【FF】「ファイナルファンタジー」の誕生秘話に迫る NHK『レジェンドゲームヒストリー』 BS4Kで12月30日/BSで1月3日放送 [湛然★]at MNEWSPLUS
【FF】「ファイナルファンタジー」の誕生秘話に迫る NHK『レジェンドゲームヒストリー』 BS4Kで12月30日/BSで1月3日放送 [湛然★] - 暇つぶし2ch255:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:38:22.26 asBI52fh0.net
8が学園モノで気持ちがついて行かなくてやめたわ
今はどんな感じなんだろ

256:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:38:34.27 I9hpmLC60.net
>>250
つまり戦犯は北瀬と野村なわけだ

257:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:38:36.30 2z99TyU00.net
FFはシステム色々変えてきて挑戦的だった
ドラクエは常に堀井鳥山すぎやまだから良くも悪くもらしさが残り続けた

258:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:42:02.17 I9hpmLC60.net
ドラクエ3の発売の2ヶ月前に出たんだよな
俺はドラクエ3よりもFF1の方が断然心に残ったな
冬休み明けにみんなにスゲー面白かったぞと言ったけど結局買ってたの俺だけだった
みんなドラクエ3に備えてお金を貯めてたんだ

259:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:51:57.84 ZDN4ki9e0.net
4と7はサウンドでおおってなったからなぁ
ドラクエは安パイの機種にしか出さないからそういう点の感動は無かった

260:名無しさん@恐縮です
24/12/25 08:01:13.97 CRqx4J9Q0.net
>>256
そのころは女神転生をワゴンセールで買って投げ出していたけど
ドラクエ3売り切れで買えなかったから、メガテンのプレイ進めていた

261:名無しさん@恐縮です
24/12/25 08:31:59.89 GgIIFdIT0.net
植松さんの音楽も最高、特にスーファミの456が好き
7のメインテーマやジェノバ戦も大好きだし、だが8はどうしてこうなった?
やっぱり8からおかしくなっていったんだよなあ

262:名無しさん@恐縮です
24/12/25 10:57:25.21 jXlH7vBs0.net
原点はキングスナイトだろ

263:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:25:00.96 bDM8OiRg0.net
>>204
パロムとポロムが石化して迫りくる壁を止めたのも
本人の意思で石化してるから魔法では解除できないってくだりがあったなあ

264:名無しさん@恐縮です
24/12/25 11:52:08.50 +Ay5H0yo0.net
>>46
任天堂さんが助けてくれてたのよ

265:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:31:16.65 +lCVLncS0.net
>>165
ゴミゲー

266:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:38:53.48 Fq1OSBb10.net
>>245
そのうちキャラがプレイヤーの感情や思考を置き去りにして勝手に突然恋愛したり憎みあったりして、幼稚園児のストーリーや脈絡のぶっとんだオママゴトロールプレイみたいな感じになっていった
キャラ設定つけるにしても軽くでいいんだよ軽くで・・・・

267:名無しさん@恐縮です
24/12/25 12:43:17.80 Fq1OSBb10.net
>>250
映画みたいなかっこいいシーンを作りたいので作った
しかしそうなる必然性がないので、その前に取ってつけたような敵役とか、ピンチになるカラクリとか、恋愛相手を作っておいて、それを殺しました

みたいな感じで、オタクはメカとか世界観の設定には凝れるけど、人間の感情には滅茶苦茶疎いので登場人物に能動的な思考や言動を与えようとすると失敗する、という話の通りになった

出てくる人物がイキイキと動いてないんだよ
なんで恋愛してんの?そんな描写あった?理由付けあった?
なんで憎んでんの?なんで喧嘩してんの?なんでそんなに手伝ってくれるの?なんでそんなに邪魔するの? 全部理由も、キャラに基づいた一貫性もない
だからプレイヤーは(´・ω・`)? こんな感じで置き去り

268:名無しさん@恐縮です
24/12/25 17:17:35.01 hMijaBCD0.net
>>248
禿同

269:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:36:15.91 1GBGBLQn0.net
FF8はクソキモさで、「ああFFってヲタゲーなんだな」と一度離れ、9のビビでまた戻った

270:名無しさん@恐縮です
24/12/25 22:42:41.47 WwFoQGI10.net
>>203
7はマシだけど9の戦闘前後ロードは酷すぎた

271:名無しさん@恐縮です
24/12/25 23:04:02.84 VW9i3f8Y0.net
『DBDでプロのしょことちくのぼをシバく』
「後輩DBD3カスタム」
×あっさりしょこ×ちくのぼチャレンジ×視聴者
▽デッドバイデイライト

s://
grabify.link/W40XDH

272:名無しさん@恐縮です
24/12/26 02:40:21.86 MupDbLLu0.net
ゆとり世代は7や10が好きで昭和55~60年生まれは5や6が好きでしょ

273:
24/12/26 15:08:36.69 0Jw9WJ450.net
ヴァリガルマンダってどこから出てきた名前なんだ

274:名無しさん@恐縮です
24/12/27 11:23:19.85 H7fEuAXc0.net
FF12はリアタイでやった時はストーリーもシステムもなんか馴染めなかったけど、この前switch版やったら面白かったわ
あんなシステムだったか?とは思ったけど

275:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch