24/12/25 18:27:11.90 H0MwwcTa9.net
GⅠ有馬記念2着のシャフリヤール(牡6・藤原)の引退が、25日のサンデーサラブレッドクラブのホームページ上で発表された。今後は社台スタリオンステーションで種牡馬となる。
東スポ競馬 2024/12/25 (水)16:53
URLリンク(tospo-keiba.jp)
2:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:28:14.88 e9FVBjyL0.net
競馬よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:28:33.26 pNahOWX40.net
誰抱くの?ディープの血がない牝馬?
4:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:28:57.25 F1XUc4Yl0.net
産駒が走る前に行方不明になってなきゃ良いが…
5:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:29:38.41 aM14ezTs0.net
そんな枠有ったのか
誰が追い出されるんだ?
レイデオロか?
6:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:31:43.45 wvK/aDQe0.net
突き抜けた成績ではないけどディープ系の貴重な持続タイプだから期待されてるんだろうな
7:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:45:40.69 Cq/o5Rcm0.net
強いやつが種付権利とか
人間と同じやん
8:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:47:43.39 99AViQI70.net
全然興味のない界隈だけど
ハヤヤッコとかいうキモ可愛い馬の画像がやたらとTLに流れてくるわ
9:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:50:29.18 xeVRnj0v0.net
なんやかんやG2で11着した以外はオール掲示板内
10:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:52:48.65 JKwM2Oy40.net
ディープ系はこれ以上需要あるのか?
11:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:59:33.94 BZug5wy30.net
有馬記念ではお世話になりました
大外というだけであんな人気薄になるとは
>>5
レイデオロは悲惨過ぎる成績だし放出も致し方ないかと
12:名無しさん@恐縮です
24/12/25 19:04:58.73 26OPvmWU0.net
重賞でめっちゃ安定してたんだよな
賞金はかなり稼いでいたはず
13:名無しさん@恐縮です
24/12/25 19:09:14.74 MckNx7GK0.net
1着のラガレイラが心配だな
14:名無しさん@恐縮です
24/12/25 19:18:55.92 0WqhSQu90.net
結局ダービーだけかと戦績見直したらシーマクラシック勝ってたわw
15:名無しさん@恐縮です
24/12/25 19:59:50.68 gOEJ/ojb0.net
アルアインはお役御免かな?
16:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:06:07.59 y+VGPRXd0.net
ディープ系種牡馬の成功率が低過ぎてなあ
全兄も種牡馬失敗してるし
17:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:28:09.99 pmm1UPF10.net
ダービーと有馬で世話になった。
おつかれさま!
18:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:36:28.54 HF9gANzU0.net
ウインドインハーヘアが余計なんだよな
サンデーいないけどディープ系と余計なクロスがな
19:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:40:09.11 8IidNpum0.net
いうなれば汁男優だな
20:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:42:20.27 r93T2btB0.net
全兄アルアインが豪快に失敗してるのに、
ギャンブラーだなぁ。
21:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:54:52.42 DLi0JRQN0.net
>>20
ブラックタイド
22:名無しさん@恐縮です
24/12/25 21:41:18.10 Fgtu9L/k0.net
君のおかげで3連単が跳ね上がった。おつかれ
23:名無しさん@恐縮です
24/12/26 01:12:16.10 ocnvgAB50.net
かたやディープボンドは誘導馬か…ステイヤーは悲惨だな
24:名無しさん@恐縮です
24/12/26 01:33:13.15 IQA0M2Tk0.net
>>23
セカンドキャリアとして誘導馬はかなりいいほうじゃない?
次がリードホースとか乗馬
警察に再就職するとアスファルトを走らされるから脚が早くに弱ってしまう
25:名無しさん@恐縮です
24/12/26 06:20:30.12 Wk1qOg2m0.net
>>24
まさかフェノーメノが子供達の世話係になるとは思わなかった
26:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:09:39.26 Qj9MczPP0.net
>>25
フサイチホウオーが居なければリードホースという道は無かっただろうな
27:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:20:30.20 k+OUXGOz0.net
>>26
それまでは牝馬、中でもおばちゃん馬の仕事だったもんな
牡馬でリードホースの適性を持っていたフサイチホウオーの功績はでかいね
28:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:35:55.97 L8FaADpp0.net
産駒デビュー前には社台SSからいなくなってるだろうなぁ
29:名無しさん@恐縮です
24/12/26 09:36:02.82 7+azhXeN0.net
勝ってくれてたら死ぬほど儲かったのに
30:名無しさん@恐縮です
24/12/26 15:41:23.74 oAVNQHVW0.net
海外ならドウデュースより遥かに強い馬
まあイクイノックスにはノーステッキで8馬身離されてたけど。
31:名無しさん@恐縮です
24/12/26 17:09:35.45 oAVNQHVW0.net
こいつが勝ったら俺の馬券が紙くずになるところだった。
戸崎ありがとうな
32:名無しさん@恐縮です
24/12/26 19:39:40.18 Bv+IweZ70.net
ボンドはあの成績でノースヒルズが種牡馬にするわけない
せめてGI勝て
33:名無しさん@恐縮です
24/12/28 00:16:49.93 CQFAAIVC0.net
2400で着がちらほら、相手が弱いと勝つこともあるが
オーギュストロダンあたりにまでちゃんと負ける
ディープボンドとほとんど変わらない
34:名無しさん@恐縮です
24/12/28 01:00:45.60 k/OeELr20.net
>>13
そんな名前の馬はおらんから安心しろ
35:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています