【芸能】ナダル 映画の撮影で弁当に?悪態?「全然うまない」「冷たいギョーザに山田孝之さんとか喜んでるの見て『嘘やん』」 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【芸能】ナダル 映画の撮影で弁当に?悪態?「全然うまない」「冷たいギョーザに山田孝之さんとか喜んでるの見て『嘘やん』」 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch405:名無しさん@恐縮です
24/12/31 18:55:54.35 y/3Obkn20.net
そもそも海外に媚びた映画なんてのは外人が見たってクソなわけで
なんでそーいう発想しちゃうかね5ちゃんのおぢさんは

406:名無しさん@恐縮です
24/12/31 19:11:13.96 F6n0I87m0.net
さすが食レポでエビ料理を食べて
「このカニおいしいですね」
と言った男

407:名無しさん@恐縮です
24/12/31 20:03:13.57 NLjx9N7w0.net
俳優って作品によっては芸人がお笑いウルトラで身体張りました!ってやってるようなこともやらないといけないし
映画だと外ロケすごく多いし過酷な環境だったりするし
芸人とはだいぶ感覚違うんだろうな

408:名無しさん@恐縮です
25/01/01 04:07:56.21 GT+FnJxL0.net
バラエティだけやってろよ

409:名無しさん@恐縮です
25/01/01 05:15:29.20 dfHJjfmN0.net
>>255
炎上したね

410:名無しさん@恐縮です
25/01/01 05:22:46.71 n+ObH+0L0.net
>>1
ナダルって名乗んな在日吉本

411:名無しさん@恐縮です
25/01/01 05:25:46.74 gXqJGUxu0.net
ナダル「こんなもの僕クラスだと食う気起きませんから、山田孝之にやったら嬉しそうに食ってましたよ」
ぐらい言わないと盛り上がらないぞ

412:名無しさん@恐縮です
25/01/01 05:46:37.92 zl82LaGX0.net
うっせーな!味噌汁啜ってんだよ!

413:名無しさん@恐縮です
25/01/01 06:02:53.14 8lvi+0G50.net
餃子はレンチンして温めても美味しくない

414:名無しさん@恐縮です
25/01/01 07:04:06.18 SLMOsoEM0.net
国民全体が貧乏になったからハナにつくね。舐めてると消えるぞ

415:名無しさん@恐縮です
25/01/01 07:23:14.59 B1PNN+5s0.net
この話題のなかで、一番株をあげたのは、冷えた餃子弁当を喜んで食ってる山田孝之

416:名無しさん@恐縮です
25/01/01 07:31:52.81 a2b0Iqoi0.net
冷えたればこそ弁当は美味いのに

417:名無しさん@恐縮です
25/01/01 08:40:32.39 hdcU3ss70.net
>>401
別にCGバリバリ使った特撮アクション映画(予算かかる)だけが儲かるわけでもないし
むしろその路線はハリウッドには一生勝てない
なら人間ドラマ(予算低め)で一発を狙うのは悪くないよ

418:名無しさん@恐縮です
25/01/01 16:54:02.59 scKVD7Z50.net
邦画なんてアニメや洋画と違って全く売れないしな
どんなに良くても国内の数十億のみしか稼げないゴミコンテンツ

419:名無しさん@恐縮です
25/01/01 17:59:43.12 DizOqS8v0.net
ゴールデンカムイ

420:名無しさん@恐縮です
25/01/02 20:13:51.30 KaCUI2t50.net
ハリウッドで下っ端の仕事してたことがあるけど、
食事の時間割りは決まっていてその時刻になると何をしていても強制中断だった
もちろん弁当ではなくケータリングルームでビジネスホテルのバイキング的なのが色々揃ってた
食事休憩もきっちり1時間くらい
あと撮影中も定期的に女の子やおばちゃんがカゴに入れたお菓子を配って歩く時間帯があった
それはマドレーヌとかチョコとか
ロケの場合はケータリング車両が出る
飯オシとかやってる日本の現場とはそりゃ全員のモチベーションも変わるわなと思った
太平洋戦争から変わってないというか笑

421:名無しさん@恐縮です
25/01/02 20:19:06.97 KaCUI2t50.net
>>417
去年その一生勝てないと思ってた部門の賞で日本の作品がハリウッドに勝ったからみんな驚いて喝采した訳じゃん
言いたいことはわかるけどこの10年くらいでまた状況は変わってきてる

422:名無しさん@恐縮です
25/01/02 20:37:04.02 sTx2Om7m0.net
それで言うとキングダムが次、合従軍やるじゃん? あの戦いはゾウが出てきたからロードオブザリングと真剣勝負だ
20年前のハリウッドと現在の日本映画界、立ち位置を知れるであろう

423:名無しさん@恐縮です
25/01/02 23:17:00.77 89n0Id1k0.net
映画ではないが
テレビドラマで泉谷しげるが田村正和と共演した事あり
泉谷と田村は同級生と言う設定なんだが
泉谷が弁当が冷えてて不味いと文句言うと
田村「人様が用意してくれたんだから黙って食え」と怒られたと

424:名無しさん@恐縮です
25/01/03 11:35:08.03 wRa0oXsY0.net
十一人の賊軍での中ボス役は割と良かった

425:名無しさん@恐縮です
25/01/03 11:59:50.93 Lzx27Fms0.net
>>423
男たちによろしくかなあ。やっぱ職業の違いだな。役者は当たり前なんだろうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch