3月に北海道に行くんだがメシって何食えばいいかな?at MORNINGCOFFEE
3月に北海道に行くんだがメシって何食えばいいかな? - 暇つぶし2ch562:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:30:38.12 0.net
サワガニってのは
上海蟹とほぼ同じなんやで
実は高級品

563:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:31:04.56 0.net
磯丸


564:水産の小さいホッケしか食ったことない ホッケを食べるためだけに北海道行ってみたい



565:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:33:44.03 0.net
家に魚焼きグリルあるなら通販でいいだろ
でも高級ホッケは半身で千円近くするはずだが

566:名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/
17/01/08 23:33:45.19 0.net
>>534
吹雪はんぱなかった

567:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:34:38.53 0.net
北海道のいくら丼は粒がやたらでかくてうまいと聞いた

568:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:36:30.45 0.net
札幌小樽で良い店ってどこ?

569:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:36:45.30 0.net
北海道でも旭川とか内陸はおいしいものあるの?

570:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:38:03.87 0.net
>>556
マジか?
子供の頃はよくワサビ谷と呼ばれる所行ってサワガニとってたわ
ついでにクレソンとか

571:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:39:31.91 0.net
>>561
ジャンルぐらい決めろよ

572:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:41:03.25 0.net
デブホッケは高いよ
通販だと一枚2千円くらい

573:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:41:04.92 0.net
ジャンルなんてどこでも良いよ
予算は2.5万までで

574:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:41:09.74 0.net
ススキノは家族向けの店のすぐ隣に風俗とかあってアナーキーだった

575:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:42:55.09 O.net
まあラブホの隣にあるジンギスカン屋が人気店なんでそういう所としか…

576:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:43:25.24 0.net
美園にある七輪に行け 予算はだいぶ余るけどな
カルビ以外はまじで旨い

577:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:43:30.24 0.net
やっぱりホッケだよな
ご飯軽く茶碗に1杯だけ付けて
一匹一心不乱に食う時の多幸感ね

578:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:46:33.05 0.net
>>562
おとなしくラーメン食っといた方がいい
他のローカルフードもあるにはあるけど本州から来てまで食うようなもんはない

579:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:53:51.95 0.net
関東だとひたちなかとか穴場で安い魚多かったな
関東と呼ぶには微妙だけど

580:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:56:58.57 0.net
まあホッケにもランクがあるってことを解ってもらえたら
それでいいんじゃね
でかい高いホッケはステーキみたいなもんだから

581:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:58:47.77 0.net
北海道は本州と違って「山の幸」がほとんどないからな
本州にもある山菜やキノコがちょっとだけで、タケノコもなきゃマツタケもないしウナギも鮎もない
だから北海道内陸には食い物を期待すんな

582:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:59:50.21 O.net
いやいやいや
釧路あたりの居酒屋なら馬鹿デカいホッケ6~800円くらいで食えるだろ…

583:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/08 23:59:59.13 0.net
カニ汁最高にうまい

584:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:00:10.38 0.net
>>561
名前出すと叩かれる法則
自分で調べましょう

585:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:00:49.44 0.net
>>554
誰だお前
道民はカニ類そんなに食わんぞw

586:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:02:03.46 0.net
こっちでは普通だけど数の子松前漬けって本州ではかなり美味いってビックリするらしいね

587:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:04:41.42 0.net
>>574
北海道の山の幸でエキノコ何とかって特産なかった?

588:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:05:17.52 0.net
エキノコックスか

589:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:10:34.59 0.net
道民に狸や狐触るなと言われたけど人になついたキタキツネや寝てる狸と遊んだりしてたわ

590:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:14:29.05 0.net
エキノコックスは潜伏期間長くてな

591:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:15:10.68 0.net
北海道の人ってみんな丸太小屋に住んでるの?

592:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:27:39.73 0.net
はい

593:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:32:17.11 0.net
イヨマンテ知らん奴は
昔のアイヌは子供ヒグマと遊んでいたと言っても「嘘つくなw」と一蹴するけど
本当なんだけどな・・・
今の愛犬と同じように大事に大事に一緒に過ごしてたんだが

594:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:36:20.21 0.net
なんの話だよ

595:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:40:14.84 0.net
アイヌのソウルフードとかってあるの?

596:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:41:05.05 0.net
チビヒグマと遊んで過ごしたって話を
現代の和人どもに信じてもらえないという話だよ

597:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:45:33.66 0.net
アイヌコタン行ったけどそれらしいソウルフルな食べ物分からなかった

598:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:58:53.36 0.net
>>527
スルーしそうになったぞ

599:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 00:59:32.45 0.net
チプタプとかうまそうだしアイヌ料理専門店とかあっても良さそうだけどな

600:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 01:00:52.91 0.net
>>549
北海道民の言うタケノコは本州のとは別種だからな

601:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 01:24:38.89 0.net
>>459
帰っておいでや

602:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 01:29:14.05 0.net
>>592
アイヌ料理屋はあるにはあるぞ
阿寒湖とか屈斜路湖の湖畔に
でもお前らが想像してるようなワイルドなもんじゃないぞ

603:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 01:43:18.66 0.net
>>595
阿寒の鶴雅や屈斜路プリンスなら何度か行ったことがあるがそんな店あったか?

604:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:13:22.34 0.net
阿寒湖の近くにアイヌコタンあるでしょ
オレはアイヌコタン行ったけど何も食べないで売店のおっちゃんと喋ってばっかいたけど

605:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:22:29.03 0.net
>>596
阿寒湖のはアイヌ部落の入り口に、屈斜路湖のは川湯から和琴半島までの道の途中にあるぞ

606:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:23:46.45 0.net
俺はムックリずっとビョンビョンやってて部下にうるさいって言われたわ

607:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:27:38.58 0.net
北海道は観光で行くのはいいけど
冬に住むのは無理だな

608:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:29:57.85 0.net
元道民の俺に言わせると本州の方が冬の部屋の居心地は悪い

609:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 02:36:29.56 0.net
>>601
玄関一枚へだてたら外だしな
北海道だと玄関の外にも一つ扉があるし

610:217.57.138.58.dy.bbexcite.jp@\(^o^)/
17/01/09 07:45:27.53 0.net
実は道民は東京の温室育ちのお坊ちゃま、お嬢様よりも軟弱である
道民が本州に来ると、夏は暑さに耐えられず
冬は寒いと文句を言う
田舎者のくせに、どんだけ役立たずなんだよ

611:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 07:49:21.25 0.net
アイヌ人に暑さ耐えろって無理だろ

612:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 08:21:27.62 0.net
北海道の冬は人間の住む所じゃない言ってるような能無しが何言ってんだか

613:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 10:56:36.73 0.net
道民は人間じゃないとか熊が言ってるだ?

614:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 11:19:22.74 0.net
北海道のリポーターらしいね
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 11:26:13.11 0.net
>>574
落葉キノコやボリボリやしめじ
フキにワラビにウドにゼンマイにアイヌネギにタケノコ
採れるよ

616:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 11:28:25.06 0.net
>>607
娘。関連の現場で何度か共演してるよな
キタラジだったか

617:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 15:15:10.84 0.net
北海道の定食すごすぎくそわろた
URLリンク(waranote.livedoor.biz)

618:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 17:35:03.55 0.net
北海道は安くてもクオリテイ高いって言っても
全く認めないのね

619:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 17:37:35.03 0.net
東京でも高いカネ出せば食えるからな

620:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 18:48:41.18 0.net
>>574
昔道東に行った時
民宿で出た行者にんにくの天ぷらは旨かったな

621:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 19:25:56.45 0.net
>北海道内陸には食い物を期待すんな
無知すぎ

622:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 19:45:42.96 0.net
アイヌの主食なんて獣類と山菜の鍋が基本だったし今でも道の駅なんかで地元の山菜が売られるし山菜がないだなんてバカでも言わないわ

623:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 19:48:39.30 0.net
しかしよぉ 
クッソ美味いアイヌネギの醤油漬けも知らない
道外の人達って結構可哀想だよな
ヒトビロて何?だもんな

624:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 19:50:24.38 0.net
>>610
これで育ったから本州の回転寿司で満足できたことないわ
URLリンク(i.imgur.com)

625:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/09 21:07:03.98 0.net
カニみそ食ったあとゲロ吐いて
そのゲロ食えば2度おいしい

626:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/10 02:00:57.12 0.net
てんてん

627:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/01/10 02:06:55.68 0.net
>>607
キタラジ大使でまーと顔見知りやんこの人

628:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch