20年前に日本初の飛び級で千葉大工学部に入学した佐藤さん 現在はトラック運転手 研究職は給料が安く経済的に不安定だったためat MORNINGCOFFEE
20年前に日本初の飛び級で千葉大工学部に入学した佐藤さん 現在はトラック運転手 研究職は給料が安く経済的に不安定だったため - 暇つぶし2ch100:名無し募集中。。。
18/06/06 13:13:30.21 0.net
>>92
ニートに言われてもなあ…

101:fusianasan
18/06/06 13:13:37.24 0.net
ここ底辺だらけなんだな
千葉大じゃ研究しても安いに決まってる
東大京大じゃなきゃいい研究できない
東大京大以外の国立は傘下じゃん

102:名無し募集中。。。
18/06/06 13:18:09.88 0.net
東大京大の院に行ける頭もなかったんだね

103:名無し募集中。。。
18/06/06 13:19:41.12 0.net
東大京大なら給料高いとかさすがに草
山中教授がなんであんなに金集め苦労してると思ってるんだか

104:名無し募集中。。。
18/06/06 13:21:42.33 0.net
人生いろいろやね

105:名無し募集中。。。
18/06/06 13:28:10.52 0.net
>>103
給料集めてるんじゃないよ

106:名無し募集中。。。
18/06/06 13:30:28.18 0.net
>>1
この人と同じ年に入学したわ
この子飛び級って紹介されてた
講義かサークルか忘れたけど

107:名無し募集中。。。
18/06/06 13:37:25.45 0.net
日本は企業が金出さないんだよ
教授が金集めするのが仕事なのは米国の大学も同じ
ただ米国だと日本企業でも一桁二桁違う金額を大学に寄付するんだがね
三木谷浩史のだって欧州で馬鹿みたいに金出していてその流れでイエニスタに33億だかの年俸を払うけれど日本人相手ならどうだか判るだろ
それが大学と企業でも似たり寄ったりなんだよね
北米トヨタの最低賃金が工場労働者で時給40ドル

108:名無し募集中。。。
18/06/06 13:38:18.45 0.net
>>105
研究費で一番金かかるのは研究員の人件費なんだよ

109:名無し募集中。。。
18/06/06 13:38:53.19 0.net
>>101
と底辺中の底辺が申しております

110:名無し募集中。。。
18/06/06 13:41:02.88 0.net
なんで日本人の経営者は日本人を憎むの?

111:名無し募集中。。。
18/06/06 13:43:29.40 0.net
飛び級でしょぼい大学行ってしまった末路だな

112:名無し募集中。。。
18/06/06 13:45:38.16 0.net
憎むと言うか欧米人を異常に上に見るね
何で此処まで謙るんだよって思ったこと何度も有った

113:名無し募集中。。。
18/06/06 13:49:36.08 0.net
何の研究してたか知らんけど本当にやりたかったことじゃなかったんだろうな

114:名無し募集中。。。
18/06/06 14:26:55.29 0.net
>>12
自殺しろ

115:名無し募集中。。。
18/06/06 14:44:46.03 0.net
>>101
お前は読解力のなさを恥じたほうがいい

116:名無し募集中。。。
18/06/06 14:57:33.64 0.net
これだけだと達観して見えるけど今も家庭教師してるってとこに諦めきれないものが見える

117:名無し募集中。。。
18/06/06 15:16:35.91 0.net
全くカネにならない研究にカネなんか出すわけねーだろ

118:名無し募集中。。。
18/06/06 15:20:32.93 0.net
だから民主党時代にお金削られまくったips細胞のとことか研究者自身がスポンサー集めてた

119:名無し募集中。。。
18/06/06 15:24:54.48 0.net
iPS細胞12年経ったけど実用化なし
これSTAPと変わらんのじゃ?

120:名無し募集中。。。
18/06/06 15:55:16.38 0.net
家庭教師してるって
大学受験レベルのことまでが得意なんだろう

121:名無し募集中。。。
18/06/06 16:02:08.46 0.net
飛び級って今でも有るのか?
日本じゃメリットよりデメリットの方が多そうだな出る杭は打つ国民性だから

122:名無し募集中。。。
18/06/06 16:05:31.29 0.net
これやれって与えられた本を理解する人って好奇心なりなにかを疑問に持つ能力があるわけでもないからな

123:名無し募集中。。。
18/06/06 17:15:48.23 0.net
1年程度の飛び級なら高校生活満喫した方がいいのにって思ってた

124:fusianasan
18/06/06 18:22:58.05 0.net
ぶっちゃけ頭いいやつの方が悟の早いのかも
普通の人が70歳になったとか死亡宣告されて気づくことに、普通の状態で気づいてると言うか・・・
俺も凡人だからよく分からんけどw

125:名無し募集中。。。
18/06/06 18:26:35.14 0.net
>>123
周りがバカばかりだとストレス溜まるだけだろ
トラック運転手でピンときたわ
こいつはアホと話したくないんだよ

126:名無し募集中。。。
18/06/06 18:26:39.18 0.net
本当に頭良ければ日本の大学なんか行かない

127:名無し募集中。。。
18/06/06 18:30:53.92 0.net
まぁいろんな生き方ができるのが先進国足るゆえんだ
後進国になればなるほど生き方が固定されてしまう

128:名無し募集中。。。
18/06/06 18:34:03.37 0.net
基準に達していないようなのを大学に入れたり
基準に達していても年齢で入れないとかのほうが無駄が多いと思うがな
そのあとがどうなろうとも

129:名無し募集中。。。
18/06/06 18:41:04.38 0.net
宇宙に興味あったのに研究室では半導体
ここが岐路だったな
そのまま宇宙物理関係やってれば良かった

130:名無し募集中。。。
18/06/06 18:41:25.98 0.net
>>125
同窓生だけど1年待って東大行けばいいのにって思ってた

131:名無し募集中。。。
18/06/06 18:48:20.87 0.net
>>15
いや女に子供ができちゃったから

132:名無し募集中。。。
18/06/06 18:51:24.67 0.net
ぶっちゃけ、金貯めてから趣味で大学行く方が研究職はいいと思う
不安定なのは確か

133:(^ー^*bD・すーすー
18/06/06 18:51:52.35 0.net
ただのトラックが好きな変態じゃん

134:名無し募集中。。。
18/06/06 18:57:03.90 0.net
日本初飛び級で入学させたんだから千葉大が責任持てよ

135:名無し募集中。。。
18/06/06 18:59:54.19 0.net
米国の場合、研究者が特許やら起業やらで富豪になる道がある
青色発光ダイオードの中村修二も、
最初から米国で研究してれば富豪になれたはず
そして、その資産を後発の研究者のために出資するので、
地球GDPの二十%に過ぎない米国が、
ノーベル賞の過半を取る科学超大国を維持できてる

136:名無し募集中。。。
18/06/06 19:05:00.90 0.net
やることないのなら医学部でも行けばいいのに
学問的には素人に毛が生えた程度のレベルのくせにイキってるだけの三流学問だけど
医者にでもなればまだ当面は食べていける

137:名無し募集中。。。
18/06/06 19:19:02.38 0.net
飛び級てたった1年やん東大京大目指してる人間なら高2で千葉大の飛び級なんて誰でも受かるだろうね

138:名無し募集中。。。
18/06/06 20:09:24.96 0.net
まぁ開成から理一行く奴の大半は高2の時点で千葉大工学部受かっちゃうだろうなぁ

139:名無し募集中。。。
18/06/06 20:26:06.59 0.net
日本ホントダメだな

140:fusianasan
18/06/06 20:37:34.27 0.net
研究職に未練はまるでないと言うように、佐藤さんは笑顔でこう続ける。
「デコトラ(装飾がついたトラック)にも乗りたいんですが、入れてくれない現場もあるのでなかなか難しいんです、
でも、自分のトレーラーには、怒られない範囲で電飾はつけています。
仕事のやりがいを聞かれると困るんですが、とにかくトレーラーは走っているのが楽しいんですよね」
大学入学当時のことを佐藤さんはこう思い返す。
「周りからいくら凄いね、と言われたからといって、プレッシャーは感じていませんでした。自分がすべき勉強は変わらないと思っていた。
飛び級の経験がマイナスになったことはありません。
プラスになったかどうかは、飛び級をしなかった人生と比べられないので、わかりませんね。
いまも家庭教師をやっていますよ。医学部を目指している高校生を教えていて、その成長が楽しみです。これといって今後のプランはありません。
トレーラーをメインに、学生に教える仕事も増やせればいいなとは思います。教えることは本当に楽しいですから」
研究職にこだわるよりも、家族との時間や安定した収入を得られるトラック運転手を選んだ。佐藤さんの笑顔に後悔は感じられなかった。

141:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch