【音楽】「彼とは80年代初頭からの知り合いなんだ」ジョー・サトリアーニ、かつての教え子との〝師弟ショット〟公開に反響「素晴らしい」 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】「彼とは80年代初頭からの知り合いなんだ」ジョー・サトリアーニ、かつての教え子との〝師弟ショット〟公開に反響「素晴らしい」 [湛然★] - 暇つぶし2ch24:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:09:56.63 AGU9TEn00.net
>>23
そこそこの期間日本に滞在してたからね

25:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:16:30.23 6csHbL/u0.net
>>20
確かにwヴァイやヌーノなら良いけどカークじゃなw

26:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:22:38.79 NJfnd6oG0.net
>>23
エピソードに腕が追い付いてないから信じてもらえないのかなw

27:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:29:16.86 2kNI6lQI0.net
カークとジェイムズはマイケル・シェンカーに影響受けてV使うようになったらしい。
豆知識な

28:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:32:17.12 9sCuIUMc0.net
サトリアーニって名前で得してるよな
日本人が聞いた場合「悟り」を連想するから

29:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:43:07.27 e5EHQnHc0.net
ドラムのケニー・アロノフはジョン・クーガーバンドにずっといてメレンキャンプ全盛の頃のビデオにも登場してたから
ドラムの人はおでこ広いなあと思ってたけど今ではサトリアーニと同じ髪形になってしまわれた

30:
24/12/26 10:48:58.85 MMikzppv0.net
>>20
ヴァイにしても弟子ってたいそうなもんじゃないよ
近所に住むギターの上手いお兄さんにギターを教えてもらっただけだろ

31:
24/12/26 10:50:57.30 MMikzppv0.net
>>23
70年代に京都に半年くらい居たらしい
関西人なら有り得なくもない

32:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:34:32.58 ATsKY2Xd0.net
最高傑作はアレックス・スコルニック

33:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:36:21.06 mZdwMMc40.net
ジョー・サトリアーニとジェフ・スコット・ソートは便利屋すぎる

34:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:45:34.39 ugmLZpKL0.net
グラサンハゲといえば宇多丸ではなくジョー・サトリアーニ

35:名無しさん@恐縮です
24/12/26 14:18:02.69 JSWKpv7l0.net
>>15
そのサトリアーニを完全に食うのがアンディティモンズ

36:名無しさん@恐縮です
24/12/26 14:49:57.16 6E/Cxf4J0.net
>>31
拾得でバイトしてたいう話は都市伝説なんやろか

37:名無しさん@恐縮です
24/12/26 17:19:33.88 uLwiuabQ0.net
サトリアーニに教わって下手なカークって…

38:名無しさん@恐縮です
24/12/27 01:03:05.83 8uoKSZqj0.net
サトリアーニもヴァイもご本人トリビュートバンドを同時期にやってるという

39:名無しさん@恐縮です
24/12/27 13:59:33.09 MJweALBn0.net
>>9
ステージ脇の赤いカーテン?に変な線がいくつか入ってて、連れと「何の模様だろ?あれ」って言ってたらミックの顔に見えてきたのを思い出したは♪

40:名無しさん@恐縮です
24/12/29 08:10:07.35 SnAB4VB70.net
>>30
まあ、それが一番大事な気もするけどな

41:名無しさん@恐縮です
24/12/29 13:46:55.56 qDykjSpw0.net
昔リッチーの代役でパープルで弾いてたのは意外に良かった

42:名無しさん@恐縮です
24/12/30 00:20:48.85 yGyogKrX0.net
>>41
ソロのミックと来た事あったよね
上手過ぎてマッチしないw
どうしてもストーンズを見る感覚になるし

43:名無しさん@恐縮です
24/12/30 00:22:22.69 yGyogKrX0.net
ジョーもフランクもスキンヘッド似合うからいいよね

44:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch