【テレビ】Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う 『マツコの知らない世界』 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【テレビ】Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う 『マツコの知らない世界』 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch1:冬月記者 ★
24/12/27 21:06:38.44 msYLzz569.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

Ado、マツコと2年ぶり共演 中森明菜らの名曲を語り合う

 TBSで毎週火曜に放送されている『マツコの知らない世界』。2025年1月3日午後9時15分からは、新春2時間スペシャルが放送される。

 歌い手のAdoと音楽プロデューサーの冨田明宏をゲストに迎え、「カバーソング&歌ってみたの世界」を特集。さらに、デビュー40周年を迎えた荻野目洋子が登場し、スタジオトークを繰り広げる。

 音楽プロデューサーの冨田明宏によると、1970~80年代のカバーソングは洋楽が中心で、西城秀樹の「YOUNG MAN」などをはじめ、名曲の数々が紹介される。

 また、平成・令和に入ると徳永英明による昭和歌謡のカバーが大ヒットし、特に中森明菜の楽曲はAdoもカバーをするほど、世代を超えて愛されている。

 2年ぶりにマツコ・デラックスと共演したAdoは「飾りじゃないのよ涙は」をカバーした際、「私は泣いたことがない」という歌詞に葛藤したと語る一方、杏里の「キャッツ・アイ」のカバーにはマツコも「素晴らしい」と感心。その背景にはどのような思いがあったのか、番組内で明らかにされる。

 さらに、デビュー40周年を迎えた荻野目洋子がスタジオに登場。彼女がカバーソングを歌う際に「原曲を聴きすぎない」という独自の哲学を持つのに対し、Adoは「しっかりと原曲を研究する」というスタンスを明かし、異なるアプローチが対比される。荻野目は井上陽水とのレコーディング秘話など、貴重なエピソードも披露する。

 また、Adoが「歌ってみたの世界」について小学生時代からの体験を語る場面も。「ネットはもう一つの放課後だった」とし、初音ミクやボカロ楽曲が自らの音楽性を育んだことを振り返る。マツコが驚いた「うっせぇわ」の「歌ってみた」も紹介され、視聴者を引き込む内容となっている。

 さらに、新春スペシャルでは織田裕二が「世界陸上」スペシャルアンバサダーとして「スーパーアスリートの世界」を熱く語るコーナーも予定されている。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch