14/09/11 13:42:40.84 0.net
そんなことよりってどんなことなんだ?
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:43:36.06 0.net
知り合いの中国人留学生は自腹で払ったんだが?
適当か事書くな猿
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:45:22.34 0.net
>>52
それ自費留学生だろ
54:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:46:00.77 0.net
国費留学生と一般留学生が居るのも知らない馬鹿が居るぜw
55:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:46:59.75 0.net
生まれ変わったら韓国人になって世界から尊敬されたい
56:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:48:44.29 0.net
急に自演が始まった
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:52:58.39 0.net
生まれ変わったら在日韓国人になって世界中から罵倒されたい
そして毎日クソ酒とクソ飯で胃袋を満たしたい
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:54:03.58 0.net
韓国を真似て発展した国が調子に乗るな
59:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:54:53.01 0.net
この人たちがまだまだ頑張ってくれるよ
URLリンク(2ch-dc.net)
60:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:55:52.23 0.net
むしろ韓国人こそ日本に謝れや
61:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:56:59.13 0.net
>>60
なんで?
62:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:57:37.41 0.net
トンスル飲みすぎて可笑しく成ってるなw
63:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:59:54.29 0.net
仏像と竹島も盗みとったしな
早く謝罪しろよ
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 13:59:55.56 0.net
スレリンク(news4plus板)l50
【東洋経済】落ちこぼれの中国人留学生やニセ留学生を血税で優遇し、日本人大学生を冷遇する矛盾[07/31]
では、なぜ、日本に中国人留学生が増えたのだろうか?
それは、2008年に日本政府が鳴りもの入りで「留学生30万人計画」を始めたからである。
当時の福田康夫首相はグローバル戦略(グローバル戦略は安倍内閣の専売特許ではない)の一環として
「2020年までに留学生を30万人に増やす」ことを提唱、文科省はその実現に向けて2009年度から国の予算を投入した。
海外の学生が留学しやすい環境への取組みを行う「拠点大学」を選定し、これに財政支援。審査で選ばれた
東大、京大、早稲田などに、年間 2~4億円交付するとともに、留学生に奨学金を出すようになったのだ。
政府が投入している予算は、現在、年間約300億円。これが、留学生集めに使われている。
まず、国立大学の場合、国費留学生の授業料はほぼ無料である。私大なら3割限度の減免。
また、修士課程、博士課程、 研究生といった大学院留学生には、月額15万円~15万3000円、
教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。また、学部学生、高等専門学校留学生、
専修学校留学生にも月額13万3000円が。驚いたことに、日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されているのだ。
さらに、渡航飛行機代(往復)まで出しているのだから、こうなると、あまりのことに唖然とするしかない。
(中略)
2008年、日本政府の「留学生30万人計画」が発表されて、その内容が明らかになると、
中国では一気に日本留学ブームが起きた。「こんなおいしい話はない」と、学生たちが日本大使館に殺到し、
2009年4月の留学ビザ取得率は前年同期より12%もアップした。
日本留学斡旋所も連日大盛況で、日本語学校は学生数が2倍になったところも出た。
独立行政法人日本学生支援機構によると、現在、日本には約14万人の留学生がおり、そのうち中国人は約9万人で、
じつに全体の70%近くを占めている。次いで韓国(約5%)、台湾(約4%)、ベトナム(約2.5%)の順で、
欧米圏からの留学生はわずかしかいない。つまり、「留学生30万人計画」といっても、
その実態はアジア人留学生ばかり、とくに中国人のための留学制度と言ってもいいのだ。
65:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 14:07:29.10 0.net
許してチョン
66:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 14:28:53.97 0.net
>>65
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
67:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 14:35:46.64 0.net
【外国人留学生の優遇】
■研究留学生(研究生、修士課程、博士課程)
月額15万3000~15万円が支給
■教員研修留学生
月額15万2000円が支給
■日本語学校学生と日本文化研修留学生
月額12万5000円が支給
※国立学校に関しては学費を徴収せず、私立に関しては文科省負担
※渡航飛行機代は国が航空切符で負担
※渡日一時金が2万5千円
※医療費80%を国が負担
■ヤング・リーダーズ・プログラム留学生
月額25万5千円が支給
■その他、グローバル30など
(14万1000人が利用/平成22年現在)
利用者の75%が支那と韓国人
293億円(平成22年現在)の血税が使われている。
※一方、日本人の学生の多くは、不景気と派遣政策で「奨学金(学費ローン)」の返済に追われる日々。
68:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 17:28:52.78 0.net
許してチョン
69:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 17:33:44.63 0.net
従軍慰安婦が居なかった事が確定したんだが
70:名無し募集中。。。@\(^o^)/
14/09/11 17:41:42.71 0.net
日本人拉致への朝鮮人の謝罪まだーーーー
71:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています