「ボイジャー1号」、完全復活–すべての科学機器がデータ送信を開始at MORNINGCOFFEE
「ボイジャー1号」、完全復活–すべての科学機器がデータ送信を開始 - 暇つぶし2ch1:名無し募集中。。。
24/06/17 22:03:26.45 0.net
米航空宇宙局(NASA)の探査機「Voyager 1」(ボイジャー1号)のすべての科学機器からのデータ送信が再開されたことがジェット推進研究所(JPL)から発表された。
 1977年9月に打ち上げられたVoyager 1は、2023年11月に搭載コンピューター「Flight Data System(FDS)」に問題が発生し、データ転送に障害が発生。2024年4月には問題となっているチップを回避することで、一部のデータ送信が再開された。
 今年5月の段階で、Voyager 1は2つの科学機器からしかデータが送信できなかった。しかし現在は、4つの科学機器すべてがデータ送信を開始し、地球のミッションコントロールと効果的に通信しているという。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
すごい

2:名無し募集中。。。
24/06/17 22:05:14.38 0.net
同世代なのに頑張ってるな

3:名無し募集中。。。
24/06/17 22:16:24.50 0.net
もう冥王星軌道とか超えてるんだっけか

4:名無し募集中。。。
24/06/17 22:17:11.99 0.net
こんなこともあろうかと

5:名無し募集中。。。
24/06/17 22:18:56.01 0.net
宇宙人が充電してくれたんやろ(´・ω・`)

6:名無し募集中。。。
24/06/17 22:19:18.97 0.net
>>3
超えてる
太陽圏(太陽風が届く範囲)の外

7:名無し募集中。。。
24/06/17 22:20:41.41 0.net
科学臓器と空目

8:名無し募集中。。。
24/06/17 22:22:18.33 0.net
1977年に打ち上げたものがまだそんな使えるのか

9: 名無し募集中。。。
24/06/17 22:23:32.57 .net
プログラムしなおして直すってすごいな

10:名無し募集中。。。
24/06/17 22:24:29.21 0.net
秒速17キロとかあるが障害物がなければぶっ壊れないのかな

11:名無し募集中。。。
24/06/17 22:25:55.69 0.net
ノイズまみれの中から必要なデータ列拾い出す情報通信技術が素晴らしい

12:名無し募集中。。。
24/06/17 22:26:06.82 0.net
太陽系の外側のオールトの雲を抜けるのにあと5万6000年らしい

13:名無し募集中。。。
24/06/17 22:32:39.63 0.net
復活するまでの空白期間中に何が起きていたのかを知りたい

14:名無し募集中。。。
24/06/17 22:33:35.65 0.net
地球で使ってもこんなに持たないわ

15: 名無し募集中。。。
24/06/17 22:43:21.16 .net
錆や腐食は考えなくていいからな

16:名無し募集中。。。
24/06/17 22:51:50.56 0.net
宇宙人が修理したんじゃないの?

17:名無し募集中。。。
24/06/17 23:01:12.90 0.net
8080の時代
Intel 8080 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

18:名無し募集中。。。
24/06/17 23:02:18.58 0.net
誰も確認できないからって適当こいてる気がする

19:名無し募集中。。。
24/06/17 23:02:55.96 0.net
ポーグに同化されてる

20:名無し募集中。。。
24/06/17 23:07:35.14 0.net
ボイジャー1号
1977年09月 打ち上げ
1979年03月 木星接近
1980年11月 土星接近
2012年08月 太陽圏脱出
ボイジャー2号
1977年08月 打ち上げ
1979年07月 木星接近
1981年08月 土星接近
1986年01月 天王星接近
1989年08月 海王星接近
2018年11月 太陽圏脱出

21:名無し募集中。。。
24/06/17 23:10:06.79 0.net
スマホも頑張れば50年使えるな

22:名無し募集中。。。
24/06/17 23:13:38.53 0.net
原子力電池って何年持つんだろな

23:名無し募集中。。。
24/06/17 23:16:02.79 0.net
ボイジャーが今の画像を撮って地球に届くのって何年後?

24:名無し募集中。。。
24/06/17 23:18:18.41 0.net
26時間後

25:fusianasan
24/06/17 23:19:45.97 0.net
宇宙人が定期的にバレない程度のメンテナンスしれくれてます

26:名無し募集中。。。
24/06/17 23:20:06.11 0.net
太陽系のホントの端っこで1.5光年くらいだから
まだまだ太陽系のまんなからへんにいる

27:名無し募集中。。。
24/06/17 23:23:50.28 0.net
>>23
電波なら片道17時間強程度
なおカメラは電源節約のためとっくの昔に停止されて制御プログラムも削除されてる

28:名無し募集中。。。
24/06/17 23:27:05.01 0.net
ごめん>>27は古い情報。今は電波で片道23時間程度

29:名無し募集中。。。
24/06/17 23:30:44.07 0.net
マジで
47年前の技術鬼だな

30:名無し募集中。。。
24/06/17 23:34:00.87 0.net
どうやってチップを回避とかできんの?
電波どうやって届いてんの?

31:名無し募集中。。。
24/06/17 23:35:23.91 0.net
ボイジャーがなんか面白いもの見つけたらこっちは分かるの?
宇宙人とか謎の宇宙線とかさ
なんのデータを送ってきてんの

32:名無し募集中。。。
24/06/17 23:38:24.41 0.net
>>29
その数年前には月に人間が6回も行って帰って来てるわけだから無人機ならまあ
それにちょうど木星、土星、天王星、海王星が同じ方向に並ぶ時期だったから。これを逃すと次の機会は175年後だったし

33:名無し募集中。。。
24/06/17 23:40:20.24 0.net
たまに火球あるでしょ
あれアメリカやロシアは隠してるけど宇宙人が送ってきたボイジャーみたいなやつの漂着なんだよね

34:名無し募集中。。。
24/06/17 23:43:13.08 0.net
ロマンの塊ですやんw

35:名無し募集中。。。
24/06/17 23:45:18.80 0.net
>>30
どうやってって普通に電波を送受信するだけでは
いくら遠いとはいえ電磁波なら数日の距離だぞ

36:名無し募集。。。
24/06/18 00:11:47.34 0.net
ビジャー

37:名無し募集中。。。
24/06/18 00:13:13.63 0.net
宇宙人「そや!嘘のデータ送ったろwww」

38:名無し募集中。。。
24/06/18 00:14:38.59 0.net
宇宙人「島倉りか 巨乳」

39:名無し募集中。。。
24/06/18 00:15:38.78 0.net
簡単に言うけど47年前の機械が宇宙の果てから地球に向けて電波を飛ばすって意味わかんないくらいすごい技術だよ

40:名無し募集中。。。
24/06/18 00:16:24.67 0.net
データを紙テープに打ち出してた時代のものかな

41:名無し募集中。。。
24/06/18 00:26:00.32 0.net
47年前って、まだパンチカード使ってたな
FORTRANでプログラム書いて
パンチカードに穴空けて
コンピューターに次々読み込ませて
結果はプリントアウト
ディスプレイとかなかった

42:名無し募集中。。。
24/06/18 00:27:54.94 0.net
話題作三体では宇宙人が地球の物理観測データをいじることで地球の技術発展を大幅に遅らせることに成功する
嘘データ送信は効果的な攻撃

43:名無し募集中。。。
24/06/18 00:54:08.83 0.net
デスラー機雷群を無事超えられるだろうか

44:名無し募集中。。。
24/06/18 01:41:20.46 0.net
今の技術てんこ盛りのを打ち上げても、同じところに行くのに50年はかかるっていう

45:名無し募集中。。。
24/06/18 03:10:22.14 0.net
47年前に打ち上げてくれたNASAに感謝
これのメンテナンス担当には絶対なりたくないけど

46:名無し募集中。。。
24/06/18 03:32:54.64 0.net
そろそろ自我が芽生えて宇宙空間飛びながらあー暇だなーとか思ってそう

47:名無し募集中。。。
24/06/18 04:33:16.55 0.net
>>30
バグったメモリーチップを使わないようにした
だったかな

48:名無し募集中。。。
24/06/18 05:25:25.97 0.net
宇宙人さんめっちゃ粋なはからいやな

49:名無し募集中。。。
24/06/18 06:19:48.34 0.net
家電と同じで昔のシンプルな造りの方が頑丈なのでは

50:名無し募集中。。。
24/06/18 06:48:51.92 0.net
処理速度が遅いからノイズに強いし低消費電力

51:名無し募集中。。。
24/06/18 08:10:46.52 0.net
>>39
マジですごいよね
送信できるように時々修復作業試してきてたのか

52:名無し募集中。。。
24/06/18 09:02:47.02 0.net
ベルガーヴォート氏は、受信側が70m級のアンテナを使用していて、ボイジャー1号の送信周波数が8.4GHzであり、送受信時の損失は計上しない場合を想定して以下の答えを示しました。
ボイジャー1号は160ビット毎秒のデータを送信し、23Wの電力を消費します。これは、8.4GHzの周波数では1秒当たり4×10^24個の光子、または1ビット当たり約2.6×10^22個の光子を送っていることになります。
ボイジャーのアンテナの直径は3.7mで、ビームを形成して主に地球に向けて電波を送信します。このアンテナ利得は(πd/λ)^2と表され、電波を効率的に集束させることができます。しかし、現在の地球からの距離(R=235億km)では、到達する電波の強度はわずか3.4×10^(-22)W/m^2しかありません。そのため、直径70mの受信アンテナで電波を収集しても、わずか1.3aW(1.3×10^(-18)W)程度にしかならないそうです。
Eφで割ると、受信できるのは1秒あたり24万個の光子、すなわち1ビットあたり1500個の光子です。ボイジャー1号は8.4GHzの他に2.3GHzを使用しますが、仮に使用周波数を2.3GHzとすると、光子の数は1ビット当たり415個に減少します。ただし、あくまでもこれは理論値であり、実際に送受信する際の損失を考慮すると、おそらくこの半分にしかならないとのことです。

53:名無し募集中。。。
24/06/18 10:05:16.02 0.net
技術屋からするとあの時代に故障した場合に備えてエラー信号を
通信するプログラムを組み込んでいた技術者
失われた技術のエラー信号をゴミデータが送られてくる中から見つけ出した
今の技術者のすごさに驚いた
これが無ければ問題の個所の迂回もできなかった

54:名無し募集中。。。
24/06/18 10:09:06.80 0.net
全員が世界トップレベルの頭脳なんだろうな

55:名無し募集中。。。
24/06/18 10:51:48.99 0.net
ヤマト放映の頃か

56:名無し募集中。。。
24/06/18 12:14:59.67 0.net
もう現代では作れないロストテクノロジー

57:名無し募集中。。。
24/06/18 12:17:10.35 0.net
宇宙人さんついでに月でひっくり返ってるうちの探査機の向きも直してくれませんか

58:名無し募集中。。。
24/06/18 12:25:17.29 0.net
構造だけじゃなくオペレーションなども含めた総合的なミッション設計がすごいのよ~
悪く言いたかないけど日本は全てボヤけてるのね
採取が目的と言いつつ変なエンジン使ってそこにも不具合出したり
採取システムがうまく働かなかったのになんか隙間に入ってたから成功ー!みたいなね
あげくのはてにはほとんどなんも想定通りにいかなかったハヤブサを擬人化して大成功にしちまった
考え方が科学的にトンチンカンだから有人飛行なんて夢のまた夢

59:名無し募集中。。。
24/06/18 12:28:08.35 0.net
電力どうやって供給してるの?

60:名無し募集中。。。
24/06/18 12:34:02.89 0.net
>>58
あのエンジンって最新技術の塊で低コスト低燃費のエンジン
もちろん最新技術なんて宇宙で使ったこともないのは当然
信頼性に問題があるので同じエンジンを4つ搭載し障害に備えた
日本の低予算宇宙開発では他の選択肢がなかったとも言える
結果としては4つ用意したエンジンの3つ目までが壊れ機能不全に
最期の1つで地球に帰ってくることが出来てミッションを成功させた
擬人化してることや映画化は気持ち悪かったがミッション自体は叩くとこなんてねえぞ
お前が無知かましてドヤ顔してるだけ

61:名無し募集中。。。
24/06/18 12:35:35.78 0.net
月でひっくり返ってるあれも大成功!

62:名無し募集中。。。
24/06/18 12:36:45.03 0.net
まあ日本の宇宙科学技術は北朝鮮とインドの下くらいかな

63:名無し募集中。。。
24/06/18 12:37:38.34 0.net
電力は原子力電池
電力自体の発電効率はめちゃくちゃ悪いが寿命が長いのが特徴
昔は衛星にも使ってたがロシアの衛星が地上に落ちて
めんどくさいことになったからもうやらない

64:名無し募集中。。。
24/06/18 12:38:25.00 0.net
さよならボイジャー

65:名無し募集中。。。
24/06/18 12:39:20.55 0.net
>>59
原子力 プルトニウム238
半減期が87年だから今は電力不足でフル稼働はできない

66:名無し募集中。。。
24/06/18 12:41:15.34 0.net
もはやボイジャーの角度が1度ずれるだけで電波キャッチできなくなるらしい

67:名無し募集中。。。
24/06/18 12:41:41.41 0.net
そもそもほんとに存在しているのか信じていいのか

68:名無し募集中。。。
24/06/18 12:41:53.82 0.net
宇宙科学とかで北朝鮮が出てくることに笑う
ロケットに関しては打ち上げることの出来る総重量
コストや故障率を下げるために1つのエンジンの総出力や推力重量比
ロケットの打ち上げ成功率
最近はそれに加えて1回の打ち上げコストかな
だいたいこれでその国の技術がわかる
インドも北朝鮮も技術が古すぎて話にならん

69:名無し募集中。。。
24/06/18 12:42:43.50 0.net
原子力電池って小型原発みたいなものか

70:名無し募集中。。。
24/06/18 12:43:16.78 0.net
>>67
過去に速度を稼ぐために衛星で何度かスイングバイしてる
そのたびに近距離での写真を送ってきてるので優秀だぞ

71:名無し募集中。。。
24/06/18 12:43:34.48 0.net
日本の宇宙科学が高度だとか思ってる方が笑える

72:名無し募集中。。。
24/06/18 12:45:33.45 0.net
昔の電子機器は丈夫だな

73:名無し募集中。。。
24/06/18 12:45:37.85 0.net
地球人に見捨てられたと思って地球を攻撃してくる

74:名無し募集中。。。
24/06/18 12:46:49.55 0.net
>>69
原発は反応させて熱を発生させ水を沸騰させて発電タービンを動かし発電する
原子力電池は放射性物質の崩壊熱を利用し熱発電素子を使い発電する
全く別物

75:名無し募集中。。。
24/06/18 12:47:16.17 0.net
朝鮮人がいるのか?

76:名無し募集中。。。
24/06/18 12:47:27.20 0.net
月だって下りたとこ写真で見せてきたじゃん
それも信じられるのか

77:名無し募集中。。。
24/06/18 12:48:41.08 0.net
ウンコが落ちてきただけでも地球がやばいってコピペあるけど
逆走して地球に向かって来たら地球やばいんじゃないの

78:名無し募集中。。。
24/06/18 12:49:27.89 0.net
日本のロケットは公共事業であるかぎりコストの問題で世界に勝てるとは思えん
でも技術的には上位だぞ

79:名無し募集中。。。
24/06/18 12:50:09.80 0.net
電池切れでミッション終了か
あと何年ぐらい持ってどのあたりまで行けるのだろう

80:名無し募集中。。。
24/06/18 12:50:19.92 0.net
>>76
病院で聞いてこい

81:名無し募集中。。。
24/06/18 12:50:42.46 0.net
とりあえず3年

82:名無し募集中。。。
24/06/18 12:50:52.07 0.net
>>73
スペースカウボーイの出番だ

83:名無し募集中。。。
24/06/18 12:52:25.96 0.net
そろそろ帰ってこい
宇宙人さん電池交換して地球の方に向き変えてください

84:名無し募集中。。。
24/06/18 12:53:51.35 0.net
スタートレックの映画に出てきている謎の敵の正体がこれだった話があったよね?
あれが出来たときはこれは行方不明の状態だったけど
実際に出てくるとは映画関係者も驚いているだろな

85:名無し募集中。。。
24/06/18 12:55:32.99 0.net
どのあたりとか聞かれても既に太陽系の外だしな
偶然太陽系の衛星を見つけてくれたらすごいことになるので
それに期待したほうが面白そう
宇宙を計測してる連中の中には数字的にはあるんじゃかとは言う人もいて探してる

86:名無し募集中。。。
24/06/18 13:03:44.45 0.net
家電も昔のやつの方が壊れにくいからな
30年超稼働の冷蔵庫とか

87:名無し募集中。。。
24/06/18 13:06:26.83 0.net
今は消費電力の問題があるので家電ってのは10年程度で
壊れたほうがいいような気がしなくもない

88:名無し募集中。。。
24/06/18 13:09:19.25 0.net
あっという間に陳腐化してメーカーもしきりに短期買い換えを謳うスマホやパソコンて電気製品としては圧倒的に完成度が低い

89:名無し募集中。。。
24/06/18 13:14:25.08 0.net
好きなだけ30年前のパソコン使ってな
Meで頑張れw

90:名無し募集中。。。
24/06/18 13:17:35.33 0.net
>>85
宇宙の空間って本当にスカスカなんだよ
それでも超精度のレーダーを持った生命体の近くを通って拾われる可能性がゼロとは言えないが
それこそ天文学的な確率であるよ。もちろんその頃には電源なんてとっくに失われてるだろう

91:名無し募集中。。。
24/06/18 13:17:46.81 0.net
何も作れんアホほど89みたいになる

92:名無し募集中。。。
24/06/18 13:18:33.53 0.net
>>88
意味がわかりません
ソフト側も変わっていって高度処理が必要な端末と単純構造の機械とで実用寿命が変わるのは当然だと思いますし
それを完成度が低いだのと表現するとか意味がわかりません

93:名無し募集中。。。
24/06/18 13:21:29.91 0.net
>>91
さすがエスパー

94:名無し募集中。。。
24/06/18 13:40:48.69 0.net
常にパッチ当てたりバージョンアップ作業を要求する製品のどこが完成度が高いと?
要するに安全性も確保できないのにやたら機能をつけたり性能アップする製品は完成度が低い製品といって間違いではない

95:名無し募集中。。。
24/06/18 13:42:43.79 0.net
車もマイナーバージョンアップにリコールと毎年のように修正してるけどな
ディーラーにもっていくと〇〇の変更しておきましたサービスですとか言われるが
これってリコール発覚前に見つけたものを修正しておきますってやつだからな

96:名無し募集中。。。
24/06/18 13:44:36.38 0.net
家電もネットに繋がるようなのは自動でバージョンアップしてるからな
昔の家電が不具合なかったんじゃなく不具合を放置してただけだな
ソースコードとバグの関係と同じで人の作ったものはエラーが出んだよ

97:名無し募集中。。。
24/06/18 13:46:50.49 0.net
>>18
宇宙は嘘
地上が丸いかどうかさえ大衆は確認することができない

98:名無し募集中。。。
24/06/18 13:47:11.24 0.net
ボイジャーには俺の父ちゃんが乗ってるよ

99:名無し募集中。。。
24/06/18 13:49:20.03 0.net
もしかしてユーミンのボイジャーってこれか

100:名無し募集中。。。
24/06/18 13:50:35.39 0.net
エアコンも冷蔵庫もテレビもいまやIT家電だが平気で10年使うだろ
修理部品7年だからといって7年毎に買い換える人は少数だろう

101:名無し募集中。。。
24/06/18 13:54:14.33 0.net
ふつうならVoyagerをボイジャーと読めるやつとかいないからな
せいぜいボヤジャーかボイエイジャーと呼びそうなもんだ

102:名無し募集中。。。
24/06/18 13:55:15.91 0.net
パソコンも10年使ってる人はごろごろいる
PC-88が未だに現役で存在するからな
こいつらは40年とか50年とかいう次元のパソコン

103:名無し募集中。。。
24/06/18 13:55:52.15 0.net
所詮カタカナ読みで正確なわけない

104:名無し募集中。。。
24/06/18 13:56:57.11 0.net
ユーミンのボイジャーは「さよならジュピター」という映画の主題歌で作った
映画公開の何年か前にボイジャーが木星付近を通過して鮮明な画像を送ってきたのも歌のベースにはなっているだろう

105:名無し募集中。。。
24/06/18 14:01:06.93 0.net
太陽系を出ていくために木星で最期のスイングバイを行い速度を上げたやつだな

106:名無し募集中。。。
24/06/18 14:10:10.21 0.net
なお映画「さよならジュピター」は小松左京が原作を書き東宝が莫大な費用を投じて制作したSF超大作
三浦秀和とよくわからない外人女優の無重力セックスシーンが見所

107:名無し募集中。。。
24/06/18 14:12:31.06 0.net
三浦秀和ちゃうわ三浦友和ね

108:名無し募集中。。。
24/06/18 17:06:18.29 0.net
「さよならジュピター」「復活の日」「日本沈没」は3大日本SFガッカリ映画

いずれも小松左京作

原作小説はどれも面白い
このスケール感を日本映画で表現するのは無理だった

109: 警備員[Lv.12]
24/06/18 19:09:31.60 0.net
そういえば今でさえコマ送り映像しか送れないのに50年前はどうやって月から中継流してたの?

110:名無し募集中。。。
24/06/18 19:17:03.63 0.net
月は別にそんな遠くないやん
誤差せいぜい数分で通信できる
月面に鏡があってそれにレーザー当てて距離を測れる程度の位置関係だぞ

111:名無し募集中。。。
24/06/18 19:26:09.47 0.net
>>108
壮大過ぎて実写は無理だわな…という感じ
復活の日はコロナパンデミックで再注目されたな

112:名無し募集中。。。
24/06/18 19:52:28.19 0.net
さよならジュピターは映画企画ありきのノベライズなのに知ったかが小説を持ち上げて映画をけなす

113:名無し募集中。。。
24/06/18 19:58:04.94 0.net
>>109
月は電波で2,3秒だからな。めっちゃ近い
初めに行った11号の映像は粗いけど14~17号あたりは結構鮮明な映像が残ってるから探してみな

114:名無し募集中。。。
24/06/18 20:01:24.19 0.net
いっこく堂の時差芸でも結構あるから月とは数分かかると思ってたわ

115:名無し募集中。。。
24/06/18 21:06:21.84 0.net
月夜の通信より目の前のはるさんとの会話のラグのほうが凄そう

116:名無し募集中。。。
24/06/18 23:08:53.31 0.net
さよならジュピターって子役時代のマークパンサーが出てたよな

117:名無し募集中。。。
24/06/18 23:21:27.61 0.net
ユーミンのボイジャーはエヴァの映画で初めて聴いた人も多いだろう

118:名無し募集中。。。
24/06/18 23:33:52.37 0.net
動作中のシステムのプログラムを書き換えてUpdate出来るようになったのはボイジャーが世界初

119:名無し募集中。。。
24/06/18 23:44:44.87 0.net
ボイジャーいつ帰ってくるのさ

120:名無し募集中。。。
24/06/18 23:45:44.29 0.net
帰路の無い永遠の旅に出たんだよ

121:名無し募集中。。。
24/06/19 00:18:00.85 0.net
黄金のレコードは無事なんだろうか

122:名無し募集中。。。
24/06/19 00:23:36.91 0.net
永遠の旅つーけどこの先ちょっと大き目の星の重力に引き寄せられて結局クラッシュとか有るんでないの

123:名無し募集中。。。
24/06/19 00:26:00.35 0.net
まぁ可能性はゼロじゃないわな

124:名無し募集中。。。
24/06/19 00:28:39.81 0.net
そもそも地球からコントロールしてるの?
慣性で飛んでるだけ?

125:名無し募集中。。。
24/06/19 01:46:32.85 0.net
なんのデータが送られてきてるの?
それ受信出来たところで何かの役に立つの?

126:名無し募集中。。。
24/06/19 02:11:53.43 0.net
そのころは宇宙人や幽霊もいたね
ネッシーもいたし雪男もいた
なぜボイジャーだけが今も信じられているのか

127:名無し募集中。。。
24/06/19 02:17:09.27 0.net
宇宙にロマンは感じない
閉じ込められた部屋から出たら何も無い真っ暗な空間に取り残されたって絶望感があるだけだった

128:名無し募集中。。。
24/06/19 03:31:51.07 0.net
それは自分が直接確認できないことは全部嘘だと思い込む病気

129:名無し募集中。。。
24/06/19 04:11:36.22 0.net
あと10万年ぐらいでシリウスの近くを通るらしい

130:名無し募集中。。。
24/06/19 06:25:24.24 0.net
宇宙線サブシステム(CRS)、
低エネルギー荷電粒子計測装置(LECP)、
磁力計(MAG)、
プラズマ波サブシステム(PWS)

が動いているらしい

131:名無し募集中。。。
24/06/19 08:25:34.35 0.net
>>124
もちろん土星に接近して調査を終えた後は慣性だろうけど、ウィキにはこうも書いてあった
>2017年11月下旬には軌道制御用の噴射エンジン4基を37年ぶりに作動させることに成功している
バケモンかよ…

132:名無し募集中。。。
24/06/19 08:52:34.50 0.net
真空だと酸化や腐食知らずだからな
地上だとあり得んことが起きる

133:名無し募集中。。。
24/06/19 09:31:52.88 0.net
酸化は起きないけど常に宇宙放射線に晒されるので半導体がきついんだよ
出来るだけ半導体を使わないようにして半導体は鉛でしっかりと囲ってんだろな
気象衛星も寿命長めの衛星だがそれでも10年程度で交換してる

134:名無し募集中。。。
24/06/19 09:37:21.47 0.net
CPUとかファミコン以下なんだろ?
下手すりゃ電卓位の性能しかなさそう

135:名無し募集中。。。
24/06/19 10:32:35.48 0.net
○○以下とか何の意味があるのか分からない

136:名無し募集中。。。
24/06/19 10:40:44.99 0.net
>>131
1号は冥王星へも行けたけど土星のタイタンを優先して冥王星に行かなかった

137:名無し募集中。。。
24/06/19 10:49:14.73 0.net
それはそうだけど仮に冥王星ルートを取ったところで軌道制御のエネルギーを使い切ってたということにはならないだろう

138:名無し募集中。。。
24/06/19 13:07:19.83 0.net
自分の向う方向を決めるためじゃなく速度を上げるための
惑星スイングバイをするための起動制御してるだけだからな

139:名無し募集中。。。
24/06/19 13:21:25.69 0.net
ボイジャーに積まれた図の写真で抜いたのは俺くらいだろう
と思ったらパイオニア探査機だったわ

140:名無し募集中。。。
24/06/19 13:24:09.74 0.net
RCA COSMAC CDP 1802(1976年)
RCA 1802は、ボイジャー計画に採用された「世界で初めて宇宙に飛び立ったマイクロプロセッサ」です
放射線耐性強化
1802の高速バージョンは、シリコン・オン・サファイア(SOS)半導体プロセス技術で製造され、放射線や静電放電(ESD)に対するある程度の耐性を備えています

141:fusianasan
24/06/19 13:34:56.78 0.net
宇宙船って最高どのくらいまでスピード出せるの?

142:名無し募集中。。。
24/06/19 13:35:09.37 0.net
1980年に撮影した土星らしい
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無し募集中。。。
24/06/19 14:29:42.11 0.net
今のところ人類が作り出した最強のカメコやな

144:名無し募集中。。。
24/06/19 14:33:25.98 0.net
>>142
その前に撮影した木星のタイムラプスがこわすぎる
URLリンク(en.wikipedia.org)

145:名無し募集中。。。
24/06/19 14:39:42.20 0.net
今って宇宙は重力レンズで見るからな
必死になって重力レンズや更には重力レンズの重複を探してる

146:名無し募集中。。。
24/06/19 16:13:41.83 0.net
どんなに手を伸ばしても決して手の届かないものを求め続けて虚しくならない?
太陽系外なんて存在してないものと一緒だよ。カキワリの背景と同じ

147:名無し募集中。。。
24/06/19 16:18:00.02 0.net
系外探査はあくまで延長ミッションなんで

148:名無し募集中。。。
24/06/19 16:21:30.61 0.net
>>139
ボイジャーのはシュメール語の挨拶とか録音された黄金レコードだよな
もうSFファンタジーの世界

149:名無し募集中。。。
24/06/19 16:57:26.42 0.net
手の届かない場所の情報から地球を知る

150:名無し募集中。。。
24/06/19 17:31:32.95 0.net
100年後に人類が滅んでも宇宙を飛び続けるボイジャー1号

151:名無し募集中。。。
24/06/19 19:04:39.10 0.net
とある惑星に辿り着くボイジャー
そこは猿の支配する世界だった

152:名無し募集中。。。
24/06/20 03:50:55.33 0.net
>>148
🦘<シュメール人なら1人知ってるワラビー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch