ひろゆき氏「『日本で働いたら負け』は正解でした」 103万円の壁巡る自民政調会長の発言に“皮肉” [冬月記者★]at MNEWSPLUS
ひろゆき氏「『日本で働いたら負け』は正解でした」 103万円の壁巡る自民政調会長の発言に“皮肉” [冬月記者★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:12:35.92 Q5rBn1E70.net
賠償金払えやクズ
://video.fc2.com/ja/content/20220228U77Wdv4z

://www.nicovideo.jp/watch/sm40496577

3:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:13:09.55 wFW8tZsm0.net
何言ってんたこのバカは
日本だけじゃなくどこでも働いたら負けなのよ

4:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:14:29.25 DVlKaPAU0.net
じゃ、日本で稼ぐなよ

5:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:14:36.25 CX1U/aDy0.net
103万とか
財務大臣の1日の外食費106万より安いがな

6:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:14:56.88 1DdYl8pI0.net
おじさんがパーカー着たら負け

7:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:15:06.92 5qCw+iQV0.net
103万の壁って扶養家族で税制優遇から外れるってだけだろ
普通に働けよ

8:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:17:40.59 qCaKf23H0.net
パーカーおじさんの戯れ言

9:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:19:48.12 DePTbPJm0.net
皮肉しか言えないから駄目なんだよ
攻撃しろ

10:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:22:09.05 4nJBNGFk0.net
国民の6割は納税してない
とか
交通費出すから宮沢説明してくれよwww

11:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:22:22.14 dDdBph1R0.net
中居正広の9000万円示談はスルーかよwww

12:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:22:56.56 RNyyI2Dq0.net
あのニートは「日本で」なんて言ってないのだが
何言ってんのこいつは

13:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:24:13.99 fEaYAxWx0.net
じゃあ日本に関わらずなフランスで働けよ

14:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:24:46.00 bo/4jW+e0.net
賠償金を支払ったら負け

15:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:25:05.88 a/uVrQ8h0.net
賠償金は払ったら負けってか?笑

16:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:25:38.41 OZavYZu00.net
>日本国民の6割は、実は納税をしていない人
どういうこと?
消費税は納税扱いしないとして
6割って子供と年金のみの老人?

17:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:25:42.71 tDJgr9W/0.net
正しくは中途半端に働いたら負けかな

18:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:25:54.65 Vw/MISiy0.net
お前はフランスで働けよ

19:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:28:15.68 FtzBMiix0.net
これは消費税減税に話が向かわないようにするための
目くらまし政策なんだよ。

20:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:28:55.59 IPX3e2Fh0.net
インスタではまだひろゆき信者が切り抜き動画で崇めてるしひろゆきが稼げるのは日本だけだからな

21:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:32:29.20 zk7bb1C+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

22:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:33:16.92 FtzBMiix0.net
コロナの時に、変な補助金より消費税減税の方が効果があると言ってたのは感心したよ
最近、消費税減税のこと言わなくなったけど...

23:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:33:34.55 BBeqP9X/0.net
働いたら負けだと思ってる
と言った人は見た目ちょっとあれだったけど賢かったんだなあ

24:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:36:11.96 FtzBMiix0.net
103万円の壁がどうだなんて誰も言ってなかったじゃん
大して手取りも増えないよ。消費税減税こそが一番わかりやすくて効果的なんですよ

25:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:36:14.47 S8IERDHG0.net
パーカーを着たら負け

26:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:37:09.42 gI5Pniql0.net
馬鹿発券機だわ

27:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:37:58.62 FtzBMiix0.net
インボイスなんか手間が増えて面倒なだけ
消費税をなくせばインボイスも消えるよ
やんなくていいことばかりする連中だよね

28:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:38:27.04 iNlp7Ekl0.net
そもそも、低所得層への配慮として課税最低限の引き上げが必要なのであって、中の上以上の所得層は
税率を少しいじって恩恵をチャラにしてしまえばいいだけなのに、そういう議論すらしようとしない。
闇雲に「7兆減収になる、そんな事許さんぞ」と言いだすのは、低所得層に全く配慮する気のない人に優し
くない政治家や官僚の暴言だ。

29:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:38:51.58 biI17FAZ0.net
てか壁撤廃で票集めた国民の結果はまるで無視なのかこの老害は

30:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:39:25.01 FtzBMiix0.net
コロナの時に、変な補助金より消費税減税の方が効果があると言ってたのは感心したよ
最近、消費税減税のこと言わなくなったけど...
誰かに怒られちゃったのかな? でもこれこそが正解だと思いますよ

31:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:40:27.71 QhjY+8/b0.net
日本国民の6割が所得税を支払っていない事に衝撃受けたわ
しかもその層を手厚く保護しますなんて政策取り続けてたら30年間も所得上がりませんわなwww
この国は資本主義国家じゃなくて社会主義国家だって改めて実感したわw

32:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:41:06.00 FtzBMiix0.net
消費税廃止は財源の心配しなくていいし
もらってた奴がもらえなくなるだけよ

33:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:41:39.65 biI17FAZ0.net
ワープアなる言葉が生まれるのも低所得者に課税してるからやろ
働いてナマポ以下の可処分所得ておかしいと思わんのか

34:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:42:43.13 FtzBMiix0.net
103万円の壁がどうだなんて誰も言ってなかったじゃん
大して手取りも増えないよ。消費税減税こそが一番わかりやすくて効果的なんですよ
消費税廃止は財源の心配しなくていいんだから

35:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:42:44.41 KkRmE1Fo0.net
社会保険料下げて消費税上げるのが正解では?
老若男女から平等に取れるじゃん

36:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:43:07.10 G1gg0rYA0.net
「働いてたら負け」って言ってたいがぐり頭のあの子が
真理だったなんて20年前は気が付かなかった
自分は氷河期で苦労しています
凄いな…あの子

37:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:43:38.13 zuO3LJRx0.net
>>32


消費税導入前は日本は国として成立してなかったの?
って話

38:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:43:47.96 hRjQDpHw0.net
だからと言ってただでさえ生活が苦しい低所得者を見捨てるような政策なんてできないし
二兎を追うものは一兎をも得ずやん

39:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:44:36.27 zuO3LJRx0.net
>>35
だからなんで増税ありきでかんがえるんだよw

本当に洗脳されてるな

40:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:45:10.13 G1gg0rYA0.net
投資はやってるけどまだまだなんだよね
働くのも疲れちゃってさ、休み中色々と考えたい

41:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:45:58.32 QhjY+8/b0.net
>>38
みんなで一緒に貧乏になろうや!が今の日本の国家政策やでw

42:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:46:45.18 K8WgzSO/0.net
>>3
バカはお前だよバカ!
日本は見栄っ張りの意地っ張り
これがどれほど生きづらくしてるか分からんだろうな
お前のからっぽの頭では

43:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:47:59.17 guzDPI120.net
103万円の壁より携帯料金値下げした自民党の方が手取りは増やしてるという事実

44:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:48:01.35 8p21/jm80.net
有権者の6割は所得税を払ってない。
有権者の6割は所得税を払ってない。
有権者の6割は所得税を払ってない。

そりゃ
老害は、所得減税反対になるわなw

45:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:50:01.46 QhjY+8/b0.net
なんか崩壊末期のソ連みたいになってきたなw
いくら働いても手元に残らないから労働意欲激減www

46:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:50:08.73 YlXZwgmP0.net
>>1
東京に富が集中し過ぎなんだろ
東京に大学置くのは廃止して、大学は地方に移せば生活費は安くなる

47:
24/12/23 11:50:44.18 lZqND4NB0.net
>>1
なら日本に来て金稼ぐなよw

48:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:52:10.25 QZnpV3hI0.net
>>1
自民党はネット規制して、ひろゆきに対抗せよ!

49:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:54:39.43 oLlErgLY0.net
インターネット中心になると、若者の手取りは減ります
少ない労働力で済んでしまうためです
ネットは規制して、外に出る人を増やさないと手取りは増えません

50:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:57:15.33 WivjvU7p0.net
納税者を無視するのが自民党だったのか・・・
こんな事ってあり得るのか

51:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:57:36.62 OJAyzdxT0.net
自民党はネットを規制すればいい
そうすればアテンションエコノミー民主主義は終わって、健全な民主主義社会になるよ

52:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:58:58.48 4uXI0FU/0.net
日本で稼いでる人がいっても
説得力0

53:名無しさん@恐縮です
24/12/23 11:59:06.58 Fb/MOsIC0.net
>>50
納税者だって40年くらいしか働けない
その後はずっと所得税は納めない

54:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:00:09.31 +SDqXbvf0.net
>>50
勝手に自民党のせいにしてるけど
日本国民やぞ

55:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:00:11.20 WivjvU7p0.net
>>53
今後は70歳以上も働く社会になる

56:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:01:26.02 22544USp0.net
6割も納税してない奴がいるのかよ
さすが統一教会の国、日本

57:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:01:26.43 km1rhLrw0.net
>>55
70歳以上には大した仕事ないだろ

58:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:02:53.16 WivjvU7p0.net
>>57
貰う年金は少なく貯蓄もない
だから働くしかなくなる世代

59:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:03:32.26 8I5fmcp90.net
>>54
正解!
国民主権だからね
嫌なら投票しなければいいだけ
世襲問題も嫌なら投票しなければいいだけで解決
選挙は遊びじゃないと理解してない国民こっくみーん

60:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:03:47.89 Xcmtrtxj0.net
>>55
ひろゆきは年収600万円以下の人は生活保護と変わらないって言ってる
つまり、低所得者への減税は無意味

61:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:04:30.47 8I5fmcp90.net
>>60
なんで?

62:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:04:37.49 22544USp0.net
低所得者は統一教会(≒ネトウヨ)やそうかが多いとは聞いていたが

やっぱりカルト宗教のための政治なんやなあと

63:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:06:22.30 k/qRDAia0.net
「日本国民の6割は」って言ってるのに「有権者の6割は」にすり替えてるな。

64:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:06:38.92 kenKgj2w0.net
小野寺さんもそっち側の人間だったか

65:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:06:47.88 tAu+HB0v0.net
玉木雄一郎代表(元グラドルとの不倫で役職停止中)

66:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:07:01.96 Xcmtrtxj0.net
>>1
ひろゆきが「年収600万円以下の人」に伝えたい、ある事実【ダイヤモンド・オンライン】

>「年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒」ということです。なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービスを受けていることになる

67:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:08:29.92 WivjvU7p0.net
>>59
納税していない人が自分達の為だけにそういう事をやっていると、どうなるかは江戸時代とか過去を振り返ればわかる

68:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:08:36.72 yY24Atet0.net
>>1
つまりパーカーも買うやつもあほ

69:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:08:52.92 22544USp0.net
公明党が低所得者給付にいつもこだわるのは学会員のためだもんな

70:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:10:05.93 22544USp0.net
ありがとう自民党
ありがとう大作先生
ありがとう統一教会

71:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:11:18.97 Xcmtrtxj0.net
>>61
ひろゆきが「年収600万円以下の人」に伝えたい、ある事実【ダイヤモンド・オンライン】

>「年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒」ということです。なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービスを受けていることになる

72:
24/12/23 12:12:58.29 KBczvWKZ0.net
103越えると手取りが減るというのはどう考えても制度矛盾であり、ここは修正すべき
なぜそういう話にならないのかお前ら教えてくれないかな

73:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:13:24.96 NXRvWsD90.net
Tax the rich!
一億円の壁のほうにはダンマリのひろゆきさんダセエっす

74:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:14:43.99 ghi7UV7s0.net
税を取る側があんなに偉そうにふんぞり返っていてはな

75:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:15:12.24 a59pvkeL0.net
国民の6割は納税してないって言うけど子供と老人も分母に入ってたら普通のことを言ってるだけになるけどどうなの

76:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:16:58.77 Xcmtrtxj0.net
ひろゆきは年収600万円以下の人は納税額より国のサービスを受ける額の方が大きいと言ってる

つまり、低所得者の手取りを増やすことは無意味だと認めている

77:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:17:20.96 MeQ0Xa9j0.net
嫌なら自民以外に投票しろってよく言われるけど、そうしたところで得票も支持率も操作されるから未来永劫自民党だぞ

78:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:17:47.60 Xcmtrtxj0.net
>>75
ひろゆきも年収600万円以下の人は生活保護と変わらないって言ってる

79:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:19:56.58 AuvvTOF50.net
>>78
あとひろゆきは低所得者は生活保護うけろって言ってるよね

80:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:20:22.96 cjdU09Bw0.net
すっかりポピュリズムを煽るだけのゴミになったな

81:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:20:29.84 Xcmtrtxj0.net
国から受けるサービスより国に納める納税額が上回るのは年収600万円以上の人たち
つまり、所得税を減税して税収が減ると、年収600万円以下の層は実質手取り額は減ることになる

82:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:21:40.44 UdvQcgLB0.net
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債=通貨発行。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』と説明。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱しすぎた時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識。唯一日本だけはそうはなっていない。 政府の赤字は国民の黒字。国債発行で年金額や地方交付税もいつでも増やせる。

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす

83:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:21:58.21 Xcmtrtxj0.net
ひろゆきは財務省と同じ見解
低所得者への減税は効果がない

84:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:22:07.12 UdvQcgLB0.net
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス

★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

■財務省 減税阻止チーム

★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、災害支援等)

減税すると出世出来ない。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。景気や国民の命など眼中にない。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落

◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した

財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。

85:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:22:30.12 WNbc93RY0.net
>>78
実際に600万以下は無税にすれば良いよね

86:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:22:49.66 gpQl9A/t0.net
>>78
納税は無いかもしれんが
健康保険でクソ高い人頭税払ってるぞ
国民健康保険なら年間数十万コースだからな
会社負担ないと

87:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:22:54.69 UdvQcgLB0.net
●増税王、華麗なる岸田一族

★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)

・ご自宅

渋谷区神宮前の一等地に建つ6階建てマンション1棟を姉妹とともに相続し、同マンションの8室を所有。さらに軽井沢の2つの別荘を持つ。
1棟はJR軽井沢駅から徒歩10分ほどの矢ヶ崎川に近い森に囲まれた閑静な地区にある。近くには大企業の保養所や著名人の別荘も点在する、由緒ある「別荘地」だ。約526平米の敷地に建つ平屋建て(約105平米)の別荘は、木造の古い屋敷のような重厚感があり、椅子が並べられたテラスもついている。

88:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:24:08.07 gpQl9A/t0.net
年収600万とか言うけど
ソースが無いよね
税金の恩恵なんて感じたこと無いわ

89:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:24:52.74 Xcmtrtxj0.net
>>85
そうすると年収600万円以下の人の可処分所得は減るんだよ

90:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:25:25.91 zyEA2GWh0.net
論破王も国民民主はこの期に及んで希望的観測みたいな根拠を挙げている
浮いたら貯蓄に回すはずなのに無駄に消費するみたいな話を真顔で話している
時点で分かるはず

言うまでも無いがあると思っていた財源はありませんでしたで済む話では無い

いい加減国民側が気付かないといけない。メディアはジャーナリズムも
倫理観も無くし利害でしか物事を語らなくなっている

不倫と政治は別だが政策自体もザルだという事。財源の話は
どうなっているのか

国民民主もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

もはや損得の話に置き換えようとしている


国民民主も工作員も財務省をどうこう言えば
減税分の穴埋めを語る必要が無いと思っているという事

何故今まで出来なかったのかは減税分の穴埋めが出来ていないという理由
そこをきちんと補填出来ればやれば良いと思う

特権層の思考はこれ。国民は馬鹿だと思っているし手口は毎回同じ
財務省どうこうもばれて言わなくなっている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

91:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:26:12.85 IJW0xein0.net
コイツ、自民に、学生への支援が全然足りてないのあんたら自覚ないんですかあ?wwwって感じで煽ってるけど、
大学無償化に唯一反対してる国民民主推しなんだよな
まあ、大学無償化なんていらんけどさ
この卑怯なゴミらしいダブスタだわ

92:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:26:34.23 Xcmtrtxj0.net
>>88
国から受けるサービスより国に納める納税額が上回るのは年収600万円以上の人たち
つまり、所得税を減税して税収が減ると、年収600万円以下の層は可処分所得が減少

93:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:26:34.94 nDgjsKl30.net
汗水垂らしてるウチは大変
しっかり目標決めて資産が資産を産む様にした方が良いよ仕事辞めないにしても最悪辞めても食っていけると思うと本当楽

94:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:26:55.30 LHwqoMcp0.net
不労所得で儲ける方が勝ち

95:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:28:19.95 Xcmtrtxj0.net
ひろゆきが「年収600万円以下の人」に伝えたい、ある事実【ダイヤモンド・オンライン】

>「年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒」ということです。なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービスを受けていることになる

96:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:29:06.48 arPP6JGx0.net
フランスで稼いでる人が言うなら説得力あるけどなあ

97:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:30:59.00 8I5fmcp90.net
>>96
なんで?

98:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:31:32.98 32KGL2er0.net
ぱかゆき

99:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:31:55.81 0c8uocxQ0.net
ひろゆきは特定の思想みたいなのはない
その都度その都度噛み付けそうなら噛み付くだけ

100:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:32:28.07 Xcmtrtxj0.net
国から受けるサービスより国に納める納税額が上回るのは年収600万円以上の人たち
つまり、所得税を減税して税収が減ると、年収600万円以下の層は可処分所得が減少

101:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:32:49.69 Xcmtrtxj0.net
ひろゆきが「年収600万円以下の人」に伝えたい、ある事実【ダイヤモンド・オンライン】

>「年収600万円を稼いでいないと、国に頼っているのと一緒」ということです。なぜなら、年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービスを受けていることになる

102:
24/12/23 12:32:56.35 4HUtNg730.net
>>3
それな
元の人は「日本で」なんて意味では言っていない

103:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:33:14.35 Xcmtrtxj0.net
ひろゆきも年収600万円以下の人は生活保護と変わらないって言ってる
つまり、低所得者への減税は無意味

104:
24/12/23 12:33:21.16 WIcsnV6X0.net
金に汚え豚が政界牛耳ってるうちは日本再興ねえなこrは

105:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:33:57.53 8I5fmcp90.net
>>102
ギャンブラーが働くのは負けた時だけじゃん
カイジでも見てろ
ぱよちん

106:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:34:07.20 deidPfv/0.net
>>100
貧乏人から搾取しているから高所得を得ているだけ

107:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:34:25.96 Xcmtrtxj0.net
「国から受けるサービス」より「国に納める納税額」が上回るのは年収600万円以上の人たち
つまり、「所得税を減税して税収が減る」と、「年収600万円以下の層は可処分所得が減少」する

108:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:35:05.96 8I5fmcp90.net
>>103
矛盾してっから
はい、論破。
今日も大勝利

109:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:37:23.88 jgoW0tAi0.net
それってド素人の感想ですよね?

110:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:37:50.35 B1y9bTmQ0.net
社会に出て働いた事ない奴が何言ってんだ?

111:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:38:00.71 /XH1lY2i0.net
外国人で働いていても負けです
 外国人で家買えません

112:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:38:02.85 8wRqiA870.net
はらたいら負け

113:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:38:47.57 fdbDeGR90.net
>>101
過去のひろゆきが現在のひろゆきを論破してるなw
流石は論破王やw

114:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:43:33.43 uhQKeqHk0.net
ナマポにニートやニート予備軍の不登校の分まで働かないかんからな

115:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:44:29.16 fdbDeGR90.net
過去のひろゆき「年収600万円以下は生活保護と変わらない」
財務省「低所得者への減税は無意味」

現在のひろゆき「自民党がー!」

116:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:45:46.42 I+xeqXSV0.net
最近はわざわざ論破されにきてるな

117:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:45:52.51 h2DxrTuI0.net
外部かぶれは日本に関わってくんな

118:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:46:56.28 WNbc93RY0.net
>>89
なぜ減るんだい?

119:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:49:45.97 o9JWRlX40.net
>>116
米山にいちいち絡まれて論破されるから同じことを連呼して絡まれないようにしてる感じ
5ちゃんのスレではよく見る光景w

120:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:50:07.11 20iw1uuq0.net
勤労納税の義務と選挙権は紙幣の裏表みたいなもんや。裏だけ刷った円の価値はどんどん下がるんや。

121:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:53:13.07 dfF6pCab0.net
そもそも小野寺の6割納税していない…はどっから来た数字なんだ?

122:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:56:51.60 f0IgrVZc0.net
食品に消費税をかけたり車は税金の塊だったりアホな制度が多すぎる

123:名無しさん@恐縮です
24/12/23 12:58:15.36 VOY189Ka0.net
103~170くらい?ならそうなるけど主語が大きすぎだよね
税引き前?,???,999円稼ぐのが大正解とかないし

124:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:02:56.09 MQrBHVFW0.net
>>35
消費税上げるなら他の全ての税を廃止しろ
それなら30%でも35%でもやったらいい

125:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:05:26.31 scuKAagC0.net
納税者よりも非課税世帯の方が票が集まるからな
投票しなかった世代の責任でもあるが、これからは投票でわからせるしかない

126:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:11:57.89 m6Kzw5Ff0.net
じゃあ何で働いてんだよw

127:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:12:05.06 CHyDtS0B0.net
>>125
ひろゆきも年収600万円以下の人は生活保護と変わらないって言ってる
君はもしかして公明党支持者?

128:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:13:35.90 TgutRUIv0.net
海外逃亡して日本に稼ぎにきてるゴミクズがこの発言ですよw

ひろゆきみたいな底辺ほど、勝ちとか負けとかいうけど、こいつら誰に勝ったとか負けたとかいってんだろうなw
群れが丸ごと滅んだら生存競争として負けなんだが、徹底した個人主義で、他人を踏みにじって自分だけ今ラクができればいいっていう発想じゃないとこういう発言は出てこない

じゃあその個人主義のまま群れごと死んでどうぞ

129:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:16:33.07 GSO9RgVi0.net
>>118
ひろゆき「年収600万円以上を稼いでいないと、納めている税金以上に国のサービスを受けていることになる」

130:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:20:10.10 6OuQ3RMt0.net
パーカーおじさん

131:
24/12/23 13:21:02.43 pY/oA4J40.net
氷河期世代を見捨て


132:る様な事を言ってる時点で、この人は霊的な力はなくなった



133:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:23:24.84 93rINwa80.net
>>1
ひろゆきさん、是非参考にして下さい!

東京は生活費が高いので
•東京の大学は廃止にするか、東大一橋早慶上智などは生活費の安い地方に移転する
•少子化で学生が減ってるので、私学の数を半分に減らす
•大学の学費は年間30万円以下に統一して、残りの学費は国が全額補填する

134:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:24:02.10 2urub4Fj0.net
腹いたら負け

135:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:24:12.83 0LYdLYkK0.net
数百万円や数千万円の裏金脱税しときながら貧乏人が103万超えたら課税しむしり取ってきた自民党

136:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:28:01.10 f0IgrVZc0.net
>>132
大臣であっても大学を減らすと発言しただけで干されてしまうから怖くて誰も言えなくなってしまった

137:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:31:17.59 +ms/17J00.net
日本で働いたら負け
なお海外で働けないか住居費生活費を賄えないやつばっかだけどなw

138:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:31:47.16 93rINwa80.net
>>135
大学の学費無償化ないし、学費は学生の1割負担に切り替えたら、大学の削減の話に繋がるから大丈夫だよ
大学の削減と学費の無償化あるいは学費の学生1割負担はセットで議論する

139:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:36:11.82 f0IgrVZc0.net
既得権益は増税してでも残すよ
日本とはそういう国です

140:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:37:47.63 93rINwa80.net
>>138
それなら減税も無理だ

141:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:39:27.87 f0IgrVZc0.net
だから代わりの財源はどうすんだ?って話になってる
減税なんてできるわけねーだろ

142:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:40:54.90 93rINwa80.net
>>140
だからそれなら所得減税も無理だから諦めろよ公明党

143:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:43:04.41 f0IgrVZc0.net
こいつとは会話にならんな

144:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:43:05.91 93rINwa80.net
公明党は創価大を潰したくないから、大学の削減に反対www

145:名無しさん@恐縮です
24/12/23 13:53:18.20 tYxAcOAS0.net
そんなことより

松ちゃんいなくなったら視聴率も駄々下がりなんだろ?
言い訳はよ

146:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:00:49.82 c9hulH2Q0.net
>>17
まさにそのとおり
小遣いくらいは構わない
けど最低限生活するには厳しい
かと言って仕事の募集は無理難題
短期間で身体を酷使して使い捨てのような募集しかない
国民もどうしたらいいかわからない
いやなら脱税すればいいじゃん
みたいな
めちゃくちゃやん自民党

147:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:05:59.90 93rINwa80.net
>>145
公明党は大学の削減には反対なんやろ?
ホンマにめちゃくちゃやなwww

148:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:07:14.87 28W5BL1d0.net
>>35
育ち盛りの子供を3人抱えた家族と年取って食が細くなった夫婦の食費光熱費被服費が同じだとでも思ってるのか?

149:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:14:09.88 DiBNpoW40.net
もう自公に投票する理由なくなったよな

150:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:18:08.96 cII9zuDI0.net
国債格付けランキング
韓国>>>>>>>>>>>>中国>>>>>>日本

151:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:20:28.02 6ZrPt6Z60.net
そう言いながらずっと日本で働いてるな

152:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:21:01.20 KYfusNQ10.net
この人フランスで働いてるの?

153:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:23:44.01 G1gg0rYA0.net
>>41
それに気付いて自営業になった
8年経ってようやく金銭面でも少しだけ余裕出来たけど
フリーランスの人間も陥れてくる施策が最近凄まじいし
もうこの国に期待出来ない
日本人だし日本は好きだったのに何か邪魔されてるよね

154:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:41:51.63 lKO7sUqC0.net
>>23
あいつ誰なんだよ

155:名無しさん@恐縮です
24/12/23 14:53:32.82 Q79VsJS60.net
働きたくないよ

156:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:01:10.72 0ZSlbirS0.net
働くとか奴隷かよwwwwww

157:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:02:59.12 RxquFU4H0.net
「年収600万円以下は生活保護と変わりません」

過去の自分に論破される男

158:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:04:12.26 fCtf0qRR0.net
こいつは日本から金を巻き上げるだけ巻き上げて税金を払わない最低の売国奴だよ

159:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:06:50.73 AiM4KCVF0.net
アパレルCEO

絶賛迷走中

160:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:07:08.11 XzP1jhHA0.net
>>157
ひろゆきは元々そういうライフハックが得意分野だからな

161:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:11:49.32 LUq1oV6S0.net
働いたら負けは真理
これを認めない社畜は最後まで搾取される

162:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:16:31.87 PTqQywT30.net
>>1
賃金を下げたくない人たちは移民にも反対した方がいい
移民は賃金抑制ファクター

163:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:17:32.31 QLS3hfdv0.net
単純に議員数を減らすという政策は考えないの?あとは財務省の解体や天下りの廃止など

164:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:21:10.50 DLvcDhO70.net
ひろゆきは雑学知識的思考は得意だけど、体系性や整合性や専門性が問われると破綻するんだよな
これが東大卒財務省とマーチ卒の差

165:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:25:49.32 WNbc93RY0.net
>>129
根拠のない想像と言う事だね

166:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:30:06.54 7DnYbHEQ0.net
>>92
所得税もだけどそれより負担なのは年金と健康保健量
低所得者にはそれが大変
消費税もだが

167:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:31:39.86 qBrh0mp50.net
>>162
国会なくしても年間1千億円程度しか削減できないから焼け石に水

168:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:36:55.85 snrdscV90.net
>>165
自営業や水商売や反社は所得税をきちんと納めてないから消費税で回収するのが効率的になる
消費税は25%までは上げていい
消費税が一番平等な税

169:名無しさん@恐縮です
24/12/23 15:55:19.71 TkWq1U1I0.net
てかそんなに税金払いたくないのかね確定申告面倒だけど

170:名無しさん@恐縮です
24/12/23 16:16:37.72 CVlp+i9r0.net
後世のことなんかこっちの知ったことではないのよ
赤字国債をがんがん発行して増税はやめてほしい
バブル世代だけがオイシイ想いしてきてふざけすぎだから
バブル世代税と迷惑なデブ税を検討してほしい
タバコは500円とかセコいことしてないで1万円でよい

171:名無しさん@恐縮です
24/12/23 16:20:34.33 Sb7a5rYw0.net
>>162
お前みたいなバカが思いつくのはバカなアイデアだと思わないの?

172:名無しさん@恐縮です
24/12/23 17:34:54.71 fO+qvDFC0.net
宗教団体を課税したらいいのにね
あと夜の仕事とか

173:名無しさん@恐縮です
24/12/23 17:37:29.04 2/2RF5mN0.net
ホストを厳しく取り締まればいいんじゃない?
治安も良くなるしねえ

174:名無しさん@恐縮です
24/12/23 18:34:30.95 TnJJ6ov+0.net
西村博之の機嫌が悪くなって玉木雄一郎も焦ってるだろ
西村は今や日本のキングメーカーだからな
令和のオードリータンやイーロンマスクになる男

175:名無しさん@恐縮です
24/12/23 20:03:09.42 yoUXzYhx0.net
ひろゆきは日本を分断したいのか?

176:名無しさん@恐縮です
24/12/23 20:27:59.17 UR6ER6a50.net
非納税者の選挙権を取り上げてしまえば良い

177:名無しさん@恐縮です
24/12/23 20:52:35.69 SHv3pPqL0.net
玉木も本当は給付付き税額控除の方がいいって言ってたから
8兆円も使って一部の人にしか利益が及ばない基礎控除拡大よりも
他の減税策考えた方がいいのかもな

178:名無しさん@恐縮です
24/12/24 07:37:26.01 UedF9ROx0.net
結局 日本で お金


179:儲けしてるくせに何を言ってるんだか



180:名無しさん@恐縮です
24/12/24 11:30:02.82 5zS0BFHV0.net
リベ民党に投票すると可処分所得が減るから、投票しない。

181:名無しさん@恐縮です
24/12/24 12:21:03.68 4gVZa+HP0.net
平和すぎて投票率が低い日本では選挙権を剥奪されても共産党が発狂するくらいで大きな反発はないだろうな

182:名無しさん@恐縮です
24/12/26 08:29:28.22 1plOqAdA0.net
まず裏金議員達から税徴収しような

183:名無しさん@恐縮です
24/12/26 20:09:28.44 EDKukGKZ0.net
>>1
◎【必見】です!!
★日本が減税出来ない理由とは…
ps://youtube.com/shorts/rINtzmqTObM?si=jUVZAbstnU1jymcL

★日●政府と財務省のセコい税金の取り方
ps://youtube.com/shorts/I_UbVmhf2M8?si=kWtLUmumExZxwMB1

184:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch