14/11/13 14:44:09.79 uwOFb7qZ0.net
関西電力の場合は、原発が停止してすぐのまだ財務的に余裕の有る時期に
LNG火力とかを増設してれば、高浜の旧い原子炉の廃炉って決断も可能だったろうけどな。
ところが、当時、経営幹部連中は「いずれ原発は再稼動出来る。再稼動出来たらLNG火力
は余剰資産になってしまう」って事でギリギリまで火力の増設など全くしなかった。しかし
彼らの思惑とは違って、新しく出来た原子力規制委員会の安全審査はそれまでの保安院
などの審査と違ってメチャメチャ厳しい上に次から次へといろんな注文付けられて、安全審査
の申請してから既に16ヶ月くらい経つのに未だに高浜の3,4号基くらいしか再稼動のメドが
立ってない。時間の経過と共に毎年赤字を垂れ流した結果、財務状況は急激に悪化し、
今更旧い原子炉全部廃炉って訳にも逝かなくなったのさw