【MLB】大谷翔平、AP通信の年間最優秀男性アスリートに2年連続・3度目の選出…マイケル・ジョーダンに並ぶ [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【MLB】大谷翔平、AP通信の年間最優秀男性アスリートに2年連続・3度目の選出…マイケル・ジョーダンに並ぶ [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:34:18.80 djs4YJtQ0.net
オレすごいわ

3:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:35:53.24 vL2dWeO20.net
ジャッジマジで人気無いんか

4:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:38:29.46 FaAZ+mF50.net
すごくね?

5:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:39:32.58 PjcoF2W70.net
言わせてください

俺マジですごい

6:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:40:40.86 wFcobPyt0.net
最優ハゲ男性かとオモタ

7:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:41:54.19 yi0iavEG0.net
今年のオレスゲー〆
キモチぃーー

8:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:42:03.67 nk586KMw0.net
普通に考えて、ジャッジのほうが上だよね?

打撃力では、ジャッジが圧倒的に上
ホームラン数、打率も打点もジャッジに勝てない
しかもジャッジは守備もしてるが、大谷はDHで守備もせず
これでジャッジに勝てるわけない

ピッチャー復帰して、先発で勝利数あげて、ようやく互角
それでも記録作ったジャッジにMVPで負けたよね?

大谷はジャッジに今まで勝ててない
勝ったのはジャッジが怪我したときだけ
これが真実
大谷ファンは受け入れろ

9:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:43:52.94 j40EahDL0.net
大谷はすごいな
ずっと結果を出し続けてる

10:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:47:25.72 j40EahDL0.net
AP通信 年間最優秀男性アスリート賞

4回 レブロン・ジェームズ
4回 タイガー・ウッズ
4回 ランス・アームストロング
3回 大谷翔平(野球界最多)
3回 マイケル・ジョーダン

11:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:48:15.27 j40EahDL0.net
AP通信 年間最優秀男性アスリート賞

4回 レブロン・ジェームズ
4回 タイガー・ウッズ
4回 ランス・アームストロング
3回 大谷翔平(野球界最多)
3回 マイケル・ジョーダン

12:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:49:05.29 R5d4Q1cD0.net
今日は大谷さん特集の本を3冊買いました。

13:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:49:47.34 cCKpT/f20.net
DHはローカルニュースって言ってた外人出てこいw

14:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:51:12.35 9k6TOtHU0.net
バスケとアメフトには、今年を代表するスター選手はいなかったか

15:
24/12/25 11:51:22.64 XNfNwMbz0.net
オリンピックの年なのにさすがだな

16:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:54:50.77 dtfjlxVZ0.net
NFLは9月に始まって2月に終わるから不利なんだよな

17:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:57:02.42 ISkt2rN20.net
>>1
>>13
マスゴミとスポンサー企業がゴリ押しして
ネトウヨが洗脳されるただのエコー・チェンバー

【世界中で人気】
☆サッカーのスター選手のフォロワー数
1位 リオネル・メッシ(スペイン)
 X 1億3000万人 インスタ 6億人
2位 クリスチアーノ・ロナウド(ポルトガル)
 X 1億1000万人 インスタ 6億人

☆クリケットのスター選手のフォロワー数
1位 ヴィラット・コーリ(インド)
 X 6400万人 インスタ 2億7000万人
2位 エイブラハム・ベンジャミン・デ・ヴィリアーズ(南アフリカ)
 X 9700万人 インスタ 2600万人

【世界的に全くの無名】
★MLBのスター選手のフォロワー数
1位 大谷(日本)
 X アカウント無し インスタ 800万人
2位 アーロン・ジャッジ(アメリカ)
 X 54万人 インスタ 200万人

18:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:57:08.38 Xa+CPl/W0.net
ジャッジも不当な評価で可哀想に
まあ選手が選ぶ真のMVPはジャッジだったな

19:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:58:39.94 G5z+tK1m0.net
オータニハラスメント連呼おじさん発狂定期

20:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:01:50.75 9AmqqNHI0.net
やっぱ大谷はすげえってこと

21:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:03:42.69 ISkt2rN20.net
>>19
狂ってるのはメディアに洗脳されてるネトウヨだよね

世界じゃクリケットのヴィラット・コーリの方が圧倒的に人気だからw

日本語しか喋れないアホにはわからないことだけどw

22:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:04:45.40 IZPqHsjK0.net
もうジャッジなんて格下やな!!

23:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:05:15.76 ISkt2rN20.net
インドのクリケットの競技人口は1億5000万人だし
ディズニーが落札したインディアン・プレミアリーグの放映権は5年で4000億円だ

日本の野球人口はたったの270万人だからなw
全世界でも3000万人にしかならないw

24:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:10:15.96 WurQ9uUk0.net
>>23
君はインドマニアでがんばれ

25:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:12:07.84 QiiYD59s0.net
野球コンプ拗らせると大変だな

26:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:12:19.80 SA3kd/Xi0.net
>>23
インドに移住して頑張ってくれ

27:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:12:25.16 PG1z7wuf0.net
>>8
つまりお前の「普通に考え」た結果は、その他の考えと違うということだ
諦めろ異常者

28:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:17:27.75 j40EahDL0.net
>>10
もう完全に大谷はアメスポのレジェンド
世界最大の通信社AP通信のベストアスリートはスポーツ界最高クラスの賞
それを複数回受賞だからな

29:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:18:36.46 9gaOSBJB0.net
>>1
世界「オータニ?だれ?」

Google Year in Search 2024
1 イマネ・ケリフ
2 マイクタイソン
3 ラミン・ヤマル  ←サッカー
4 シモーネ・バイルズ
5 ジェイク・ポール
6 ニコ・ウィリアムズ  ←サッカー
7 ハルディク・パンディヤ  ←クリケット
8 スコッティ・シェフラー
9 シャシャンク・シン
10 ロドリ ←サッカー

30:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:19:47.57 wxvbEWCU0.net
>>17
がっかりするなよサカ豚
リーグ得点ランキング60位の世界の久保選手
またまたメガオファー来とるでー

31:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:24:31.36 t9bcUi9w0.net
アメリカグーグルトレンドww
吉田麻也 = 松居一代 = 野沢直子

日本クソケリ界はどうなってるんだよwwwww

32:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:25:38.24 uacAFvXb0.net
しかしなぜか大谷なんか世界で誰も知らない
アメリカでも無名というのが笑えるな

日本人が馬鹿にされるようになるわけだ

33:
24/12/25 12:26:08.49 yE/lmbsj0.net
>>10
すげえメンツに混ざってるなw

34:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:26:29.39 T6smhGwB0.net
AP通信は世界三大通信社の一つですが、
残りの2社はフランス通信社とあと1つどこでしょう?
(偏差値55レベルの問題なんでお前らも考えればわかるはず)

35:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:26:39.79 Run/4Dz50.net
ここまで日本人選手がアメリカで際立つのも恐ろしいな、本人別にしゃべりでアピールしてるわけでもないんだからアメリカ人からすりゃ我々より全然ミステリアスな存在だろうに。

36:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:27:05.64 NBlJf8rN0.net
あと一回受賞でレブロンに並ぶのかすげえな

37:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:27:42.37 q6mVAjdL0.net
>>10
大谷だけ世界での知名度が圧倒的に低そうww

38:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:29:48.85 IEstc+0t0.net
5年ぐらい連続で大谷が受賞しそうだな

39:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:33:52.52 vkXhm7s10.net
>>10
ランス抹消しろよ

40:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:35:20.63 BBjwL5420.net
なんだいつもの坂井輝久発狂スレか

41:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:35:46.22 PihHQE8Q0.net
まあジョーダンには追いついているしなあ

42:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:36:40.22 lFfyNDl/0.net
AP通信 年間最優秀男性アスリート賞

4回 レブロン・ジェームズ
4回 タイガー・ウッズ
4回 ■■■・■■■■■■■■
3回 大谷翔平(野球界最多)
3回 マイケル・ジョーダン

43:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:38:53.24 TwTMiY8Y0.net
因みに過去には女子で大坂なおみが一度だけ受賞してる

44:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:39:09.79 T2IQL8sv0.net
AP通信というアメリカじゃなかったら起きないだろw

AFPでやってみろゼロだからw

45:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:39:23.21 iVryKjRf0.net
サカ豚「また大谷ハラスメント!」

大谷のゴリ押しってアメリカでも通用してんのかスゲーな

46:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:40:06.83 /t8dEeRa0.net
大谷さん世界最強だな

47:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:42:00.60 7nCj4tNe0.net
>>29
クソワロタ

48:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:42:43.17 0PJE2wIk0.net
>>21
ネトウヨは大谷大好きだろ
日本の誇り
パヨチンは韓国人とか大好きなんだからソンフンとか応援してなよ
ついでにお前の知り合いの日本人にヴィラット・コーリ知ってるか聞いてみろよw

49:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:44:11.83 VzAfSp2D0.net
>>10
大谷なら5回も可能だな

50:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:44:12.55 VzAfSp2D0.net
>>10
大谷なら5回も可能だな

51:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:45:47.89 qSpaEQAT0.net
誰も知らない今年の流行語大賞と同レベルの、よくわからん爺さん達が身内で決めた賞

52:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:46:09.66 J+AwPfP00.net
マイケル・ジョーダン「世界で最も有名なスーパースター」
オオタニ・ショウヘイ「世界で最も無名のスーパースター」

53:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:47:33.67 5xb2KsgD0.net
よし、日本人すごい俺すごい
JPN!JPN!

54:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:49:07.24 SnFsvARr0.net
>>10
マイケルフェルプスとかフェデラーとかメッシとかいないもんなん

55:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:50:13.88 WLg32LqC0.net
>>2,4,5
マジレスするとお前らのさらにちょっとだけ凄い

56:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:52:02.30 5xb2KsgD0.net
>>10
もう大谷を越える日本人アスリートは出ないなこりゃ

57:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:52:48.38 jL+UFRmh0.net
おかしいなあ
サカ豚の設定だと米国でも野球は不人気でオワコンのはずなんだが…

58:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:55:18.74 65XUtMzS0.net
>>31
ほんとだー
キラキラしてないよねー

59:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:56:20.23 umlav/F80.net
>>17 AP通信がゴリ押しってどういうこと?ヘディング脳?

60:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:59:16.57 DMjZrJTd0.net
>>51
AP通信の74人の記者投票で決定

61:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:00:32.27 zjXgMyyn0.net
アメリカでは”オオタニ”のこと知らないよ
ロスの野球ファンで人気なだけ

62:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:02:52.51 rVLzu1KV0.net
大谷翔平動画をグーグルが「Year in Search」トップで紹介
わずか7日間で1億4300万回以上再生

63:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:09:29.80 jL+UFRmh0.net
サカ豚「AP通信は焼き豚」

ヘディング脳

64:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:23:04.85 lCgwU2R80.net
大谷凄くて悔しい

65:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:27:07.43 IEstc+0t0.net
大谷が引退するまでずっと受賞していそう

66:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:27:26.93 3RJR3m+z0.net
オモシロ珍記録で並ばれても(^_^;)

67:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:28:39.68 HGZqeBVI0.net
引けた腰は伊達じゃないぜ
内に来たボールに叫ぶ声は球場を切り裂く

68:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:31:26.62 9hfnuRex0.net
ローレウスに比べたらゴミカスだな

69:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:32:02.50 6878QDp+0.net
>>10
MJがレブロンより少ないとは

70:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:33:51.59 M3cTLRf10.net
大谷なんて、一般的なアメリカ人に知られていませんし
野球なんてアメリカでは年寄りしか見ていない落ち目スポーツ

71:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:39:52.95 dAF5WfJQ0.net
>>8
そうだね、坂井輝久www
三苫は単なる雑魚w

72:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:40:59.52 dAF5WfJQ0.net
>>17
坂井輝久が発狂w

73:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:42:26.17 dAF5WfJQ0.net
>>29
>>47
これが自問自答、自作自演の坂井輝久w

悔しいんだってw
もういろんな賞貰ってるけど大谷にしてみればWS優勝のタイトルしか興味ないんだよなw

74:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:44:22.57 5W83HTvk0.net
ジャッジのが実は打ってるのに
なぜ評価されにくいのか?

75:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:44:23.20 TYU2iKcJ0.net
>>48
日本のヴィラット・コーリ三苫を舐めんなよ坂井輝久w

76:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:47:43.69 SnFsvARr0.net
ジャッジは打ってるだけだからでは

77:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:48:55.62 V8eYJjIH0.net
>>10
ジョーダンもバスケと野球の二刀流やったな

78:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:49:39.96 fkR2BJhE0.net
フンコロジジイ、イライラでワロタ

79:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:50:30.37 j40EahDL0.net
>>74
ア・リーグホームラン記録の時はジャッジ獲ってる
50-50の歴史的価値が評価されたんだろ

80:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:50:31.12 W6xEafWS0.net
三苫は一切ないからなw
ワーストタイトルしかないわ

81:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:50:32.17 WmAJXx6Z0.net
ゴールランキング60位の三笘さんは雑魚過ぎて無理?

82:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:50:39.87 j40EahDL0.net
>>74
ア・リーグホームラン記録の時はジャッジ獲ってる
50-50の歴史的価値が評価されたんだろ

83:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:52:34.43 KL4vP6dF0.net
守備してねーじゃねぇかよ
糞みたいな選出だな

84:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:52:40.73 W6xEafWS0.net
MFだからとか言い訳いらねーからな坂井輝久w
大谷はピッチャーでホームラン王も取ってるw

85:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:52:58.02 W6xEafWS0.net
>>84
>>83

86:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:58:08.79 oAH/Cn170.net
しかし大谷の無い日本とかガクブルものだったな?wwwwwwwwwwwwwww

87:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:58:38.58 1fAmn97J0.net
そういえばジャッジ人気ないな
なぜだろう。アメリカ人はフロンティア精神が好きらしいから、未踏記録ってのが大切なのかな
あと、アメリカ国内には差別あるくせにミスコンとか表に出る舞台ではやたらポリコレ配慮してる

88:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:58:42.27 1fAmn97J0.net
そういえばジャッジ人気ないな
なぜだろう。アメリカ人はフロンティア精神が好きらしいから、未踏記録ってのが大切なのかな
あと、アメリカ国内には差別あるくせにミスコンとか表に出る舞台ではやたらポリコレ配慮してる

89:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:49.11 2+D2+9Ij0.net
すげーな野球じゃなくてアメスポの全てでだろ
アメスポNO1選手を知らないって言うやつ恥ずかしくないのかな?
逆に何なら知ってるんだよ

90:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:49.35 ql1ay7Vk0.net
今年オリンピックもあったのに凄いね

91:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:59:50.07 ++QrKaJi0.net
>>86
三苫が居ても居なくてもサッカーは不人気だから
それと比べれば効果はあんかもな

92:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:02:49.10 9Htao2Kj0.net
>>86
と言っても、パリオリンピックの金メダル数、日本は3位だよ。

93:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:03:56.15 OruHdXr+0.net
アメスポってほんとアメリカ限定だから
フォロワーもほんと少ないよな。トップレベルでも数百万人
大谷も800万人しかいない

サッカーのトップ選手は億単位のフォロワーなのに

94:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:06:43.90 PXKH3Y1W0.net
>>1
野球界のスター、大谷翔平
サッカー界のスター、三浦知良57歳

おいおいおいおいwwwwwwwww

95:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:11:02.60 j40EahDL0.net
>>93
フォロー数とか意味あるのか?
タイガー・ウッズとかフォロー数300万しかいないけど
サッカーならメッシロナウド以外の誰よりも有名だぞ

96:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:11:48.18 +IY5gNWy0.net
>>8
でも守備が残念じゃね?

97:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:12:24.95 5W83HTvk0.net
>>93
でもバスケも億単位よな

98:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:16:01.95 1fAmn97J0.net
>>93
歴史の違い。イギリスは世界の海を制覇したから
バスケは違うじゃないかと言えるけどバスケはアメリカの宣教師が布教で広めた

99:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:16:07.17 1fAmn97J0.net
>>93
歴史の違い。イギリスは世界の海を制覇したから
バスケは違うじゃないかと言えるけどバスケはアメリカの宣教師が布教で広めた

100:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:16:27.61 IkvF0Bj90.net
>>1
AP通信NFL賞が地上波中継されるようになってから
最優秀アスリートにNFL選手が選ばれなくなった

101:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:17:05.90 OvzcBD1i0.net
>>88
選手間投票だとジャッジのが評価されてたな

102:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:19:39.69 OvzcBD1i0.net
>>93
野球ってクリケットのパクリじゃんって
ヨーロッパからは思われてるんじゃね?

103:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:22:06.70 RHscsHbz0.net
>>102
それがどうしたんだ?

104:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:22:24.69 OVFNTdCW0.net
>>95
知名度とファンの人数は違うからな
ゴルフって知名度はあるけどファンの人口が少ないって事だろう

105:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:22:42.47 j40EahDL0.net
まあもうこの賞取れる日本人は大谷以外いないな
大坂なおみがワンチャンあるくらいか

106:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:23:19.18 Z40d1SYY0.net
>>101
今年のナリーグの選手間投票は大谷だったけど

107:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:24:48.96 P8tC9aBe0.net
>>103
バスケと違ってアメフトと野球が世界に広がらない理由
アメフトもラグビーのパクリだからな

108:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:25:37.18 RHscsHbz0.net
>>107
アイコロしてどうしたの?

109:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:26:18.98 Bql496mf0.net
オリンピックがあったのになぜ野球選手ごときが

110:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:28:08.97 1VXayk7m0.net
>>109
ほんとだよ
陸上も金メダルなのにな

111:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:31:30.18 1fAmn97J0.net
>>110
アメリカ人陸上金メダルはもう恒例だからでは?
世界記録とかならどうだったかな

112:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:32:23.34 1VXayk7m0.net
ノア・ライルズは人気ないの?
遊戯王で面白いのに

113:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:32:42.22 fmg2NZiE0.net
どうせ米国人は誰も知らん賞というオチやろ?

114:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:34:32.39 eYmOm2KM0.net
>>113
三苫には無いことは事実だわ
ワーストタイトル以外は

115:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:34:39.69 pLsxFlyI0.net
>>10
まさにリビングレジェンドだな

116:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:36:07.59 1fAmn97J0.net
タイガー・ウッズは確かにフォロワー数のわりに知名度高いけど
それはスキャンダルのせい

117:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:37:25.00 Bi7tJ0Vi0.net
>>106
大リーグの選手会が選ぶ今シーズンの年間最優秀選手の方だろ

118:名無しさん@恐縮です
24/12/25 14:40:35.29 VcvR+K0a0.net
>>87
ジャッジの記録以上の人が幾人かいるからな
薬あっても記録は記録
大谷のは誰も未到達だった
その違い

119:
24/12/25 15:32:02.22 k16fW2a00.net
サカ豚の業界からは
誰も選ばれなかったの?

120:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:47:59.45 jL+UFRmh0.net
>>119
カズ(57)がなんかの記録更新したらしいぞw

121:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:55:05.75 TDGWaZix0.net
そりやWBCにも出てこないガラパゴスなやつがこの時代に選ばれるわけない
大谷の一番の功績はそこかもしれない

122:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:03:53.59 8kYCoInK0.net
>>61
一平スキャンダルで全米に知れわたった設定どこいった

123:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:24:25.16 PihHQE8Q0.net
オリンピックというアマチュアの祭典はどうでもええやろ

124:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:30:17.77 Vw2c8Hiq0.net
普通に考えれば、井上尚弥だろ
あのネリを半殺しにしたしな

125:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:32:03.12 Vw2c8Hiq0.net
井上尚弥が一番凄い

井上尚弥最強伝説

アメリカ遠征時、井上のミット打ちを見たスパーリング相手がビビって逃走し、20kg重いミドル級世界ランカーが相手になるも、僅か2分で沈める
クリロナがサッカー以外のアスリートで世界最高は?と聞かれ、井上尚弥と即答する
マイクタイソンが史上最強のボクサーは井上尚弥と認める
パッキャオが井上は自分より遥かに上だと認める
メイウェザーが嫉妬で発狂する唯一の選手が井上尚弥
パンチングマシンでボクサー仲間達が300〜400kg出して盛り上がるも、遊びで本気出して怪我をしたくない井上はジャブで800kgを叩き出して彼らを呆然とさせてしまう
サウジが5年15試合3兆円以上のオファーを出すも、日本のファンの為に蹴り、貴方のような人は他に誰もいないでしょうと神のように尊敬される

126:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:34:14.10 dzjwN04x0.net
>>101
此れMLBの賞じゃ無くてアメスポ全般の賞だからぶっちゃけこっちの方が凄い賞だったりする

127:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:35:50.93 dzjwN04x0.net
>>125
井上は軽量級だからこの賞取るの無理や‥

128:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:38:53.96 jmfNkL6W0.net
日米だと大谷知らない人はほとんどいないだろうな

129:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:48:11.19 VEAgGhYs0.net
>>1

米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。

選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人


MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238

130:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:51:37.73 sF2nT5wA0.net
すげー悔しそうじゃん
オモニにサムゲタンでも作ってもらって慰めて貰えよ
メリークリスマス

131:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:56:32.36 dzjwN04x0.net
今までこういう賞を貰いまくる日本人が居なかったから大谷が毎年貰い過ぎて感覚がおかしくなってる

132:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:59:10.80 5AUxLRwK0.net
>>126
>>100
NFL勢が実質殿堂入りしてるけどな

133:名無しさん@恐縮です
24/12/25 16:59:26.96 2+D2+9Ij0.net
歴代受賞者でも複数回なんてGOATばかり
大谷もついにここまで

134:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:03:32.00 2+D2+9Ij0.net
2024年=大谷翔平(MLB)
2023年=大谷翔平(MLB)
2022年=アーロン・ジャッジ(MLB)
2021年=大谷翔平(MLB)
2020年=レブロン・ジェームズ(NBA)
2019年=カワイ・レナード(NBA)
2018年=レブロン・ジェームズ(NBA)
2017年=ホセ・アルテューベ(MLB)
2016年=レブロン・ジェームズ(NBA)
2015年=ステフェン・カリー(NBA)
2014年=マディソン・バムガーナー(MLB)
2013年=レブロン・ジェームズ(NBA)
2012年=マイケル・フェルプス(競泳)

135:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:04:20.79 dzjwN04x0.net
>>133
エンゼルスのアナハイム時代だったら完全にローカルニュースだったが今やアメリカ第二都市で有るロサンゼルスの顔にまで上り詰めたからのう

136:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:08:21.43 0PJE2wIk0.net
>>87
なんでだろうな
日本人から見ても紳士でカツコイイと思うんだが
ポストシーズン打てないのが問題か?
何となくだけとキャラが地味なイメージはある
打撃成績だけならジーターよりも上だけどジーターの方が華やかなイメージだよな

137:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:15:01.76 0PJE2wIk0.net
>>113
前は松井棒とかいうおばちゃん達が無名だ騒いでたけどそれは田舎球団のエンゼルスだったから
ドジャースに行って有名なバスケ選手達にも注目されて更に知名度が上がってる
ついでに一平の件もあるし

138:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:19:14.98 7HAhBmj80.net
大谷はムハマドアリ、マイコージョーダン、タイガーウッズとか
所謂ナショナルアイコンと呼ばれているよ

139:雷ー縮です
24/12/25 17:32:48.04 U9CCNuep0.net
サカ豚大発狂で草

140:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:44:01.74 8kYCoInK0.net
>>29
サッカーって矢印つけないとサッカー選手ってわからない悲しさ

141:名無しさん@恐縮です
24/12/25 18:20:29.86 jL+UFRmh0.net
松居一代「に、ニューヨークでは無名ですから…」

142:名無しさん@恐縮です
24/12/25 21:06:07.10 f2qmCqlX0.net
大谷は
ホームラン王とかMVPとかは
嬉しいけど


その他の
なんとか賞興味なさそうだな

143:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:53:42.46 PrVxl3G80.net
AP通信年間最優秀男性アスリートは、スポーツメディアの専門家からなる委員会での投票で最優秀選手を決定。大谷は87票中20票を集めた。サッカーのリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)とテニスのノバク・ジョコビッチはそれぞれ16票、NBAのファイナルMVPニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)は12票だった。

メッシ、ジョコビッチ、ヨキッチはこの賞獲った事無いんだな

144:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:56:25.71 PrVxl3G80.net
>>143
これは去年の様子

145:名無しさん@恐縮です
24/12/26 00:19:20.52 bj7Q0QBJ0.net
15.8%[世帯]「緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!」テレビ朝日 2023/5/07(日) 19:00~21:56 計176分

決勝戦の46日後に放送

*4.6%[世帯]「FIFAワールドカップ2022総集編 日本代表ブラブラブラボースペシャル!」フジテレビ 2022/12/19(月) 19:00~20:54 計114分

決勝戦の翌日に放送

*2.2%[世帯]「劇場版ブルーロック・EPISODE 凪」テレビ朝日 24/10/05(土) 22:00~114分

*3.8%[世帯]「ルヴァンカップ決勝」フジテレビ 24/11/02(土) 13:00~

146:名無しさん@恐縮です
24/12/26 00:20:15.21 bj7Q0QBJ0.net
ワールドシリーズ、全国で推計5656.2万人が視聴
URLリンク(www.videor.co.jp)

大谷のアンチどもにとっては今年も生きているのが恥ずかしい年になったなw

147:名無しさん@恐縮です
24/12/26 00:22:36.52 rIdWTRCg0.net
デーブ・スペクター「大谷は凄くない」

148:名無しさん@恐縮です
24/12/26 00:52:38.80 9P1oCt710.net
オリンピックは4年に一度しかないからこういうのに選ばれるのは不利なのか

149:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:21:07.86 u8UvZ2AZ0.net
>>29
ジャッジさえいないwww

150:名無しさん@恐縮です
24/12/26 07:28:25.83 L8FaADpp0.net
大谷の大ファンだけど
さすがにマイケルジョーダンと並ぶはないw

151:名無しさん@恐縮です
24/12/26 08:52:45.33 7SOo9TzK0.net
>>29
やきうなんて世界で知られてないし

152:名無しさん@恐縮です
24/12/26 08:55:33.18 ea3rg04G0.net
>>151
坂井輝久よ、三苫のエア移籍スレ過疎ってるぞ
いいのか?

153:名無しさん@恐縮です
24/12/26 08:57:05.03 qhlvg4O00.net
マイケルジョーダンは野球とバスケの二刀流

154:名無しさん@恐縮です
24/12/26 10:16:35.21 gq1yHrPp0.net
大谷は世界一の野球選手と言われるようになるんだろうな

155:名無しさん@恐縮です
24/12/26 12:55:02.46 UAC2f6nc0.net
>>1 >>10
12/19
【野球】大谷翔平、MLB現役選手で唯一の栄誉 「スポーツ界で最も影響力のある人物」に米誌が選出 [冬月記者★]
スレリンク(mnewsplus板:139番),141,261,268

156:名無しさん@恐縮です
24/12/26 14:51:17.53 tQpyeswD0.net
>>1
これは、すごいんじゃない?

157:名無しさん@恐縮です
24/12/26 15:05:34.16 orjtZM3t0.net
大谷なら別に凄くないよ
もう当たり前になってる
大谷だけ違う競技みたいなモンスター

158:名無しさん@恐縮です
24/12/27 14:31:36.64 fe7bQkxl0.net
>>155
12/27
ドジャースのトミー・エドマン内野手が同僚の大谷翔平を称賛「本当に謙虚。エゴというものがない」 [おっさん友の会★]
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】大谷翔平の筋肉は「ドミニカ、米国人とも違う」ドジャース中島トレーナー触って判明した“異質” [ネギうどん★]
スレリンク(mnewsplus板)

159:名無しさん@恐縮です
24/12/28 13:40:16.12 H8I63Ies0.net
>>157
実際一人で違う競技やってるよね
大谷だから許されるみたいな
金の成る木だし誰も文句言えないつーか言ったら袋叩き

160:名無しさん@恐縮です
24/12/29 05:53:53.85 zvqa6qR10.net
大谷の嫁妊娠

161:名無しさん@恐縮です
24/12/29 07:30:36.12 VIkPwpkL0.net
【朗報】大谷翔平、妊娠
スレリンク(livegalileo板:1番)

162:名無しさん@恐縮です
24/12/29 07:43:21.91 4UydlNCz0.net
オオニタさん相変わらずすげえな
さすがアンケート無双おじさんw

そしてオオニタさんがなんぼアンケートで無双しても
子供にダントツ人気はサッカーwww

163:名無しさん@恐縮です
24/12/29 10:02:28.62 jhOMZ99t0.net
いっぽう中居は女に種付けした上で中絶させてるそうです…(^_^;)

164:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch