24/12/25 03:36:01.00 fmg2NZiE0.net
高木美帆もサッカーと
スケートの二刀流やったな
143:名無しさん@恐縮です
24/12/25 03:37:45.28 5CjhHNpC0.net
ボルトが駄目だったし出来ると思ってるやついるんか
144:名無しさん@恐縮です
24/12/25 03:52:54.98 yL6zXmFF0.net
高校時代に話題にされたはいいけどその後いまいち伸びずに
マスゴミの餌食にされただけで終わる人は多いからこの子はどうなるかな
145:名無しさん@恐縮です
24/12/25 03:56:42.93 nH7UKm+A0.net
1500で田中希実に勝てるようになるかな?
146:名無しさん@恐縮です
24/12/25 03:57:52.75 FQS6Ikmk0.net
>>112
なんでトラック限定なの?
高校で中長距離なら将来的にはマラソンだって選択肢に入るしマラソン選手含めたら澤より高橋尚子の方が稼いでるでしょ
そして海外が力入れ始めた今はもう純ジャパから澤クラスも高橋クラスも現れない
陸上選手と女子サッカー選手のアベレージでいったら大企業の年収プラスアルファが貰える企業所属の陸上選手の方が圧倒的に上
澤は日本代表が強かった時代ですらなでしこリーグが悲惨すぎて自分の副収入はリーグのチームに分配還元していたくらい
やり投げ北口もJAL所属の企業アスリートでありながら森永のスポンサーもついてるから待遇的には本人も待遇的に満足してるでしょ
企業から独立してプロとしてスポンサー集めれば一時的にはもっと稼げるだろうけど彼女は安定して競技を続けられる環境を選んだ
147:名無しさん@恐縮です
24/12/25 04:09:27.74 uwI4erKB0.net
>>146
そりゃ陸上は世界一なったらだろ、4年に1度上手くいくかどうかに賭けるなんて
断然リスク高いじゃん、陸上が良いなら金メダル取ってない選手がどうか
言わないとね
あと女子サッカーも欧州で稼ぐ時代だぞ
148:名無しさん@恐縮です
24/12/25 06:39:55.72 L4XItZoV0.net
エアオファーで一喜一憂してるのを現地で小馬鹿にされ始めてるな
>久保は今のところ、アトレティコの補強プランには入っていない。スペインでアトレティコの久保獲得を報じているメディアは、こちらでは誰も信用していない、イエロージャーナリズムの黄色い煙を吐くメディアだよ。そしてどこかの記事で良い反応があれば、違うサイトが似たような噂を“発明”するんだ」
>アトレティコが久保獲得に動いているという報道は、現時点では“でっち上げ”でしかない。そうした報道をするメディアは取材も行なっていない、メディアと名乗っていいのかすら分からないアマチュア以下の媒体だ。そうしたサイトに掲載されているニュースは、すべてがクリックベイトと言っていい。
>こちらでは誰も信用していないそうしたメディアの記事を日本の立派なメディアが引用し、確信犯的にまるで事実のような見出しで紹介しているとしたら、大きな問題のように感じるけどね」
149:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:09:16.82 YMHuqcBz0.net
>>148
クボシンはアトレティコに移籍て信じてるのに…
馬鹿だよなークボシン
150:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:11:55.99 HISlJveM0.net
サッカーだとレイプされるかもだし辞めて正解
151:名無しさん@恐縮です
24/12/25 07:13:07.70 YMHuqcBz0.net
152:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>148 クボシンはアトレティコに移籍て信じてるのに… 馬鹿だよなークボシン
153:名無しさん@恐縮です
24/12/25 09:29:54.41 UOoU2OST0.net
>>147
陸上は社会人女子駅伝に出るレベルの選手でもトラックで世界大会にギリギリ出れるレベルの選手でも企業所属だから大手企業正社員並の給料を貰っているし引退後もそのまま残れる
そもそも陸上での大学推薦枠も女子サッカーより圧倒的に多いし高待遇だから就職でも有利
サッカーでプロになって欧州行ってサラリーマン以上に稼げるレベルの選手こそどのくらいの確率よ
そしてどのくらいの期間続くの?セカンドキャリアは?
154:名無しさん@恐縮です
24/12/25 13:51:11.67 evUhg0Rn0.net
中距離っところが何とも
やはり親族だけに遅筋と速筋の割合が似てるようだな
155:名無しさん@恐縮です
24/12/25 15:47:50.97 uwI4erKB0.net
>>152
本当?じゃ例えば資生堂は元陸上部何人が社員で残ってるの?
156:名無しさん@恐縮です
24/12/25 21:24:42.79 YMHuqcBz0.net
>>139
久保がいるソシエダより
久保がいないマジョルカの方が今順位上なの草
久保がいると弱くなる法則また証明されちゃった
157:名無しさん@恐縮です
24/12/26 00:15:09.20 V4Y5ggPo0.net
>>14
駅伝は国際的に人気出て来てるぞ
158:名無しさん@恐縮です
24/12/26 02:13:32.08 JQu7asce0.net
クボリン…
159:名無しさん@恐縮です
24/12/26 14:22:48.63 w1J7bhXf0.net
>>152
言うほど、陸上選手が高待遇で引退後も残れるような大企業の実業団チームなんて残ってないよ
陸上に限った話じゃなく実業団スポーツは衰退し続けてる
そんな待遇を得られるのは今はひと握りの上澄みだけ
160:
24/12/26 14:31:07.72 EpQ+v3NI0.net
日本で上位程度じゃ実業団でも大した待遇でもないだろ
メダル取るなら別だが陸上トラックなんて黒人やアフリカに勝てるわけがない
161:名無しさん@恐縮です
24/12/27 05:05:44.55 1EZQNgXT0.net
>>1
いかにもアクセス稼ぎ目的の記事w
タイトルだけで記事の目的は達成してる
162:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています