24/12/23 22:33:49.64 TtGQBgEV0.net
そりゃ数字での価値は特定フォーマットによるシステム上だけで機能するため、つまり人が理解しやすく取引するための指標にすぎないからな。1つSNSのイイネとかフォロワー数だけで人間の価値決めるようなもんよ。
103:名無しさん@恐縮です
24/12/23 22:48:46.37 MX5esU+Z0.net
おまいうだろw
てかそれおまえの師匠の中抜きケケ中に言えやw
104:名無しさん@恐縮です
24/12/24 03:03:09.83 spJICDrv0.net
ドラマ相棒で説明できそう
105:名無しさん@恐縮です
24/12/24 03:18:55.94 Krv6FDrP0.net
海外だと消費税がそれで違うからな
フェラーリとか税金バカ高い
106:名無しさん@恐縮です
24/12/24 04:20:07.90 CzL3Pcw80.net
まだテレビ出れるのか
107:名無しさん@恐縮です
24/12/24 04:26:16.46 j2cRZOXB0.net
狭い範囲の話だと割とまともな事言ってるんだよ
マクロ経済になると途端に駄目になる
根っこが良い人なんじゃないの冷徹さみたいの感じんし絶対必要なんだけど
108:名無しさん@恐縮です
24/12/24 04:49:46.37 WYvTShih0.net
お金に色はないって昔から言われてるし。。。
109:名無しさん@恐縮です
24/12/24 04:56:29.23 8Z67Aj3G0.net
だからどうしたらいいかまで言わないとクソの役にもたたんだろ
110:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:14:04.59 PXeteDyZ0.net
>>2
儲けてるやつからはもっと税率上げて税金取れってこと
111:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:15:38.64 I+hiwkED0.net
劇団員とテレビ俳優の差はでかいよな
112:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:36:44.04 HmTfiRAU0.net
客の人数で税率を変えろってこと?
デジタルデータにってこと?
それ以上は言えん
113:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:38:58.49 HmTfiRAU0.net
でも老◯発言の時も経済的意図があるのかなと思ったら政治的なことを言い出したからなー
分からん分からん
114:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:43:06.56 96weinjD0.net
>>38
この人父親は蒸発、母親は病気で金で苦労したって言っているけど兄弟揃って中高と私立だしこの人は一浪して東大、弟は慶應でどうやって教育費を捻出していたのか謎
115:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:49:50.40 HmTfiRAU0.net
宇宙人は小料理を作ってるのも自分だし食ってるのも自分とかでしょ?
もしくはジャイアン方式
116:名無しさん@恐縮です
24/12/24 05:58:38.40 hSCTbBxt0.net
大学からでてくんな!きもいねん
117:名無しさん@恐縮です
24/12/24 06:03:17.10 5NH10ozr0.net
この人もどんどんペンキが剥がれてボロがでてきてるよな 詰まらんことしか言えない人物
118:名無しさん@恐縮です
24/12/24 06:08:18.78 WYjIvFuY0.net
これ結局どういう意味なのよ?
俺が中学生の頃に感じていた「俺達は血の通った人間なんだ!英語や数学のテストでいったい俺達の何がわかるというのだ!」みたいな感覚の話、ではもちろん無いのだよね?
119:名無しさん@恐縮です
24/12/24 06:13:51.35 HmTfiRAU0.net
AIって何かを批判させる時に宇宙人を引き合いに出しがちだよね
やはりカードキャッシュレスが使えない小料理屋説な気もしてくる
120:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:18:11.04 xdJMXvBo0.net
>>1
俺はこの人は嫌いだが、
これはそう思う
121:名無しさん@恐縮です
24/12/25 06:28:54.65 IbeAEfLr0.net
農家が汗水垂らして稼いだ1万円と
ソシャゲのガチャを1分程度まわさせて稼いだ1万円とじゃ
全然価値が違うもんな
122:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています