カズレーザー、参拝のお賽銭は「5円が1番ダメ」「『ご縁がありますように』がマジ意味分からない。昔は『円じ』ゃないのに」 [muffin★]at MNEWSPLUS
カズレーザー、参拝のお賽銭は「5円が1番ダメ」「『ご縁がありますように』がマジ意味分からない。昔は『円じ』ゃないのに」 [muffin★] - 暇つぶし2ch1:muffin ★
25/01/10 21:34:51.97 Tua00BO29.net
URLリンク(sirabee.com)
2025/01/10

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが6日、ぺこぱの松陰寺太勇とのYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム』に出演。賽銭の金額について持論を展開した。

初詣をめぐってカズレーザーと松陰寺がトーク。そのなかで賽銭の話になり、「どれぐらい入れる?」とスタッフが質問。

カズレーザーは「あるやつ(全部)入れちゃいますね」と伝える。「全部入れたほうがいいって聞いて。ちょっと粋じゃないですか」と、所持金を全部入れると明かす。

そこで松陰寺は「1番よくないのが、5円とかよくないらしい」と言い、カズレーザーも「そうっすよ、5円が1番ダメ」と共感。
松陰寺は「あれを銀行に預けて、なんやかんや手数料かかるから」と、現実的な問題点を挙げる。

カズレーザーは「『ご縁がありますように』がマジで意味分かんない。だって昔は『円』じゃないのに」と話す。

賽銭では「ご縁」とかけて5円玉を入れる人も多いが、円は明治時代から導入された単位であるため、それ以前からある参拝の文化と関連付けることに違和感があると持論。

「金がない時代からいんだよ、神様は」「仏様なんか宇宙ができる前からいるんだから」「『ちょっとしんどいっすね』って思っただけで救ってくれる」と言い、「金なんか払わなくていいんすよ」と主張した。

賽銭を入れなくても神様が救ってくれると考えるカズレーザー。それでも賽銭を入れているが、その理由については

全文はソースをご覧ください


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch