【箱根駅伝】往路スタート! 当日変更で青学大は2区に黒田朝日、4区に太田蒼生 ”3冠王手”国学院大は2人変更 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【箱根駅伝】往路スタート! 当日変更で青学大は2区に黒田朝日、4区に太田蒼生 ”3冠王手”国学院大は2人変更 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch1:冬月記者 ★
25/01/02 09:05:56.38 LrqpN3ks9.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

箱根駅伝、往路スタート 当日変更で青学大は2区に黒田朝日、4区に太田蒼生 ”3冠王手”国学院大は2人変更 駒大・佐藤圭汰は往路起用なし

◇2日 箱根駅伝・往路

 第101回箱根駅伝は2日、午前8時の号砲で出場全20大学と、オープン参加の関東学生連合が、東京・大手町のスタート地点を出発した。

 史上6校目の学生駅伝3冠に王手をかけている国学院大は、当日変更で1区(21・3キロ)に出雲駅伝、全日本駅伝で区間賞を獲得した野中恒亨(2年・浜松工)を起用。4区(20・9キロ)は上原琉翔(3年・北山)に変更した。2区起用の初マラソン日本記録保持者のエース平林清澄(4年・美方)らとともに、弾みをつけるか。

 大会連覇を狙う青山学院大は当日エントリー変更で2区に前回大会区間賞の黒田朝日(3年・玉野光南)、4区に太田蒼生(4年・大牟田)を起用した。”ストップ国学院大”に向け、勢いを付けられるか。

 2年ぶり奪還を狙う駒大は3区にルーキー谷中晴(1年・帝京安積)、山上りの5区(20・8キロ)に山川拓馬(3年・上伊那農)を起用した。

 主戦の1人で、右恥骨を痛めて出雲駅伝、全日本大学駅伝を欠場していた佐藤圭汰(3年・洛南)は往路は起用されなかった。

◆第101回箱根駅伝の出場校
▽シード校
青学大
駒大
城西大
東洋大
国学院大
法大
早大
創価大
帝京大
大東大

▽予選会通過校
立大
専大
山梨学院大
日体大
中央学院大
中大
日大
東京国際大
神奈川大
順天堂大


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch