net
この事件見て赤男爵のカタナのその後が気になってググったんだが
別の専門店で完全に修理されててなんかすっきりした
905: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/13 06:53:28.65 UhRc9fZf0.net
>>888
最後の最後で最低限の良心の欠片を見せたが、
バイク専業とは思えないなバロンは。
906: タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/
15/04/13 06:59:25.50 XzmdGGrs0.net
半年以上、展示したら値引きされるのが普通だし
そうじゃないにしろ
展示車ではないつったのは問題だろう
907: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 07:07:30.87 8BlEKkF20.net
これって他社でも普通に行われてること?スバルだけ?
車体番号なんて普通はチェックしないだろうから気付かずに展示車売られてるのかな。
908:名無しさんがお送りします
15/04/13 07:19:14.02 W/1it+3iK
>>891
何台もトヨタで新車買ってるけどアリエナイw
909: フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/
15/04/13 07:20:20.76 GrdS30Cx0.net
新車に拘りすぎだろ。
誰が立ててるか直ぐに判明するのに。
910: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/04/13 07:21:33.59 NPTzVGOd0.net
展示車説明も無く販売して対応がこんなのだったら、新車購入時選択肢にスバルは入らんだろ。
911: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/
15/04/13 07:24:17.23 2q/smQgM0.net
正直ちょっと自動車ディーラーを見る目が変わった。
912: レッドインク(禿)@\(^o^)/
15/04/13 07:25:03.49 UFwZpBSO0.net
>>52
すごい好き
913:名無しさんがお送りします
15/04/13 07:28:06.29 W/1it+3iK
まあ、売れない八百屋は品揃え少なくて色悪いし、
質低い肉しか売ってない肉屋は3パック1000円とかやってるし、
やる気無い魚屋の刺身は時間経ちすぎカピカピだし、
そういう事だよ、同じ。
914: クロスヒールホールド(兵庫県【07:21 兵庫県震度2】)@\(^o^)/
15/04/13 07:28:24.93 1cRdB6Bn0.net
>>857
なら服と同じように交換しろよ
915: ラダームーンサルト(千葉県)@\(^o^)/
15/04/13 07:32:41.97 QdMVMmvg0.net
>>861
スバルの社風だよ
916: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 07:33:23.78 8S7vfcfx0.net
ディーラーとのやり取りがレッドバロンの件と丸被りでわろた
とにかく上と話させない点で一貫してるとこなんて特に
誠意も責任感も皆無ってとこも同じか
917: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/
15/04/13 07:34:58.24 C2umUaZD0.net
車って買った後も販売店と付き合わなければならんからなぁ
こりゃ販売店つーかメーカーとしても信用落としたなw
918: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/
15/04/13 07:39:32.58 TuB6F3Ph0.net
修理も適当みたいだし、バレなきゃオッケー!みたいな風潮があるんだろ。
生死にかかわる不良箇所があっても、知らないふりしててるかもな。
919: キャプチュード(大阪府【07:21 大阪府震度2】)@\(^o^)/
15/04/13 07:41:04.11 xLPAvTvk0.net
トヨタがくそでも受注生産の車は神だな。どんな安い車でも
特別仕様車買うより受注生産のメーカーオプション付けて買う。
920: イス攻撃(滋賀県)@\(^o^)/
15/04/13 07:42:36.94 B7Kx7dig0.net
クレーマーと思うのもわからんではない
情報が一方通行だし、物売るってレベルじゃなさすぎて本当にこんな頭悪い対応するのか疑問だわ
実際はもっと違う話な気がしてならん
921: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 07:46:45.51 EtBSonbN0.net
お前らって彼女が処女かどうかとか気にするtypeだろ
気持ち悪いんだよ
922: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 07:49:24.18 bFai5XPj0.net
やっぱ在庫有ります!なんて口車に乗ったらダメだわ。
923: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/
15/04/13 07:51:48.59 N3edoKwS0.net
新車を買った事がないなら分からないだろうね
924: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 07:54:03.83 bFai5XPj0.net
トヨタも日産も全国に膨大な数の販売店があって、それぞれに展示車を用意しているけど
その結構な数の展示車って最終的にどこいくもんなの?
たとえばトヨタネッツ店なんて全国に1600店舗あるから、人気車種にもなったら展示車は1000台以上は用意されているよね。
925: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 07:55:48.61 xLPAvTvk0.net
>>908
展示車特別
926:価格で告知して売る。 実際、ネッツ展示車セールあるし
927: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/
15/04/13 07:56:03.98 ETRbKWE30.net
>>908
自社登録して系列の中古車店へ流す事が多いらしいよ
928: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/
15/04/13 08:00:31.29 bFai5XPj0.net
>>909
>>910
なるほど。展示車セールというやり方はいいな。気にしない客は飛びつくよな。
中古でも「元展示車」だったら実走行ないんだし、価格次第では欲しい人多いだろうな。
929: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/13 08:02:58.24 DWwiRTYY0.net
>>908
俺が働いていた頃は普通に在庫車としてお客さんに販売していた
ただ、営業マンは在庫車としての認識はあるけど、展示車か展示車でないとかはわからなかった
930: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 08:03:57.86 jWEhfhYU0.net
新車ディーラーのセールスやけど
売った車の保管期間や展示歴なんか
知らんし聞かれた事ない
気にした事もない。
どの車も整備センターで
綺麗になって店にくるしな。
931: エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
15/04/13 08:05:41.22 ydwOjaorO.net
まじかレッドマロンに電話してくる
932: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/
15/04/13 08:06:51.38 DOPAxFhe0.net
>>913
じゃ、もしお客様が展示車と知ってしまって怒り狂ってたらどう対応する?
実際展示車を喜ぶ客なんていないのはわかるよね??
933: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
15/04/13 08:08:09.29 zaWQHGNs0.net
50万の割引ならそんな裏も有るだろう
しかし車買うとハイになって感情が高ぶる気持ちはよくわかる
十年後は笑い話になるさ
934: ネックハンギングツリー(奈良県)@\(^o^)/
15/04/13 08:10:04.25 ml9ZpyG00.net
スバルは対応見直した方が良い
935: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/13 08:10:09.17 QYXfgUFT0.net
スバルの社風というのが分かって良かったよ、今回の件は
936: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
15/04/13 08:10:40.39 Xxj9uLa40.net
>>911
やり手営業マンが「ここだけのお得な話なんすけど」って言ってお買い得品扱いで客にさっさと売るよ。
ちゃんと展示車である事を話し、それに見合った値引きをしてればなんの問題もなし
937: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/
15/04/13 08:12:31.35 /gzMI1ye0.net
>>8
トヨタ社員がこういう客は迷惑だって書き込んでたけど、スバル社員も同様なんじゃないかな
>>877
元は通りがかりのjkだったっけ
もっと関係性が薄かった気がする
認知度ってことで同僚にしたんだろうなぁ
938: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 08:14:53.21 fwbsgmqc0.net
>>908
大半は普通の在庫車として売り捌く。
急いで売りたい場合は特別価格とか。
939: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/
15/04/13 08:16:20.84 G9guS1DL0.net
>>911
中古車検索かけると登録済み未使用としてヒットするのがソレ、大抵は系列の認定中古車店で売られている
新車販売実績を稼げるし、メーカーからの新車販売目標台数をクリアするとディーラーに報酬金が出るからデメリットはほぼ無い
販売店が多いほど月販に反映されて「売れている車」の印象を消費者に与える事が出来る
940: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 08:17:13.69 6cyNDXmn0.net
なるほど、こうやって差額を稼げば何度でも美味しいな
さすがスバル
941: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 08:17:14.36 fwbsgmqc0.net
>>920
クラスの女子相手に片山右京が元ネタと聞いたことがある。
942: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 08:18:01.40 jzskmpBU0.net
これって詐欺にならないの?
943: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/
15/04/13 08:19:09.64 /gzMI1ye0.net
>>40
スバル本社もだめだったwww
>>8肯定してそうだわw
945: セントーン(福岡県)@\(^o^)/
15/04/13 08:19:20.69 LqEdVbdi0.net
月曜だし社員が頑張ってるね
946: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/
15/04/13 08:19:28.10 CsVGKShf0.net
結局みんな騙されていた
清水主査は訴えてもよいレベル
いい加減目を覚ませよニート共w
947: 張り手(茸)@\(^o^)/
15/04/13 08:19:34.43 kl6QVGqH0.net
展示車だったらどれくらい安くなるものなの?
948: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/
15/04/13 08:20:22.70 /gzMI1ye0.net
>>924
へー元ネタは相棒なのか
ってそんな悲しいエピソードがあったんだw
949: セントーン(福岡県)@\(^o^)/
15/04/13 08:20:50.80 LqEdVbdi0.net
>>928
スバルが訴えたら皆手のひら返すよ
逆だとやましいことが有るんじゃないかと勘ぐられるな
950: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/
15/04/13 08:23:19.24 G9guS1DL0.net
>>929
それは交渉次第じゃない?
買い手が納得すればそれがプライス
基準が欲しければ中古店の登録したての未使用と比較すれば良いと思う
車検残が3年に近いものね
951: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/
15/04/13 08:29:26.41 fwbsgmqc0.net
これきっかけで他メーカーのディーラー含めて展示車の扱いが変わればいいな。
展示車が普通の在庫車として売られてること知らない人多いみたいだし。