24/12/25 13:20:20.69 QOMr/5Rx0.net
みんながみんな上沢式画策してるわけじゃないんだから応援してやれよ
3:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:21:05.00 VCNeAYbN0.net
なんだこの嘘記事は
4:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:23:17.58 LKyWCNIp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
5:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:25:40.36 605QwkTb0.net
まあ虎ファンだけじゃないが一般人はキチガイたくさんいるからイチイチ対応するのめんどいな
6:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:26:28.88 sts3ukRE0.net
上沢のせいであちこち飛び火してんじゃん
ひでーな
7:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:26:42.61 /mYm3MDa0.net
> 巨人は岡本や戸郷や大勢が公言してもあまり批判されなかった
そりゃそうでしょ
岡本はコンスタントに30本塁打打ってたし
戸郷は菅野が抜けたら名実ともにエースピッチャーだし
大勢は故障こそ多いが雑音を黙らせるだけの力がある
サトテルとは違うのだよ
8:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:26:43.07 jTARu9Ju0.net
阪神ファンは巨人に対して岡本や戸郷の事を散々言ってたのに自分とこの選手が出ていくのは嫌なんだなw
9:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:26:51.94 xjUn6ns30.net
憧れを口にするくせに誰も英語学ばない
10:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:27:10.76 tsQ3tSPu0.net
佐藤って叩かれてるけど、飛ぶボールだったら.290.38本くらい打ってるだろうな
11:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:27:14.45 ugubSGvJ0.net
岡本や戸郷は実績あるけど佐藤は...
12:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:27:39.16 Ytis7Hm60.net
なら「ポスティング」なんて言わなきゃいいじゃん。
13:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:27:40.80 ysmNaEfg0.net
×炎上
⚪︎阪神アンチの難癖発狂
14:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:28:39.24 /mYm3MDa0.net
>>10
ドカ空振りばっかなので変わらんよ
15:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:29:22.12 ULhNHHN40.net
最低ラインの活躍もできてないのに痛いねってだけやん
16:
24/12/25 13:29:54.74 zt/OlnL10.net
メジャー挑戦匂わせるだけで年棒上がるからな
メジャー挑戦を口にしない選手の方がアホ
17:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:30:20.05 L6lNQuJF0.net
炎上ってほど炎上してるのか?
18:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:30:23.95 ysmNaEfg0.net
>>15
プロ入り4年で300打点以上稼いで駄目って
お前の思う最低ラインってどれくらい?
19:
24/12/25 13:31:23.44 EleDUDjK0.net
サトテルの発言って炎上したか?
20:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:31:29.52 Llw8vH720.net
上沢式で他球団狙うなら守備練習しないと
今の守備で許されるのは珍だけだぞ
21:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:31:31.03 605QwkTb0.net
>>17
炎上って題名に入れたいだけ
22:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:31:43.80 5iIT7bWv0.net
近藤や森下ならわかるがサトテルごときで何言ってんだと思われているだけだよ
23:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:32:05.66 sts3ukRE0.net
9000万とか92万のネタ超えてから炎上って言えよ
24:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:32:07.00 5iIT7bWv0.net
>>18
エラー王だろ!
25:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:32:57.81 L6lNQuJF0.net
>>21
だよなぁ?最近は何でもかんでも炎上とか言いやがる
26:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:33:28.21 BDd7dyeQ0.net
どんどんメジャー挑戦表明する選手のレベルが下がってるな
一昔前は3割30本くらいがラインだったのに
27:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:33:36.27 hR5W/4vc0.net
こんなしょぼい成績で何言ってんねんってだけで炎上しとらんやろ
28:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:33:36.81 lQoAjYIv0.net
さすがに今年の成績を基準にはできないが、
率の上がらなさといい守備のポロポロ具合といい、
もうちょっと、、、とは思うよなw
岡本戸郷あたりとは違うよ。
29:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:34:07.81 GkH3Faf00.net
日本製のザルと扇風機が欲しいガイジンいませんかぁ?
30:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:34:13.74 6c5zgLTk0.net
いつの間に藤川球児が監督になってたんだw
31:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:34:19.73 605QwkTb0.net
>>24
そもそも内野でMLBに挑戦出来る日本人居ないし、外野ならまあそれなりだから今の守備成績はあんまり関係ない
32:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:34:32.45 OUEGHnCu0.net
どこで炎上してんだよw
33:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:36:00.01 hCITjFLE0.net
岡本や戸郷はポスティングさせろとは言っとらんやろ
佐藤君は言っちゃったね
上沢狙いかな
34:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:36:53.81 V31b/CoC0.net
もう今の年齢で行かないといけない
遅れれば遅れるほど変なクセがつく
35:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:37:30.26 20nevjOp0.net
どこで炎上してたの?
阪神ファンやけどポスティングにかかるぐらい活躍してくれるなら文句ないわw
36:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:37:30.60 qRrVRPoi0.net
お父さんが宮城の柔道家ということだけは知っている。
まだお父さんを超えられてない。
37:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:38:33.58 4a355jd50.net
上沢式に関しては何らかの制限が必要だろう
ポスティングはFAの前年に限るとか、20億円以上球団に払うとか
こうやって縛りを強くすると、それなら最初からアメリカ行きますってやつが増えるかもしれんけど、それはそれでいいんじゃなかろうか
38:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:39:04.99 8ZjpR+hy0.net
鈴木誠也や吉田正尚位の成績だしてれば誰も文句は言わない
39:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:39:06.29 bNIctHi50.net
今の野手でメジャーで通用する選手なんかいないよ
近藤でも260の15本くらいやろ
佐藤だと220の10本だな
40:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:39:43.43 cbhn4J+40.net
糞ワロタけど炎上はしてないやろw
41:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:39:59.42 mJuzcy6X0.net
また阪神ファンかよ同じ野球ファンで括られるのほんと迷惑
42:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:40:35.27 D8ZKYcCb0.net
一定の結果出すことを条件にしとけ
日本で無名ではメジャーだとほぼ通用しない
43:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:42:02.75 cNH53Z2C0.net
単純に能力が低すぎるからだろ
寝言は寝て言えって感じ
44:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:42:04.53 bNIctHi50.net
全盛期の松井くらい無双したら誰も文句言わないよ
45:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:42:06.90 jTARu9Ju0.net
森下も才木もメジャー希望を口にしてたけどポスティングでとは言ってないからな
46:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:42:48.23 SLM0Lg960.net
メジャーリーグにラッキーゾーンはないんやで
47:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:43:04.42 umrLOy2/0.net
ゲンダイみたいなPV稼ぎのゴミメディアも法で規制すりゃいいのにな
48:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:43:10.35 bNIctHi50.net
投手でもメジャー行けそうなの中日の高橋くらいだろ
49:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:43:11.05 hBUEJmyr0.net
このようなコピペを貼り付けて
申し訳ない!!!
誤解があったので訂正します!
中居君の為に、普段なら、周囲がきちんと被害者の口封じをするところ
相手も芸能界に顔が利くので揉み消し損ねただけでした!
ジャニーズ帝国崩壊で力が弱くなったことによる
ただの芸能界におけるパワーバランスの問題だったので!
警察や芸能界の親分衆は、今でも
弱いものだけには徹底的に強い
被害者の口封じをしてくれる仁義の御方です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
50:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:44:28.22 bNIctHi50.net
佐藤は目の前で大谷のホームラン2本も見てて何も学ばなかったのかな?
51:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:46:52.84 qdlzpZXW0.net
別に炎上はしてない 村上岡本と比べると成績も貢献度も物足りないからまだ早いって一部ファンが言ってるだけ 鈴木誠也とか吉田正尚とか見ても今のサトテルじゃやっぱ物足りないよ
52:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:47:25.85 LLxSzMST0.net
そもそも「行きたい」言うのは自由では?
53:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:48:28.19 Qd6qBWv10.net
サトテルは間違いなく一年で戻ってくんだから
温かく見守ろうぜ
下手したら、夏前に見切りつけられて、後半戦には復帰すんだからw
一生に一回ぐらい夢を見てもいいだろ?
54:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:48:34.01 ysmNaEfg0.net
>>46
甲子園にもないぞ
その結果毎年甲子園で生まれる左打者のHRの約半数がサトテル
ちなみにヤクルト村上でも2年で1本
55:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:49:10.70 ssZqDZAb0.net
>>7
これ
56:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:49:43.27 rzmXQLHW0.net
チョンダイにしてもきちんと裏を取っているのか?と言いたい。
57:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:51:52.11 musuIO4V0.net
海外FAを取れるように頑張れって話で終わらせろ
58:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:53:38.83 +k5J83GL0.net
制度を考え直す機会にしたら
59:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:53:51.94 gBW5HJ6H0.net
2年連続3冠王位じゃないとメジャー行ってもアレよな
しっかりNPBを制してから挑戦してもらいたい
大谷とタイトル争いできるレベルまで日本で頑張って欲しい
60:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:53:56.78 PXKH3Y1W0.net
行けば大金がもらえる
失敗してもソフトバンクに行ける
って感じなんかな?
61:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:54:27.65 p6T29/Vr0.net
大谷がパンドラの箱を開けたせいでどんどん混沌の渦が広がってんな
あのガバガバ設定のままだと第二第三の佐々木朗希が出てくるだろこれからも
62:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:58:42.25 K7trzVU00.net
1年目だけだったな
63:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:58:59.39 gJKnXL3r0.net
>>10
浜風ないからくりなら40発打てるわ
64:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:00.80 kyQKvQI30.net
選手の気持ちも判るが、このままだと球団もボランティアじゃないって
なるよな もうポスティング希望選手は入団前にそれ専用のドラフト
作って、当然契約金ゼロ 戻ってくる時は所属球団以外に戻れない
これくらいやってもいいかもな あまりにはいい何処取りすぎる
65:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:18.34 kyQKvQI30.net
選手の気持ちも判るが、このままだと球団もボランティアじゃないって
なるよな もうポスティング希望選手は入団前にそれ専用のドラフト
作って、当然契約金ゼロ 戻ってくる時は所属球団以外に戻れない
これくらいやってもいいかもな あまりにはいい何処取りすぎる
66:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:26.38 V6pZw4+B0.net
別に個人事業主なのだから好きにしろってだけだよな
67:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:42.80 VCNeAYbN0.net
来年のドジャース戦とカブス戦で活躍して実力で黙らせるしかないね
68:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:00:05.84 V6pZw4+B0.net
挑戦して駄目ならリスクを負うのは佐藤だけだろ
69:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:00:10.23 /rf8yT/b0.net
どこで炎上してるんだ?
70:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:00:37.63 1BpP/QBx0.net
藤川球児はたぶん失敗する
このタイプは選手をまとめられない
71:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:02:19.55 oAH/Cn170.net
とりま両方笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ頑張れラッキーゾーン?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:03:46.05 uFYVtMZp0.net
成績がどうあれ本人が行きたいって言ってんだったら生かしてやれよ
てめーの人生なんだからてめーが決めて当然
外野の声なんて一切聞かなくていいんだよ
まあ、キチガイファンしかいない球団に入ってしまったことが不幸かな
73:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:08:03.95 ZvGn+Nnd0.net
サードじゃあ無理だし
鳥谷でもFAで行けずだったのにポス要求とか笑える
74:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:13:57.78 Zn2f04+Z0.net
契約違反さえしてなけりゃOKだろ
変な感情的絡みとか昭和過ぎ
そういうとこだぞ
野球が高齢者エンタメだと言われるのは
75:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:14:22.21 s1Fhe4um0.net
タイトル獲って無い野手でメジャー挑戦した人いるの?
76:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:15:41.25 5iIT7bWv0.net
>>31
鈴木誠也の現状w
77:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:16:35.39 hoMoQhX10.net
別に燃えてないぞ
78:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:18:03.86 CCfBPp+b0.net
まぁ内野手ってまず通用しそうなイメージ無いからなぁ
サトテルは守備も良く無いし打てなかったら…
筒香みたいにボロボロになってもう帰ってこいって言われても
数年向こうに居るくらいの意気込みでやるんならまぁとは思うけど
79:
24/12/25 14:21:19.05 3i8NCKgm0.net
海外行きたいから後押ししてくれって言って国内FAするのが今のトレンド
80:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:22:12.73 N84dLJoG0.net
将来的にはメジャーで活躍してほしいけど今ポスティングを口にするのは違うかな
守備の集中力もそうだしストレートにしょうもない空振りするのを改善して1シーズンやってから初めて球団に言ってほしい
それを2〜3年続けてメジャーでどれだけやれるのか見てみたいと思える選手になったらそれはもう応援する
今の成績を何年か続けただけでアメリカ挑戦しても馬鹿にされて終わる未来しか見えない
NPBでは圧倒的な数字残してストレートに強い選手になってから行ってくれ
FA取ってからなら選手の権利なのでいつでもどうぞや
81:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:23:51.35 In7+zY1b0.net
>>14
頭ん中カラッポやから逆に打つかもわからんで
日本みたいに細かい事はそんなにやらないやろ
82:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:27:24.09 dKo7VI++0.net
25歳で高く売れる人限定だろ
球団の権利なんだから
駄目な奴は自分でFAで行けばいい
83:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:29:15.60 b07tTZuN0.net
巨人で言えば大森や太田の系譜やろこいつ、本気で無理やろ
84:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:30:35.36 E2IfroNJ0.net
この成績と守備力でメジャーとかw
新庄以下だろこいつ
85:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:31:07.22 AuKwIDl00.net
サッカーは快く送り出してるのに、野球はスポンサー至上すぎて偏屈
86:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:31:29.14 2xpjXfNs0.net
先ずは死ぬ気で練習しろ
87:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:32:24.00 JQVkqXtL0.net
>>10
バットにボールが当たらんから一緒やろ
88:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:34:40.33 nLwAfXRK0.net
ただの本音だろ。毎年のようにホームラン何本も損してるんだから当たり前の発言。
投手陣ばかり大事にする球団が悪い。
89:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:34:58.62 +I5Ke7y50.net
岡本大勢戸郷一応タイトル取った事有るんだが
1年まともに成績残せて無いゴリラがおこがましいわ
90:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:36:06.22 OvalC9od0.net
キチガイがワラワラ湧いてると思ったら
スレタイにゲンダイが入ってねぇじゃねえか。
91:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:36:06.21 +I5Ke7y50.net
>>10
飛ぶボールならそれすら埋まるわ
そもそも率そんなに残せるわけ無いだろドアホw
92:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:37:24.41 x4QYArMO0.net
なんであんなにエラーするのにサードを守らせ続けるのかよくわからないんだけど
93:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:38:08.16 nLwAfXRK0.net
>>46
浜風の悪影響を何とも思ってない馬鹿の発言。
94:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:38:11.20 uFYVtMZp0.net
>>80
あと3年も国内でやってる時間はねえだろ
プロ野球選手が衰えなくバリバリ第一線で働ける年齢はせいぜい32歳まで
佐藤は来年26歳
フィジカル的にピーク過ぎてからメジャー挑戦は無謀だろ
本来なら来年からメジャー挑戦すべきだった
おせえぐらい
95:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:38:41.89 +I5Ke7y50.net
>>42
最低限主要タイトルとかな
96:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:39:43.10 uFYVtMZp0.net
>>85
そこが競技人口が増えてるサッカーと激減してる野球の差だろ
97:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:41:46.25 nLwAfXRK0.net
他球団の左打者も甲子園でやるのは嫌だろ。
聞いてみて欲しい。
98:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:42:32.21 f82tNQsO0.net
これに1.5億払う阪神が悪いまであるよな。
ソフトバンクなら三軍にいてもおかしくない選手
99:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:43:04.08 ZvGn+Nnd0.net
>>94
代表牧や森下に負けてるで
岡本村上が代表辞退しても選ばれない
名手だった井端もサトテルのサード無理だと思ってんだろ
100:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:44:02.07 Xegf4Fff0.net
ポスティングの条件として
投手なら10勝か30セーブか30ホールドを3年連続もしくは通算5回
打者なら打率3割もしくは30本塁打を3年連続もしくは通算5回
くらいに統一したルールを作ればいいんじゃないの
必然的に5年間は在籍しなきゃならないし
あるいはドラフト前に各球団がその類の条件を公表しておけば
将来メジャーを希望する選手は調査書の段階でポスティングに
消極的な球団には指名しないでくれと意思表示できる
101:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:44:33.28 tweyg9H30.net
守備も下手だしマイナーでもきつそう
102:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:44:57.75 Hu1TZTUj0.net
佐藤輝「段階踏んでたら人生終わる」
103:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:49:40.83 fps0FCSO0.net
>>7
虎ファンだがその通りだと思う
理想を持つのは大事だけど、
まだそれを語れるレベルの選手じゃないんだよテル君は
104:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:50:40.68 T7nq4COx0.net
メジャーで成功したNPB内野手ってコロラド時代の松井稼くらい?
105:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:53:10.14 nLwAfXRK0.net
>>10
甲子園じゃなければ.280 30は行ってる。
余りにも強風の甲子園を舐め過ぎ奴ばかり。
106:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:57:50.90 uFYVtMZp0.net
>>94
負けていても本人が行きたいって言ってんなら別にいいじゃねえか
てめえの人生なんだからよ
他人が佐藤の人生の決断にとやかく言う権利はねーよ
だったらおめーが佐藤の人生に責任を負えんのかよって
無責任のくせに他人の人生の決断にケチつけてんじゃねえよってな
てめえの人生はてめえがケツ拭くんだからよ
107:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:57:52.28 LchfU0FJ0.net
ラッキーゾーンも復活させろと要求したんだろ。
108:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:58:28.23 uFYVtMZp0.net
>>99
負けていても本人が行きたいって言ってんなら別にいいじゃねえか
てめえの人生なんだからよ
他人が佐藤の人生の決断にとやかく言う権利はねーよ
だったらおめーが佐藤の人生に責任を負えんのかよって
無責任のくせに他人の人生の決断にケチつけてんじゃねえよってな
てめえの人生はてめえがケツ拭くんだからよ
109:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:59:39.61 ZvGn+Nnd0.net
行きたければ FAでどうぞ
誰も止めないし
110:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:01:00.55 pIhdqHty0.net
ポスティングを認めるのは球団の権利
ポスティングを希望するのは選手の権利
希望して何が悪いのか全く分からん。
阿保が叩いてるだけだろ。
>「彼らがメジャー挑戦という目標を掲げるのはアスリートだから。
>どんどん高い目標をつくらないと伸びていけない。
>その発想自体は大事なこと。彼らの気持ちは間違っていない」
正論だろ。
111:
24/12/25 15:01:22.94 sskwGyTD0.net
>>2
でも上沢式を疑うのは当然ではある
112:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:02:18.18 kbmjS5uF0.net
ゴリは勝負弱いから無理
113:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:03:00.08 kbmjS5uF0.net
>>104
井口
114:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:03:47.40 A+IHwh1r0.net
希望は言わないと。FAまで待たされる。
どのくらい実績積むかどうかは別の話。
115:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:05:17.39 0CMoO/il0.net
阪神は育てた選手を使いたい
巨人は抜けたら他から取ってくる
この違い
116:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:06:18.00 pIhdqHty0.net
>>113
井口は通用したとは言いにくい。
117:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:09:45.80 o4AJ8r4A0.net
佐藤ってなんだかんだで嫌われてんのな
118:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:13:17.11 w0aooS2c0.net
阪神の選手はファンとマスコミのせいで可哀想な感じやな
119:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:13:19.60 0CMoO/il0.net
>>117
嫌われてはないよ
期待値が大きすぎるだけで
120:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:15:11.68 A84aEuvM0.net
>2
佐藤は阪神出て行きたそうに見えるのがね
今年のマスコミへの反応からもそう見られたし
121:
24/12/25 15:16:59.52 SkR7N1xx0.net
メジャーの内野手半端ないの多いからな。サードじゃまず無理だろ
122:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:18:10.77 pIhdqHty0.net
肩の強さと反射神経がな。絶望的に差がある。
123:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:18:16.43 BHJZV4pS0.net
岡田元監督がサードに転向させただけで元々はライトで守備の指標もよかったからな
124:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:21:22.92 V22j0afw0.net
才木は高く売れそうやな
125:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:25:28.12 y6/+hNyw0.net
普段あんまり野球を見ないけど広末絡みでDT浜田が凄いブサイク扱いしてた藤川だけは覚えてる、思い出した
いつの間にか阪神の監督になってたのか
126:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:26:34.06 4BOJnhzL0.net
行きたいアピールは一応しておかないと、思い等はなにも伝わらないからまた難しい…佐藤は自身にプレッシャーをかけてがんがるタイプ!?
127:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:27:29.08 8nGVbXVK0.net
メジャーじゃなくマイナーに挑戦しろ
128:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:38:46.95 bEY8rtuv0.net
>>127
マイナーでも行ったらただ阪神出て行きたかっただけなのバレバレだな
メジャー上がらなかったらFA待たずに他に移籍できる
129:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:39:05.66 RSWJ2Tdr0.net
ポスティングは確かに球団の権利だけど、選手が契約更改の場で
条件の一つとして申し出るのは問題ないだろ
130:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:41:07.46 pIhdqHty0.net
ポスティングを認めるのは球団の権利
ポスティングを希望するのは選手の権利
131:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:46:32.55 PihHQE8Q0.net
25歳ルールというか6シーズン終われば話し合って決めればいい
132:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:47:41.51 REwd4Huh0.net
一部の選手がやりたい放題やってるからなw
そら自分も行きたくなるわなw
133:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:51:17.17 j/ArmRfg0.net
阪神はシブチンだから給料高くなった選手は喜んで出すよ
134:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:52:16.06 ZvGn+Nnd0.net
>>132
守備下手クソな吉田や誠也があの程度で行きたくなるとか
135:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:57:35.17 RSWJ2Tdr0.net
>>105
ちなみに今年の甲子園での成績は.287 HR4らしいすよ
136:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:58:23.20 Jxj8Jbh30.net
頭の悪い大型扇風機?
137:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:58:43.72 RSWJ2Tdr0.net
>>100
意思表示していて強行指名されたらどうするん?
138:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:59:29.91 debMF3/30.net
ラッキーゾーン作れとメジャー行きたいが相反してるように思えるけど
139:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:01:15.43 fgnhlCPD0.net
国内だけでもFAのたびに高額オファーのあるところに移籍するんだから
メジャー挑戦できるチャンスがあるなら当然お願いするだろ
140:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:02:24.35 5iIT7bWv0.net
>>31
鈴木誠也の現状w
141:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:02:32.69 pIhdqHty0.net
やっぱりFA期間の短縮とそのセットで自動FAがNPBにも必要だな。
142:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:06:25.27 apWkncMg0.net
>>135
今年一年間で甲子園でホームランを打った左打者は6人だけ
複数本打ったのは4本の佐藤のみ
143:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:06:40.69 QxH5xqX30.net
そっちの方か
ラッキーゾーン復活させろの方かと思った
144:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:17:33.28 0PJE2wIk0.net
>>17
知らんけどメジャー行きたいくらいそりゃ思うだろ
お前じゃ全然無理ってのもわかるがしょうもない記事の内容なのは間違いない
145:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:21:10.13 ra8btN/E0.net
>>105
現地行かない人や風をちゃんと確認しない人は知らない事だけど実は浜風も常に吹いてるわけじゃなくてホームからセンター方向に吹いてる時も少なくない
テルの打席で追い風の時はホームラン期待して動画撮ってるけど25試合観に行って40打席近くが追い風でその中では1本も出なかった
テルの場合浜風でもちゃんと捉えたら余裕でホームランになるので浜風とかラッキーゾーンとかあまり関係ない
捉えたのにあと数メートル・・・なんてのはほとんどなくて結局テルはちゃんと捉えられるかどうかなんよ
146:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:23:19.92 apWkncMg0.net
例えばこういうのはラッキーゾーンあればホームランだろうな
//youtu.be/fyUsFbNK6H4
147:
24/12/25 16:42:33.93 6lpstrJM0.net
図に乗ってるよね、コイツ
何様のつもりや?
148:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:45:23.38 N84dLJoG0.net
>>94
もちろん年齢的にはそうなんだけど26歳ならもうピー
149:クに近いわけだから今の実力なら来オフにポスティングでメジャーに行ってもアメリカ旅行と馬鹿にされて帰ってくるだけだと思う
150:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:48:00.45 QIpygltz0.net
え、炎上?
アスリートなら普通ちゃう?
虎党やが
よっしゃ、ほな来年からホームラン王とりまくれや、頼んだで!で終わりやろ
151:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:03:55.70 f0j3z4gI0.net
ゲンダイ
152:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:15:35.59 tCWbY1Pi0.net
日本で通算打率3割いかないようだとメジャーは無理だよな
153:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:16:34.79 IBhE1sjU0.net
>>149
それな。
154:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:26:24.23 62JjpKLK0.net
上沢式FAポスティングで他球団に行きたいんじゃね?
155:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:34:24.29 9FuNskFN0.net
1年マイナーでサボれば便器に高額で移籍できるシステム
156:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:38:52.13 uUkgEqtB0.net
老害が炎上させる
157:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:40:57.66 dzjwN04x0.net
阪神ってプロ野球レベルの凡人選手をメジャー挑戦させて失敗させまくるの良い加減辞めて欲しい‥
158:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:43:06.85 IpoaretI0.net
ゲンダイやんけ
ゲンダイが書いてることは全部嘘だから安心だ
159:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:45:10.71 fckRDReC0.net
夢だったって言葉が上沢のせいで無意味になってしまったからな
あとメジャー行きたいって人が
ラッキーゾーン復活とか何の冗談だよw
160:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:47:06.78 zu4uPz/l0.net
もうええわ さっさとアメリカ行けや
アメリカで恥かいてこい 身の程知らずってわかるやろ
161:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:50:43.94 KdTb9/wQ0.net
また、チョンダイの釣り記事だろう
162:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:57:24.15 T2IQL8sv0.net
そりゃやきぶたのメジャー挑戦はポスティングだとノーリスクだからなw
活躍できなくてで戻っても複数年5億の契約が待ってるだけだから
実質FAするのと同じw
球団も金が入るからそこまで猛反対しにくいしw
ノーリスクでアメリカでエンジョイできるんだからヌル競技だよなぁw
相撲からNFL挑戦してるやつなんか、数年で失敗して戻っても
大相撲はもう厳しいくらいのリスク追ってるのにな
もちろん金なんか全くならないから最悪何もかも失う
163:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:57:42.04 ipS995wC0.net
テルよりあきらかに劣る聖夜やマッチョが数百億稼いでるからな
馬鹿らしくてNPBなんかでプレーしたくないだろ
ライトが狭いヤンキースタジアムだったら軽く量産できる
今のメジャーは打者天国になってるからな
盗塁もしほうだいだから俊足のテルなら軽くシーズン100盗塁こえるだろう
60発100盗塁で年俸200億いくよ
164:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:07:51.24 apWkncMg0.net
アメリカで鍛えたら大谷的な身体になれそうなのは唯一佐藤だからな
村上、岡本、牧では無理
向こうに行って化けるかもしれんな
165:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:15:38.26 PqqORPg00.net
成績たいしたことないのにMLBで需要あるの?
166:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:33:22.69 ucVMVQOJ0.net
全くメジャーで通用しなかった筒香よりさらに数段下なのにもう少し実力付けてから言った方が良いわ
まあ夢を見るのは勝手だが
167:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:35:59.83 7eDJ9XAj0.net
>>8
今からでも中畑と川藤をトレードしてほしい
168:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:43:45.34 lho7gVvy0.net
猛虎魂がなんたらかんたらw
169:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:47:45.95 O8P8D8jm0.net
目標を持つのはいいと思うよ
でも目標のハードルが高すぎじゃね?
170:名無しさん@恐縮です
24/12/25 19:13:23.78 JBXRk8k40.net
佐藤輝式FAか?
171:名無しさん@恐縮です
24/12/25 19:58:58.85 gZxIyUV10.net
>>1
ポスティングが球団の権利っていうのは
FAの選手の権利との対として使われてるだけで
それは間違ってないように見えるけど、実際は球団の権利ではなく許可を出してるだけ。
球団から〇〇さん。球団はポスティング認めるのでそろそろメジャー目指して貰えない?
なんておかしな交渉はしないからね。
ポスティング自体は選手の権利の一つだよ。
ただ許可を出せるのは球団のみという縛りがあるだけ。
この認識が元プロ選手を含めて誤って広まってるからポスティングを「認めて」貰った佐々木朗希などが勘違いされてる。
172:名無しさん@恐縮です
24/12/25 20:22:41.15 9ZgjKyeU0.net
上沢のやらかしが影響してるな
173:名無しさん@恐縮です
24/12/25 21:02:43.33 nLwAfXRK0.net
>>145
たまに風の向きが変わってるかも知れないけど大抵右方向は逆風で打席でいちいち確認した所で打撃を変えるなんてそんなの無理だろ。
強い逆風の時は左方向に打つしかなくなるのも問題。
どの方向にも自由に打たせろよと思うのは本音だろ。
ホームランは毎年5本前後は損しててその後やりきれない思いで守備につく。
甲子園じゃなければこんな思いしなくていいのに。
そりゃエラーするわ。佐藤は本当にたまらないはず。
174:名無しさん@恐縮です
24/12/25 21:26:47.33 qpScGvow0.net
バットにボールは当たらないのに
あたまにボールは当たるんだよなぁ
175:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:26:35.48 bQo+wku80.net
w
176:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:27:57.15 ra8btN/E0.net
>>172
君の主張通り損したホームランが年5本だったとして70試合で5本だぞ?
今年の神宮の延長戦を決めたホームラン覚えてるだろう?
あのバッティングがテルの真骨頂で軽く振って芯に当てるだけで甲子園の浜風でも切り裂いてスタンドに飛ばせる才能を持ってるんだよ
その再現性を高めて行けば増えるホームランはシーズン5本なんてもんじゃないよ
それこそラッキーゾーンなんて物作ってそこに甘えるようになったらテルほどの才能・素材を無駄にしてしまう
177:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:32:35.96 H5TGUFcI0.net
阪神に入らなければ良かったのでは?
178:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:34:00.93 U1+mnTZ+0.net
どうでもいいから打率.280は超えろ
話はまずそこ
そしたらまともに聞いてやるわ
179:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:39:53.49 qhH60Qmw0.net
規定打席到達したこともない万年補欠がFA宣言して他で勝負してみたい(結果引き取り手が無く残留)
に比べたら佐藤は結果を残してるぞ
180:名無しさん@恐縮です
24/12/25 23:02:19.90 843gExvW0.net
んな大して炎上してねえだろw
181:名無しさん@恐縮です
24/12/25 23:37:00.60 S8teWRGQ0.net
契約違反なら最初の契約金をいくらか返せるとすっきりして良いのにね
182:名無しさん@恐縮です
24/12/26 03:12:42.36 Z8aV9uGI0.net
ドラフト後の入団契約の時に「ポスティングを許可するのは○年後」みたいな取り決めしときゃいいじゃん
183:名無しさん@恐縮です
24/12/26 03:17:37.30 B/uUgc9n0.net
上沢方式!上沢方式!
184:名無しさん@恐縮です
24/12/26 03:17:41.81 XtZZMA1N0.net
NPBはもうメジャーの二軍なんだから誰もが行きたいと思うのは当たり前
185:名無しさん@恐縮です
24/12/26 04:22:35.34 t6KgaTxN0.net
FA前にソフトバンクに行きたいのならそう言え
186:名無しさん@恐縮です
24/12/26 04:52:35.93 SYV5shqp0.net
>>1
佐藤や近本程度の選手にメジャーは全く興味ないと思うから大丈夫じゃね
187:名無しさん@恐縮です
24/12/26 04:58:14.09 ADmehQAJ0.net
打率.260でホームラン20本いかん上に守備ゴミの選手を欲しがるメジャー球団�
188:ネんかおるか アホちゃうか
189:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:21:15.92 anpZxcSV0.net
上沢方式が出来なくなる前にやらないとなw
190:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:50:05.30 FHR3uLRH0.net
むしろメジャー凱旋が遅いぐらいだよな
今からだと1000本塁打が年齢的にギリギリ
クリアできるかどうかってところだろうな
せめてあと4年早く渡米できていればな
191:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:51:47.08 vNn5c9Wh0.net
落ちる球投げられたらブンブン振るのにメジャーとかw
192:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:54:10.35 fuBV+MtZ0.net
打者はよほどじゃないとどこも取らんだろ
193:名無しさん@恐縮です
24/12/26 08:21:59.68 NPiDmhI70.net
マイナー契約になっても佐藤にはメリットあるからな
194:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:18:10.88 M1UPs8660.net
リップサービスで「メジャーに挑戦したい」って言っただけなのに記者が勝手にポスティングでって付け足したかもな
195:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:27:34.00 iUl9RXvD0.net
>>192
アホな記者が増えたよな
気持ち悪い顔してメジャーに行きたいか?とかメジャーに興味あるか?訊くんだよ
選手もたいへんだよ
196:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:34:17.02 uSU4Ahiy0.net
サトテルの場合、高い目標を掲げたところでこれ以上伸びないと思うよ
大卒でプロ4年やってここから劇的に何かが変わるなんてまずないね
197:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:36:18.93 QAOR/+Y10.net
4年間で一度も牧を上回る成績出してない
198:名無しさん@恐縮です
24/12/26 11:43:47.18 lLBfrQ0C0.net
来年行くとかそんなんじゃないだろ
球団の選手獲得方針もあるし
199:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:04:32.80 jp8rHvOT0.net
むしろ再来年、3年後になると衰えてくるよ
200:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:29:01.03 Bfx5QCei0.net
佐々木上沢はどんだけ非常識で恩知らずで恥知らずでもやったモン勝ちなんや
という大きな爪痕を残したね
201:名無しさん@恐縮です
24/12/26 16:56:43.19 qQqjudZq0.net
佐々木朗希はまだわからん
メジャーで成功してからいつかロッテに復帰するかもしれん
上沢はダサすぎ。たった一年でメジャー諦めて、よりによってソフトバンク入り
金は稼げても人として評判はガタ落ち
202:名無しさん@恐縮です
24/12/26 17:36:40.76 v08sR28x0.net
>>192
>>193
佐藤自身が「お願いはしています。しっかり伝えたのは今年が初めてです。球団も前向きに考えてくれていると思うんで。いい話し合いはできました」
とコメントしてんだが
お前らアホすぎ
203:名無しさん@恐縮です
24/12/26 19:21:40.02 r99XbUXb0.net
粒ぞろいの投手陣と言うならラッキーゾーンで構わないよね。
え?浜風と甲子園の広さと飛ばないボールじゃないと抑えられない?
それこそ本末転倒。今の甲子園でないと抑えられないとか恥を知れ。
204:名無しさん@恐縮です
24/12/26 19:26:46.16 hpxwCqIn0.net
大谷の日ハム時代の打撃成績を超えたらいいんじゃないか
205:名無しさん@恐縮です
24/12/27 00:55:55.58 Gbst+XFH0.net
>>200
サトテル「将来メジャーへ行きたい。あとラッキーゾーンつけてくれ」
フロント「お、おう…(呆)」
↓↓↓
サトテル「しっかり伝えた。球団も前向きに考えてくれていると思う」
取材記者「お、おう…(呆)」
206:名無しさん@恐縮です
24/12/27 02:12:40.02 So06w5cb0.net
猿球界関係者🐒
207:名無しさん@恐縮です
24/12/27 17:29:06.08 ENjmviq80.net
阪神が「ラッキーゾーン作るかポスティング認めるかどっちか一つだけやったる」と言ったらサトテルはどちらを選ぶだろう?
208:名無しさん@恐縮です
24/12/27 18:32:12.92 So06w5cb0.net
>>28
それで遅刻魔なんでしょ?
どーしよーもないわ
209:名無しさん@恐縮です
24/12/27 18:35:43.67 So06w5cb0.net
>>117
性的には好きよ
210:名無しさん@恐縮です
24/12/27 20:28:43.45 PcLe0QMa0.net
>>205
もう既に数十本ホームラン損してるから阪神からはさっさと出ていきたいのが本音。
ラッキーゾーンすぐに用意して来年40本くらい打てれば考えが変わるかも。
211:名無しさん@恐縮です
24/12/27 21:13:41.82 7vy78YHW0.net
タイガースの4番になってくれと期待された若きスラッガーが「ラッキーゾーンほしい」とガチで球団に頼むってダサすぎる
212:
24/12/28 07:33:28.04 qBec0REW0.net
おk
213:名無しさん@恐縮です
24/12/28 07:35:22.70 eBrjTOSR0.net
どう見ても上沢式だよなw
214:名無しさん@恐縮です
24/12/28 07:37:18.94 HDFF6wvv0.net
今後国内のトップ選手達が大量に抜けてくなら育成組織みたいになってくるなw
215:名無しさん@恐縮です
24/12/28 07:49:12.82 Odc3wDvB0.net
才木や佐藤輝が上沢式で巨人に行ったらどうなるの?
216:名無しさん@恐縮です
24/12/28 07:55:07.46 GVxdAWzw0.net
まずはまともな守備できるようになってから言ってくれ
217:名無しさん@恐縮です
24/12/28 08:08:14.61 iTqslNsN0.net
FA取得の1、2年前なら嫌でも認めるやろ
どうせ出ていかれるなら、トップ選手は何十億という譲渡金が入ってくるからな
ソフバンは金あるから認めない
218:名無しさん@恐縮です
24/12/28 08:17:31.61 Czu3cv6k0.net
守備は上手い部類なんだがな
URLリンク(1point02.jp)
219:名無しさん@恐縮です
24/12/28 08:22:35.70 Ix0K1UJT0.net
イチロー
「夢は近づくと目標に変わる」
言い換えると
「目標と言っていいのは近づいた奴だけ」
220:名無しさん@恐縮です
24/12/28 08:22:40.54 90lOgAcY0.net
2人以上に叩かれたらそれは炎上ということになります
マスゴミです
221:名無しさん@恐縮です
24/12/28 10:05:19.54 Oxo5zszl0.net
>>216
問題はサードの守備。外野手だらけなのでサード守ってもらうしかないんだよ。
前川をファースト大山をサード復帰させればいいんだけどな。
大山は何でファーストになったんだっけ?
222:名無しさん@恐縮です
24/12/28 10:10:05.22 4FjW55gr0.net
>>219
「サードを守ってもらうしかない」のはチーム事情なのに「問題」にされるのは不憫すぎるな
そりゃ出ていきたくもなる
223:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています