25/03/14 01:59:08.07 1VIcdZtN0.net
ふぞろいの林檎たち
84:名無しさん@恐縮です
25/03/14 02:13:24.07 38bRYNxR0.net
>>74
奥で気持ち良いのサービスします
85:名無しさん@恐縮です
25/03/14 02:50:34.11 +Ms0pKEj0.net
中井貴一のナレーションの「面白いでしょ?」的な口調が気持ち悪くなったので見なくなった
86:名無しさん@恐縮です
25/03/14 03:05:08.66 /eGKuiQS0.net
サラメシに近所の自動車屋が出たことがあってびっくりした
87:名無しさん@恐縮です
25/03/14 03:18:28.68 YQPmNayF0.net
>>52
それナレーションで毎回ちゃんとゲロってたよ
奥さん張り切って作りました~とかって
88:名無しさん@恐縮です
25/03/14 03:44:09.57 gQOWwgex0.net
サラメシはある意味勝ち組の人のお昼ごはんだから皆結局同じでどこかのんびりで優雅なんだよな
忙しすぎてまともに食事とれないとか逆に金なくて食べれないとかそういうのが見たくなる時もあんのよね
89:名無しさん@恐縮です
25/03/14 04:10:01.11 1VIcdZtN0.net
リーマンウーマンの街角、昼食インタビューというかカメラマン
ディレクター(外注w)の普通の人々の取材映像はよかった
でもこういうの民間放送でやれば、お笑いとかやかましい芸人の
盛った番組になるな
NHKだからさらっと見聞きできる
90:名無しさん@恐縮です
25/03/14 04:14:20.63 Cl5cI9+c0.net
人の会社の飯なんてどうでもよくね
91:名無しさん@恐縮です
25/03/14 04:16:46.26 14atBFAh0.net
日曜朝さわやか旅サラメシの輝ける三連発が懐かしい・・・
基本TV観ないので移動後は全く観なくなったな
92:名無しさん@恐縮です
25/03/14 05:00:42.06 Mzeun76z0.net
日村なんかよりサラメシの方がいいだろうに
93:名無しさん@恐縮です
25/03/14 05:39:28.04 iUZEK0lq0.net
サラでも無かったし
社長の趣味で無理やり食わせるパワハラランチの会社とか怖かった
94:名無しさん@恐縮です
25/03/14 07:03:47.21 GmCrccLg0.net
>>92
取材面倒くさくなったのかな
95:名無しさん@恐縮です
25/03/14 07:32:37.27 zzmGFMYH0.net
ウチの工場の社食も紹介されてた
他の社員に邪魔にならんよう12時より前にロケして食べていたが、周りに映っていた社員は取材意図を事前に聞かされて集められたサクラだった(自分もその1人だったけど)
96:名無しさん@恐縮です
25/03/14 07:40:41.50 gwmvkZ6x0.net
ヤラセメシ
97:名無しさん@恐縮です
25/03/14 08:38:36.69 THBWxsC+0.net
家帰ってまで仕事してるやつ見たくなかったので良いや
98:名無しさん@恐縮です
25/03/14 08:42:43.52 3ONQ2ue30.net
貴一は引退モードなんかな
雲霧仁左衛門も終わったし
99:名無しさん@恐縮です
25/03/14 08:46:56.34 eUMKTQlV0.net
こんなハイテンションでも喋れる俺からの渋い声も出せる俺のドヤナレがウザかった
偉そうなカメラマンとか出たがり視聴者とか大嫌いで見なくなった。わざわざ投稿して取材されたり
100:名無しさん@恐縮です
25/03/14 09:47:29.32 0HZF0sE30.net
自分のサラメシやらなかったな
高級弁当だからだめなのか?
101:名無しさん@恐縮です
25/03/14 11:06:35.72 8baLvrEB0.net
さらば森田と同姓同名か
漢字は違うが
102:名無しさん@恐縮です
25/03/14 11:18:06.59 1SA0rNCM0.net
NHKで見てもいいかなと思うのはこれと72時間くらいだろ
103:名無しさん@恐縮です
25/03/14 11:24:44.41 EBECnFrI0.net
思わない
ニュースだけ