【芸能】倉本聰さんがテレビ番組で紹介した「納豆牛乳茶漬け」、オススメしたのは中島みゆき 北海道では知る人ぞ知る料理 [湛然★]at MNEWSPLUS
【芸能】倉本聰さんがテレビ番組で紹介した「納豆牛乳茶漬け」、オススメしたのは中島みゆき 北海道では知る人ぞ知る料理 [湛然★] - 暇つぶし2ch1:湛然 ★
25/01/03 07:05:25.63 TqlSP5Cs9.net
倉本聰さんがテレビ番組で紹介した「納豆牛乳茶漬け」、オススメしたのは中島みゆき 管理栄養士も太鼓判を押す北海道では知る人ぞ知る料理
2024/12/31(火) 7:15 NEWSポストセブン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.news-postseven.com)


中島みゆきがオススメした「納豆牛乳茶漬け」とは…?

 ツヤツヤの白米にネバっとした納豆をかける、おなじみの「納豆ごはん」。これで出来上がりかと思いきや、さらに真っ白い液体を投入─「え、本当においしいの?」と思わず不安になるビジュアルだ。

 現在公開中の映画『海の沈黙』の脚本を手がける倉本聰さん(89才)が、12月14日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)に出演した際、出演者らに「うまいの!」と力説した好物がこのメニュー。白い液体の正体は温かい牛乳で、名づけて「納豆牛乳茶漬け」。北海道では知る人ぞ知る料理だという。

「倉本さんにこの料理を教えたのは、北海道出身の中島みゆきさん(72才)です。倉本さんは『北の国から』シリーズ(フジテレビ系)で中島さんの楽曲を多く使用。その後も、中島さんが倉本さんに自身のアルバムを贈ったり、2人で倉本さんが脚本を手がけたドラマに夫婦役で出演するなど、交流が続いています。

 あるとき倉本さんが中島さんから『先生、騙されたと思って食べてごらん』と言われたのがこの納豆牛乳茶漬けだそう。以降、その味にすっかりハマった倉本さんは、『北の国から』の撮影中、行きつけにしていた富良野の郷土料理店にも紹介。共演者やスタッフも、シメに必ず食べていたそうです」(芸能関係者)

 慣れない人にとってはギョッとしかねない食べ合わせだが、倉本さんいわく「ドリアみたいな味」だとか。納豆のネバネバ感やにおいが苦手だったという北海道在住の50代女性もうれしそうに語る。

「納豆と牛乳が合わさることでネバネバ感が薄まり、独特のにおいも牛乳が打ち消してくれる。マイルドな口当たりなので納豆が食べやすくなりました」

 栄養学的にも理に適っているという。

「牛乳はカルシウムが豊富で、納豆にはカルシウムを骨に運んでくれるビタミンKが多く含まれています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch