24/12/24 03:45:12.26 i9XWsqRH0.net
敗者復活の審査員は決勝には呼ばれないだろう元チャンピオンたち
50:名無しさん@恐縮です
24/12/24 09:24:59.90 HXC7aDf20.net
>>43
少なくともテレビやスマホのニュースでは目にするし学校や職場で話題にもなることもある
5chの芸スポ出入りしてるやつが見たことも聞いたこともないってのは流石に無理
51:名無しさん@恐縮です
24/12/24 09:34:04.08 rk0EbgfD0.net
櫻坂ヲタがアイドルあるあるをマニアックにボヤいてたカラタチがめっちゃウケた
このネタで準決勝まで来ているのが凄い
何言ってるのかわからない奴も多かったのでは?
52:名無しさん@恐縮です
24/12/24 09:53:30.25 unYk+3zj0.net
敗者復活戦はドンデコルテが一番面白かったな
53:名無しさん@恐縮です
24/12/24 09:54:07.20 unYk+3zj0.net
一番しんどかったのがフースーヤ
コウテイと同じしんどさ
54:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:00:36.33 gD8EL1fe0.net
新鮮な方っていうことになるわな
とにかく会場に選ばせちゃだめ
劇場のワーキャーファンが切符を買って投票するために来る
インタビューの女なんかは明らかにそう
55:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:01:48.22 ryWKZFwU0.net
上げたいのみんな落とされてから選ばされる芸人審査員w
56:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:02:33.75 gD8EL1fe0.net
審査員と会場とで全然違ってたのが多かったって井口が言ってた
最後は早くしてくださいって怒られながらマルしたんだと
57:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:04:40.10 gD8EL1fe0.net
隣りにいた女が全然笑ってなくて白けた
アナじゃないんならせめてお笑いが嫌いじゃない人からアシスタントを選ぶべき
つまんなそうw
58:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:12:54.47 C3PQ+wS60.net
なんで陣内が司会やってんのか
世渡り上手だけで売れた芸人にM-1の仕事させんなや
59:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:33:35.61 oYZf9apD0.net
>>14
まるでおまえが無理だから東京で無理って書いてるようだな
おまえ中心に世の中回ってないよ?
60:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:34:14.09 3Usz60SK0.net
>>30
いかにも?
大阪にああいうのあんまいねえよ
61:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:34:54.30 /S8HqwSi0.net
>>43
>>20
おまえ天然記念物すぎるやろ
62:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:35:46.26 hkhy2msQ0.net
>>37
ネコニスズ全然おもんない
63:名無しさん@恐縮です
24/12/24 10:36:37.81 aqRQyeuV0.net
敗者復活戦は個人的に男性ブランコと滝音が目についたな
64:名無しさん@恐縮です
24/12/24 12:54:59.89 86Gp7XI60.net
大急ぎで負けにきたんですか?は今年のM-1で一番笑った
65:名無しさん@恐縮です
24/12/24 14:39:32.83 SuyyJXjw0.net
男性ブランコは漫才もコントもめちゃ好きだけど賞レースで爆発するタイプではないな
66:名無しさん@恐縮です
24/12/24 14:40:24.27 x4QyKtLP0.net
>>64
勝てるネタ用意できんかったお前らのせいやん、としか
67:名無しさん@恐縮です
24/12/24 20:08:28.84 qHIiZ+VQ0.net
Bに面白いの集まり過ぎてた
弱めのカラタチと豪快キャプテンでも他のグループならワンチャンあったなって感じ
68:名無しさん@恐縮です
24/12/26 03:16:14.81 A42SpeOL0.net
出場経験者が審査するのやめた方がいいと思う
69:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています