14/12/01 14:03:03.30 0.net
(。・∀・。)ノ<真野ちゃんのやつは4kだよ
151:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:03:46.64 0.net
>>144
おまえ「Jリーグを語るスレ」でもよく暴れてるよな
152:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:03:53.30 0.net
>>147
お前の中ではそれでいいよ
153:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:03:58.24 0.net
>>141俺はスルーしろというやつが自演だと思ってるから
これからも気が向いたら反論するよ
154:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:04:34.24 0.net
>>153
お前いいやつだな
155:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:05:20.04 0.net
>>152
毎度同じ手口でやくよるよなーおまえ
何がおまえの中ではだw
156:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:05:35.90 0.net
>>150
せっかく合法ロリとして生き残れてるのに
高画質で小皺が見えちゃうだろw
157:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:06:05.51 0.net
まともに再生出来なくてワロタw
158:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:06:46.90 0.net
>>153
スレの趣旨無視して愛国爆発か
おまえみたいなバカがいるからキチガイが調子に乗って煽るんだよ
で見事に釣られるオマエって構造
159:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:07:37.35 0.net
しつこくレスしてスレ潰しする奴イクナイ
160:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:07:41.82 0.net
B-CASカードってなくなるって嘘だったの?
B-CASカードの会社に入って甘い汁吸いたい
161:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:08:03.27 0.net
スマホでフルHD見た時も立体的に見えてビックリしたもんな
4KもフルHDのモニターで見ても高精細なのがわかるぐらい凄い
162:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:08:14.29 0.net
>>160
あいにく元官僚しか受け付けておりません
163:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:09:46.13 0.net
バ韓国人は中国気にしとけよw
家電は中国にその内に持ってかれるぞ
結局、技術力より低価格が市場で勝つからな
164:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:11:10.40 0.net
4kや8kをソフト化する時はどんなメディアにして売るの?
165:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:11:16.80 0.net
キツい
くさい
きたない
気持ち悪い
166:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:11:55.45 0.net
>>164
HDDごと売るよ
167:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:12:26.61 0.net
現行の地上デジタル放送の解像度は1440x1080/30pでビットレートは最大で約17Mbps
4K放送では解像度は3840x2160/60pでビットレートはおよそ35Mpbsと言われてる
35Mbpsは家庭用受信アンテナの上限値だから8Kとなるとアンテナから買い替えになるかもね
高効率の圧縮ができればいいんだけど
168:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:13:41.61 0.net
>>164
既に出てるよ
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
169:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:13:41.98 0.net
>>163
中国はコンテンツパワーあるからな
まず人口がハンパないし世界中に同朋がいるわけで
ソフトに飢えてさえいる
170:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:14:10.58 0.net
>>167
なら普及は20年後とかだろうな
171:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:14:14.86 0.net
>>165
8kに向けてあと4つよろ
172:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:14:49.70 0.net
なるほど
中国おだてとけば荒らされないようだなw
173:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:15:45.24 0.net
4kテレビのデコーダはMPEG4なの?
174:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:15:55.41 0.net
中華様は世界第二位の超大国だからな
腐れジャップはひれ伏せばいいよ
175:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:16:11.09 0.net
中韓とは本当に縁きりたいねえ
この2カ国とだけは鎖国して欲しいわ
176:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:17:49.75 0.net
>>172
おだてた結果増長してるぞ
177:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:18:16.35 0.net
でも荒らしてた奴の素性わかったやん
178:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:18:59.15 0.net
>>171
くるしい
くすぐったい
くもる
こまる
179:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:19:13.39 0.net
「サムスンと距離を置くように」 米アップル、シャープを説得
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
世界中から嫌われている韓国
4Kや8K技術を盗まれないように気を付けないとね
180:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:19:40.99 0.net
>>178
ちなみに16kだとどうなるの?
181:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:20:44.90 0.net
>>179
中国も同類じゃん
182:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:21:20.41 0.net
>>180
こまる
183:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:21:30.52 0.net
4Kも世界的に需要が高まる頃には中韓との価格競争に勝てなくて開発費用が丸損になるんだよな
有機ELの頃からまるで変わらない流れ
184:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:22:00.24 0.net
>>166
USBフラッシュメモリ
185:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:22:18.11 0.net
日本国内での外国人犯罪
韓国人=強姦
中国人=窃�
186:吹E強盗
187:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:22:57.38 0.net
>>173
H.265/HEVC
188:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:25:03.78 0.net
矢島舞美がゴリラすぎてつらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:26:25.31 0.net
はやぶさの打ち上げは4Kで放送するらしいな
190:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:27:15.77 0.net
目が悪いやつには意味が無い
191:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:27:55.71 0.net
主要な地上波番組が4Kや8Kになるのは何年ころ?
192:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:28:34.41 0.net
>>190
地上波でやる予定はない
193:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:28:35.94 0.net
>>183
だからコンテンツ整備してゴリゴリ売れって言ってるだけなのに
中韓だのウヨサヨだの愛国バカが騒ぎ出してこのざま
194:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:35:11.71 0.net
>>180
かたい
かゆい
けぶかい
けがぬける
こける
くさる
これぐらいで
かんべんして
195:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:36:22.04 0.net
有料放送だけでいいな
196:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:42:49.92 0.net
体験した事はないがこいつも凄そうだ
日本テレビ スッキリ オキュラスリフト特集
URLリンク(www.youtube.com)
【爆笑】宮川大輔がバーチャルジェットコースターで腰抜かす!「あかん!!」ガンミ・宮迫・小藪・中村アン
URLリンク(www.youtube.com)
【大爆笑】高所恐怖症の宮迫がバーチャルジェットコースターで失神。面白すぎて宮川大輔がはしゃぐ!ガンミ小藪・宮川大輔・中村アン
URLリンク(www.youtube.com)
オキュラスリフトの外人リアクション集
URLリンク(www.youtube.com)
PS4版も出る 対応ゲームはこれ
URLリンク(www.youtube.com)
197:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:44:01.68 0.net
100インチぐらいのテレビで4k画質のライブ見られるようになったら現場行かなくてもいいやって人が増えそう
198:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:52:59.36 0.net
4kてキツイ汚い苦しい
あとなに
199:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:53:33.87 0.net
やべ被った
200:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:55:28.79 0.net
>>90
いや2年前に買った時と全く値段が変わってないから
何でだろ?暴落してたんじゃないのかと疑問に思っただけ
201:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 14:57:08.03 0.net
>>4
普通にしかみえなかった
202:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:00:49.26 0.net
サッカーが全部4K中継になったら買い替えるが
そうじゃない限りイラネ
203:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:04:31.94 0.net
4Kでかりんちゃんの水着が見たい
204:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:07:04.92 0.net
>>200
>>34
205:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:08:34.34 0.net
ちなみに2年前はハイビジョンブラウン管からの乗り換えで
約8万円のパナソニックのプラズマと迷って妥協して液晶だったんだけど
今はもう15万円以下のプラズマは無いんだな
あれが最後のプラズマを買うチャンスだったのか
206:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:25:23.90 0.net
かりんちゃんのウブ毛が見れるなら買う
207:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:30:15.45 0.net
>>4
月が球体に見えた
208:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:32:24.83 0.net
高画質化するにあたって放送電波に乗り切らないとか
テレビ側で処理しきれないとかで動いてない背景の部分は更新しない
圧縮技術が研究開発されてるんだってね
209:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:41:18.67 0.net
4千円のテレビなんて売ってるのか
210:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 15:54:28.00 0.net
8kのTVはマジで飛び出して見えるって雑誌に載ってたな
211:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 16:05:50.44 0.net
>>209
>>34が8kだよ
212:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 16:07:13.48 0.net
視点が左右に動く動画は立体的に見えるよ
213:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 16:38:32.74 0.net
[8K Ultra HDTV] TOKYO in Motion スーパーハイビジョン 東京モーションタイムラプス
URLリンク(www.youtube.com)
214:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:04:49.50 0.net
別に4kのテレビ買ってもいいけど
元が2kじゃなあって思う
215:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:06:24.35 0.net
人間は左右の目の視差で立体視してるのに4Kだからって立体に見えるわけねーだろ
216:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:23:39.37 0.net
フルHDのモニターで4K動画見ても
4Kの効果は感じられないよな?
217:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:30:10.64 0.net
iMacの5Kモデルを是非
218:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:37:55.09 0.net
雅ちゃんも4kで見たら立体に見えるの?
219:ワイ ◆Ywai30.piw @\(^o^)/
14/12/01 17:44:02.58 0.net
30代無職職歴無し童貞のワイは
iMacRetina5KディスプレイでハロプロBlu-rayを見てるんやで~い
220:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:45:18.33 0.net
>>215
映像ソースにもよるけどHDソースよりも解像感高く感じる事もあるよ
221:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:45:19.76 0.net
>>218
インターフェイスとかの文字ちっちゃくならない?
222:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:54:24.18 0.net
雅ちゃんのおっぱいもすごく立体的になるよ
223:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:56:16.31 0.net
で48kがどうしたって?
224:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:57:16.84 0.net
スタイリッシュだと思って極小フォント固定にしてるサイトが異常に見辛かった
225:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 17:57:59.52 0.net
2020年には8Kが普及してるのかね
226:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 18:02:13.79 0.net
極小フォントって見づらすぎて製作者のオナニーなのに
なんで採用されちゃうんだろうね
227:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 18:13:06.28 0.net
立体と言うか3DのCGみたいに見えるね。
228:ワイ ◆Ywai30.piw @\(^o^)/
14/12/01 18:18:33.68 0.net
>>220
30代無職職歴無し童貞のワイはiMacRetina5KディスプレイでハロプロBlu-rayを見てるんやけど気にならへんで
ハロヲタならiMacRetina5Kを買って5KディスプレイでハロプロBlu-rayを見るべきやで
舞美のグラビアBlu-ray第一弾が出ることやしこれからハロプロもBlu-rayに本格的に移行するみたいやからやな
iMacRetina5Kなら25万円ぐらいで買えるからやな
円安値上げ前に早めにiMacRetina5Kを買っといた方がええで
229:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 18:39:41.36 0.net
ワイさんは親が金あるから就職しなくていいよね
230:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 18:41:16.43 0.net
>>227
BD視聴も2kとはやっぱ違うん?
231:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 18:50:43.48 0.net
俺も4K買ったった
店頭で比較したら2Kには戻れないな
232:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 20:37:17.36 0.net
4Kソースじゃないと立体感は得られないけどね
233:名無し募集中。。。 【ぴょん吉】 @\(^o^)/
14/12/01 20:41:14.46 0.net
2kモニターで4k見て綺麗に見えるなら4kいらねえじゃん
234:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 23:43:05.73 0.net
こんなに4Kテレビ出てるのにソフトは遅いねえ
4Kで映画見られるとか早くやればもっと売れるだろうに
ソニーとかソフト持ってるんだから早く出せ
235:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/01 23:50:15.04 0.net
プレーヤーが対応してさらに各家庭に入り込まないと無理だから普及にあと5年はかかるだろうねえ
236:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 00:20:39.27 0.net
なんかリアルすぎて立体感がありすぎて小さい模型がそこにあるみたいな感じで
逆にリアリティ感じない
237:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 00:35:10.85 0.net
じゃあ256Kだとどうなるんだ?
238:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 00:42:49.92 0.net
網膜の認識のレベル超えるから何十K以上は意味がないとかあったような
239:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 00:43:45.64 0.net
>>235
そこで家庭に120インチですよ
有機ELの開発とまってるから無理かな?
240:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 00:45:43.17 0.net
4Kテレビにプレーヤー内臓して各社売れば4Kソフトの普及は早いはず
241:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 08:30:50.34 0.net
>>229
4Kソースじゃなくてもディスプレイ自体のピクセルが小さくて画面密度が高いから
普通のフルHDのディスプレイより綺麗に見えると聞いたことがある
242:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 08:34:23.18 0.net
民放が4k放送を本格化する時には
もっと安くなってるから今買う奴はバカ
243:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 13:50:56.81 0.net
a
244:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 14:21:44.04 0.net
>>237
視聴距離とか全く考慮しないで研究者が持論展開してただけだしな
色の判別だって24bitカラーは見分け付かないと言っても
グラデーションかければ誰にでもわかるし
245:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 15:53:51.64 0.net
そのうち音声とかも生の音に聴こえるくらいリアルになるのかな
246:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 16:17:50.19 0.net
core2duo e7200nなんだけどフルHD以上だと画面が緑色になって再生出来ない
247:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 16:27:25.53 0.net
>>244
音は再生機器による所が大きいからどうかな
248:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 16:37:23.22 0.net
4k大画面だとまだ荒いから3Dには見えないな
10インチ以下の有機ELならWQXGAでも飛び出して見える瞬間はあるけど
大画面テレビだと8kまでいかないと
249:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 18:37:54.01 0.net
テレビの音声がハイレゾ並になるのはいつ?
250:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 18:47:12.18 0.net
テレビは見ない( ・`д・´)キリッ
251:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 18:49:43.00 0.net
テレビだけがお友達の引きこもり無職がほざくな
252:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 19:25:44.69 0.net
無職引きこもりだけどテレビは見ないな
253:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/12/02 19:53:05.27 0.net
昔のBS Bモードは今で言うハイレゾだったのにな
254:名無し募集中
14/12/02 21:16:43.90
ツイキャス knock 2525
グーグル検索
大好評 生配信中
閲覧者1000人以上
255:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています