24/12/26 10:20:01.84 ZheQOeo40.net
♪愛それは甘く~
69:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:26:25.51 NUKUbT7s0.net
ベルサイユ【のばら】
70:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:28:14.14 m+6Ow7050.net
絵が宝塚ぽい感じになってるのが、コレジャナイ、評判悪くしてるのでは?
71:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:35:33.30 EQQQVUg10.net
>>65
マリー・アントワネットを演じた花總さんを声優で起用してほしかったな
年齢的にはマリア・テレジアになっちゃうが
72:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:53:33.59 bEikztew0.net
薔薇族映画
73:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:01:14.62 Mk+GhZu90.net
旧OPはイントロの曲と絵もう最高だよね
いばらに絡まれるオスカルの美しさよ
よくぞ描いてくださった
今見ても惚れる
74:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:28:11.81 Hr9usG0u0.net
ルイ16世 落合福嗣?
こんな奴つかって
作品の世界観
大丈夫なのか?
75:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:40:37.66 R+mcL2bv0.net
ぺらくね?
76:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:41:27.79 R+mcL2bv0.net
>>74
こいつ以上にボンボン声優いんのか?
77:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:51:14.78 p1vwbj0W0.net
>>71
花總さんが娘トップ時代の宙組男役二番手だった大和悠河さんは
怪盗クイーンのアニメで声優やってるのね
78:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:59:21.34 p1vwbj0W0.net
>>74
別にイケメンキャラではないし
落合福嗣はちゃんとした声優さんだと思う
79:名無しさん@恐縮です
24/12/26 13:46:15.66 cBXcwHHz0.net
>>64
やっぱあの人かw
ギララにも出てたっけw
80:名無しさん@恐縮です
24/12/26 13:57:59.49 60FSA0am0.net
宝塚声優だと森なな子が確固たる地位を築いているな
81:名無しさん@恐縮です
24/12/26 14:27:22.36 ApmUlFvH0.net
>>70
宝塚っぽいとは?
82:名無しさん@恐縮です
24/12/26 14:36:35.49 tf6EHMwY0.net
>>65
1789では?
と思ってググってみた
相手役(オランプ役)はWで神田沙也加と夢咲ねね
83:名無しさん@恐縮です
24/12/26 17:29:18.59 p1vwbj0W0.net
>>80
最近は七海ひろきが
石田彰村瀬歩あたりの性別=名前の路線に参入してる感
84:名無しさん@恐縮です
24/12/26 18:43:26.15 b506Uw3D0.net
ふくしくんはコネでイケメン主役に収まるんではなくこぶ平的な声質を存分に活かした役に欠かせない唯一無二声優になっとる
85:名無しさん@恐縮です
24/12/27 01:20:32.54 MMY1YDGE0.net
>>64
トンボのやつだよな?名前は忘れた
86:名無しさん@恐縮です
24/12/27 15:56:36.60 7AyoExGq0.net
>>10
絶望先生のマリアは無理なのか?
87:名無しさん@恐縮です
24/12/28 08:13:35.05 xrog1DEJ0.net
>>74
のほほんとした役柄だから合ってる
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています