民進党の出した政策だからってだけで教育無償化を批判してるネトウヨ見て呆れた件at MORNINGCOFFEE
民進党の出した政策だからってだけで教育無償化を批判してるネトウヨ見て呆れた件 - 暇つぶし2ch1:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:21:32.02 0.net
良い政策は嫌いな政党でも支持するのが先進国の国民だよな

2:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:22:37.96 0.net
そういうのはいいから働けよハゲ

3:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:22:39.94 0.net
どうして金持ちの教育費を貧乏人が負担しなきゃいけないの?

4:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:25:14.67 O.net
>>1
どっから予算持ってくるんだよ
結局朝鮮学校無償化したいだけだろ民進党は

5:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:28:53.85 0.net
完全にこれで笑える
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:29:45.01 0.net
義務教育じゃないのに税金使う意味がない

7:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:30:50.30 0.net
国立大だけ無償化ならオッケーだろ

8:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:31:17.29 0.net
財源はどうすんの?

9:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:31:18.37 0.net
>>5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:32:07.56 0.net
そら自民もTPPだの上手くいかなかったりする政策はあるけどさ
民主のころから民進の出す政策マジでこれできんの?ってのばっかりじゃん

11:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:35:00.72 0.net
お前は祖国の大統領の心配してろよw

12:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:35:42.18 0.net
ひろしま

13:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:36:25.18 0.net
>>5
結局、何をやるかではなく誰がやるかでしか判断できない思考停止人間なんだよな、自民党の支持者ってのは
まぁそんな脳なしがマジョリティになってしまったのも、自民党の洗脳教育の賜物なんだけれど

14:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:38:12.17 0.net
野田がTPPを言い出したとき売国奴と袋叩きにしてたネトウヨが

15:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:38:48.56 0.net
大学無償化についての数年前の民主党内での議論をみたことあるけど
単に少子化でつぶれそうな大学の救済策としてのものだったよ
大学の数を大幅に減らす中学高等学校の教育を塾通いできる金持ちとの格差が起きないように”強化”するってののセットでないとね

16:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:39:07.52 0.net
>>8
大増税だってさ
消費税もあげて無償化

17:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:40:04.70 0.net
一つもマニフェスト完遂出来た事無い政党の言う事だから否定されてるんだよ
内容以前の問題って事

18:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:42:16.31 0.net
政権取ったときに提唱すれば良かったのに
奪われてから訴えてもねえ…

19:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:43:24.92 0.net
>>5
本当にバカなんだなw

20:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:44:33.78 0.net
政党を盲信しすぎ
やってることは政治じゃなくて宗教だもん
どこどこの教祖様は偉くて正しいことしか言わないーどこどこの教祖は嘘しかつかないーってね

21:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:46:12.44 0.net
無償化よりも 教育費の高騰化を防ぐ方がいい
無償化すると必要のない人まで受けるようになる

22:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:47:14.37 0.net
民主党「TPPやります」ネトウヨ「死ね売国奴」
自民党「TPPやります」ネトウヨ「さすが安倍ちゃんTPP最高」

23:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:48:16.02 0.net
財源どうすんだよ

24:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:51:20.82 0.net
明らかに無理なこと言ってたら叩かれるの当たり前だろ

25:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 08:52:45.50 0.net
フェアに言えばそこは親自民、反自民どっちもどっちだけど
民進が強引でも分かりやすい軸になる政策出すのは良いこと

26:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:00:36.28 0.net
なんでネトウヨだけに執着するの?
ネトウヨを叩く事でしか民進党の政策を正当化できないの?

27:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:02:21.55 0.net
内容じゃなくて言ってる人の属性だけで判断するのって朝鮮人的だね

28:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:02:33.90 0.net
猪木「増税すればなんでもできる!」

29:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:03:27.42 0.net
鬼女ってネトウヨなんだ

30:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:04:54.03 0.net
財源は消費増税に配偶者控除の廃止だってね
財政に無駄が無いからもう仕分けやるつもりはないらしい

31:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:06:00.21 0.net
同じこと言っても思想や背景が異なれば内容は必然的に変わるよ
「格差をなくそう」ってのが目的として
下をどうやって押し上げるかって考えもあれば
競争をなくして上を押し下げるって考えもあるからね
だから「誰が言った」って重要なんだよ
信用信頼性は置いといても

32:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:06:41.79 0.net
大体の問題は金融緩和で解決できるんだがな
黒田はなんでやらないんだ?

33:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:07:36.16 0.net
民進党の政策は永久に実現しない

34:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:07:54.94 0.net
>>4
自民が今まで量産してきたバラマキはどっから出たの
在日特権ってどこの政党の政権の時に作られたの

35:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:08:18.61 0.net
>>32
流動性の罠

36:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:10:09.01 0.net
これは良政策だけど民進党に票を入れることは永遠にない

37:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:10:34.32 0.net
一番熱心に民進党を支持している団塊が
一番厄介な日本の病巣という事実

38:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:10:45.70 0.net
>>4
朝鮮なら自民党でしょパイプあるの
民進は民団の方だから朝鮮学校じゃなく韓国人学校

39:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:11:04.17 0.net
金融緩和で賃金アップで物価据え置き
これが今の日本に出来る最大限の政策

40:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:11:28.36 0.net
オリンピックに何兆円も使うなら教育無償化のほうがいいだろ

41:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:11:38.57 0.net
教育を無償化する前に、教育のシステムを替えるべきじゃないか?
MARCH以下の私立大学に通ってるバカなんて国にとって利益にならないだろ?

42:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:11:42.18 0.net
政策と選挙用公約は違うからw

43:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:12:57.92 0.net
タダじゃない、税金だからね
そのあたりクリアできないと難しい
そういうのは民進党には無理でしょうね
無償化をかかげない自民党ならできるかもしれない
皮肉な話だけどねw

44:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:12:57.94 0.net
>>39
経団連「絶対にダメです」

45:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:13:01.48 0.net
プロ市民より存在価値のないネトウヨが騒いでも空気だろ
1は話題作りのネトウヨ工作員

46:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:13:19.50 0.net
東京は余裕があるからオリンピックに何兆円使おうが構わない
むしろケチって負の遺産増やすほうがよっぽど悪

47:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:14:05.25 0.net
>>41
成蹊...

48:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:14:45.74 0.net
>>43
発効しそうもないTPPを通して1兆円以上の対策予算をかすめ取ろうとする売国安倍自民党は言うことが違いますなあw

49:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:15:13.88 0.net
>>43
クリアしないで財源を為替操作に突っ込みまくった自民党ですが今後どうするんですかその回収

50:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:16:39.58 0.net
必要なものにお金をかけることは大切なんだよ
政治がやるべきは必要経費を安くすることではなく
全体の収入を増やすことなんだよ
奨学金などのセーフティネットを設けることと
大学無償化にはそういう意味で
とてつもなく大きな差がある

51:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:17:34.21 0.net
キョッポwwwwwwwwwwwwwwwwww

52:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:18:01.37 0.net
>>49
いつ税収を為替につっこんだの?w
ウソしかつけなくなったらおしまいだよw

53:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:18:37.38 0.net
>>48
自分達の支持政党の無能さを嘆きなよw

54:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:19:59.89 0.net
大学は研究するところなのに無償化して事実上義務教育にしてどうすんだよ

55:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:21:15.83 0.net
バカウヨはチョンだからな

56:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:21:30.89 0.net
自民党と電通の世耕クソ工作員が朝から必死なスレか
おまえらいいかげんにしねやマジで

57:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:22:30.13 0.net
自民党が失敗しても自民党が解決すればいい
民主党は何もしなくて結構
それが四回連続総選挙で自民に勝たせてる意味だからな
だから自民貶めたって意味はない
まず民進党ができる政治を国民に示さないかぎり
未来永劫自民の天下だね

58:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:23:23.05 0.net
高速道路無料化と同じ轍を踏むのがわかり切ってるからそれはな

59:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:25:52.76 0.net
>>52
年金の話な
税金はダメだけど年金ならいいと思ってるの

60:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:26:05.58 0.net
大学を無償化するなら専門学校もそうしないと学歴差別につながるよ

61:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:27:13.16 0.net
税金で米国債買って為替操作してるだろうが
特別会計も知らんのか

62:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:28:13.16 0.net
先に高校までを義務教育化したら

63:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:28:22.25 0.net
大学は社会人向けに開放したほうがいいよ
ガキの相手してるからこういう発想しかならない

64:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:28:57.09 0.net
>>52
お前なにも知らないんだな

65:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:29:38.19 0.net
糞みたいな大学にも助成金出てるんだからそれらをつぶして財源を集中化させ
大学授業料減らす所からスタートしろよ

66:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:29:47.03 0.net
パヨク哀れ過ぎワロタ

67:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:30:07.65 0.net
民進党はともかく日本は教育関係予算が対GDP比先進国最低レベルなの事実だからなあ
今は真面目な国民性に支えられてるけど貧富の格差も出てきてるし将来的には不安

68:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:30:21.04 0.net
米国債なんて昔からやん

69:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:30:33.76 0.net
無償化の前に莫大な教育費がかかる今の教育システムを見直しなさいよ

70:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:31:25.12 0.net
財源は埋蔵金

71:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:31:52.49 0.net
円安にしたいとアメリカに言って口だけで操作してた菅直人って意外に優秀なのかもな

72:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:32:19.28 0.net
為替なら損してねえだろカスがw
まさか1兆円使ったらそっくりそのまま消えるとでも思ってるのかw
せめてドル安になってからいえw

73:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:32:38.79 0.net
為替の特別会計の財源は国債を発行して賄ってる

74:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:33:02.44 0.net
>>72
頭悪そうだな
だから年金が消えるんだよ

75:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:34:09.43 0.net
円安になったら為替に突っ込んだ金全部プラスだよね?www
なんかおかしなこといってるやついるからビックリしたwww

76:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:34:12.51 0.net
>>71
頭悪そうだな

77:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:34:38.39 0.net
>>71
そりゃ首相がそんな宣言したら市場はそれに合わせようとするけど
アメリカの機嫌損ねて今後やって行けると思ってるのかミンスの売国奴池沼は

78:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:34:55.24 0.net
自民党なら財源確保してるかも(期待)
民進党なら口だけで実現性がゼロ(時間の無駄)

79:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:35:02.43 0.net
>>75
ならなかったら?

80:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:36:17.47 0.net
突っ込んでも突っ込んでも130円から90円になったわけで
それが114円になったからってバンザイなわけないろ
じゃあ年金上げるなよw

81:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:36:35.30 0.net
口先介入なんか一時しか通じないからああなったのに

82:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:38:13.96 0.net
>>74
年金消えたのは別問題だろ

83:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:39:12.57 0.net
そもそもの話が教育無償化できる能力のあるなしの話だけど>>43
ずいぶん話それたな?w
まあ民進党が無能っていわれても反論しようもないもんなwwww

84:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:40:05.79 0.net
130円で買ったのを今まで持ってる訳じゃねーのにバカかよ

85:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:40:42.62 0.net
自民民主関係無くこれは愚策

86:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:40:57.80 0.net
すでにGPIFは今年二兆円の利益だしてる
トランプ相場でたぶんまた利益だすだろう
もう終わったんだよお前らの年金騒ぎはw

87:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:41:48.89 0.net
自民党への批判は政府への批判と同等だから仕方ない

88:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:42:17.16 0.net
>>84
お前本当に何も知らないんだな

89:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:42:33.20 0.net
電通工作員の必死なお仕事だろw

90:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:43:03.69 0.net
俺は知ってる

91:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:44:11.54 0.net
>>1
負担するのは納税者

92:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:44:13.66 0.net
配偶者控除廃止、消費税増税、赤字国債発行、これを財源にして大学まで教育無償化
素晴らしい政策ですねw

93:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:44:18.67 0.net
電通工作員はこき使われるだけ使われてそのうち自殺させられるだろうから放っておけばいいw

94:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:44:52.34 0.net
今回の年金改革は毎日朝日ですら一定の理解を示してるのに
民進党と共産党だけが年金カット法案だとレッテルを貼って騒いでた
民進党なんかはマクロ経済スライドの必要性自体は認めてるんだから反対するのはおかしいんだよ

95:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:46:53.52 0.net
民進党は国民がバカだと本気で信じてるからバラマキ政策やれば支持されるという幻想を持ってる

96:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:47:07.88 0.net
賛成すると自民党の成果になっちゃうじゃん

97:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:47:26.34 0.net
>>88
利益取り戻してるの知らんのかよ

98:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:48:57.75 0.net
いま民進党を一番叩いてるのは民主党が政権獲った選挙で民主党に投票したことを黒歴史にしてる奴らだよ

99:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:48:59.85 0.net
為替介入でのドル買いは円高ドル安のときに行うものなんだが

100:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:50:45.10 0.net
教育無償化は反対
タダで貰ったものに感謝して有意義に使うやつなんて殆どいない
自腹を切らないとダメ

101:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:51:51.65 0.net
取りあえず日本人の党首以外は信用できんw

102:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:52:43.87 0.net
>>1
対象年齢の子供のいる世帯だけ税金を上げてそれを財源にして賄うならどうぞ

103:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:53:14.19 O.net
民進党ってその政策に自民党が賛成して乗り気になったら一転して反対に回るような気がしてならない

104:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:53:17.26 0.net
民進党は所得再分配が必要と言いながら全世帯を対象に再分配するのはなぜ?
教育格差ってのは経済格差から生まれるんだから
低所得者層に給付型奨学金を交付すればいいと思うんだが
少子化対策のつもりなのか?

105:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:53:40.71 0.net
もんのすごく安い公立大学を作って私学を潰せ

106:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:55:18.72 0.net
そもそも所得の再分配というのは聞こえがいいが
他人のポケットに勝手に手を突っ込んで金を盗んでいくという行為でしかない

107:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:56:43.64 0.net
日韓合意やスワップで
自民が民進と同レベルの売国だともうみんな気付いてるよ

108:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:58:00.14 0.net
>>103
TPPだって参加を決めたのは元民主現民進の野田政権だもんな

109:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:58:25.30 0.net
自由主義経済で金を稼ぐこと自体が他人の富を不正に蓄えるに等しい
みなその後ろめたさを自覚してたからその正当性を主張するために理屈をこねてきた
ところが最近は理屈さえこねなくなってきた

110:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:58:31.80 0.net
民業圧迫は反対だ
共産主義や社会主義は断固として弾圧しなければならない

111:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:58:44.04 0.net
教育機関への支出、日本が最下位 GDP比で34カ国中
 経済協力開発機構(OECD)は24日、教育に関する調査結果を発表した。
2012年の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合は、日本は3・5%で、スロバキアと並んで加盟国34カ国中、最下位だった。
URLリンク(www.asahi.com)

112:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:58:51.85 0.net
>>108
参加を決めさせたのは当時のアメリカ

113:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:59:34.84 0.net
> 自由主義経済で金を稼ぐこと自体が他人の富を不正に蓄えるに等しい
めっちゃ意味不明
めっちゃストロングに意味不明

114:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 09:59:54.16 0.net
同じレベルだとか
どっちもどっちと言うのがサヨクのトレンド

115:名無し募集中。。。@\(^o^)/
16/12/02 10:00:21.16 0.net
>>112
決めたのは野田政権
アメリカは日本政府じゃないから関係ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch