英語の先生の授業が嫌で高2自殺at MORNINGCOFFEE
英語の先生の授業が嫌で高2自殺 - 暇つぶし2ch1:fusianasan
25/01/23 08:08:52.16 0.net
千葉県教育委員会は22日、教員の指導を巡り改善を求めていた県立高校2年の女子生徒=当時(16)=の訴えに学校側が適切に対応せず、女子生徒が2023年10月に自殺する事案があったと発表した。

県教委によると、女子生徒は23年5月に実施したいじめアンケートに「みんなの前で恥ずかしい思いをするので英語の授業に出たくない」などと記載。
7月の別のアンケートでは、英語教諭が授業中に侮辱したことなどについて改善を求めていた。
学校側は女子生徒の訴えを組織として共有せず、調査などの対応をとっていなかった。

女子生徒は9月にも国語の作文で、英語担当教諭から悪口を言われることや英語担当の変更を求めていた。
作文には「死をほのめかす内容」も記載していた。ただ、国語の担当教諭は緊急性があるとは考えず、生徒が死亡するまで作文を読んでいなかった。

女性生徒は10月11日、英語の授業時にトイレに行ったまま戻ってこなかったため、担任の教諭から指導を受けた。
担任は指導の途中から突き放すような口調で「今の状態なら俺は何もしてあげられない。自分で勝手にやってくれ。好きに進路決めて好きに頑張ってくれよ」などと発言。
女子生徒は12日学校を休み、13日に自殺した。

作文に書かれた言葉「英語の授業が原因で精神がおかしくなる、死んでやろうかと思った、ガチで先生変えて欲しい、本当に死ぬよ?」(県教委による)

ps://news.yahoo.co.jp/articles/e0b4f82d6b3aecf5f0dd727cffcdbb9cb8330973


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch