25/01/04 21:17:17.51 5YonbDAC0.net
かぶれてんなぁ
3:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:18:02.22 ngIJD8qk0.net
真っ赤なBBA
4:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:18:10.60 SUORtBdd0.net
自民党のせい
一度共産党に任せてみるべき
5:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:20:20.98 JmD9JtyW0.net
>>1
ウクライナとか外国には巨額(税金)をポンポンとプレゼントしているのにな
6:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:20:39.91 zSWnBq8s0.net
半島だからしゃーないね
7:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:21:13.64 7sMGYUnv0.net
復興だけじゃないのよ遅いのは
外人対策ちゃんとしないともっとやりたい放題されるよ
何も整えないうちにビザ緩めちゃって
8:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:21:19.44 mtI7VVzx0.net
寄付金送ったのに大丈夫かね?
9:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:21:28.63 0YfANVti0.net
共産党の姫
10:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:21:43.24 6n/hs1+V0.net
本当におかしいのはこの人でしょ。なんでこんなおかしくなったん?
11:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:21:54.94 aGJAZISr0.net
能登の復興進まないのはほんこんも疑問を呈してるよね
12:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:22:05.69 Ee6vXTl40.net
>>1
学校の近くに避難しろよ
13:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:22:16.08 SSRnvFib0.net
県知事を維新系にしちゃうとこんなになるぞってことなのかなって
14:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:23:09.80 jhKpuj6x0.net
ネトウヨが何とかしろよ
本当に愛国ならぱ
15:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:23:27.53 d5Xte8BG0.net
もう地方を救えるほど豊かな国でないんで
今なんとか復興しても次の自然災害来たらまた復興なんて無理なんである程度集中して住んでもらわないとって計画で意図的にのらりくらりしてんだろ
16:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:23:50.86 Vt9mANBj0.net
1年経ってもグダグダ言っているんだから傍目にも遅すぎるのはわかる
県が悪いのか国が悪いのか
17:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:23:51.98 jJIxEJlC0.net
小泉今日子さんが住んであげたら?
18:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:25:37.61 nAtyV/F/0.net
真っ赤なおばあさん
19:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:26:03.74 NG2s/JfN0.net
みんな金沢市内に越して来て北陸イチの都会にしちゃえばいいじゃん
20:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:26:23.10 aGJAZISr0.net
能登に関してはみんな心配してる
21:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:26:29.48 fYWdLj9P0.net
インフラ整備だけ早くしてやれお(´^ω^`💢💢)
水すら出ないのは悲惨お(´^ω^`)
吉幾三の世界かお
後の事は知らね。金で解決出来るやろ
22:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:26:33.20 jeiKWgCW0.net
田舎だと1世帯2人の為に数百メートルの道路工事とか上下水道・電線復旧工事とかあるんだろうな、、
難しいだろうな
日本の地方だと災害きてなくてもある程度人がまとまって集まってもらわないともう維持出来ないってなってきてるぐらいだし
23:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:28:45.20 OvwhAtqz0.net
移住してもらうしかないのに、年寄りは頑固だから困ってるんだろう
24:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:29:24.49 OJgv/Ecs0.net
復興してもまた地震あったら終わりじゃん
人が住める土地じゃないよ引っ越せ
25:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:30:08.52 +wh2pLda0.net
知事があれだから誰も協力する気なんて無い
選んだ県民が愚民なだけ
26:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:30:16.49 Fmta8akC0.net
遅いね
27:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:30:32.23 2ZRBIIXT0.net
馳浩ははっきり言って災害時の首長として向いてないと思う
28:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:30:58.67 0WFJEy130.net
というかピンポイントで見たら東日本も新潟も熊本も一年経って進んでないように見えるとこはあったと思うんだよなぁ
能登の場合地理的な問題でスムーズに行かないとこもあるようだしねぇ
29:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:31:18.98 2LH0CjxQ0.net
>>20
みんな覚えてすらないよ
日本人って大体2週間程度で興味関心なくすから
30:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:31:35.26 IANIDi2z0.net
まあ世の中いろんな柵があるからな
31:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:31:38.64 6SidUfor0.net
県が復興費用のクラファンでもやれよ
寄付とかじゃ見えにくいからな
遅い遅いって仰る識者の皆さんが全財産を突っ込んでくれるよ
この国は選択と集中しないともう無理だと思うからオレはやらんけど
32:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:31:41.42 fpyiEdK70.net
>>17
本コレ
33:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:31:55.14 9xd+DmQM0.net
米山隆一さんも言う通り、移住も含めて包括的に考えていかないとダメよな
根性論だけじゃどうしようもない
34:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:32:05.01 1L+AbTU60.net
小泉昨日子
35:
25/01/04 21:32:16.81 U+N8SWK70.net
1日に特番やってたが、まぁ国が復興させる気ないんだろな。と分かるぐらい復興してなかったな
まぁそれもまた正しいとは思うが
金かけて復興させるより移住が1番だろな
復興させてもジジババばっかりで人口減少の未来しかないし、また何かあれば孤立集落でまくって面倒だろうし
36:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:32:55.37 ZOftIwo50.net
震災から1年経つからとりあえず話題に挙げてるようにしか見えない
休み明けたらぷっつり話題無くなるよ絶対
37:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:33:18.27 jJIxEJlC0.net
>>29
あなたが日本人じゃないからそう感じるのでは
つい最近もあらためて寄付したばかりですが
38:
25/01/04 21:33:28.59 iJsOD2vd0.net
アカ女気持ち悪いぞ
39:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:33:51.34 0WpAw8Y+0.net
言うだけの外野w
40:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:34:00.61 fikGNSNc0.net
水も出ないのに、なんで引越しなり避難なりして転入して教育受けさせないの?
41:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:34:17.52 fpyiEdK70.net
復旧工事については
何か特別な地域性とか有るのかな?
42:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:35:16.25 FvsNNxnI0.net
岸田の方針の誤り 選挙ばかりで全てが止まった
地震の直後に箱根駅伝を開催するマスコミの愚かさ
同駅伝の応援を優先した日本国民の薄情さ
43:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:35:36.97 fikGNSNc0.net
まあフクスマと同じで復興は困難!1000年対策するしかないって引っ張った方が関係者が儲かるんだろう
44:おチンポ三等兵
25/01/04 21:36:41.75 tR/QbAQO0.net
能登震災スレが立つとネトウヨが湧いて過疎地に出す金は無いと喚き出すよな
自民党は震災置きても復興に金を使わない地域がハッキリわかるように前もって棄民マップ作れや
後から言い出すのは無しな
45:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:36:58.94 uDxZOA2N0.net
>>41
工事の受注は地元業者優先とか?
46:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:37:22.20 un/owKw60.net
黙れパヨク
47:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:38:16.01 w2P7Z+PX0.net
全壊半壊判定が勝手じゃなくて
お願いの量で変わったら
それこそ問題だろ
48:
25/01/04 21:38:51.13 9OXDkwd30.net
うるせえ薄汚いシンデレラが
49:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:39:05.14 0WFJEy130.net
>>44
補正予算組まなかったのはそうだとして、別に金出し惜しみして復興遅れてるわけではあるまいよ
というか福島の時も震災から一年復興進まずみたいな記事山ほどあったしなぁ
50:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:40:00.08 8jokwTD40.net
ボランティアの領域を超えてるからだよ
51:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:40:30.39 w2P7Z+PX0.net
違う学校に行くのに2時間かかるって
震災前から過疎地だから隣の学校までが2時間かかるんだろ
なんかミスリードしてるよなあ
52:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:42:17.11 J7T3xG9Q0.net
全財産寄付したら?
53:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:43:33.85 9ogcHSi00.net
珠洲市に在住の方の発言。「能登の復興は一向に進みません。ここまで放置されるのはなぜかと考えたい時、
我らが原発の建設を阻止したからだという結論に達しました。阻止した後悔はまったくありませんが、
放置はその報復だと思っています」
dgoutokuji
私もその理由を考えてきたが、最も説得力のある言葉だった。
54:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:45:06.96 2LVOIext0.net
東日本大震災のときは仙台復興のレベルに合わせて復興施策がとられたが、能登半島に仙台ほど納税する都市があるかって話だな
ぶっちゃけ復興しなくても困る民が格段に少ないから国政レベルでは見捨てられている
つまり多くのカネを投じる価値を認められていない
その状況を読めずに東日本大震災と同じ程度に復興の手が入ると思っているとしたらボンクラすぎる
その臭えクチを閉じろ
55:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:45:28.81 fikGNSNc0.net
>>51
いい意見だな、うちは南海トラフ来たら全滅するかも知れない地区だが、被災して家も失い仕事もないって何年も言うような奴は、田舎でそもそも家も定職もなかったんじゃねみたいなのもいっぱいいるだろうなあってなると思うw
56:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:45:34.02 eRGuJ/a10.net
つまり、その時のライブの売り上げを全額能登に寄付とかしているのか
憤るぐらいなら
57:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:46:30.97 fikGNSNc0.net
>>53
福島との分断を煽るなあw、まあ実際公平性とかこれまでの負担率とか色々あるんだろうけどな
58:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:47:14.96 YS7B8BJx0.net
崩壊したからすぐに整備して建て直します、なんて現実的に無理な訳よ?
そのくらい解れよ
59:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:48:09.46 hsJTeJrC0.net
地震の後なのにずっと箱根駅伝やってたから
大した被害じゃないと皆が思った
60:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:48:11.98 OMwoEjf60.net
パヨクに転落した女優の末路
61:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:48:18.98 VCUkUgzv0.net
口で言う方々は、行動力と金を能登で発揮しておるからな
自民党とは違う!
62:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:48:25.69 aGJAZISr0.net
>>54
しかし能登と言えば輪島塗
石川県は日本の伝統文化の中心地でもある
63:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:50:01.46 2ZRBIIXT0.net
阪神大震災の時、村山富市内閣は小里貞利を震災復興の専門大臣として任命したけど、岸田および石破内閣はそうした急場の判断が出来ないし、また小里貞利のような人材も見当たらない、ってことなんだろう
64:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:50:15.21 BPGoWP600.net
N「渚のパイから人形」
65:
25/01/04 21:50:18.27 2LVOIext0.net
災害からの復興に投じられる国富の多寡はその地域が国民にどれだけ貢献するか(してきたか)と、国民にどれだけ害を与えたかの差し引きで決まる
能登は納税額が高いわけでもなく、左翼が多くて国政に逆らってきたわけだから、現状でも助けすぎだと思うね
なに?文句が有るって?
何様よ
66:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:50:27.96 OEN1EUbO0.net
大金かける必要ないエリアなのはわかるが、今の中抜き政治じゃなければもう少しは進んでいてもおかしくないのは確か
67:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:51:40.14 2ZRBIIXT0.net
>>57
分断煽ってんのはオマエだろうに、キチガイ
68:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:52:32.11 7sMGYUnv0.net
やって欲しい事やらずに政権争いばっかしてんだもん政治家って
69:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:52:33.99 kP7mB5/J0.net
URLリンク(www.pref.ishikawa.lg.jp)
石川県 令和3年度末 汚水処理人口普及率
能登半島地域の市区町村をチェック
URLリンク(www.jswa.jp)
県単位だと85%以上で低くは無いが・・・・
70:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:52:41.36 fikGNSNc0.net
実際箱根駅伝と被ったんで大騒ぎにしたくなかった関東圏の懐事情があった、程度の話なんだろう経済的には
71:
25/01/04 21:53:34.40 2LVOIext0.net
心配しなくても輪島塗業者にはちゃんとカネ渡ってる
きちんと選別されてるのよ
72:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:53:51.44 Jbg4ab680.net
まだ1年だもん
鉄道の全線開通なんか、東日本や熊本よりも圧倒的に早いぞ
仙石線は4年2ヶ月、南阿蘇鉄道に至っては7年もかかってる
のと鉄道はわずか4ヶ月で全線開通
73:
25/01/04 21:54:01.76 FVI+zsFi0.net
だから何
なんなのこのクソ馬鹿婆さん
一気に何もかも解決出来るわけない
どこの政党なら一気に解決出来ると思ってるの
地形的に規模でもそんな簡単に進まないのわからないの?
私は思いやりのある優しい人気取りかよ
ここまででも沢山の人たちが関わって復興進めてるのに
74:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:54:15.06 aGJAZISr0.net
>>65
いい加減そういうことやめようよ
同胞じゃないか
75:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:54:20.70 4qeLYjgW0.net
この前やっとがけ崩れしてた道が復旧したばかり
道が復旧しないことには工事車両も通れないんだから
遅れるのは仕方ない
倒れたビルについては手抜き工事がなかったかの調査がつい先日までやられてた
76:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:55:05.29 0WFJEy130.net
>>66
いや能登は金足らんと言ってるのか?
他の被災地域と比べて復興が遅れてるんだとして、それが金が足りないからという話は聞いた事無いがなぁ
んで金があったら何ができてどう変わったのかね?
77:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:55:08.06 E/Xy8FIc0.net
まあ昔から裏日本と言われてきた地域は
やはり太平洋側と比べるとみんなの意識、金や労力のかけかたに差があるよな
78:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:55:14.96 Jbg4ab680.net
南海トラフが来たあとの紀伊半島南部もこうなるんだろうな
79:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:55:37.77 +QJU8YRT0.net
税金って何のために払ってるのか?
80:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:57:40.42 fikGNSNc0.net
>>67
韓国人にイエローモンキーって言われてもピンと来ない感じだが、福島と違って原発を受け入れなかったから復興してもらえないって言ってるのは俺じゃなくて>>53の文中の能登在住の人だぞw
81:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:57:55.43 aGJAZISr0.net
ささやかだけど輪島塗と山中塗を購入しましたよ
石川県は伝統工芸品の宝庫
今年も購入するつもり
82:おチンポ三等兵
25/01/04 21:58:03.05 tR/QbAQO0.net
ハセみたいな無能のゴミが偉そうにしてるのを見ると自民や維新の連中は心底北朝鮮みたいのに憧れてるんだとわかるよなw
無能でも君臨出来る権威主義なら何が起きても何もしなくていいんだからな
北朝鮮は自民党の理想の国なんだよ
83:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:58:42.93 +irWJWxV0.net
だったらテメーが行け
無能な政治家選んだアホが悪い
84:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:58:50.93 u9dioq9j0.net
不倫するやつは大嫌い
85:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:59:20.39 kP7mB5/J0.net
>>78
南海トラフ地震は被害1410兆円、回復20年
「国難」もたらす南海トラフ地震
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
86:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:02:22.11 czQhyH2i0.net
文句は高見恭子の旦那に言え
87:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:02:53.23 asA3i3B/0.net
COMPLEXは布袋吉川で2億の復興支援してたらしいぞ
URAGANEX政府が支援見送ってるのだろうか?
88:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:03:04.69 GvI3haQs0.net
埋設インフラはまだ地中が動いてるから無理なんだってな
じゃあ地上に水道とか引くと冬の寒さで簡単に凍結するから本格的な復旧はまだまだ遠い
そもそも直近の能登と熊本比べても地殻の変動具合は段違いに能登の方が激しくて、半島という地理的な要因も併せると何倍も時間が掛かる
だから早々に移住の話が出るくらいには厳しいんだよ
89:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:05:11.55 38aiWO+z0.net
9月の能登豪雨を忘れてるね
仮設材の流出、破損などあり
90:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:06:51.43 W6tYF/aW0.net
まだ断水続いてるとこもある
91:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:07:13.89 asA3i3B/0.net
>>87
すまん10億やった
92:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:07:49.90 YnO/l8kv0.net
コイツの頭がおかしいw
93:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:08:24.94 BUMBZFAF0.net
ぬるぽ
94:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:10:10.38 flifQiZO0.net
その意見はいいんだけどボランティアじゃなく金儲けに行っての発言なのが気になる
この人絶対ボランティアとかしないで偉そうなこというよね
95:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:10:50.72 0TZsZEn20.net
東北の時は当時の枝野が東北大学出身だったり、なにかと縁のある人間多いが石川となるとな
96:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:11:28.48 ZwpOxDGj0.net
前田日明がブチ切れてたけど馳浩は何やってんの?
97:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:11:39.90 wgusblat0.net
パヨク爺のアイドル
98:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:12:49.25 2ZRBIIXT0.net
>>80
いくら今さら言い訳しても >>43 書き込んだ時点で、オマエの真意なんて明らかだからw
99:おチンポ三等兵
25/01/04 22:12:56.97 tR/QbAQO0.net
衆議院選挙だが最も被害が大きかった石川3区は自民が落としたし1区2区も自民が大きく得票を減らし立憲に肉薄されてる
観光等で焼け太りした加賀民さえ自民の無為無策にドン引きしたことが選挙結果にも表れてるんだよな
100:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:13:31.06 e3VSLd9w0.net
あれ?小泉今日子ってしんでたでしょ
…って思ったらそっちは中山美穂だったわ
101:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:14:16.27 qiUH64WD0.net
>>4
共産党自身も政権担当なんて望んでない
ただ自民党公明党政治のお目付役軌道修正をやることで
結果的に自公政治の延命に手を貸している
それが共産党の存在意義
200年300年後はわからないが
少なくともあと30
~50年は共産党が政権を担うことは無い
102:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:16:28.57 2ZRBIIXT0.net
>>95
カンチョクト総理大臣のせいで、周囲の善意は全部台無し!
103:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:16:29.95 Tv889tVz0.net
吉村はんはカジノに向けて万博準備必死だからな。。。
大阪ワクチンで何十億も無駄にして今度は能登も無視してほんとに人じゃねーな吉村はん。
104:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:17:29.43 qiUH64WD0.net
>>1
キョンキョン
あと20年はこの芸風でタレントとして生きていけるね
年取ったらサヨク芸人になるのが一番賢い
どうせそんな理想社会のような時代は当分来ない
現状の悪いところを偉そうに批判するだけで存在感を示せる
105:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:17:53.80 7Ui6Ag8z0.net
>>88
海岸部で5.5mも隆起してる所があるくらいだからね
簡単にはいかないんだろう
106:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:17:55.06 vPb8/tEm0.net
>>29
三菱の十数億円どうなったんや
わいにくれや!!
107:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:18:36.08 8hpY+2UO0.net
これはキョンキョンが100%正しいね
おかしいよ自民公明
政治家全員失格!
108:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:18:49.15 xMVARktM0.net
外人優先
109:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:19:19.02 D7/qUBJe0.net
おかしいんじゃなくて壺自民は故意ですね
110:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:19:32.19 KHmu577h0.net
>>53
これが本当なら
すごい話や。
111:おチンポ三等兵
25/01/04 22:20:09.04 tR/QbAQO0.net
>>103
維新が負けたのは大阪の利権を守護ろうと必死になるあまり万博のツケを国に回すことを高らかに宣言したからだな
人でなしの壺売り政党は大阪に引きこもった方が身の為だろう
112:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:20:18.20 AwgePOLw0.net
そもそも知事からしてアレだし・・・・・
113:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:20:35.00 W5MBntoy0.net
復興事業の業者の声を伝えてみたらいいのに
地質調査や
浄水場をほぼ作り直して現場とかさ
それを現地民や他の地域の人間に発信なら全体として有意義だろうに
114:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:22:41.41 BbMLoCIO0.net
僻地だから道が限られるんだよ
115:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:22:50.34 Pdf1yNr+0.net
助成金?とかはもう行き渡ってるわけでしょ?
だとしたら国じゃなく自治体のお仕事だと思うんだけど
116:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:23:53.12 ATnLxa9u0.net
>>110
民主党政権でコンクリートから人へとか言って、
地方の建設業者が軒並み倒産してそのままだからだぞ
人も重機もない
117:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:24:13.20 GR/bJJRl0.net
学校は1年程度じゃなんとかならんのじゃないか
学年の途中でいじるのもおかしいし
戻すなら4月だろ
118:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:25:31.93 HGgaLRyE0.net
>>114
でも、1年あれば道くらいそれなりに作れたんじゃね
119:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:25:46.77 ATnLxa9u0.net
>>115
助成金ルールがあって、人口の多いところに多く行く
だからほとんど被害がなかった金沢には潤沢に流れて旅行サポート費用とかになったが、
肝心の半島の先は元々ほぼ人がいないので金が回らない
120:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:25:54.20 uw4qw0sA0.net
引っ越せ
人が住んでいい場所じゃなかったんだ
121:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:27:17.24 ATnLxa9u0.net
>>118
地元の建設業者が無いから、ああいう道路建設の時の専用地図とかがないので修復に時間かかる
122:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:28:42.44 owlPRveB0.net
俺が中学生の頃、小泉がコンサートでブルマ姿になった事があって、その出来事以降、俺のクラスの女子たちが一斉に小泉アンチになっていた。小泉も上からの命令でブルマ姿になっただけなのに、あれは理不尽だった。
123:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:29:12.91 ATnLxa9u0.net
左の奴らって、なんでそうなってるんだと憤り感じたとき、
原因調べずとにかく政府叩けばいいと思ってるから楽だよね
124:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:29:13.08 7XImHoO+0.net
反日バカサヨチョン小泉死ねよ(怒り)
125:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:29:16.63 Pdf1yNr+0.net
>>119
なら、それを声高に言って県にアピールするべきじゃないかな?
有名人さんよ…
126:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:29:34.25 +CAlpWoC0.net
みんな、裏金の隠蔽工作で忙しかったからね
127:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:30:28.81 JjAiR5Mt0.net
人口少ない上に僻地なので10年くらいかけてゆっくりだろう
人は移動できるので金沢なんかの余裕ある都市で受け入れればいい
128:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:30:47.96 RvrXhrJD0.net
文句あるなら自分でやってみろ
これが正解よ
129:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:31:20.13 ATnLxa9u0.net
>>125
だからじゃぶじゃぶ政府が注ぎ込んでも、兎に角金沢市が潤うだけなんよ
でもそれは金沢が悪いんじゃなくて、財務省が悪い
130:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:31:31.27 +QJU8YRT0.net
できない理由をなんでお前らが探してんのさ…
ちゃんちゃらおかしい…
でもやるんだよ!
131:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:31:44.46 ql3m5FDu0.net
>>128
大馬鹿 個人の仕事ではない
132:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:31:54.94 Q0drw+xC0.net
馳が維新だから重機を万博優先してんじゃ疑惑が上がってた
夏秋には道路も宿泊施設もあるのに輪島朝市を重機1台で片付けしてんの地元メディアで放送されてしまって、慌てて台数増やしてた
増やしても3台程度だったけど
133:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:32:04.93 2ZRBIIXT0.net
>>120
それ言い出したら日本全国に「ヒトが安心して住める土地」なんてネ~よw
テメェはいったいどんだけ安心な場所に住んでるつもりだよw
134:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:32:09.94 i8jA78jB0.net
気持ち悪いババア
ネットで文句言ってるだけじゃなくてお前やアホパヨが現地言って手伝えよゴミ
大して能登に興味もないくせに
135:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:32:59.50 govyR6PZ0.net
だいぶ前の記事であったのだが
被災地区の半数が高齢化率5割以上で珠洲市は7割超なんだとよ
何するにしても動きが遅いのはそのせいもあるわ
復興は外からの人間だけで勝手にやる訳にもいかんし
136:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:33:20.19 fikGNSNc0.net
>>98
オマエ相当のキチガイだな、言い訳も何も俺は最初からそう言ってるじゃん、能登復興を一年放置する理由は、53が事実なら地元はそう思ってるし、それ以外の人は知事も総理も含めて税金入れて復興急ぐ必要ないって思ってるからと言うのが統一的見解なんじゃないの
137:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:34:21.28 SQKksIEY0.net
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
西野亮廣
高嶋秀武
浜村淳
138:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:34:33.01 VXxe4YH00.net
いつどこ
139:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:35:06.18 VXxe4YH00.net
🌲
140:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:35:32.38 zufAsuEW0.net
芸能村から何かお達し出たのかしら
141:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:36:02.82 1c9gWJ8Z0.net
>>7
移民で来ていただいてナマゴ献上する為に日本人はもっと働いてもっと税金収めてもらわねばとか?
142:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:36:48.16 q5Zh0cA30.net
さっさと復興しちまったら地元自治体の仕事が減るからじゃね
143:おチンポ三等兵
25/01/04 22:37:49.59 tR/QbAQO0.net
自民党は国策芸人の白痴女や御用の連中にボランティア叩きさせて自衛隊の作業の邪魔すんなって言わせてたけど道路復旧すらロクに進まなかった
もう少しプライド賭けてやるのかと思ったがあれで自衛隊の能力が外国にバレただろ
ブルーインパルスで外国諜報機関の笑い取ってどうするんだよ
144:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:38:12.50 RvrXhrJD0.net
この手の人は、ほんまくちだけやからな
行動力と金使ってやる人は、ほぼおらん
145:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:38:36.34 XPwhLsng0.net
作業員なんてタイミー使えばいくらでもあつまるんだよ
金は支援金がっつり入ってるのにやらない
146:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:39:14.63 zufAsuEW0.net
支援を必要としてる世帯は、ポツンと一軒家状態で奥地に点在してるんかな?
そうなると支援は県外のボランティアが自己完結で到着するのに移動で1日費やしたり、非効率すぎるわな
147:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:41:47.02 OEF6GgCs0.net
議員のクセになーんにも言わない三原や今井や生稲より言うだけマシよ
148:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:42:07.61 9ox7tmuH0.net
はああ……遅い襲いって、じゃあ、どうなったら「正常値」なの?
まずそれを設定して。
149:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:42:21.41 2ZRBIIXT0.net
>>136
まあフクスマと同じで復興は困難!1000年対策するしかないって引っ張った方が関係者が儲かるんだろう
最初に自己紹介してるから突っ込んでんのに、オマエって相当自惚れが強いアホだろう?
150:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:42:23.58 ry50JBZI0.net
>>14
ネトウヨは愛国のフリをした反日
151:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:46:14.35 fikGNSNc0.net
>>149
言い訳と自己紹介が同じに聞こえるアホウがいるようです、ホンモノのキチガイですね、誰かがが自惚れてると思うってことは今自分が下なのは気づいているようだけど
152:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:47:39.35 25HWbdPP0.net
なんで調べないでこういうことを軽々しく言うんだろ
153:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:47:55.37 zufAsuEW0.net
県外の人とか移動で1日費やしそう、それで自己完結でボランティアしろってか
奥地に住んでる家まで助けろとか無理だし、近くにいる公務員はやらんの?って書くと、下っ端一般入社公務員を駆り出してやってますアピールするんだろうな、上やコネ公務員も現場行って復興支援しないんかね?
154:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:48:12.41 PeYzfPYO0.net
人間ておかしくなると顔つきも歪んでくるいい例
155:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:49:24.43 shrTA/vJ0.net
ひとつ言えるのは、
テメーのうなぎはテメーで管理、運営
人のうなぎにケチつけない
これだな
156:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:49:24.51 ms3tgXFh0.net
だってやる気ないんだもん
そりゃ進むわけないさ
157:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:49:30.43 QhDWbhao0.net
移転を求められてもしないんだろ
158:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:49:36.08 DOjUsG7G0.net
いやほんとに遅い
何もしてない
福島と比べたらおかしいと思うのが普通
159:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:50:25.16 2ZRBIIXT0.net
>>151
>>水も出ないのに、なんで引越しなり避難なりして転入して教育受けさせないの?
最初の書き込みから詰んでんのにw
160:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:50:37.91 QhDWbhao0.net
>>158
福島から学んだからな。急いで復興しても結局は住民苦しめるだけと
161:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:51:02.06 JyboKoxp0.net
7月末にのと里山海道を走ったけれど至るところがボコボコしてて走ってて疲れた
帰宅後、空気圧をみたら四輪共に空気が結構抜けてて
こんな経験は初めて
162:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:51:13.84 hWN2k0ng0.net
自衛隊のやってることを完全に見て見ぬふりしてるからこういう認識になる
163:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:52:01.84 2ZRBIIXT0.net
>>160
具体的に説明してみて
164:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:53:14.46 FsImL8Fi0.net
復旧しても人が戻るかわからんしな
165:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:54:45.49 i8jA78jB0.net
>>162
自分は美味い飯食っていいとこ住んでいい服着て、現地のことなんて何も知らないのに、ただネット上から「ジミンガー」「セイフガー」して日本の足引っ張ってるだけだからな
バカパヨは日本の癌
166:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:54:48.76 QhDWbhao0.net
>>163
福島のとき可哀想だからって計画も何もなく復興だと言って水道やら何やら整えたけど病院やら生活に必要なものは結局ないから住民は戻らないし水道代やら住民に跳ね返った
167:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:55:03.54 zi/Kxhv10.net
インフラ整備しても次世代に繋がらないなら金かけたくないんだろうな
168:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:55:11.21 8FOERWRy0.net
財務省に見捨てられた能登半島
169:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:56:26.58 kXhd9rWz0.net
復興を長引かせると地元の土建業などの仕事が無くならないからとかなんとか
170:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:57:22.63 9bd8CRzL0.net
>>34
小泉明日子
171:おチンポ三等兵
25/01/04 22:58:01.05 tR/QbAQO0.net
能登半島を放棄するなら自民党が責任持ってやることだが国民が不安にならないように震災起きても復興しない地域を前もって示しとけよ
お前んとこは過疎地だから復興しませんってよ
172:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:58:55.54 2ZRBIIXT0.net
>>166
「水道代やら住民に跳ね返った」
そんな事実は無いが、オマエの脳内想定か?
173:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:00:01.61 V3FIiRQ+0.net
>>1
能登にいくら寄付したんですか?
能登で何日間ボランティア活動したんですか?
174:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:00:41.91 T56an+9a0.net
人口も減ってるし過疎地域は放棄しよう
175:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:00:53.04 l3AknM/a0.net
何かウチナータイムよ?日本タイムの方がとろいやんボケネトウヨ
176:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:01:31.42 X5RtPuIz0.net
復興元年は来年からって言ってたでしょ
177:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:01:50.32 L0thwPoJ0.net
支持者1000人位引き連れて無責任なプロレスラー知事を吊るし上げに行かないと
178:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:02:42.82 guzELPq70.net
(自分に都合のいい)被災者の声ね
179:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:03:22.50 qdkkOAe30.net
遅いっていっても色々事情あることも指摘されてるでしょ
180:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:04:12.02 QhDWbhao0.net
>>172
ないと言われてもニュースでやってたし最初は補助金があるけどそれが無くなると
181:
25/01/04 23:05:03.37 pv9sXxy40.net
上下水道破壊されてるんだからしょうがないだろ
4~5年近県に移り住めよ
182:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:10:37.13 a+eXeCGf0.net
>>116
それは本当なのかな?
民主党政権なんて3年ぐらいだぞ?
183:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:10:46.03 6o/Jy2ew0.net
復興工事で水道施設の工事に行ってたけど宿泊するところがないのよ
金沢から片道2時間以上の通勤でしかも工事業者渋滞してるし
輪島のルートインなんて一泊20000円以上するし
2週間で疲弊してしまった
184:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:10:53.84 c6LFQukF0.net
大谷翔平、安倍晋三、イチローという言葉に『天才』という意味があるように
警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
185:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:12:06.58 Pdf1yNr+0.net
フクスマって言うなやw
186:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:12:36.89 bxKct+ya0.net
端っこに住む理由ないだろうしもう町に住めよ
187:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:12:48.24 qUgOs4aF0.net
おまえ津久井高校に何日通ったんだよ。
あんなバカしかいかない学校に。
188:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:13:17.59 a+eXeCGf0.net
>>186
先祖伝来の土地って奴なのかな?
189:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:13:22.37 VQPNYep80.net
>>47
K-民主主義
国民情緒法
じゃね?
190:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:15:54.21 ZlVpTpxP0.net
中抜きの算盤弾くのに手間取ってるんだろ
191:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:16:43.52 9Or1ddUJ0.net
国じゃなくてまずは金沢市、石川県じゃないの?
とりま引っ越せばいいのに
192:
25/01/04 23:19:43.98 FnXQ4Brb0.net
そりゃあ地盤が駄目になったからな
住民全員どかして新しく作り直さないと、建物だけ新しくしてもすぐ崩れるよ
復興を急ぐならしばらく住民が能登から出ないと永遠に無理よ
193:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:19:56.68 Z99okRHv0.net
そりゃ機材、資材、職人が大阪万博に回されてるからな。
事がことだけに一年延期しても理解得られたし、万博準備の遅れも解消出来る口実にもなったのに。
北陸の人命より金を優先したう維新や大阪に大きな仕事任せるのは無理だな。民度が低い。
194:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:23:11.93 PdM0o/6l0.net
>>192
なんか今までの地震とは能登地震は違って特殊で時間がかかるらしいね
そういう事情は小泉今日子は知ってるんだろうか?
195:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:23:26.46 ATnLxa9u0.net
>>182
3年仕事なければ会社なんか簡単に潰れるよ
人口の少ない高齢地域で会社を新たに建てるなんてどれだけ大変か
196:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:24:04.27 khassE2r0.net
半年で鉄道開通してんだろ
よーやっとるわ
197:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:35:11.10 AamjXYu80.net
>ライブの際に収録した被災者のコメント
自分のライブでこんなの集めてんの?
んでそれを元にしてオピニオンリーダー気取りかい?
とことん気持ち悪い性格の悪いババアだな、こいつ。
198:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:36:13.33 b6jVDkfM0.net
>>197
あんた性格悪すぎん?なんか可哀想だわ
199:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:36:32.50 Nl8up7Ig0.net
>>3
赤と言えば日本共産党!
200:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:40:01.41 Dsu8nDkE0.net
ま、気の毒ではあるが過疎地に住んでるリスクだよな。
あと限界集落に血税かける意味あんの?
201:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:40:10.07 HkGrJllg0.net
この人何がしたいんだろうか。左翼政党から政治家として出馬すれば良いのでは??
202:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:40:41.92 XUIM1JWT0.net
1年もあったら自分らで瓦礫撤去ぐらい完了させられるだろ
毎日食っちゃ寝してるだけか?
203:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:42:05.09 ijrrul8D0.net
レンポウみたいになってきたな
能登半島が必要ならてめえが援助したらいいだろ
204:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:42:56.31 1ndD5Nv70.net
遅いの問いに対して人格攻撃w
205:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:43:07.88 jDJgqPNb0.net
小泉今日子なら私財を投げうって能登の人たちを救済してくれるよね
206:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:43:36.08 7/OlhfMG0.net
>>200
限界集落消滅させるのが国の方針だしな
コンパクト化させてかないと日本がもたない
不便なら引っ越せて話
207:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:44:10.04 WKy2vLFH0.net
>>1
女優って今言わないよね?俳優じゃ?
太平洋側で地形もなにもわかってないのに文句しか言わなくて赤くて嫌だわ
208:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:48:13.97 JIN9a6xS0.net
キョンキョンの言う通り
遅すぎ
209:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:50:27.28 ds2dLZM20.net
なんてったって活動家
210:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:50:34.91 McMpg0cL0.net
近年急にだからまあ付き合った男の影響なんだろうねw
211:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:53:20.28 2ZRBIIXT0.net
>>203
可能性はあるな。
あとはどこの政党の誰が、どうやってキョンキョンを持ち上げて、ソノ気にさせるか
212:
25/01/04 23:54:27.03 zLh+6GRe0.net
生まれて育った子供はみんな高校卒業したら故郷を捨てて都会に出てっちゃってる所の復興なんて無駄だし無理でしょ
漫画のスキップとローファーとかあくまで漫画のフィクションで現実とは間違ってるんだから
213:名無しさん@恐縮です
25/01/04 23:56:40.18 cV65upIh0.net
そろそろ一見ミンス辺りから出馬しそうな勢い
214:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:03:30.53 MdgZMgsT0.net
さんまとキムタクが能登での炊き出し番組やってたけど
料理する前のカニの仕分けで
さんまが喋ってばかりと現地の作業員からクレーム言われてたな
被災地の復興が進まないしなんとなく住民のイライラ感が伝わってきたよ
215:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:07:00.34 bp292MM/0.net
ゲーノームラで楽に金とってるゴミが何言ってもな。
こいつも現地行ったこともないくせに。金沢で現地いったつもりになってるとかさすがに賢しらなこといいたがるが
地の頭が悪い厚木のヤンキーだな。
人がいないんだよ実際。もっと色々複合的話なのに安直に政権批判しかしないクソバカ。
216:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:08:14.96 L3nwBLMw0.net
>>2はアメリカの末端工作員
217:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:08:24.81 bp292MM/0.net
金沢でなに現地行ったきになってんだよ。
能登の奥まで行ってみれば何故進まないか少しはわかるはずだ。
共産党なら口先だけ行ってみて放棄するだけになる状況だ。
218:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:08:38.22 qOe2H9v80.net
子供いないと、
なんか急に目覚めちゃう人多い
219:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:11:23.82 NKSC+oeO0.net
>>76
能登が金を欲してなくても能登に至るインフラ整備に金使えればもっと効率良い作業はできる
220:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:12:29.93 bp292MM/0.net
>>214
さんまみたいなやつは行って無駄って自分で自覚しろよなというところ。
さんまもキモタコも行って不満たらたらだったろうが、実際復興するにもそもそも過疎地域だった。
実はインフラはそもそも脆かったと言うのがまず一つ。奥能登には車がないとダメな前提だし
贅沢なゲーノー人が止まって満足するような宿がじつはもともとあまりない。
箱根や伊豆半島とは全く違う。
221:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:15:24.26 NbyImYhQ0.net
今日子は加齢特有の過年感覚で東日本は順調に片づいたと思ってねーか?
宮城も道路は1年で国県は片付いて市町道がぼちぼちで津波で壊れた海沿いの家や瓦礫云々はまだまだあったわい
震災から半年から4年いたけど4年目にはあらかた片付いてきたかなあというかんじ
222:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:16:48.53 bp292MM/0.net
>>221
1年では全然片付かなかったよねえ。東日本のときも。
何もかも思い込みで政権批判したいだけ。
しかし奥能登は、現状の人手不足がモロにでてるのは間違いない。
223:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:17:40.05 Csw0WD8d0.net
国は人口5万人の奥能登の復興に4550億円つぎこんでるわけだが、いくら国が金つぎこんでも、今の建設系は人材も資材も絶望的に不足してるんだよぉ……
224:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:20:22.87 Z7UnG3FZ0.net
能登の復興が進んでないッ!
って叩いてるヤツらは地元で死に物狂いになって復興事業に携わってる人たちも叩いてることに気づかないのかな?
225:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:22:31.59 LQXllesB0.net
南海トラフ来たら日本そのまま崩壊することが証明された
226:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:28:53.94 dp7S0xId0.net
>>1
>もう1年が過ぎてるのに片道2時間の学校に通わせるってありえないでしょう?
あり得ないのはお前らだよ
復興なんて無理なんだからさっさと移住先探せよ
227:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:29:28.96 NbyImYhQ0.net
>>223
たしかに常磐道通してなんとか復興させるぞおという
あの時の活力が無いのは確か
わしももう年だから能登には行けないそもそも支社はあるけどミニマムだから立て直すってほどでもない
228:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:30:07.59 cTSsUkGZ0.net
>>213
日本共産党やろw
229:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:32:19.24 Z7ncPrwW0.net
>>217
本当だ
能登にすら行ってないんだね
せっかく近くまでいったんならボランティアしてこいよ
ライブの収益も全額寄付な
230:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:34:23.34 8glIuiak0.net
半島なんて東京の隣でも栄えるの無理なんだよな。
キヨソキヨソも心配しているようで何処かひとごとな言葉じりだし
231:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:34:38.37 87LtCtY/0.net
>>10
アメリカもそうだけど、左翼は芸能人、有名人にすり寄ってくるのね
232:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:37:23.39 VabfcOXv0.net
能登半島の先っぽなんて5万人くらいしか住んでない
5万人のためにすでに政府と石川県で1兆円もの復興予算を計上している
東北の被災地見てもわかるように莫大な予算で復興させても結局過疎化は止まらないんだよね
それなら金沢周辺に移住させる事も一案だろう
233:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:37:40.46 jWEtYZbd0.net
>>1
共ん共んも、高校の時バスで三ヶ木まで1時間半くらいかけて通ってたでしょ?
津久井の誇る名門校に
234:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:38:57.41 BZPmFV7H0.net
>>224
復興に携わってる人ほど復興の遅さを訴えてるやん
235:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:40:10.85 IAksnRg80.net
とりあえず被災地を政治利用する奴はクズ中のクズ
236:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:40:47.75 PXhW1y6W0.net
キョンキョンが言ってる事は至極まともな事だろ
アホなのか?
237:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:41:23.36 jWEtYZbd0.net
>>1
共ん共んの母校
ps://www.minkou.jp/hischool/school/review/1279/
238:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:41:32.82 ejw+Fa310.net
>>230
東京の隣の千葉半島にはキョンが繁殖している
239:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:42:44.38 BZPmFV7H0.net
>>235
政治利用でも商業利用でもそれが復興の後押しになればいいんよ
他人事のやつほど綺麗事言いやがる
240:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:50:27.37 IfEmdZF50.net
キョンキョンら僻地の生徒数50人もいないような学校の校舎建て替えろって言ってんの?他の住宅復興後回しにして。
241:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:53:20.00 tMC5C8Q00.net
>>1
人情的には正しいけど、実際は、復興するより更地にして、
全く新しい都市を作った方が効率がいいんだよね。
242:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:54:59.62 aa8Uqylz0.net
地方は捨てられているからな
将来のある若者は地方から都会にでてきたほうがいいぞ
243:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:57:20.24 I4QwEVLs0.net
>>240
共ん共んの母校は志願倍率0.6倍の僻地の高校です。偏差値にはあえて触れません
244:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:58:10.09 /Idcdazu0.net
寄付もボラもしてない共産党のバカ姫が何か言ってらあ。地元の底辺高にも入れないとか全教科20点以下だったろうに@神奈川県民
245:名無しさん@恐縮です
25/01/05 00:58:15.85 DMOTva2Z0.net
政治好きなら選挙出ればいいのに
246:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:02:12.07 L3dTiccW0.net
政治家にとってド田舎のじじばばなんてどうでもいい
なんの肥やしにもならない
247:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:07:08.33 j1fM5k+S0.net
国は能登を放棄したいんだろ
248:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:07:12.15 bp292MM/0.net
>>241
陸前高田とか元の場所は当然住めないから新たな市街地つくって移ってたりするが
震災から3年目までその辺時間かかってる。
こういうことこの共産党かぶれの「学校の勉強はできなかったけど実は頭のいいアタシ」のポーズしたがる馬鹿には
当然覚えてないことなんだわな。
249:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:09:29.62 bp292MM/0.net
潰れた家屋とか公費解体撤去するにしても圧倒的に人手がない。
この腐れゲーノームラで楽に金貪ってるゴミクズが属してるテレビやマスゴミギョーカイが
都会で働くことがおしゃれでかっこいいとか煽り続けた成果だw
250:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:11:38.54 5ix5FDC10.net
だって「来るな」って言われたもん
251:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:12:35.64 MdgZMgsT0.net
>>246
政府がいくらつぎ込んでるか知ってるのかよ
252:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:12:58.98 dH1FbigX0.net
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
253:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:15:38.00 Htvqt5jN0.net
>>236
9月に豪雨があったのお忘れ?
254:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:18:16.89 F6s1Og7G0.net
>>232
移住?どこにそんな土地あるんだよ
255:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:20:01.67 dH1FbigX0.net
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
256:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:22:40.60 VGzQ6vsi0.net
>>1-10
【速報】中国人のおばあさんが証言:
「日本鬼子(日本軍)は私たちの村に入ってきても、民間人を殴らず、傷つけず、人を殺さず、物を奪わず、我らの食べ物を食べなく、鶏肉だけを食べる。日本鬼子は村民に国民党軍の居場所を尋ねるだけで、全然怖くありませんでした。
一方で、中国軍人(国民党軍)は、銃で私たち村人を脅しながら、ロバと牛を奪い、洋服、家財なんでも奪い、食べ物を強奪し、人をさらい、脅迫や殺害を繰り返していました。」
URLリンク(x.com)
257:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:24:32.61 wwEYtO110.net
田舎の高齢者なんてマジでどうでもいいと思う
現地で見てなら本当に馬鹿が多かった
258:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:26:01.86 VGzQ6vsi0.net
>>241
これ
震災を機にコンパクトシティにするべき。
ただ、ジジババは移住したがらない。
東北でも内陸部に移らないで津波で流された土地にまた家建てたりしてる。
田舎のジジババは本当に移住したがらない。
259:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:28:00.79 0KEzDrti0.net
>>257
>>現地で見てなら
オマエ以上の恥ずかしい莫迦なんて果たして存在するものかな?
260:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:30:42.24 PTrD+jeW0.net
マスゴミのせいだろ
261:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:40:18.99 urnme1vu0.net
いや本当に年寄りってパニックになるんかヒステリーおこすババアとかなぜか威張り散らすジジイがたくさんおるのよ
随分とおかしなことがあった
262:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:41:41.70 CEh4Zy+Y0.net
隣の学校まで車で2時間も掛かる秘境に住んでる奴をよう見つけたな
どこの都府県に住んでようが普通なら県外まで移動出来る時間だがw
263:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:46:03.02 G1Gh3oCu0.net
でもキョンキョンは被災地来てないよね?
264:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:53:01.17 klzdJDGg0.net
>>192
地盤隆起やら沈下や液状化でしっちゃかめっちゃかだと
265:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:55:17.90 LLEslpyE0.net
千年に一度の災害は想定内なんだろ?
対策してないヤツが悪い
266:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:57:01.27 klzdJDGg0.net
>>220
あの地震くらったら半島どこもやばくね?
もしかしたら房総半島も…
267:
25/01/05 01:57:27.48 xRs6axEC0.net
インドネシアの地震を見たら、またでかいのが予想されるから、元に戻しにくいよね
268:名無しさん@恐縮です
25/01/05 01:59:28.12 klzdJDGg0.net
>>234
正面から向き合ってるからな…
きついけど…
269:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:06:34.27 6Z5WlLir0.net
何で遅いのか理由考えたら?
地形の問題もあるだろうが
270:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:08:35.70 qMHUSd9C0.net
パヨってる場合ですよ!
271:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:09:40.06 ZupUNtru0.net
私財を投げ売って助けてやれ
272:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:11:12.74 tX3b7Wx40.net
もうそんな国力は無いんだよ
金も無いんだよ
273:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:14:15.00 2Y2m27la0.net
行って瓦礫のひとつでも運んでみたの?
274:(。・_・。)ノ
25/01/05 02:20:44.89 LfdcXQkg0.net
この際、石川県の能登半島の各所で市町合併した方がいいと思うんです
人口のわりに各市がアレでそれぞれ独立してるのがちょっとねって規模
輪島市や珠洲市の人口を調べてびっくりしたもん
(´・ω・`)
275:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:22:13.86 97mN9eJ10.net
何もかも日本は人手不足なんだよ
だからといってグエンさん集まってもらうのは嫌でしょ
276:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:24:29.46 mzgH6xWC0.net
>>25
馳はなんであんなサーファーみたいな感じにして、
リングにあがっていたんだろう。
277:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:25:57.37 T3mNcW/u0.net
まあがんばれ、みんながんばってる
楽してんのは自民の議員だけだ
278:
25/01/05 02:26:16.92 bkQb/Kb80.net
人口の少ない僻地、災害に対して脆弱な地域だから復旧したってまた同じことがおきる。大きな産業がなく日本にとって重要な地域ではない。巨額の税金を投じる価値がない。当然民間企業も積極的に動かない。
知事の存在感がなく金や人員をかき集めてるのかわからない、伝わらない。
気の毒だけど無理なのよ
279:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:27:53.53 U+fufdAe0.net
能登に居ないから現状は知らないけど、そんなもんでないか?
阪神大震災は新卒一年目で直撃して新たに生活する家が無くなったけど、あれもなんだかんだ交通の方でも復興に一年以上はかかったしな
280:
25/01/05 02:32:26.37 bkQb/Kb80.net
高齢者が移住したがらないのはわかる。その地域から外に出たことがなければ外界には行きたくないだろ。若いころサラリーマンで転勤続き、都会に住んだことがるなら考え方が違うだろうけど。
281:
25/01/05 02:41:05.46 0diegg5o0.net
国の考えとしては田舎の地域に住んでる人間はこういう機会を機に都市部に集団移転して貰う考えなんだろ
少人数の為にまたインフラ整備等をするのは効率悪いからな
能登以外でもクソ田舎で集落に何十世帯みたいな所にも電気ガス水道道路整備してるけどその数十世帯の為に税金が幾ら掛かってる事か
庶民の税金がその小規模な集落の為に何千万って金使ってる事になるんだぞ
政府はこういう事をしっかり説明して集団移転してもらうよう国民を説得したほうが良い
人口もこれから激減するんだし今後都市部以外で災害が起きるともう復興させる気ないぞ国は
282:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:44:05.96 ReVIP1Xk0.net
むしろ地縁血縁ガチガチ地域が強引にリセットかけられてそこにチャンスを見出そうと進出する奴もいるかもな
それが日本人の手によらない可能性は高そうだけど
283:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:48:13.03 XnvJBU6u0.net
キョン²さん流石です
284:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:49:44.08 Cz3aX9+L0.net
論理的思考能力が欠如してるとこうなっちまうんだな…
285:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:50:51.42 2Lm5Uuhs0.net
正直復興に関しては政党関係なくどの党がやっても同じだと思ってる。野党が政権取ったって同じ流れになってると思う
だからベストなことしてこの状態というわけで、これでも叩く人は具体的にどうしたらいいのかちゃんというべきだと思うね
286:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:01:02.53 aFgbFFeh0.net
>>51
震災前よりももっと整備しろと
言ってんのか
同和利権になりそうだな
287:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:03:28.00 g8bFvRep0.net
能登のあとに起きた
台湾地震のあの傾いたビルの方が撤去早かったわ
288:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:04:46.51 g8bFvRep0.net
メガネの時に災害起こったのが最大の不幸だと思う
289:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:04:47.33 UN5GlZvv0.net
>>51
小賢しくミスリードを誘っていると言うより、本人がバカでミスリードになっていることに気づいていなさそうだがな
290:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:05:58.72 6rT/MBNZ0.net
もう共産党の委員長演説もジジィババァがパラパラ居るだけ
完全に終わったんだなぁと
291:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:12:00.92 Br4jvEOl0.net
>>287
あれも後から滅茶苦茶揉めてたの報道されてたじゃん
あくまでも私財だから、国や自治体が勝手に撤去出来ないっての散々言われてるのにまだ理解できてないのか
292:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:12:36.16 g8bFvRep0.net
キョンキョン立候補や
293:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:23:06.27 HxYnUbhD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
294:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:34:35.30 P2lX6mrC0.net
遅い早いは何を基準に語ってるんだろ
295:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:36:49.44 nkQ/yVCZ0.net
>>1
そんなら炊き出しでも瓦礫撤去の手伝いでもして来いよ
296:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:49:15.17 X3Xm4uFe0.net
別に困ってるのは被災された人々だけではないからね
一時の感情だけで政策決めてたら大変なことになるよ
297:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:49:28.72 X3Xm4uFe0.net
別に困ってるのは被災された人々だけではないからね
一時の感情だけで政策決めてたら大変なことになるよ
298:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:50:40.57 ekCctA2W0.net
地元の人の動きが遅いか足りないかだろうな
299:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:52:04.63 mzgH6xWC0.net
>>295
素人ボランティアは邪魔になるだけだから来るなとか
言われてたような気がする。
300:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:52:15.90 0KEzDrti0.net
>>297
災害時の対応は一にも二にも即断即決なのに、オマエって馬鹿なのか?
301:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:53:03.58 AI8ux5wC0.net
山本太郎のとこに入ったら
強いと思う
302:名無しさん@恐縮です
25/01/05 03:57:17.07 lG4/K+y90.net
自民サポ「貧乏パヨクガー」
www
303:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:00:03.47 L6CZoKR00.net
>>1
こいつとミポリンて仲悪かったんか?
304:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:03:37.83 lG4/K+y90.net
財源がないんだろ
海外ばら撒きに使わなきゃいけない大事なお金を使うわけにもいかんしなw
305:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:05:34.81 wFogcruB0.net
そろそろ赤旗配りに行かないとね
306:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:08:29.61 0KaMUDgy0.net
ほんと批判ばっかりでうんざりするわ
石川県民として予言しておくけど来年の石川県知事選に野党はまともな候補者を立てられず馳が再選するよ
これだけ馳の文句が出てるのにな
307:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:10:24.90 T1RYpqAL0.net
寄付金いくらあろうが金では早さは出ないのよ
ミュージシャンでライブして大金寄付はもういい
本人とファンが手伝いに行け
308:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:18:07.81 lxQlLbbq0.net
おかしいと言われてもなぁ
復興出来ないような土地開発して来た自治体のせいだし
309:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:24:12.36 +AspBnA70.net
テレビ「政府のおかげで元の景色が戻った」「復旧をせかされてる気持ちになると戸惑う住民もいる」能登地震😲 [521921834]
スレリンク(poverty板)
310:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:37:12.13 APL47z8W0.net
少数の元居た場所で生活したいからという希望の為に血税を何十億も必要とするパターンが多いんだよ
血税が無限に使えるとでも思っているんかな?、どこかがその分犠牲になるわけだし、復興金額に対して割に合わないんだよ。
殆どは20年以内に無人になる予定の集落とかで、何百億円も掛けてインフラ復旧させてすぐゴミになるんだぞ?、諦めて引っ越せすか、我慢しろって…。
311:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:39:52.20 8sunUXZB0.net
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!! そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
312:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:44:10.29 M4rrh58G0.net
過疎化の地域を相当な予算注ぎ込んでまでと思う政府の考えはわからんでもない
313:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:47:12.69 4TAlD0Bs0.net
意図的に遅らせてるだろ、これ
ボランティア拒否したりとかもな
314:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:48:18.96 4TAlD0Bs0.net
ウクライナに何十兆円も出すんだから金ないわけないだろ
315:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:52:58.62 HSX4btW50.net
亡くなられた能登の人達を災害や事故死とは思わない、いわば自民死ということに尽きる
316:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:54:33.46 M4rrh58G0.net
>>314
能登の復興予算は3700億くらいだからなw
317:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:55:43.86 PiF44i710.net
もっと言ってやれ
石川なんて結党以来の自民王国
自民党にいいように利用されて終わり
318:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:09:41.38 g8bFvRep0.net
>>294
後から起きた台湾大地震のが先に復興しちゃったけど
319:
25/01/05 05:11:12.30 rLMeCRom0.net
1年やそこらで復旧が終わるわけないでしょ
ここまででも道路の復旧は進んでるのに
取り壊されずそのままの家をみて進んでないとかアホじゃないの
ここまでやってきた人達にどれだけ失礼で愚かな事言ってるのか分からないんだろうな
左巻きの婆さんには
320:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:12:19.97 N9KQhnfj0.net
あれだけ批判してた民主の震災対応を遥かに凌駕するクソ対応だからな
東北震災の時に自民じゃなくて本当に良かったわ
321:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:16:41.10 g8bFvRep0.net
>>315
少なからず人災の面もある気はするなぁ・・・
322:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:24:19.75 g8bFvRep0.net
正月のニュースでまだ水道から
水が出ないという記事があったな
323:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:24:30.63 yDydW1iy0.net
誰か悪者になる覚悟で本当のこと言ったれよ
過疎化が進む一方の消滅可能性地域に大金かけるの税金の無駄だってさ、大都市の神戸と違って
元々寂れてるのに復興も糞もないだろ
324:
25/01/05 05:32:19.70 PlA0B0Hp0.net
何で遅いかって言うと、また同等クラスの地震が起きる可能性が高いからだよ
急いで復興してもまたぶっ壊れるなら二度手間だろ(ヘタしたら三度手間)
要するに様子見なんだわ
325:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:33:36.06 0KaMUDgy0.net
>>317
能登半島が選挙区の石川3区は立憲の候補が当選した
ほんと何回言えば理解するんだ
自民の候補は比例で復活したが旧岸田派で裏金とは無関係
326:
25/01/05 05:35:12.02 PlA0B0Hp0.net
復興にカネかけるより、移住援助金みたいなものに回した方が良いかも
327:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:36:52.34 WD2tkZNH0.net
一年あったら重機の免許取って働けるだろちんどん屋
328:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:48:11.49 u94RgEXr0.net
バカサヨの言う「自衛隊は何もしていない」は「ボクの考えた作戦に服従していない」の意味だからな
海からホバークラフトで重機をガンガン上陸させてヘリで校庭に物資降ろしてるのに
いまだに山間部の道路にパラシュートで物資を落とせと要求してる
329:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:05:42.36 U05wosHJ0.net
もうだめだな、コイツは
「その声」は本当であっても
全てを表すものではない
何故か左巻きは一部を全部と
捉えて大騒ぎをする
全部いっぺんになんて出来ねえだろ
批判しか出来ねえのかよ
330:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:10:08.03 7N14nhw10.net
真っ赤なぁ~
真っ赤なぁ~
331:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:16:00.58 yh4luVOr0.net
相変わらずサヨテレビが嘘言ってるからな
国ができる事は殆ど復興終わってるんだよ
水は道路までは来てるから後は個人で頼まないとだめなだけ
家も個人の許可ないと手出しできないだけ
実は政府がやれる事は全部やってるんだよ
332:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:16:10.79 1rckFIsn0.net
もともと交通の便が激悪なうえに過疎地だからでしょ
ごく一部の人しか言ってないけどもう復旧復興なんてせずに移住勧めたほうが合理的なんだよ
333:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:16:57.23 MfJefS6v0.net
クソザコ建造物
334:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:36:01.96 hUyx46Rn0.net
文句を言うだけの簡単なお仕事
335:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:39:27.71 sWxI/vPu0.net
今だに水が出ないのはさすがに遅くね?理由が知りたい
336:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:44:11.39 dYO1fiy00.net
復興支援をしろ
と叫ぶだけで善人面出来るお手軽な仕事
337:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:45:42.03 8oDTbe4F0.net
地理的な問題じゃん
半島の北の方まで行っても分からないのか
338:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:52:06.11 qlOnAWGQ0.net
石川県知事が「復興は今年が本番」とか言ってたでしょ
そりゃ昨年のうちは復興は進まんよ
339:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:54:59.80 AJVCx3qp0.net
PSYCHO-PASSというアニメでは北陸の方はほぼ無人で、AIが小麦とか作ってる設定
340:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:57:07.70 zIIdRrwS0.net
今流行りの自己責任なんでしょ
地震も火事も闇バイト被害も全部自己責任
美しい国だね~~ほんと
341:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:01:09.80 SJ3FZ9OC0.net
小泉にとって復興とはさも簡単なことなんだな
342:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:05:46.42 xqSPrW+N0.net
今年もデカいの来そうだな
343:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:10:23.46 4S7br4VE0.net
力仕事は男がやってくれるしな
344:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:20:48.91 xGtjW83S0.net
人口減少、高齢化が進む場所を復興しても
10年〜20年後には人口半分くらいになっちゃうんだからやらなくて良いよ
災害後に町を消滅させるモデル地域にしたら良い
345:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:22:12.48 2a5gAdqN0.net
パヨちんの元アイドル(笑)
346:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:26:43.99 HVyEf7FN0.net
真っ赤なおばさん
年老いて高齢政党共産党の広報になるのか
347:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:30:00.08 gTt6UIPG0.net
これがオールドメディアのやり方なんだよなぁ。
348:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:32:03.40 D4gMSyve0.net
馳ピロシ「一年経ったんで、そろそろ本気出して行きま~す」
349:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:35:44.11 xGtjW83S0.net
>>254
他県
350:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:43:48.38 GxxFg7410.net
小泉今日子と中山美穂
小泉今日子が格上と言われてる向きがあるが
、曲とドラマで言うと中山美穂のほうが実績を残しているよな
351:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:48:10.65 fF2ycBuK0.net
岸田が補正予算つけてなかったのが全て
352:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:02:23.40 g8bFvRep0.net
>>351
自国よりウクライナ優先してるの本当に最低だ
353:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:05:23.80 UYQgg4ok0.net
この季節に片道2時間は田舎だと普通だよ
足元悪いから、ただでさえ長い道のりが果てしなくなる
とりあえず田舎に住むのを禁止した方が良い
354:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:05:37.29 9vCZ7jgz0.net
>>20
心配すると怒るネトウヨがいる
復興は進んでるんだ。政府を批判すんなって
355:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:05:59.73 26hYPDCQ0.net
ヤフコメによると、他府県からの手伝いを
「地元業者の妨げになるから」
って中断させるからみたいやで。
東日本、神戸もそうだという返信が付いてて
神戸は復旧早かったイメージだが、
地元でも人手の多い地域だろうからね。
356:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:07:53.33 efWXcnwo0.net
>>350
聖子明菜のツートップの下は中山美穂だね
357:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:12:07.92 yh4luVOr0.net
中山美穂は毎度おさわがせのせいで色物って感じに思った
358:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:13:08.46 1rckFIsn0.net
>>355
神戸も東日本大震災も熊本地震も交通の便が良かったからカンタンにボランティアが集まっただけ
359:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:13:20.02 kh+V0D5a0.net
どんなスピードで道路ライフライン家が整備されると思ってんだか
被害範囲が甚大ならたかだか1年でそんなに進む訳ねーだろ
360:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:14:23.85 5LxXkAaz0.net
広い地域なんだよバカ
361:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:15:41.58 vzXcu+3U0.net
港が破壊され道路が寸断され
過去の震災とくらべても振動による被害が一番やばいのが能登だと思う
おまけの半島の付け根だからいろんな方向からアクセスできないしなあ
362:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:16:38.66 QN50EZsb0.net
知事のせい
363:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:16:53.11 y71yd0R/0.net
>>355
そう書くとまるで地元企業が妨害してるみたいだろ
ちゃんと特殊な地盤と地形が原因で他府県から知識のない業者を入れることが出来ないって書くべき
364:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:16:55.84 vzXcu+3U0.net
それこそオールドメディアが土建バッシングしまくってきたツケだろ
石川県は文教族の森元の支配下であんまり土建がいい思いしてなかったのだろうか
365:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:18:50.46 EdHCK+ht0.net
被災者を政権叩き行政叩きの棒に使うババア
366:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:18:56.28 S08S1qi20.net
仕事する人いねーっていってるのにリニアだの万博やりたいとか言うから
367:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:19:51.43 1rckFIsn0.net
311の被災地も莫大な国費を投入して高台移転したり巨大な防潮堤作ったけど人口流出止まらず過疎化が進んでるし
無理やり復旧させる必要あるのかね
368:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:20:27.99 vzXcu+3U0.net
>>361
半島の付け根→半島の先っぽ
後先考えない善人気取りの左翼市民の公共事業バッシングが
いまごろになってジワジワきいてきたね
戦後の昭和なんか本州に震度6の地震が全然こなかったんだから
その時代の価値観にそまった平成の世論が復興土木の重要性なんか認識しなかったんだよな
369:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:21:31.09 vzXcu+3U0.net
被災民ですらまだ生活に不自由する状況で
大量のボランティアを受けいれるキャパもないんだよな
370:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:25:17.41 g8bFvRep0.net
>>362
ボランティア追い返したイメージしかないわ
371:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:29:52.83 3d0jYK6z0.net
真っ赤な女の子
372:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:30:26.54 96LV8Bnf0.net
あの知事を選んだ能登住民が悪い
373:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:30:58.29 c7XmWYV60.net
>>370
あれは山本のせい
あいつのせいでボランティア行きづらくなった
まじカレー食べたのアホ
374:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:31:58.70 /s6QG4cO0.net
カルトウヨが↓
375:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:35:29.35 UvkvDWtB0.net
共ン共ン
376:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:36:33.87 AqmMHjZf0.net
>>1
やれば何故遅いのかまで分かるだろうにやりもせんから遠くから吠えることしか出来んよな
377:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:37:16.81 SRTmUVWW0.net
東日本で崩壊した仙台と八戸を繋ぐ道路がすべて開通したのコロナ禍の時だからな
仙台市民だけど三陸沿岸はとても遅かった
378:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:48:33.90 euZejsCX0.net
東日本のがマジで令和3年に開通だね、関東や仙台からも近い岩手の沿岸でこれだと能登は10年かかるだろ
379:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:50:07.46 cKECwkuN0.net
おくまん長者の大金持ちなんだから小泉がやれよ
380:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:50:43.64 eA04K/sb0.net
>>1
ヒント:知事
381:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:50:46.83 +os7xI150.net
無理に復興しないで加賀地方に移住してもらったほうが県としても安上がりだから
382:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:51:09.24 V+XIobTb0.net
歩いて2時間?
車で送迎しろや
383:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:54:18.11 vzXcu+3U0.net
>>370
なんでそういうこといったのかって考えられないのか
震災直後は大規模輸送を優先させてほしいからとりあえず控てくれっていったんだろ
パヨクのメンツ潰されたからってボランティア自体が否定されたって騒ぐなんて
人のこと考えてなさすぎ
384:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:57:43.66 QdHgT0rY0.net
とにかく大工さんが足りません
385:名無しさん@恐縮です
25/01/05 08:59:46.90 BymIU8Lv0.net
思い出したように言われてもねえ
386:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:06:15.60 iTqjYU8P0.net
過疎は見捨てろというけど、新しい耐震基準で建てた家は残ってるというし
387:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:25:44.33 OyVAcxj00.net
>>367
大きな集落は漁業もあるし復興させるべきだが小さな集落は移転でいいだろうね というか昔のように全ての土地を復旧なんて今はできない
別に地震なんてなくても棄民される場所なんていくらでもあるからね
388:おチンポ三等兵
25/01/05 09:27:47.99 HhzFYLxq0.net
>>385
リベラル界隈は能登震災の件はずっと話題だぞ
自民ネトウヨ界隈はケロリと忘れてるが
389:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:30:04.73 c7XmWYV60.net
自民の震災対応実は全然凄いの知らん人多いよな
民主党が与党側時代の対応調べてみろまじ酷いから
へいこら頭下げないと対応しないってはっきり言ってたからな
390:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:42:56.57 g8bFvRep0.net
次の選挙で知事が変わるのだろうか
391:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:47:30.39 bARMq2dl0.net
高速もない、電車もない。近隣県に土建屋少ない人口少ないばかりか高齢者しか居ねぇ。そりゃあ遅れて当然です
392:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:49:06.92 VCg7msF+0.net
>>258
ジジババになると人間は保守的になるからしゃーない
新しい刺激に頭パーンなるねん
393:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:49:25.20 DQKWNNcZ0.net
マスゴミには期待できないからどんどん言って
石破はアイドル好きらしいから厳しく言って攻めてやれ
394:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:49:26.96 Z+FUNKou0.net
地元の若者が棄てた土地を、市の何十年分の予算を注ぎ込んで早急に復興しろと言う
どれだけ無理言ってるかわかるだろ
2014年時点の調査で消滅可能性都市だぞ
395:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:56:52.06 1PBF7HNl0.net
政治的な意見を言うのはいいけど、
たいてい勉強不足でバカがバレるだけだからな
396:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:59:37.48 mYD4Cmn90.net
能登半島は仕方ないと思うよ
根っこに移住してもらえ
397:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:00:24.33 ig5urkYr0.net
マジで能登が地元なんだけど奥能登出身者は高校出ると9割くらい出て行く
進学先や就職先がないからだ
そもそも復興とはなにか
元々興ってないのにどう復興させるというのかよくわからない
復興復興といってるがなにがどうなったら復興したといえるのか
がんばろうというが何をなにをどうがんばるのか全然わからない
398:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:00:54.58 +IwQGYwZ0.net
やっぱり山本太郎が正しかったんだな
完全に政府と県知事による人災
399:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:02:43.38 ig5urkYr0.net
地震があったから見捨てらたってわけでなく地震の前から見捨てられてからな
これまで無視してた問題が地震で噴出しただけでどうにもならんよ
400:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:03:28.63 2biBEifG0.net
激甚災害に指定されているので復興事業の9割を国に負担してもらえる。
ただ、県知事が馬鹿で金集めが出来ない無能だと、地元負担の予算が少なくなって事業規模が小さくなる。
地元が100億用意できれば1000億の事業規模になるが、10億しか用意できないなら100億の事業
規模にしかならない。
復興が進まないのは予算規模が小さいからだろう。
地方交付税やら、用途が決まっている道路や農林水産などの国庫補助を増額してもらうことで、県の予算の
多くを復興に振り向けるとか、それでも足らなきゃ立法府に働きかけて貧乏県への配慮を法整備でお願いす
るとか、国の内外に広く寄付を募るとか、やれることはいくらでもあるが、バカ知事がそういうことをしている形跡がない。
401:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:03:59.22 FMWr6IaK0.net
いや、復興する必要がほんとにあるのかをちゃんと考えたほうがいい
402:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:08:19.42 ig5urkYr0.net
復旧というならまだわかる
電気や水道や道路を地震前の元の状態に戻せば復旧したといえる
では復興とはなんだ
403:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:15:37.79 H0DUUYBO0.net
s://imgur.com/TtW4Lco.jpg
s://imgur.com/lNJcYX8.jpg
404:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:20:52.93 ig5urkYr0.net
地震の前から町が地元出身の若い人に向けてしてくれたことって考えてみりゃなんもない
405:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:26:37.15 tSXvFLvi0.net
1年たってこれって終わってる
要するに国はもう見捨てているから金も出さないので人員が来ない
導線の整備や受け入れ拡張もやらない
死ねと言っている、そのまま放置すると
406:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:39:16.56 VzAQeiLK0.net
人や金が問題ならお願いしますでクリア出来ると思うんだよなぁ
全部放ったらかしなら国が見捨てたと言えるが限定的だしさ
人や金を集める以前の障害がクリア出来ないんだろうな
407:名無しさん@恐縮です
25/01/05 10:43:05.89 AaC95yXw0.net
馳浩が悪いって前田日明が言ってた
408:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:00:58.87 26hYPDCQ0.net
>>358
ボランティアの問題じゃないよ
本職側の話
409:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:04:50.48 bp292MM/0.net
>>287
まだこれで云々言ってる知恵遅れ
声のでかいだけの批判だけしてればかっこいいと思ってる馬鹿はほんと死んでほしい
410:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:04:50.97 26hYPDCQ0.net
>>363
今までのとこもそうって書いてあるの見ただけやで。
411:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:04:58.23 RikBzb7m0.net
復興が進まないって批判してるのはパヨだけじゃなくウヨも批判してるだろ
これでキョンキョン叩くのおかしくね?
412:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:07:49.49 lFUlve+G0.net
理由があって進まないの この馬鹿共は解って言ってるのだろうか
413:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:10:23.14 u03UdAHm0.net
チョンチョン
414:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:18:29.26 ig5urkYr0.net
いまだに水道が出ないとかは地理的な原因もいろいろあるのはわかるが
大半は水道電気は復旧してる
一度現地を実際見てみたほうがいい
放置されてることがたくさんある
415:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:30:18.54 /ylqrwOf0.net
そんなに必死な思いを持ってるならあなたも行動に移して復興支援に行きなさいよ
416:名無しさん@恐縮です
25/01/05 11:57:33.51 7pEkmQwK0.net
まず復興と復旧の違いから勉強な
417:おチンポ三等兵
25/01/05 12:21:54.78 HhzFYLxq0.net
ネトウヨは能登を過疎地呼ばわりで問題の矮小化に必死だなw
少なくとも市街地はさっさと復興しないと駄目だろうにこの国は自民党の下衰退し過ぎて見栄も張れなくなったか
418:名無しさん@恐縮です
25/01/05 12:46:28.75 IYbzvPzV0.net
能登に実家があるんで震災直後から何度も通ってるけど復旧も進んでるし街中は県内外から来た作業員やトラックなんかでいっぱいですよ
中には文句ばかり言ってる被災者も居るけど土地勘のある人や震災前の奥能登の状況を知ってる人なら大変さは理解出来るはず
この手の人達は政権批判の為に被災者はいつまでも不幸でいて欲しい復興もして欲しく無いんだと思う
419:名無しさん@恐縮です
25/01/05 12:49:58.17 +6U6U/fn0.net
>>417
ジミンガー ネトウヨガー
420:名無しさん@恐縮です
25/01/05 12:50:42.29 ig5urkYr0.net
>>418
あなたも能登出たんでしょう
わかります
仕事ないからな
元々廃れてたところを復興させるとは一体どういうイメージを抱いてるのか
地震後壊れた家屋を解体して片付けるのは復興とは言えない
それは当たり前にしなければならない後片付けで復興とは関係がないと思うんですが
421:名無しさん@恐縮です
25/01/05 12:53:06.57 ig5urkYr0.net
ていうか能登の老人て不便な生活慣れてるんで電気や水道や道路が以前のように使えれば完了だろ
元通りだ
元からなにもない
それ以上になにか要るのか
422:名無しさん@恐縮です
25/01/05 13:18:33.13 oWqUE2Nt0.net
んじゃ能登にすめばいい
税金落とせよ