第1回M-1で準V・ユウキロック、「芸人に復帰します」 コンビ解散から10年「スべってもいいから好きなことをやって生きたい」 [muffin★]at MNEWSPLUS
第1回M-1で準V・ユウキロック、「芸人に復帰します」 コンビ解散から10年「スべってもいいから好きなことをやって生きたい」 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
25/01/01 18:55:37.10 u4NxDSb70.net
じゃあ仕事にしないで趣味でやったらどうかね?

3:名無しさん@恐縮です
25/01/01 18:57:17.58 CNmVZyOr0.net
みなみかわの亜種みたいな感じか

4:名無しさん@恐縮です
25/01/01 18:57:41.38 gs7cL6F20.net
知らんやつに説明するとM1は相方変えたら何回でもエントリー出来る

5:名無しさん@恐縮です
25/01/01 18:58:13.43 +EL8GqhI0.net
松口VS小林のネタどっちが書いてたんだろ

6:名無しさん@恐縮です
25/01/01 18:59:15.10 uTYSxqne0.net
マッスルをつまらなくした男

7:名無しさん@恐縮です
25/01/01 18:59:49.98 0j+4JcuP0.net
ダイナモ感覚ダイナモ感覚

8:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:00:00.75 JYpZlo/30.net
ん?松口VS小林復活?

9:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:00:42.07 UQhKosb+0.net
ミーシャのお兄さん?

10:dongri!
25/01/01 19:02:15.21 3C1C/vyT0.net
ユーザロックじゃないのかよラッパーの

11:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:03:04.09 G8Hp0E3N0.net
>>10
親戚

12:
25/01/01 19:03:30.98 vdTbgRCj0.net
当時中川家よりハリガネロック応援してた。

13:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:04:04.05 evum16Ic0.net
ケンコバとコンビ組むのか

14:
25/01/01 19:04:41.36 lCdHqlAk0.net
当時中川家よりハリガネロック応援してた。

15:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:05:23.74 moC1U0PJ0.net
相方病死で解散したんじゃないのか

16:
25/01/01 19:05:43.68 TihH3u090.net
めちゃくちゃ面白かったのに急に失速して消えた

17:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:07:11.02 3etmXqCq0.net
こいつで笑ったことはない
養成所でこいつに何を習うんや?

18:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:07:43.29 ROKptJuq0.net
ハリガネロック、水玉れっぷう隊、2丁拳銃
この辺消えたな

19:
25/01/01 19:07:52.78 XsZQOPST0.net
家電芸人

20:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:09:08.90 8y+iOimg0.net
ジュニアと加藤がモメた時にいたんだっけ?

21:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:10:57.26 VvgPIcrG0.net
誰かと思ったら松口かよ
クソだせえ芸名にして頭とち狂ったんか

22:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:13:54.16 aZns3aJq0.net
爆笑オンエアバトルとか見てたな

23:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:17:14.15 d4xqiuBp0.net
結局まばゆい光に寄っていって喝采を浴びたいんだろうな

24:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:17:21.09 dRwIA8/b0.net
超合金の準レギュラーだったな
あの頃は全然売れてなくて垢抜けてない陣内とかもでてたな

25:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:17:27.76 atFPThRy0.net
>>15
生きとるやないけ

26:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:17:31.81 XQCumXfe0.net
>>18
2丁拳銃は野々村のバーターで仕事してる

27:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:19:41.10 VubW05870.net
家電芸人も後乗りなんだよね

28:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:22:35.27 cJ6sW3qn0.net
上手いんだが面白くないというタイプは存在する

29:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:22:40.62 vjSeKYP30.net
オンエアバトルでくそほど応援してたわ。
でも1回ネタでセリフ合わせるとこ
どっちか間違えて敗退してたよな。

30:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:23:59.03 KDe5aV190.net
食い詰めただけちゃうの

31:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:25:05.03 XaLay52r0.net
>>20
東京と大阪の芸人が集まった名古屋の舞台で
元やるじゃねーかーずの浦井が、ケンコバと松口に缶コーヒーを奢る
千原兄がこんな奴のコーヒー飲んだら口が腐るぞと、イチャモンをつける
浦井と千原兄が殴り合いの喧嘩、馬乗りになって千原兄を殴る浦井をジュニアが突き飛ばす
浦井とジュニアがつかみ合う
楽屋にいた加藤が喧嘩を止め、その場を治める

こんな感じ

32:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:25:43.05 OHiND1NQ0.net
こいつの本読んだらつまらないの相方のせいにしていつも罵倒してんだぜ
ただの嫌なやつだよこいつは

33:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:28:52.04 2faFAcX30.net
名前たまに見てたし芸人やめてたって印象ないけど
10年分芸歴は加算されないってことなん?

34:
25/01/01 19:29:30.58 Fbtl/+QY0.net
元メガザルロックだっけ?

35:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:31:18.88 2faFAcX30.net
>>31
加藤「やめようぜやめようぜおれ名古屋初めてなんだから」

36:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:33:31.50 f8fVBWQk0.net
>>18
水玉のアキは新喜劇の座長

37:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:33:42.58 p7w6x2eM0.net
ケンコバとこいつ、どこで差が付いたのか
慢心、環境の差……

38:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:33:53.32 2faFAcX30.net
>>24
あの頃fujiwaraが大阪吉本の若手芸人のトップで
今活躍してる早々たるメンツを従えてた
最近千鳥の番組にペコペコして出てるの見て悲しくなったよ

39:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:34:58.67 5mmKwAll0.net
プライド高そう

40:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:35:57.15 l45qlP290.net
鬼越にいじられてたよ

41:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:36:14.66 1IIK0Xav0.net
50代だろ
諦めな

42:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:36:27.11 7My/Y7fF0.net
>>36
消えたな

43:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:36:56.18 teHx4nlO0.net
かっこよすぎるだろ
こんなことなかなかできないよ

44:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:37:10.95 SsEYa/Vq0.net
わけわからん事言ってスベリ倒してたモストデンジャラスのケンコバがめちゃくちゃ売れたもんな

45:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:38:51.63 qvYW4Ck00.net
初回か2回目までm1出てたよな
松本に嫌われてたイメージ

46:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:39:16.25 gLFtTSYP0.net
>>1
コンビ時代東京で売れてた時、仕事選んでたら

吉本から干されて仕事無くなった

って言ってたなあw

47:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:39:50.54 cgEQgf2b0.net
この人は相方に恵まれてたらもう少し戦えてたと思う

48:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:39:57.22 YjrTjFoz0.net
>>31
ジャックナイフ!w w

49:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:40:07.65 k9hZj6Pq0.net
初期のM1だと一番好きだったなハリガネロック

50:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:40:29.62 r5z1Omrb0.net
犬との別れだけ共感した

51:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:40:55.15 x6dKtl8C0.net
オンバト好きだった

52:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:41:07.75


53:2faFAcX30.net



54:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:42:16.64 6ayJKsJz0.net
松本がいなくなるから?

55:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:43:44.17 6xexcPuY0.net
ハリガネロックは好きだった
また再結成しないかな今だとザセカンドというでっかい賞レースもあるし

56:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:44:16.65 YjrTjFoz0.net
ここはバッファロー吾郎Aのスレッドにしませんか

57:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:48:35.65 xA1kko7E0.net
アメリカザリガニだっけ

58:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:49:50.18 B0jtUTOQ0.net
顔思い出そうとしたら増田岡田の増田がちらつく
どっちも気難しくてプライド高そうな感じだな 増田なんてM-1の審査員選ばれてもおかしくないのにな

59:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:52:44.39 nlDb/DQc0.net
オンバトだと、ハリガネロックとルート33は売れそうで売れなかった

60:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:53:07.07 h9qsEtEY0.net
>>18
懐かしくて草

61:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:54:40.37 yZPudawN0.net
目離れてました

62:名無しさん@恐縮です
25/01/01 19:56:08.30 JYpZlo/30.net
>>31
喧嘩クソ弱の千原浩史がそんなことしたんだ

63:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:00:23.69 JYpZlo/30.net
>>58
どうどがものすごい嫌われてたとか・・・

64:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:00:30.15 0R8wmCIH0.net
今年の令和ロマン見てあんな若手であそこまでの漫才やられて辞める若手がいてもおかしくないというのに
おじいちゃんにはわからんのだな
いま日本の漫才師で令和ロマンに勝てるのなんて誰もいないと思う

65:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:05:54.70 863JlDGp0.net
バンドブームに例えるとローグとかスパークスゴーゴーみたいなイメージ

66:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:07:12.58 cRWvbhSn0.net
なんか松本に媚を売って、気に入られるかどうかでその後の人生が変わっちゃった芸人は結構いたと思う
ハリガネやアメザリなんて天素メンバーより遥かに漫才は面白かったのに結果はこの有様だからな
まあ、平場が弱かったっていっちゃそれまでなんだが

67:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:07:24.59 Z+8EodOO0.net
オンバトよく見てたわ

68:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:07:32.29 9SzW8rm/0.net
こいつらとアメザリの劣化酷かったなあ

69:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:09:48.60 9SzW8rm/0.net
>>65
ハリガネはユウキの無駄に高いプライドが邪魔してたんかね、アメザリは言うほど平場弱くはないけどツッコミの声の高さとボケのなんかありそう感に頼りすぎたイメージ(どっちも名前忘れた)

70:
25/01/01 20:10:17.65 tg2riadO0.net
>>1
ド天国が2人組になってたの一昨日知った件

71:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:10:23.38 SQtBlrLS0.net
第一回って中川家以外みんな最下位だろ

72:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:11:41.45 6xexcPuY0.net
第一回はリアルタイムに見てたけど勢いあったハリガネロック
でも上手さは中川家が抜いてた

73:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:14:58.60 USLh3gYF0.net
目ぇ離れてましたー

74:
25/01/01 20:16:50.41 WzjsAS5j0.net
思い出そうとするとカナリアが邪魔してくる
共通点解散した吉本芸人ってところしかないのに

75:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:17:39.02 jpjE803o0.net
芸人としてのピークは人によって違うけど40前後だろうし、
ブランク10年の50歳がやるのも難しいのでは?

76:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:19:02.61 USLh3gYF0.net
>>62
増田の方が嫌いやったけど堂土が嫌われてたんか

77:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:20:18.72 0FgGSpcR0.net
>>74
漫才から離れていたぼんち師匠はぼんちおさむ十何年かぶりに再結成して今も現役だよ

78:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:24:04.64 jpjE803o0.net
>>76
やるだけなら出来るだろうけど面白いの?

79:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:41:44.81 eqLaL2pn0.net
中川家ケンコバ陣内たむけんの世代だっけ

80:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:42:32.02 EJ5ZNKvg0.net
ハリガネロック面白かった

81:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:42:39.84 8lQrI0u10.net
その文章で初っ端からスベっていることに気づいてないのがヤバイ

82:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:43:22.55 qGtAUx5Y0.net
>>1
そういえばユーザロックって

83:
25/01/01 20:44:59.03 havmRHu40.net
当時からテンポだけでネタは全然面白くなかった

84:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:48:59.19 MCb5B4x90.net
こんな顔やったっけww

85:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:50:33.59 kCWw2v6v0.net
お笑い顔なのにやってなかったのか

86:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:53:14.05 0R8wmCIH0.net
個人的に思うが太ってる老けてるをキャップとメガネで隠す卑劣な人間は表に出ていい人間ではない

87:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:55:20.02 GB0OUqQe0.net
メタルユーキ?

88:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:56:38.64 MGpOnrkz0.net
むしろアメザリはもっと売れてても良かった
ツッコミのキャラは色々使い勝手が良さそうだし
ギスギスしてないし今の時代向きでもあった
面白かと言われたらあれだけども

89:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:58:29.00 1FONaEY10.net
面白そうな感じでまったく面白くなかったな

90:名無しさん@恐縮です
25/01/01 20:58:54.10 JYpZlo/30.net
>>75
わざとネタを被せてくるとか性格が終わってたらしい

91:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:00:31.55 1fnBVhr60.net
食えんのやろ
なんか保険かなんかのネット記事書いてるぐらいだし

92:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:01:26.48 NjfcvIAd0.net
フラットキャップをかぶっているおっさんがいたらそいつは危険人物だと思え

93:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:04:25.03 grLJ7co50.net
ハリガネロックの漫才めっちゃ面白かったしビジュアル含めて二人とも好きだったけどもう拗らせたおっさんみたいになってて応援できない
ごめん

94:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:09:15.61 0KwBvW7s0.net
コバと再結成してM1出ろよ

95:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:10:28.79 cF6MmCPQ0.net
>>21
20年以上前から変えとんのに何を今さら

96:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:11:10.85 enyJgmmb0.net
>>74
お笑い芸人はおっさんになった時の方が面白かったりするけど呂律まわってないたけしやタモリみたいな後期高齢者になったら終わり

97:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:15:43.22 yiCmmgXL0.net
なんやm-1って同じやつでも相方違うなら同じ大会に複数でれるんかい
参加一万組のカラクリはそういうことか

98:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:16:04.61 tl3Q53eF0.net
ソラシドの水口とコンビ組んだらいいんじゃない
同じくらいしょーもない似たような芸人同士で

99:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:18:00.54 cF6MmCPQ0.net
ハリガネロックはM-1で準優勝して、そのすぐ後に爆笑オンエアバトルの年間ファイナルで優勝したところでピーク
で、その年の2002年M-1決勝に残ったけどイマイチで5位敗退、そのすぐ後に前年度チャンピオンとして挑んだオンエアバトルの年間ファイナルでも負けて、ここでコイツらの栄華は終了した

コイツらのネタは話術はあるけどとにかくミキみたいに発想力がショボすぎる
2004年頃から台頭してきたアジアンのネタ見て「女版ハリガネロック」って思った

100:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:18:35.95 qXksjBtD0.net
相方の大上を無能扱いして切り捨てた癖にセカンドが盛り上がってきたから調子に乗り出したな

101:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:19:55.59 BdEzptKO0.net
こいつのこと知ってたら相当恥ずかしいな
年齢高いことに加えてお笑いとか芸能に強い関心あることまでバレちゃう
だから知らないフリするわ

で誰?

102:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:21:38.26 QhHYPESY0.net
吉本超合金時代がピーク

103:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:25:13.88 cF6MmCPQ0.net
>>75
堂土ヤバいぞ
同期の集まりとかでも全然呼ばれへん
たむらとめっちゃ仲悪い

104:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:25:21.00 M8fOSQjV0.net
紳助松本が嫌いなタイプだったから優勝できなかったんだよなw
こっちの方が勢いはあったw

105:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:27:06.66 cF6MmCPQ0.net
>>87
吉本やったら売れとったわ
ダイアンは、見た目汚くした吉本版アメリカザリガニやと思ってる

106:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:28:21.60 LYAsSz1G0.net
メッセンジャーだけやで頑張ってるのは。

107:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:28:25.03 zpswP8/q0.net
松口は嫌われてるからなー
中川家、やすとも、たむら、陣内、ザコシは同期でみんな仲良いのに松口の話は出てこーへんからな
ケンコバ大王って番組で同窓会してた時も松口浮いてたからな

108:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:29:07.64 cF6MmCPQ0.net
>>71
むしろ上手さ重視はハリガネの方
中川家の方が1個1個のボケ強くて手数も多かった

109:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:31:31.74 cF6MmCPQ0.net
>>29
2000年度の年間ファイナル

110:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:38:32.64 xKj0Ud8A0.net
>>87
いまツッコミは声優やってたり着ぐるみ着たりしてるね

111:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:39:33.04 XmKwYzBF0.net
懐かしいな
少し昔にやっていたPワンゴールドラッシュだっけ?
深夜のパチンコ番組でかつてのハリガネロックよく出ていたよな

112:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:41:34.84 LrVpYVK50.net
喋り方は
メッセンジャーの黒田に似てる。

113:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:44:31.22 XB9H5qTC0.net
オンエアの時は常勝だったのに

114:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:45:45.89 zdXv7q4A0.net
ハリガネのほうはどこ行ったんだ?

115:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:47:45.26 ZTmhrXEk0.net
中川家がたまにラジオでこいつの悪口言ってる

116:
25/01/01 21:54:30.48 K5XY4jUO0.net
あの口角にツバ溜まってるような声質というか喋り方が不快で苦手

117:名無しさん@恐縮です
25/01/01 21:57:00.70 pukBUidf0.net
漫才論とか理屈言うばかりで
まったく売れなかった男だよな
ユウキロックという奴は

118:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:24:17.74 hjYanwBy0.net
オンバトの元チャンピオンだから漫才論くらい良いんじゃないの
M-1準優勝者でもあるし

119:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:25:57.16 VABWDMLg0.net
>>18
唯一売れてるのが川谷の嫁って皮肉なもんだな

120:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:28:50.20 5rxyoiLW0.net
俺は3時のヒロインの福田がユウキロックに似ているとずっと言ってるんだが、誰も賛同してくれない

121:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:33:11.75 f7oaftUz0.net
>>1
「スべってもいいから好きなことをやって生きたい」 …これって趣味です。って言ってんのと一緒だよね?
芸人名乗って金取ってスベッて一切笑わせられないんだったらそこら辺の糞学生や自称面白い人や真空ナンチャラと一緒だよね?w

122:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:34:57.35 s1AdTxJJ0.net
言うほど目は離れてないし言い方雑なので何のことだか全然わからなかった

123:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:39:21.65 TowdBlrm0.net
>>103
この手の関西芸人定期的に出てくる気がするわ
ダブルヒガシとか子供の頃からやってる漫才師の奴とか

124:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:42:20.50 jf+UtixF0.net
>>63
令和ロマンあまり面白くない

125:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:44:59.40 rzz3U7TY0.net
もう遅いねや

126:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:55:22.31 4DpZpfl80.net
M1は吉本主催だから上がったよな
アメザリの方がウケてて点数調整されて
松竹弱いのうと思ったよ

127:名無しさん@恐縮です
25/01/01 22:57:04.48 5GNCLo1p0.net
元相方とシャレにならないくらい関係が悪くなって解散してるんだよな。あのふたりの仲を取り持つことは誰にも出来ない、時間経っても無理って関西芸人たちがラジオとかでたまに話してる。

128:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:00:02.30 bCr64oML0.net
あれ家電芸人で見たような

129:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:00:32.73 /toRsTp70.net
この人は声が嫌い

130:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:06:26.39 ePFt3gtp0.net
M-1で赤坂にアメリカンロック言われてたなw
あの頃のM-1はやらかしまくりで酷かったが、国民的番組になるとわ

131:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:26:34.84 9SzW8rm/0.net
>>102
同期が集まる楽屋で陣内の結婚式(最初)の話で盛り上がってるのに自分だけ招待されてなかったて話好き

132:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:28:13.94 9SzW8rm/0.net
>>96
きんにくんとか3人くらい変えて出てない?

133:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:29:27.70 9SzW8rm/0.net
>>113
解散してからピン芸人してなかった?

134:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:30:07.84 9SzW8rm/0.net
>>18
水玉アキは新喜劇で大人気じゃないの?

135:名無しさん@恐縮です
25/01/01 23:46:14.12 WCPgqJWE0.net
>>18
アキの「いいよー」は分かっててもクソ笑える

136:名無しさん@恐縮です
25/01/02 00:30:10.99 fKZ2Refv0.net
>>1
好きなことって家電量販店の店員じゃねえの?

137:名無しさん@恐縮です
25/01/02 02:16:24.02 DR0xZNwS0.net
目〜離れてました〜で毎回サムイ思いをした、面白い事を言ってるつもりだろうけど・・・・

138:名無しさん@恐縮です
25/01/02 02:19:21.74 0v3xnvEk0.net
ケンコバになり損ねた男

139:名無しさん@恐縮です
25/01/02 04:47:21.05 K6ob0qUb0.net
02年5位のコメントで初めてM-1不参加表明したり、NSCの講師希望しても吉本から断られ続けて他事務所の講師してたし芸人からも社員からも嫌われてるイメージ

140:名無しさん@恐縮です
25/01/02 04:51:20.11 VPdv+cXA0.net
とにかく性格悪そうなんだよなぁ
相方蹴って今田耕司に怒られたり
そのまんま

141:名無しさん@恐縮です
25/01/02 04:54:41.63 xBCw+4uu0.net
出役が忘れられずYouTubeやってるよな
良い相方見つけてM-1頑張って欲しい

142:名無しさん@恐縮です
25/01/02 04:56:12.61 i7/2d8HR0.net
ハリガネロック解散してたんだ
オンバドでお馴染みだったコンビだから無名でも知ってる

143:名無しさん@恐縮です
25/01/02 05:14:07.47 gP7JHoWy0.net
アメト-ク家電芸人、水田に取られてたな

144:名無しさん@恐縮です
25/01/02 05:45:13.97 J2XjKaYP0.net
アメ配る人?

145:名無しさん@恐縮です
25/01/02 06:17:30.14 HB2+Sejy0.net
元相方とまたコンビ組んだとして出るのはM1?ザセカンド?

146:名無しさん@恐縮です
25/01/02 06:55:33.12 q3f5QU5Y0.net
>>143
それはビッキーズ

147:名無しさん@恐縮です
25/01/02 06:58:20.54 q3f5QU5Y0.net
>>131
サバンナの八木とは15年超えて出られへんからケイン・コスギと組んだ

148:名無しさん@恐縮です
25/01/02 07:11:25.95 7Pn8obmP0.net
なんか今はポイント芸人みたいな感じだよね
楽天ポイントの優位性についてのネット記事を書いてた

149:名無しさん@恐縮です
25/01/02 08:46:10.16 TKtWcwEx0.net
ケンコバ「ほんまにvsなってもうたんですよ」

150:名無しさん@恐縮です
25/01/02 08:59:01.73 hTfYjH8R0.net
>>148
ケンコバがそこまで言うのか

151:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:13:17.08 dELM4yWo0.net
また意欲がわいてきたので芸人として復帰します!


で終わるものをグダグダ中身のない長文で…
こいつ才能ないわ

152:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:21:52.55 Ds37zIrA0.net
芸人迷子って本が図書館にあったから読んだけど
終始、相方がやる気を出さなかったから俺らは売れなかったと書いてるだけ
相方が奮起するのを数年間待ち続けたって言うが、だったらその数年に何本のネタを準備したんだよ
自分もやる気を失ってたくせに全ての責任を相方になすりつける性格では、どこかで必ず破綻していただろう

ケンコバとの一方的なコンビ解散も、立ち去るユウキにケンコバが泣きながら呼び止めていたのに
「コバがあともう一回俺の名前を呼んでいたら、思いとどまっただろう」とか意味不明な事を書いていた

今でもも芸人迷子を継続しているんだよ、この人

153:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:30:25.69 S8A8DG/H0.net
この人、全然ロックじゃないよな
NSCの授業中にトイレで女とやっていた相方の方がロックだわ

154:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:30:36.60 Ds37zIrA0.net
ロックが好きだからハリガネロック、ユウキロックというネーミングからしてセンスがない
だったら音楽やれよ、と誰もが思うだろうし

155:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:35:07.19 gCfOa4Wi0.net
プライドが高くて自分の実力をずっと高く見積もり続けている

156:
25/01/02 09:36:12.67 whOvUU3M0.net
またケンコバとくめばw

157:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:38:53.57 cDivNRYm0.net
宮迫「俺がおるやんけ!」

158:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:39:11.93 Ds37zIrA0.net
劣化松本というイメージ
自分の非を認められない

159:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:47:20.33 UgakhfXF0.net
ハリガネロック懐かしい
めちゃオモロかったし好きだったわ

160:名無しさん@恐縮です
25/01/02 09:48:45.57 Ds37zIrA0.net
>本当はパンク(愛犬)の49日が終わって始動。『R-1ぐらんぷり』に出場しようと思っていたのですが、今年まさかの前倒しで始まることになったため断念しました。

早々に言い訳を始めてるとこに成長を感じない
なんで愛犬の49日が済まないとR-1の予選に出れないのかw
だったら喪中で1年は出るべきではないだろ

161:
25/01/02 09:56:44.43 MIBtIWGh0.net
>>159
お前みたいに熱心なアンチがいるってことは少なくとも昔はすごかったんだな

162:名無しさん@恐縮です
25/01/02 10:05:30.23 Ds37zIrA0.net
>>160
アンチですらない
ここまでツッコミどころが多い芸人も珍しい
芸人迷子を読んでみな

163:名無しさん@恐縮です
25/01/02 10:37:57.32 QZPrVaz10.net
>>144
おそらくザ・セカンドの方
再結成したらよしもとに戻るのかな
同世代の芸人大体売れたな~千原ジュニアと繋がりあれば座王とか出られそうだが

164:名無しさん@恐縮です
25/01/02 10:43:30.87 Ds37zIrA0.net
相方は自分で探すと言ってるからそれはない
大上は関西でイベントMCや講師の仕事で上手くやってるから
いまさら再結成なんてしないよ

165:名無しさん@恐縮です
25/01/02 10:44:35.30 fMyKTUEn0.net
漫才の最後にセンキューとか言ってた人だっけ
つまらないしダサい

166:名無しさん@恐縮です
25/01/02 10:49:02.34 QZPrVaz10.net
小籔も去年即席コンビでM-1でてたがあのしゃべくりでも
準々決勝くらいがやっとだからな~新コンビで笑わせるの難しいで
R-1は優勝しても爪痕残しても売れないからやめたほうがいいと思うw

167:名無しさん@恐縮です
25/01/02 10:51:27.23 Ds37zIrA0.net
しかも吉本退所してるから決勝に上げるなんてよほどのデキじゃないと無理

ユウキロックの人生でM-1準優勝の瞬間が一番輝いてた時だから
賞レースに固執してるだけなんだ

168:名無しさん@恐縮です
25/01/02 11:07:46.43 A5zgnxb10.net
>>132
それも辞めて今は地元奈良に戻って裏方やらローカルタレントやらやってるらしい
因みにルート33の堂土も奈良に戻った
増田は東京なのにw

この辺の世代の芸人は藤井ペイジのYouTubeにちょいちょい出てるから
興味がある人か見てみるといい

169:名無しさん@恐縮です
25/01/02 11:14:08.13 gZMUicp60.net
>>21
お前がトチ狂って早や20数年経つな

170:名無しさん@恐縮です
25/01/02 11:17:40.49 gZMUicp60.net
>>57
歴代王者を審査員にする方針に戻したいなら
まず増田とフット岩尾を呼ばんかいって話のはずなんだよね
柴田が審査員適性高かったのは驚いたけど

171:名無しさん@恐縮です
25/01/02 11:22:10.51 2T4CrZl30.net
芸人迷子の出版から数年経って大上がインタビューで重い口を開いたんだけど
ユウキロックの書いてきた勝負ネタというのがブラマヨの丸パクリだったから断固拒否しただけらしいな
それをユウキロックは自著に「運命の最後のM-1なのに自分の書いたネタを全否定し、いまま通りで良いとか信じられない事を言った」とか究極の無能みたいな扱いで
書きなぐるんだから、それがユウキロックの本性なんだよ

だから同業者からも嫌われて他の仕事も上手くいかない
大上はそれなりに食えてるようだが

172:名無しさん@恐縮です
25/01/02 11:26:04.97 gZMUicp60.net
>>131
サツマカワRPGは4組同時に出た

173:名無しさん@恐縮です
25/01/02 11:27:58.73 Nglt4tJs0.net
>>12
ハリガネロックのほうが年相応の若々しい笑いの速度だったしな

174:名無しさん@恐縮です
25/01/02 12:04:29.63 QZPrVaz10.net
>>170
今は誰かが売れたネタをオマージュしたりプロットして作ることもあるからな
エバースとかブラマヨ漫才に近い
読んでないし知らないがユウキロックもそのつもりで書いたのかも

175:名無しさん@恐縮です
25/01/02 12:11:17.61 9eQQvOkP0.net
ブラマヨ後輩だぞ

176:名無しさん@恐縮です
25/01/02 12:27:08.64 J2XjKaYP0.net
MCの赤坂に名前間違えられたコンビか
赤坂は他にもやらかしてM-1の司会やったのこの一回限りだった

177:名無しさん@恐縮です
25/01/02 12:32:07.43 ONDG945J0.net
>>165
小籔顔はウエストランド井口一人で十分

178:名無しさん@恐縮です
25/01/02 12:41:32.61 gZMUicp60.net
>>173
今大上のインタビュー読んだらマジで言ってるな
自叙伝はカウンターも読んで初めて真実に近づくな
ちなみにユウキにとってはブラマヨの漫才が究極の理想型らしいが
だからってやっていいことと悪いことの区別がついてないのはマズい

179:名無しさん@恐縮です
25/01/02 14:27:55.31 2T4CrZl30.net
ブラマヨのネタをパックった時点でユウキロックの才能は完全に枯渇してたんだろうな
それを察した大上は最後なんだから自分達のスタイルでやろうって提案した

なんか泣けるわ

180:名無しさん@恐縮です
25/01/02 14:34:02.93 2T4CrZl30.net
第一回大会で一番笑い取ったのはアメザリだけど
改めて観ると今なら3回戦突破も難しいであろうネタでしかない
約四半世紀経って漫才も大きく進化したと改めて思う

ユウキロックはまだ自分に才能があり悲劇の天才とか思っていそうだが
すぐ厳しい現実に気づくはず

181:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:18:07.06 RChC/rfB0.net
もうユウキとりあるキッズの芸で組めばええやん、たしか元相方ユウキやなかった?

182:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:33:19.29 gWgBFA/f0.net
>>18
それで、全然面白くなくて爪痕すら残せなかったダイアンが生き残って売れっ子になるんだから、ほんまわからんよな~w

あー、そいえば、ダイアンM-1グランプリに出てたな!!ってレベルの記憶なのに。

183:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:36:11.49 K6ob0qUb0.net
松口と武智はそれぞれ若手を完全プロデュースして賞レースに派遣してるけど1回戦落ちばっかり

184:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:41:25.04 S4OYPmWJ0.net
大上はミッシェルのアベフトシっぽい雰囲気

185:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:45:59.90 aL6gkJku0.net
松口がこうなって小林とか高橋がうれるとは思わなかった

186:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:48:10.05 aL6gkJku0.net
>>32
この人とバッファロー吾郎の木村はメンヘラで自滅したよな

187:名無しさん@恐縮です
25/01/02 15:49:04.38 aL6gkJku0.net
>>180
あの子も情緒不安定だな
ゲイなんだっけ?

188:名無しさん@恐縮です
25/01/02 16:20:59.51 HsOegzCU0.net
>>32
そのくせ面白い相方だったケンコバからは自分が目立たないので逃げたw

189:名無しさん@恐縮です
25/01/02 16:37:03.25 KiNSfYl60.net
>>87
昔ますおかと鶴瓶とやってた番組結構良かったな
トークはますおかのが良かったけど、後半のコント部分はアメザリのが面白い事が多かった気がする
あの頃は岡田だけが司会者で生き残るなんて思ってもみなかったわ

190:名無しさん@恐縮です
25/01/02 17:08:28.53 RChC/rfB0.net
>>186
今は知らんが解散当初は「ゲイかも?」キャラで必死だったよ
「どっちの経験もないからはっきりはわからない」と言いながら
あの子も松本にも太田にもなれなかった可哀想な子て感じやなあ…一番は相方がハマタになれずいつまでも上手い小学生レベルだったのが原因だけど

191:名無しさん@恐縮です
25/01/02 17:10:03.55 RChC/rfB0.net
>>188
最後アドリブコントやる番組かな?殆ど岡田が駄目だったで終わって最後一人で締めさせられるやつ

192:名無しさん@恐縮です
25/01/02 19:12:38.26 gCfOa4Wi0.net
>>186
実はキャラ作りでゲイかも設定にしたけど
ちっとも売れず既に否定してる

193:名無しさん@恐縮です
25/01/02 19:26:03.48 NrAm6YVp0.net
だれ

194:名無しさん@恐縮です
25/01/02 23:50:52.02 9Ct6rf4/0.net
くうちゃんがめっちゃ嫌ってたな

195:名無しさん@恐縮です
25/01/03 10:32:08.11 j+bDNRdf0.net
>>182
お笑い講師の無意味さを証明してるよな
昔のM-1で勝てなかったやつのアドバイスで今を勝てるわけがない

196:名無しさん@恐縮です
25/01/03 10:36:19.09 DzrM4qIu0.net
>>188
岡田は、じゃない方芸人の最たる存在だったからな
蓋を開けたら一番タレント適正があってMC向きだったというオチ
おまけに娘まで人気になる始末だし

197:名無しさん@恐縮です
25/01/03 10:46:59.24 LiiduisK0.net
>>157
マジカルラブリーが松本の昔のコントの芸風まんまパクった感じだよなw

198:名無しさん@恐縮です
25/01/03 10:48:24.67 LiiduisK0.net
つか中川家は優勝してから漫才に自信が出て今はものすごいかのように言われているが決勝当時はパンチは弱かったけどなw

199:名無しさん@恐縮です
25/01/03 10:59:46.51 4BHNqRKy0.net
>>188
バンブーパインだっけ?パペポ松竹枠の番組

>>185
バッファロー吾郎は友近が水谷千重子ショーで木村の世話してる
竹若はNSC講師や裏方の仕事が中心だったはず

200:名無しさん@恐縮です
25/01/03 11:37:43.55 8xlBaeFm0.net
>>185
バッファロー吾郎は木村が竹若を完全無視してるから
解散の話し合いすらできずにコンビが凍結状態なんだよな
竹若が気の毒だわ

201:名無しさん@恐縮です
25/01/03 12:11:23.94 e1k2RQC40.net
>>199
木村て藤本NGから急に空回りしだしたけど何があったんや?

202:名無しさん@恐縮です
25/01/03 12:54:53.59 YXDxmRDI0.net
>>200
離婚と長年やってきた大喜利イベントを松本にパクられた�


203:ゥら



204:名無しさん@恐縮です
25/01/03 13:14:47.60 8xlBaeFm0.net
>>200
竹若曰くあるとき突然スタッフにもきつく当たるようになったらしいから
本人も気づかぬうちにメンタルを病んでいるのかもしれんな

205:名無しさん@恐縮です
25/01/03 13:24:19.67 svvvi4OW0.net
元祖キンコンというか
口は回ってたけど
別に面白くは無かったな
年取ってこいつが面白くなってるとは思え無いけど

206:名無しさん@恐縮です
25/01/03 13:28:21.35 4BHNqRKy0.net
>>201
パクられた大喜利イベント(ダイナマイト関西)もタイトルはパクリだけどな

207:名無しさん@恐縮です
25/01/03 13:37:16.10 xnLysIYI0.net
相方引退してるの?

208:名無しさん@恐縮です
25/01/03 13:40:14.71 6VwlVZga0.net
能書きだけでお腹いっぱい系

209:名無しさん@恐縮です
25/01/03 13:59:36.09 jC0+IRxI0.net
アメトークの家電芸人で量販店のポイントの損得について熱弁してたけど
あまりにも分かりにくて客がポカーンとしちゃったのでもう一度説明のV作って流されてたな

210:名無しさん@恐縮です
25/01/03 15:12:13.96 e1k2RQC40.net
>>207
あれはわかりにくいより「誰???」感を感じた(笑)

211:名無しさん@恐縮です
25/01/03 17:40:52.21 ncKF16dq0.net
「○○で笑ったことない」99%の確率でいるな~って思ってスレ開くと笑える

212:名無しさん@恐縮です
25/01/03 19:29:49.35 VN1fF/wr0.net
YouTubeも賞レースの時しか更新しなくなったし
芸人復帰もすぐ諦めるよ

213:名無しさん@恐縮です
25/01/03 21:32:38.79 P/TGlWXI0.net
何も続かない

214:名無しさん@恐縮です
25/01/03 22:16:04.01 sSKBWaSu0.net
裏方業やってた松竹から復帰したらある意味すごい

215:名無しさん@恐縮です
25/01/04 01:42:04.57 z/bdNn0X0.net
>>197
1回目の中川家は上手いとは思っても面白いとは思わなかったな。
ハリガネロックのが断然良いと思ったのに。

216:名無しさん@恐縮です
25/01/04 12:00:26.61 OTyMqeXU0.net
カメラ芸人で小藪から逃げた時めちゃくちゃガッカリした。しかも数日後にブログでグチグチ言い訳してた。

217:名無しさん@恐縮です
25/01/04 12:34:29.99 77d5WPRD0.net
っかこいつてそんなイキるほど周りに認められてたっけ?

218:名無しさん@恐縮です
25/01/04 12:57:22.96 lbPp4y1b0.net
>>205
主に奈良でタレントなど

219:名無しさん@恐縮です
25/01/04 21:59:51.03 QkEm1Svy0.net
>>215
オンバトとかM-1よりもっと前の大阪時代を知ってる人にとっては同世代で中川家と並ぶトップランナーだった

220:名無しさん@恐縮です
25/01/04 22:24:43.29 XSoNOKuP0.net
>>213
けど紳助と松本の点がびっくりするくらい低かった記憶があるw

221:名無しさん@恐縮です
25/01/05 02:21:08.50 1nbb4u050.net
顔がいつも必死で見ててしんどかった

222:名無しさん@恐縮です
25/01/05 04:29:01.66 exNTAyjb0.net
>>218
吉本は中川家を勝たせる気しかなかった

223:
25/01/05 04:43:58.89 BnHrVBal0.net
>>1
見た目、こんなに汚かったっけ?

224:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:53:13.79 6ZrTifZh0.net
>>216
聞いたこと無いw

225:名無しさん@恐縮です
25/01/05 05:54:15.60 6ZrTifZh0.net
>>221
目が離れてる分かりやすい典型的なアッチ系の顔の松口

226:名無しさん@恐縮です
25/01/05 06:04:55.58 6ZrTifZh0.net
>>210
金にならないと速攻で辞めるw

227:名無しさん@恐縮です
25/01/05 07:31:20.09 ETiEyq6N0.net
人生一回きりだし好きにやったらええんちゃうかな
まぁあんまりいい話聞かへんけど

228:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:31:57.90 kZt2PUdR0.net
バラエティ適正がゼロなの解ってるから
仮に賞レースで奇跡を起こしてもその後の展望がないんだよな
全くの無名には希望があるけど

229:名無しさん@恐縮です
25/01/05 09:38:29.39 aEazPr3K0.net
同期の陣内たむらに比べれば残っとく側だったとは思う
コバですらコンプラに合わせる世の中だから、要領なんだろうな

230:名無しさん@恐縮です
25/01/05 17:30:17.75 ln88CYSU0.net
>>227
ケンコバやくっきーとかも合わせてはいるんだろうが
そうは見せない技術というか立ち振る舞いが凄い

231:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch