【野球】上原浩治氏 米挑戦1年でソフトバンク移籍の上沢直之を擁護 「より高いオファーがあれば行くのが普通」 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【野球】上原浩治氏 米挑戦1年でソフトバンク移籍の上沢直之を擁護 「より高いオファーがあれば行くのが普通」 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch882:名無しさん@恐縮です
24/12/31 16:52:07.79 7CdgIIL40.net
上沢って自分は凄いと勘違いしてそう

883:名無しさん@恐縮です
24/12/31 16:58:15.84 FM1FWrGR0.net
どうした?マスブ白鵬翔アンチw
股間が臭いぞw

884:名無しさん@恐縮です
24/12/31 17:34:49.88 XdSki78c0.net
ホークスは王に嫌われたらチームに残れないチーム

885:名無しさん@恐縮です
24/12/31 17:38:32.68 LrTzebyG0.net
権利には義務
義理と人情
たつ鳥後を濁さず
後ろ足で砂掛けババア

886:名無しさん@恐縮です
24/12/31 18:19:43.68 TKBJ6yTP0.net
上原は野球の契約とか考え方が、一般人とズレてる。
そしてつまらない

887:名無しさん@恐縮です
24/12/31 18:21:30.39 TKBJ6yTP0.net
江川の件も肯定するだろね、上原は。

888:名無しさん@恐縮です
24/12/31 19:18:04.98 7rEIIU0c0.net
>>762
華のないたいした成績も残せなかった上沢がレジェンドとか笑わせるなよ
いくら擁護したいからといっても上沢がレジェンドはないわ岩本以下だろ(笑)

889:名無しさん@恐縮です
24/12/31 19:20:46.19 7rEIIU0c0.net
>>877
まずはもう少しアメリカで頑張ればいいじゃん
メジャーで通用しないから笑われてんじゃなく半年で尻尾巻いて逃げてきたから笑われてんだよ

890:名無しさん@恐縮です
24/12/31 22:14:18.34 xHKbAB880.net
>>762
イップス藤浪以下

891:名無しさん@恐縮です
25/01/01 09:41:33.91 HHwzjTqK0.net
うーん本人はちゃんとFAで行ってるしな
その後巨人に松井と同じく蔑ろにされたから球団に忠誠心なんか持てないのはわかる
なんせ現役時代、松井や上原には練習場貸してくれず鈴木一朗には貸すというダブスタ
母校やトレセンで練習してた
アレで巨人クソだと思ったわ

892:名無しさん@恐縮です
25/01/01 12:15:41.46 65Nda3dD0.net
1年で逃げ帰ってきた上沢より藤浪のほうが立派

893:名無しさん@恐縮です
25/01/01 13:56:25.24 LUn2RzOk0.net
>>21
そもそもポスティングが球団の権利っていい出したやつに問題があるな。
FAもポスティングも選手会が球界(話が分からないオーナー)と交渉してできた
「選手側」の要望だからね。
FAは選手の権利。ポスティングは選手の希望。
球団がポスティングするわけじゃないからね

894:名無しさん@恐縮です
25/01/01 14:10:24.98 QWMRgV790.net
・ポスティングは球団の同意がなければできない
・契約総額の最低2割を球団が受け取る

球団の権利って言い方は間違ってない

895:
25/01/01 14:49:07.68 4EvK4gf70.net
サッカーみたいにレンタルで買取オプションみたいなのはないの?

896:名無しさん@恐縮です
25/01/01 16:35:48.71 LUn2RzOk0.net
>>894
細かい話になるけど、その通りの同意(または許可)であって球団主導(権利)ではないからね。
ポスティングを球団の権利って表現したいのは
FAが選手の権利っていうのと対にしたいんだと思うわ。

ちなみに佐々木朗希がポスティング関連で揉めてる云々あったけれど
それと並行して選手会からも抜けてる事実が、ポスティングが誰(どこ)によって成立しているかを表してると思うよ。
球団は選手の希望を許可してるに過ぎないし、選手が希望を出せる権利としてポスティングが出来たわけで。

897:名無しさん@恐縮です
25/01/01 17:02:41.35 xv2nu3j10.net
ポスティングは選手や選手会の要望でできた訳じゃなくて、アメリカ側の要望でできた訳だから選手会云々はあまり関係ない

日本球団とアメリカ球団との話というか、NPBとMLBの話

いろいろピントがズレてる

898:名無しさん@恐縮です
25/01/02 01:45:48.39 w1T76YVa0.net
上原は張本路線
ずれまくり
大沢親分がマシ

899:名無しさん@恐縮です
25/01/02 06:55:58.75 Kx7v6dqH0.net
>>893
???
そんなのモノは言いようだろ 結局はFAは選手の権利、ポスティングは球団の権利

900:名無しさん@恐縮です
25/01/02 07:52:21.55 OkMIzwSj0.net
球団の権利と言いつつ選手に対して「お前ポスティングね」と言いだして移籍した事例はあったのだろうかと(´・ω・`)

901:名無しさん@恐縮です
25/01/02 08:06:29.61 1S8y9DOk0.net
ポスティングは球団の権利だから認めないことを正当化できる

902:名無しさん@恐縮です
25/01/02 13:13:05.01 1naSf66Q0.net
>>900
事例がないからといって権利がないわけじゃないだろ
球団から薦めて選手も前向きになればありえない話じゃない

いまだに顔文字とか使っててウケる
数年振りに刑務所から出所してきて浦島太郎状態なのかなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch