24/12/29 17:50:28.71 0.net
それがわかれば誰でも歌が上手くなれると思うけどそうじゃないわけじゃん
2:名無し募集中。。。
24/12/29 17:51:16.99 0.net
運動神経と同じだろ
3:名無し募集中。。。
24/12/29 17:54:26.87 0.net
足が速いみたいなもんか?
4:名無し募集中。。。
24/12/29 17:55:09.00 0.net
喧嘩が強いと同じ
5:名無し募集中。。。
24/12/29 17:58:02.86 0.net
歌が上手いってことじたいは簡単な理論
問題は外的要因というか変数的要素がありすぎて
6:名無し募集中。。。
24/12/29 18:16:32.24 0.net
歌が上手いなんていうアバウトな定義なんてない
存在してないことに悩むな
7:名無し募集中。。。
24/12/29 18:17:18.21 0.net
歌が上手い人の歌い方を真似できれば歌が上手いってことだろ知らんけど
8:名無し募集中。。。
24/12/29 18:23:51.47 0.net
じつは明確な定義は決まっていない
人によって審査基準が変わるので歌の価値観は統一化できないのです
9:名無し募集中。。。
24/12/29 18:24:16.27 0.net
まず声帯と骨格やろ
ダンスのスタイルみたいなもので
10:名無し募集中。。。
24/12/29 18:24:25.38 0.net
上手いと思う人は上手いと言うし
ヘタクソと思う人はヘタクソと言う
11:名無し募集中。。。
24/12/29 18:25:27.85 0.net
たとえば1人の歌を1万人で審査してそれぞれ採点させてみるといい
1万人がバラバラの点数を出すだろう
つまりそういうこと
12:名無し募集中。。。
24/12/29 18:26:58.68 0.net
だからね、むりして歌唱力の基準を決めつける必要はないと思うよ
しょせん歌の価値なんて、好きか嫌いか でしかないんだから
自由でいいだろ
13:名無し募集中。。。
24/12/29 18:36:44.75 0.net
歌は歌ってる相手を好きなら気持ちがつたわるし
嫌いなら気持ちが伝わらない
聞く側の気持ち次第なんだから嫌いな奴の歌を聞いていいと思わないのは当たり前
まずそこをなおさないとよさはわからない