老害「鬼滅の刃ってどごが面白いの?」 若者「ドラゴンボールってどこが面白いの?」老害「ぐぬぬ…」at MORNINGCOFFEE
老害「鬼滅の刃ってどごが面白いの?」 若者「ドラゴンボールってどこが面白いの?」老害「ぐぬぬ…」 - 暇つぶし2ch449:fusianasan
20/06/08 00:15:50 0.net
>>434
いまの鬼滅のようにTVでも取り上げられて人気出てきたのは空島編入る頃だった記憶。
その頃は単行本の売り上げ部数もドラゴンボール超えたってニュースなってたな。

鬼滅低評価の人の理由は、だいたいが説明がうざいって内容だけど、シーズン2に入る頃(原作)にはそれも落ち着いてたような気がした。
ドラゴンボールは天下一武道会に入るまではただのギャグに近かったし、ナメック星までがピークでそれ以降はストーリー単調で飽きられてたな

450:名無し募集中。。。
20/06/08 00:31:12.92 0.net
>>1
ドラゴンボールなんてガキのアニメだろ
男一匹ガキ大将ぐらいさかのぼれやボケ

451:名無し募集中。。。
20/06/08 00:55:24 0.net
ボク「質問を質問で返す奴はド低能」
>>1「ぐぬぬ」

452:名無し募集中。。。
20/06/08 01:03:46 0.net
にゃんぱらりん

453:名無し募集中。。。
20/06/08 04:16:10 0.net
>442
飽きられてたのはブウ編からだね
フリーザ編までのDBはアラレと同じ子供向けの位置づけだったので大人が話題にするのは恥ずかしい風潮があった
でもフリーザ編の超ハードボイルドな盛り上がりで北斗の拳並の大人が話題にできる漫画へ昇格した
GLAYやダウンタウンなどの芸能人たちがイベントやテレビ等でDBをネタにするようになった
オタが食いついたのもその頃だね
18号の登場や人造人間編の複雑なプロットが判明したあたりから子供向けに興味ないアニオタがざわつき始め、未来編の悲劇に大量の腐女子が群がって、親子かめはめ波で完全に国民的アニメとなってた

ネットでよく「ドラゴンボールはフリーザ編」を鵜呑みにしてるんだと思うけど、リアタイでは人造人間編(セル編)の評価が実は相当高かった

454:fusianasan
20/06/08 06:41:00 0.net
俺が決める

455:fusianasan
20/06/08 08:17:41 0.net
>>446
いやいや、多くのドラゴンボール世代はドラゴンボールはナメック星で終わるべきだったと言ってるぞ。
そこが実質ドラゴンボールのピーク

456:名無し募集中。。。
20/06/08 08:28:04 0.net
飽きられても1000億円稼ぐ怪物コンテンツドラゴボw
鬼滅は何億稼げるか

457:名無し募集中。。。
20/06/08 08:29:28 0.net
ドラゴボは超絶サイヤ人がかっこいい

458:名無し募集中。。。
20/06/08 08:36:34.05 0.net
人造人間編(セル編)の評価が実は相当高かったとか初めて聞いたわ
世間じゃフリーザ編が凄すぎてその後の人造人間編(セル編)はカリスマもなんもなくしょぼすぎて熱が冷めた感じで全然盛り上がらず空気だったのに

459:名無し募集中。。。
20/06/08 08:38:22 0.net
フリーザ編は超サイヤ人が終盤にしか登場しないから
超サイヤ人がトランクスにベジータに悟り飯と出るようになった腎臓人間編は大人気だったよ

460:名無し募集中。。。
20/06/08 08:52:01 0.net
超サイヤ人もマンネリだしやっぱ魅力的な敵がいないと盛り上がらんのは当たり前

461:fusianasan
20/06/08 08:56:30.09 0.net
>>449
日本のバトル漫画が世界で認められたのは実質ドラゴンボールからだから、その代表作と対抗できる漫画なんてたかが知れてる。
というか、あるわけない。
ワンピースは海賊ストーリーだから海賊を嫌う国とかは受け入れられないっていうのは聞いたことあるし。
鬼滅の刃はナルト、るろうに剣士の部類だからそれらに比べたら今後のアニメ次第でトップにたつ可能性は大きいと思う。
鬼滅の刃のアニメーションのクオリティや演出が外国人受け相当高い

462:fusianasan
20/06/08 08:59:55 0.net
あ、それと。
ドラゴンボールはとっくにZで終わってるのにその後にGT出したり、超を未練たらしく出してるの見てると痛々しいで。
商業目的のために無理やり描かされてるんだなーってのもあると思うけどさ

463:名無し募集中。。。
20/06/08 09:35:37 0.net
オリスト勝手に放送してりゃいいと思うけど
たまに作画崩壊まとめ見るとこんな醜態晒してまで続けるなと思う

464:名無し募集中。。。
20/06/08 09:43:03 0.net
無理矢理描かされてるわけないだろ
鳥山は描くのが嫌なら断れるし
超は鳥山がストーリー作ったり余計な後付けしたりキャラ改悪したりやる気満々で描いてるんだが
それであの出来

465:名無し募集中。。。
20/06/08 09:55:55 0.net
アニメ見てるけど特に面白くはないかな

466:名無し募集中。。。
20/06/08 10:07:33 0.net
超変身して倍化して尚スーパーとか言い出してさらに人が合体して何度死んでも生き返るとか
もはや主人公がバケモノじゃねーかw

467:fusianasan
20/06/08 13:55:06 0.net
鬼滅人気らしいからアニメ見始めたけどはじめの方はそんな面白くないパターン?
ワンピースも30巻くらいまではつまんなくはないって位だったしな

468:名無し募集中。。。
20/06/08 14:31:01 0.net
ブウ編からだよ、終焉感でたのは、フリーザで終わってたらスーパーサイヤ人もここまで世間に浸透しなかっただろうし、今でも続くコンテンツになれたのはトランクス以降があったからだと思う

469:名無し募集中。。。
20/06/08 15:04:11 0.net
ブウ編は最初から最終章にしようとしてコメディ要素を取り戻したり天下一武道会やったり
十年に及ぶ連載で拡張され続けたドラゴンボールサーガを総括しようとしてた節もある

470:名無し募集中。。。
20/06/08 15:37:27.19 0.net
ブウ編は人造人間編はそこそこ面白かったぞ
ラスボスが20号 17号 セルと交代制なのも
フリーザ編との違いがあって楽しめた
ただタイムマシン使うたびに未来がいくつも出来るとかパラレルワールドの設定がややこしい

471:名無し募集中。。。
20/06/08 15:39:42 0.net
セル編の方が集大成みあるけどな
セルゲームはまがまがしい天下一武道会で
セルのルーツはRR軍の生き残りみたいなものだし
なんといっても悟飯への世代交代

472:名無し募集中。。。
20/06/08 15:40:34.42 0.net
脱税アニメが売れたけど逃げ切ったところが面白い

473:名無し募集中。。。
20/06/08 15:49:59 0.net
セルってなんでなんでわざわざ天下一ブドウ会のリングの上で戦ってるんだっけ

474:名無し募集中。。。
20/06/08 15:55:13 0.net
セルに混ざってるサイヤ人の血が一番は誰か決める試合したいってなってる

475:fusianasan
20/06/08 15:57:18 0.net
>>460
アニメの後編でやる蜘蛛山が鬼滅の刃で1番面白いところ
まぁ面白くないけど

476:名無し募集中。。。
20/06/08 16:42:22 0.net
>>448
それは後づけでしかないな
しかも半分はネタだ
フリーザ編で辞める選択なんてあるはずがないってわからないか?
アンケートでは得票率80%で1位を取っていたんだ
辞めていたらブーイングの嵐で悟空殺して作者逃亡、と言われ続けたろう
セル編のトランクス登場の衝撃や序盤のミステリー展開、セルゲームクライマックスの盛り上がりを知らない奴がネタとも知らずに言ってるだけ

477:名無し募集中。。。
20/06/08 16:56:33 0.net
ブウ編は大人になってからの方が色々事情がわかって楽しめたな
リアルの時はもう冷めてた

478:名無し募集中。。。
20/06/08 17:08:11 0.net
超も面白いよそれなりに

479:名無し募集中。。。
20/06/08 17:21:16 0.net
一生「ドラゴボ」って省略の仕方に対する違和感が消えそうにない

480:名無し募集中。。。
20/06/08 17:29:30 0.net
老人はドラゴンボール見てるのか

481:名無し募集中。。。
20/06/08 17:38:49 0.net
むしろ子供の方がドラゴンボールにハマってるだろ
ゲーセンのカードゲームみたいなヤツで

482:名無し募集中。。。
20/06/08 17:56:28 0.net
今の子供はドラゴンボール大好きだよね
狭間の20,30代の不毛世代がかわいそうになる

483:fusianasan
20/06/08 18:05:47 0.net
超えた

484:fusianasan
20/06/08 18:05:53 0.net
超えた

485:fusianasan
20/06/08 18:06:00 0.net
超えた

486:名無し募集中。。。
20/06/09 00:11:23 0.net
何が嫌ってワンピが出たら叩いて鬼滅が出たらまた叩くドラゴボルヲタ

487:fusianasan
20/06/09 03:09:34 0.net
>>469
それこそ後付けよ
セル?
完全体にいく前にもうストーリーが単調すぎて飽きてきてる人で溢れかえってたわw
その残り物で盛り上がってたところでなーってことよ

488:fusianasan
20/06/09 11:40:04.73 0.net
鬼滅の刃の良さって色々あると思うが
ざっくり言うと詩的な良さだな。
だから合う合わない理解できる出来ないの間で
なかなかコミュニケーションが成り立たない。
中原中也の詩を好きなんだけど
「何言ってんのこれ?」て人も居るし
「全部理解できてる訳じゃないが好き」て
人と多いんじゃないかな。

489:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch