24/11/10 11:15:47.47 0.net
戦後のドクサク
3:名無し募集中。。。
24/11/10 11:32:55.53 0.net
これまでの適用要件がこれ
1.勤務先が従業員数51名以上(厚生年金の被保険者数)の場合、
2.週の労働時間が20時間以上で、
3.なおかつ決まった月収が8万8000円以上、
4.雇用期間が2ヵ月を超える(見込みを含む)パートやフリーターなど
は、社会保険の加入対象になります。
今回の改定では3が撤廃になるので以下の要件すべてを満たす場合には社会保険に加入しないといけなくなる
1.勤務先が従業員数51名以上(厚生年金の被保険者数)の場合、
2.週の労働時間が20時間以上で、
4.雇用期間が2ヵ月を超える(見込みを含む)パートやフリーターなど
は、社会保険の加入対象になります。
週20時間未満のパートアルバイトはこれまで通り社会保険には加入しなくて良い
4:名無し募集中。。。
24/11/10 11:52:34.37 0.net
実質的に低所得者への減税じゃないの?
壁とかわけわからん造語使うからわかりにくいわ
5:アーシュ
24/11/10 11:56:14.62 0.net
>>4
まんまと厚労省に騙されてる人やん
よく見ろよ
厚労省の新しいルールが運用されるとちょっと稼いだだけで扶養から外れるんだぞ
6:名無し募集中。。。
24/11/10 11:56:35.99 0.net
>>3
3を150万くらいまで上げるって話だと思ってたけど違うのかよ
7:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています