24/12/30 06:31:07.66 IMYmzGDq0.net
ハムアンチの気持ち悪さがよく分かるスレ
438:名無しさん@恐縮です
24/12/30 06:32:32.98 f23hd3Pk0.net
>>431
パ・リーグ他球団の主力を毎年のように相場以上の金を出して強奪することを繰り返すホークスがおかしいんだよ
439:名無しさん@恐縮です
24/12/30 06:38:13.78 kKlZzEap0.net
FAでもう球団の選手じゃねーのに強奪も糞もないんだよ
440:名無しさん@恐縮です
24/12/30 07:09:51.83 5NOVtOeU0.net
むしろ今回やたらとルール上問題ないと強調されたり上沢を擁護する連中が湧きまくるのが気持ち悪すぎる
やってることは江川事件みたいなもんだろうに
441:名無しさん@恐縮です
24/12/30 07:14:13.09 pPKOsrhS0.net
ルールに関して日ハムが文句言ったら
お前が言うなってなるのはしゃーない
442:名無しさん@恐縮です
24/12/30 07:37:46.70 cMoKbitq0.net
日ハムは何も言ってないやろ
プロ野球人気を支えてるファンがそれはやっちゃダメでしょうって思うことを金の為にやったから叩かれてるだけ
443:名無しさん@恐縮です
24/12/30 07:49:33.81 hGKZwuRG0.net
>>434
>>436
それ
444:名無しさん@恐縮です
24/12/30 07:57:19.78 IWuSHUFP0.net
ルール違反じゃないから批判するななんて言い出したら政治家やタレントの批判なんてできないよな
445:名無しさん@恐縮です
24/12/30 08:44:55.41 PnGeo7Pv0.net
>>440
批判するのもルール違反じゃないんだから
ルール上問題ないわな
446:名無しさん@恐縮です
24/12/30 08:53:23.54 I93Cl4we0.net
上沢を批判するなと言ってる奴がアホだってことだな
447:名無しさん@恐縮です
24/12/30 08:58:30.94 YrhenALp0.net
確かに誹謗中傷は良くないけど非難批判は普通にあるわよねと(´・ω・`)
「ファンありき」という職業なら特に(´・ω・`)
448:名無しさん@恐縮です
24/12/30 10:24:55.94 tsvYCggd0.net
帰国してから新庄監督に一度も連絡取ってないってのに驚いたわ
帰国後はハムの施設とかも使ってたのにな
449:名無しさん@恐縮です
24/12/30 10:30:12.31 8kg82mDj0.net
そこまで新庄が嫌いだったんか
そうすると当初はハム復帰につもりだったけど新庄続投であわてて逃げたってとこか
だったらFAで堂々とでていけよと言いたい
450:名無しさん@恐縮です
24/12/30 10:33:15.36 sAk6Nd6J0.net
>>445
施設使うなら挨拶するでしょ普通
シーズン中帰って来たんだし
451:名無しさん@恐縮です
24/12/30 10:48:34.76 SIVlGKcJ0.net
マイナーは止めとけと経験者新庄の忠告無視してアメリカ行ってからすきま風が吹いたんだろう
新庄がフォロー外すのは他にいない
452:名無しさん@恐縮です
24/12/30 15:12:38.07 AzNKK1fc0.net
小せえ男だな
453:名無しさん@恐縮です
24/12/30 15:22:00.86 OwewpfNM0.net
上沢って汚い小物
454:名無しさん@恐縮です
24/12/30 15:43:30.73 +FvaXKJe0.net
罵声を浴びることは覚悟の前でSB入りを決めたんだろうから、ファンから罵倒されても甘受しなきゃね
SBを簡単に決めようと悩んで決めようと、そんなことファンの知ったことではないしな
ただ一つ言えるのは、ファンを大切にする新庄に背を向けてファンをコケにしたんだから、首尾は一貫しているってことだ
SBファンに受け入れられたら良いよね
455:名無しさん@恐縮です
24/12/30 15:53:38.94 PiXSfKLJ0.net
SBファンのスピッツの草野は、山川の件でしばらく距離を置くと言ってたが、今回の上沢獲得で更に遠くなったな
456:名無しさん@涙目です。
25/01/01 14:52:04.74 r9CoRt2NM
ファンが、かつて自分たちがファンだった上沢を罵倒することにしたのも「簡単な決断」ではなかったんだよ
457:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています