24/12/21 10:51:44.57 ohuuB4ep0.net
ニート君が激怒案件ワロタw
3:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:52:29.59 BCLzojSk0.net
マジで舐め腐ってるわ
むしろてめえらが
親のいない子供とかに寄付しろ
4:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:52:59.02 WGQiUb9/0.net
野球は儲かるおじさん「寄付が必要」
5:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:53:38.19 jt0Zf1MM0.net
高卒の馬鹿じゃしょうがない
6:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:54:04.60 l6mU5G7w0.net
セカンドキャリア?路線バスの運転手とトラック運転手でいいじゃんよ
7:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:54:20.39 /a+QW69E0.net
野球しか知らない高卒の脳筋なんか犯罪者予備軍だろ
8:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:54:26.57 VKsrJ4610.net
そのための契約金だしな
9:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:54:57.66 +MtSHiGr0.net
ヤキウwwww
10:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:55:46.95 SyvJ+5PG0.net
高卒焼豚の脳みそじゃ自分の人生すら自分でどうにか出来ないのか
11:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:57:54.68 oQs2+iP10.net
税リーガーよりはマシだな
12:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:58:25.27 ipOOUg4b0.net
乞食焼豚www
13:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:58:47.34 Q/HbfCaV0.net
スポーツなんか趣味でやっとけ
14:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:59:03.75 7xtzuPkq0.net
貧乏人のサッカーは契約金なし
プロ野球は入団時に高額の契約金がもらえる
15:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:59:20.66 PdWpcZE80.net
契約金は退団金に意味合いを変えてその時に渡せばセカンドキャリアへの道筋にはなるだろ
16:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:59:32.24 Ote8SDQq0.net
選手会が有原式や上沢式FAには何も言わないのはなんでなん
17:名無しさん@恐縮です
24/12/21 10:59:45.34 ve3b/6UX0.net
カープは貧乏だったから樽募金許されたけど
金満球団もあるのに一律でやったらこうなるよな
18:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:00:07.51 zhK7DFsz0.net
貧乏人の僻みがすげえ
19:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:00:19.28 gkjcn5PW0.net
>>11
税リーグなら署名して税金充てにするからなマジ
20:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:00:39.86 fSaRaFz00.net
>>1にある一般人コメントがド正論だわな
21:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:00:50.42 4ejmrZCj0.net
金持ちなのに貧乏に集るなよ
22:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:00:53.22 h2qSmBvP0.net
>>14
ひでえええええ
23:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:01:11.25 XObPOFaR0.net
ファンに支援募るなら球団が
サラリーキャップ導入すればいいのに
24:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:01:23.82 fSaRaFz00.net
>>19
最近はバスケがそれ
豊橋とか酷いことになりそう
25:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:01:27.17 oWw0IH/90.net
さすが税吸うボール
なおクラファンはほぼ失敗するのが恒例
【達成率2%😂】感動をありがとう!2024優勝祝賀パレードクラウドファンディング
ps://readyfor.jp/projects/hawks-parade2024
支援総額 1,527,000円(達成失敗)
目標金額73,000,000円
支援者245人
26:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:02:18.76 I3yZdJM20.net
まあNPB自体がそういう体質だからな
戦後から散々税制優遇受けておきながらビタ一文他に流したりしない
そんなんだから競技人口減るんだぞ
27:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:02:21.67 1DRR4go+0.net
>>14
それが後の人生に何のプラスにもならないのは
ドラ1、ドラ2が何人も逮捕されてるとこで明らかだよなw
28:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:02:46.64 Lz8rrN4E0.net
「プロ野球の契約金は一般の退職金にあたるもの、引退するまで手を付けるんじゃない」
先人はこう言っているのになぁ
29:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:02:57.68 +Lo6kWiS0.net
そういう世界だからな
ダメなやつは朽ちてゆくでええんよ
セカンドキャリアがどうとかそんな事考えるやつが大成するかっての
30:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:03:17.46 XObPOFaR0.net
>>16
選手が得したから
人的補償の廃止を求めてるしね
31:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:03:30.31 g8OTBIW40.net
土方とかAV男優とか闇バイトとか選ばなければ何であるわ
32:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:03:37.72 cFLENps90.net
いや責任もつのは球団とNPBやろ
なんでファンに寄付してもらうって発想になるのかw
33:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:03:45.53 T+X14gBj0.net
>>14
税リーグとは、
スタジアムも税金ださせる
選手には契約金すら出さない
34:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:04:22.40 1DRR4go+0.net
淡々と自演する焼き豚ワロタ
35:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:05:28.93 XObPOFaR0.net
>>32
いや選手自身だよw
球団がセカンドキャリア支援で束縛すると大反対
36:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:06:43.95 fAQ2tmoA0.net
>>28
佐々木朗希の件で契約満了なのにポスティングで移籍金要求したり自由移籍できないのおかしくね?と聞いたらそのために退職後兼ねて契約金を前払いしてる対価と焼き豚に説明された
ならセカンドキャリアの基金積み立てるなりしないのかと不思議だわ
サッカーの真似と言われるとかくだらんプライドなんかいらない
37:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:08:31.66 BCLzojSk0.net
もちろん選手会が自分たちの年俸の1割くらい拠出して既に基金にしてるんだよな?
38:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:09:21.93 2Uq9tPNT0.net
選手会で年俸に応じて積立して助け合えばいいだけ
39:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:09:38.07 FtzH6KkW0.net
上澄み連中が金出して介護や農業の会社でも作ってやれよ
40:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:09:40.12 0PiW2VK10.net
一般社会においても金持ちは多くの税金を払い普通の人もそれなりの額を払い成り立っているように
選手会なんて組織も同じであって高い年俸の人がいくらでもいるでしょうよ
41:
24/12/21 11:10:05.64 yp8rl/tx0.net
そんなに金欲しけりゃYouTubeとかで何かして投げ銭募れよ
何もしないでクラファンでとか舐めてるだろ
42:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:10:12.21 xMIKGGRs0.net
メジャー行って設けた奴等から取るのが1番良いだろ
あと高級取りの日本プロ野球の奴とか中田とか山川とかオイタしたやつからゴッソリ取れよ
43:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:10:39.03 1DRR4go+0.net
>>25
それな
44:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:11:17.77 AkyFvwST0.net
高給取りの選手も多いんだから自分たちでどうにかできるでしょ
45: 警備員[Lv.14]
24/12/21 11:12:10.19 vidQEMLO0.net
昔あった年金制度はなんで無くなったんだ?
どうせ銭ゲバで潰れたんだろうけど
46:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:12:44.98 Uhx5NdIA0.net
「隗より始めよ」は、物事を始めるにはまず身近なことから着手すべき、言い出した者から実行せよという意味の格言です。
47:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:14:02.11 nQm2AxDt0.net
>>45
国の年金制度と同じでお金たりなくて崩壊した
48:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:14:04.49 feChyFK30.net
金持ちはケチだから金持ちなんすよ
49:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:14:59.95 pPqR0kM60.net
選手会が無能すぎる
そりゃ批判されるのも当たり前
50:
24/12/21 11:16:27.73 TuORzRED0.net
プロとして真剣にやってりゃ食い扶持あるだろ
51:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:17:22.34 YHilLHgy0.net
元選手会会長だった宮本は怒ってたな
今の選手会がだめすぎるんだよね
52:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:18:05.31 OLel6Zux0.net
なんで無関係の人に退職後の面倒見させようとしてるの?頭大丈夫か?
53:
24/12/21 11:18:41.47 yqQHMGxU0.net
>>2
ニートだって親に寄付して生かしてもらっている立場だから怒りはわかんだろと思うんだけど、ニートの君は違うの?
54:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:20:10.04 iFreAKRW0.net
先輩の付き人やればいいじゃん
55:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:20:12.69 qGvjjsz50.net
.260 15本ぐらいで億貰えるんでしょ、今は
俺が見てた頃より相当景気良さそうなのに内輪でなんとかならんのかな
56:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:20:57.96 WBNzMde70.net
>>55
飛ばないボールだから
57:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:21:08.92 OqjZyDUZ0.net
>>8
契約金は殆ど母校とかに持ってかれるんじゃないの
58:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:21:10.38 BCM1XNk/0.net
選手会スパチャ
59:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:21:36.80 BCLzojSk0.net
そらコーチにちょっと厳しく言われたら泣いてパワハラで訴えちゃったりするわな
プロ野球全部倒産しろや
60:
24/12/21 11:21:47.69 yqQHMGxU0.net
定期的に野球用具をオークションとかで売り捌けばいいじゃない
身を切りたくないってことなのかな
61:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:22:51.74 iFreAKRW0.net
そんなことより、ペッパーミルやってた外人応援してやれよ
名前忘れたけど
62:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:23:37.17 5ht0XtRc0.net
高給取り達だから互助会組織で積み立てろよ
ファンから搾取するのは駄目
63:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:23:43.19 +xWnxO5w0.net
>>57
サッカーは契約金は本人じゃないみたいだな
野球は本人に貰えるけど
64:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:24:07.06 R64szvHj0.net
>>1
ほんまやで
ドラフト下位や育成とかで契約金も少ないか無い選手が数年して引退後
プロ野球界が面倒見るというのもしない
ドラフト上位や数千万数億円もらっ高級車乗り航空マンションに住み高級時計や女遊びまたは金かかる生活を楽しんだから
引退後は金がありません
お金くださいは無いだろ
貯金しとけよ
65:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:24:17.89 ueTkPpsu0.net
坂東が(今はボケているらしいけど)自著の中でこう書いていた。
「川上さん、もう少年野球教室で子供たちからカネを取り上げるのは止めてください!」
そういう連中が寄付を募るのか?
66:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:24:21.01 T1vInyeL0.net
そんなに妬まなくても寄付しなけりゃいいだけの話よ
まったくのノーダメージなのに何を怒っているのだお前らは
67:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:25:38.46 FbuSImoI0.net
体力あんだから田舎で田んぼでもやれよ
野球好きの百姓老人も喜ぶぞ
68:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:25:48.17 CL1NMCuc0.net
ファンと共に俺たちを助けよーう!!
69:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:26:08.66 tAJAqWdY0.net
>>59
サッカーはパワハラ監督を再雇用するのにな
70:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:26:45.23 rE+QNPO10.net
地域貢献の辺とかJリーグ猿真似の単語混じっていて面白いな
オーナー会議に相談しろよ
71:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:27:11.18 g8EcEcjn0.net
焼き豚w
72:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:27:52.02 BCLzojSk0.net
>>66
ここ数年の分不相応な年俸に怒り溜めてるサイレントマジョリティー多いと思うんだよねー
73:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:28:12.24 qhApCG5v0.net
日本人は寄付の二文字が大嫌い
74:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:30:02.99 g8EcEcjn0.net
焼豚にタカる焼豚
75:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:33:57.78 k97IeQ5S0.net
契約金は引退後に渡すというふうにすれば良いんじゃね
76:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:34:58.51 qsQmBHmn0.net
こんなの当たり前だわな
特定の球団強くしたいとかならともかく全体となるとファンは得しない
77:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:35:53.23 rFkez9P30.net
「実際貯金はないし再就職もできない選手が多いから寄付は当然の流れ」て前スレ冒頭のレスが強烈すぎる
野球ばかりしてるとこういう残念な知能になってしまうんだなと
78:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:36:24.90 dvcQ0/j80.net
引退後は他人のお金で手取り足取りセカンドキャリア世話してもらえる
となったらますます現役中散財して遊びまくるんじゃねーの
現役中から選手自身とプロ野球で金を積み立てて指導しまくらないとさ
刑務所から出てきた人を至れり尽くせり世話してるみてえだよ
79:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:37:14.56 +48mNY5s0.net
2軍で目立つことないまま引退した選手とかその後どうしてるんだろうな 野球脳しかないと一般社会じゃ何もでき無さそう
80:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:37:28.97 S2zG4+1M0.net
ファンが寄付って
本人たちが積み立ててやることだろ
81:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:39:48.09 JNVLF7Ub0.net
野球の奢りが酷すぎる 野球人とか国技とかこれとか
82:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:40:08.38 XgjDJYYs0.net
ファンはチケットやグッズで支えてるからな
引退後までは面倒みれないよ
83:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:41:09.65 kelNlRst0.net
>>66
お前の会社の超高給役員が
俺たち役員の老後のために社員は寄付しろ
とやってたらイラッとするだろ?w
84:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:41:19.16 BCLzojSk0.net
80年くらいまで二軍は月給10万だぞ
それで数年でクビが大多数だったけど犯罪者なんか殆ど出てない
氷河期~ゆとり世代以降がダメなんだよなやっぱり
85:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:42:01.24 gd4GD9+Z0.net
選手からとれば?協力金
86:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:42:34.02 /jU6jLcw0.net
>>1
球団に貰えよ😅
87:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:42:43.21 MnVPG/ha0.net
税金にも集り
totoにも集り
ファンにも集る
子供も憧れる野球wwww
88:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:44:38.21 zh4ev8g30.net
プロとしてやってるのを応援してるのにセカンドキャリアもとか知るかよばーか
だったら給料もらわずにやれや
89:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:45:38.48 +AEhht250.net
大金貰ってる連中なんてごく一部だろ
90:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:45:59.02 v7Z5J6N40.net
>>1
やきう野郎とかかわるな、近寄るな。
テレビでも見るな。
91:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:46:06.05 SbRNZQcp0.net
金のない一般人にタカってどうすんだよwww
公益法人立ち上げて、お前らがもらってる高額年俸から
寄付金出し合ってキャリア支援でもしろよ
寄付金控除も使えるだろうw
92:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:46:41.42 .net
>>1
野球に限らず現役時に贅沢をして蓄財しなかったのが悪い
93:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:47:01.68 xVOdTKut0.net
やきうと書いてコジキと読む
94:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:47:22.61 1rEcDv1p0.net
ファンから金集めちゃダメよ
95:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:48:56.82 WLU4hoeq0.net
今まで良い年俸なのに引退した途端にかつあげ
96:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:49:03.63 nqYYba5G0.net
具体的な計画があるわけでもないクラファンってすごいなファンをATM扱い
97:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:49:06.70 ybl777Kz0.net
客と企業から取るなよ
98:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:49:08.22 3FHJxJX10.net
現役会員がどの程度寄付してるのか知りたいところではあるな
99:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:49:54.32 SbRNZQcp0.net
年俸数千万数億が一般人に寄付を求めるな
日本のプロスポーツの最高峰が聞いて呆れる
100:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:50:25.78 kR5eAL5h0.net
ファンのものは俺のもの
俺のものは俺のもの
—————————やきぶた
101:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:50:31.85 zh4ev8g30.net
選手の時は飲み歩いたり女に散財しておいて選手辞めたら金が無いので寄付してくださいは世の中舐め過ぎ
だから豚とか馬鹿にされるんだよ
102:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:51:02.83 JNVLF7Ub0.net
つい数日前はプロ野球のが金持ちってサッカーと言い争ってたのに・・・
103:
24/12/21 11:51:33.11 9qleWdD30.net
>>25
草
104:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:52:19.87 Tcs1VNGg0.net
>>25
わろた
105:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:52:26.14 9viA6pkf0.net
野球至上主義文化
いつ終わるんだろうな
106:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:55:23.69 DEx2v9lS0.net
選手から寄付募れよ
節税にもなる基金作ってさ
107:
24/12/21 11:55:46.16 9qleWdD30.net
>>25
横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024
URLリンク(camp-fire.jp)
ほぼ同期間のクラファンでベイスターズは6000万集めてるぞ
108:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:56:34.92 dxWSs/RF0.net
バカしかいないし相撲みたいに協会が金の管理したら?
109:名無しさん@恐縮です
24/12/21 11:59:36.31 D5He7VRT0.net
野球人、頭弱すぎ
110:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:00:58.34 x3c2ddSz0.net
大谷みてるだけで焼き豚が頭弱いことはわかる
111:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:01:49.97 PBtOkQbi0.net
意味わからん
普通は働きながら自分のお金で資格取ったりスクール通ったりするんだよ
112:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:02:35.00 2fJ9S+n90.net
年金制度復活させればいいのに
113:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:02:40.67 fcU+2icq0.net
無職の野球ファンの就職支援を野球選手から募ろうよ
114:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:03:55.15 fcU+2icq0.net
クラファン化して一定額以上には希望の選手と握手&サインとかにしたらマジで集まると思う
115:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:06:44.74 6RTRNVsp0.net
>>1
高額の年俸もらってる選手が金出せばいいだろ
ふざけるな!
116:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:07:32.08 Rg55WSq/0.net
大谷が10年後払いにした金をこれに使えばよかったのでは
大谷ってアホだろ
117:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:08:12.68 5htIiHKW0.net
ギャンブルに使われそう
118:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:09:34.00 38Z7BxAK0.net
実質労組よねぇこの組織
アホか
119:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:09:39.17 ZZHe3Cp30.net
アメリカでも現役時代に何百億と稼いだ連中が引退後数年で破産てケースも珍しくないからスポーツ選手って基本バカなんだろうな
120:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:10:44.22 RLKvpH0I0.net
スポンサー会社が雇えよ
販売員ぐらいはできるだろ
121:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:12:37.39 JNVLF7Ub0.net
ビアボーイやれよ元選手が球場でビール売ってくれたら嬉しいやろ
122:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:12:53.32 RzAV0MvE0.net
育成以外は別として
二軍暮らしでも最低年収なんぼよ?
支配下なら最低でも400万は貰ってるよな
123:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:13:02.16 Lcx6wXX40.net
プロ野球を公営ギャンブルにすればいい
124:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:13:11.91 Rg55WSq/0.net
工事現場の交通整理ならいくらでもあるだろ
どっちも棒振ってるだけだから問題ない
棒が光ってるかいないかの違いだけだ
125:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:14:27.13 3FHJxJX10.net
所属全選手が収入の5%を寄付すれば解決するくらいには集まるんじゃないかなと
126:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:16:03.33 ve3b/6UX0.net
ピンキリだけど平均年収が4000万なんでしょ?
なんで寄付とかする必要あるの?そんなにカネが要るなら高額を稼いでる連中から寄付してもらえ
127:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:16:20.39 6RTRNVsp0.net
まあ引退後の野球選手の犯罪があまりに多く、社会問題になりつつあるから、選手会も危機感を感じているんだろう
128:
24/12/21 12:17:30.11 AXkV+zdt0.net
流石にこれは批判されるわな
選手のセカンドキャリア支援なんてその業界内でやること。
金やツテ無いなら相撲みたいにスポンサー付けて再就職先問題丸投げでもしてろ
129:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:19:24.87 7/iG6k+x0.net
やきうファンの大半が池沼だから
頑張ってとか言いながら寄付するんだろ
別に良いんじゃね
130:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:21:07.91 JNVLF7Ub0.net
フィジカルエリートらしいから自衛隊とか入ればええし
あー日本国籍ちゃうか
131:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:21:28.73 GAr/iGOf0.net
大谷さんはお金に無頓着だから
きっとお金をくれるよ
132:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:22:47.58 zHP0Nw640.net
一般人ならセカンドキャリアの為に貯金するんだけどなw
133:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:23:31.17 3FHJxJX10.net
現役全員が所属となると会員の総収入は300億超えてるかな
本人達がどれだけ身銭を切ったか知りたいなあと
134:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:23:37.76 VrYBBy3F0.net
>>73
ww
まあファンクラブ体制なら許されてたな
135:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:24:25.72 wQHav4Y50.net
支配下登録が700人いて
その支配下の平均年俸が4700万円
年俸から1人1%徴収すれば3億集まる
解決でしょ
他人に頼るなよ
136:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:26:24.79 fKdcvfJw0.net
アホの焼き豚でも流石に
寄付は嫌なのかw
137:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:27:38.20 BHT2hr2+0.net
家に坊主が3人くらいでやって来て寄付お願いしますと言ってくるの野球部しかなかった
138:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:28:00.18 cdTk/e8U0.net
野球選手に寄付すんの?
野球選手が寄付するんじゃくて?
そんなんだからセカンドキャリア失敗するんだろうな
139:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:36:13.36 fuuWsnf10.net
球団が責任持ってやるべき話だろう
140:
24/12/21 12:36:21.39 37/QLFLB0.net
ダメだったら路頭に迷う代わりに成功したら大金掴めるんと違うの
141:
24/12/21 12:36:41.26 R6Bc6G9W0.net
ファンに甘え過ぎてて草
何がセカンドキャリア支援だよ
最悪やきうで鍛えた体で肉体労働すりゃいいじゃん
土木作業員なんて常に人手不足だから喜ばれると思うぞ
142:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:38:42.28 8hG/ZitZ0.net
高い年俸もらってんだから自分達で金出せよ
ファンにたかるな
143:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:38:56.37 fuuWsnf10.net
ソフトバンクグループみたいに
親会社が面倒みるシステムにしろよ
144:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:39:09.74 4wZj2I9g0.net
焼き豚カモにされててワロタ
145:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:40:29.41 0XSmR+D60.net
税金どころかファンからもタカるとは恐れ入った
146:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:41:08.41 WamjpWTG0.net
数千万から数億円の給料貰ってるやつが、寄付としてどかっとまとめて出してやれよ。
どうせ税金になるだけなんだから。
それが、稼いでるやつの義務だよ。
他の選手のおかげで稼げてるのだから。
147:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:42:11.79 3FHJxJX10.net
金持ってる大企業だから球団持ってるわけで
セカンドキャリアの交渉はそっちとやった方が良くないか?と
148:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:46:02.18 mvL6O5D90.net
野球好きって馬鹿しかいないからテキトーに金巻き上げようと始めたのがバレバレやんw
149:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:47:02.83 P2VEikfy0.net
野球ファンって乞食を応援してるの?
150:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:47:15.18 zSLHy5Wk0.net
まともな人は自分で司法書士になったり
起業して成功してるわけで
遊び呆けて金使って助けてって頭おかしい
151:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:48:55.32 2qeCvQSJ0.net
ファンばっか金使わそうとしてるのが笑える
ルール違反じゃないからとポスマイナー帰りが他球団行くくせに
152:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:52:47.15 WxFEIter0.net
大谷基金
153:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:52:54.55 gVPAHQWZ0.net
よくよく考えると札束の風呂に入ってる大谷を、節約しながら生活してる貧乏人の俺らが金を払って応援してるのおかしくね?
154:安倍晋三🏺
24/12/21 12:58:49.87 YIiZm1VV0.net
,
焼
豚
全
員
首
吊
っ
て
死
ね
155:名無しさん@恐縮です
24/12/21 12:59:10.99 WxFEIter0.net
公営競技みたいに投票券買って貰えば違法野球賭博も無くなってちょうどいい
156:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:01:28.31 /jU6jLcw0.net
>>73
海外じゃ有名人が寄付するのにな😅
157:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:03:09.12 /jU6jLcw0.net
>>153
気づいちまったか😇
158:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:04:09.47 G7nVPP510.net
野球選手はコジキ
159:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:04:14.11 XMnlTSf+0.net
本来はファンじゃなく成功者であるトップ選手が率先して寄付すべきなんだけど
160:
24/12/21 13:05:25.03 FHMIS6RS0.net
世の中アホが多いから何十倍も金持ってる奴に寄付とかするバカがいるんだろうな
161:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:05:40.82 NDbmPCCc0.net
Jリーグは税金にタカってプロ野球はファンにタカる、プロスポーツwww
162:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:07:18.26 BCLzojSk0.net
球場の警備員とか幾らでも斡旋できる仕事あるだろうがそれをてめーらで頑張って探してやれやお偉いプロ野球選手様はそんな下賤な仕事に再就職なんかできませんてか?
163:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:10:23.38 3kGnB70Y0.net
大谷その他が財団法人作れば済む話なのに
まあやきう選手って守銭奴の馬鹿しかいないから
164:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:11:19.15 5SM6yltn0.net
なんで焼き豚の生活費を一般人が出すんだよ
狂ってるな
165:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:11:39.35 vC24ZNTC0.net
ハロワで職探せよ
野球しかやってこなくて使いものにならないだろうが
こんなモンスターが沢山生み出される野球の仕組みよ
166:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:11:53.63 Xim4BLMt0.net
ベンツ乗ってトライアウト受けに行くようなバカ連中を寄付で助ける必要ねえだろ
167:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:15:05.11 fAQ2tmoA0.net
>>162
クスリ反社堕ちした元ソフトバンクドラフト1位捕手が有罪判決でやばいと焦ったんだろうな
セカンドキャリア対策なんてJリーグが10年以上前からリーグ主導で取り組んでるのに
168:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:17:51.42 Fl2Qt8dz0.net
こんなの選手の年俸から5%くらい選手会費とればよいだけ
選手の年俸総額が300億なら毎年15億くらい確保できるわけで
毎年150人首になっても1人1000万支援できるなら十分でしょ
それこそメジャーの選手も代表とかで絡むわけだし何より育ててもらった恩返しとしてNPB経由したなら払わせればよいよ
169:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:19:00.92 EoLaSyMB0.net
24時間テレビみたい
高額ギャラもらってる年収半端ない芸能人が
貧乏人から金を集める
170:青木賢司
24/12/21 13:21:29.53 4oXBeoLl0.net
元阪神の藤浪さんに ならば寄付しても、彼も生活に困っているようですし、
171:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:21:50.93 mJbl61+t0.net
先日、引退した力士は寄付なんて募らず馬油の化粧品会社に就職
172:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:22:26.76 K/Ja1p+30.net
払いたい人は払いたいんだろうから別によくね?
173:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:23:46.35 wlx3A9310.net
>>123
なるんでしょ?
174:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:29:42.65 aou+q6CI0.net
あーあ
175:青木賢司
24/12/21 13:31:56.42 4oXBeoLl0.net
野球で鍛えたキン肉は肉体労働には向かないようです、
それに150キロのボールを長年と全力で投げこんだりバットを 長年と全力で振り回していたらば肩肘にも腰にもヒザにも良くない、引退した後にも肩の痛み、腰の痛みとヒザの痛みに悩まされる選手は多いです、良い鎮痛剤を購入したり良い医師に見てもらっていたらば 選手時代の給料は どんどん減っていくばかり、
176:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:32:06.73 xaImOfUz0.net
中抜きする奴らの為みたいなもんだからな、こういうの
177:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:33:13.97 bWlVmYU/0.net
子どもたちの夢はどうなるんだ
178:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:33:32.18 XsSkLdTi0.net
儲かってるときはフェラーリで金がなくなったら頂戴ってw
179:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:33:36.76 MvV7wUXr0.net
>>1
平均27歳で引退なのが野球
180:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:33:37.15 MvV7wUXr0.net
>>1
平均27歳で引退なのが野球
181:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:34:47.36 7Mssq2wy0.net
やきうさん、夢も希望もないwwwwwwwwwwwwwww
182:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:39:18.97 EkqzRpud0.net
社会人野球選手のセカンドキャリア支援のために、プロ野球選手会が支援する>わかる
プロ野球選手がファンに金をせびる>はぁ??
183:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:40:26.10 IOizTOT20.net
翌年半分以上税金に持っていかれるからな
184:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:42:35.23 Hzv0RQaF0.net
知らんがな
無理やりプロ野球選手になれって強制されたんか
甘えたことぬかすなカスが
一般人はおまえらの何百倍も辛い事乗り越えてるわ
185:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:49:31.20 C1cpYjoe0.net
一番支援が必要そうな育成選手は蚊帳の外w
186:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:49:37.43 IO+wEWtq0.net
自動引き落としってw
187:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:51:44.66 ebftJBj70.net
>>63
日本語しゃべれ
188:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:53:21.68 ebftJBj70.net
>>19
野球選手のセカンドキャリアに税金使われても無視するくせにw
189:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:53:58.18 3kGnB70Y0.net
まあ日本政治家と公務員も似たようなことやってるんだけどね
190:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:54:47.73 0y6uAVO60.net
あら?
やきうは税チューチューだけじゃなくファンからもチューチューする気?w
ファンチューチュー?ww
191:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:54:57.75 GAr/iGOf0.net
高年俸の選手は寄付があってもなくてもどうでも良いけど
切実なのは選手会での立場も弱い
結局選手会でも努力してますよー
ってポーズを取りたいだけなんだよね
192:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:55:34.80 3Qobn9GG0.net
あたおか
193:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:55:55.31 ebftJBj70.net
>>69
野球は反社と繋がりあっても雇ってもらえるのなw
194:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:56:06.65 CR6kSrNn0.net
そもそも選手会ってそういうことするための集まりじゃないのか?選手会費でやれよ…
195:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:56:17.79 ivKGQBxb0.net
だから契約金はやきう選手の退職金にあたるってゼニグラで
196:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:56:35.70 ebftJBj70.net
>>25
クソワロタw
197:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:56:37.32 pdSzbpDn0.net
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
テレビに映る人間にはほとんど日本人はいないと考えろ
ではまず何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
198:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:58:17.96 sZR10QvK0.net
欧米じゃセレブは寄付をするのがステータスなのに日本の富裕層は庶民にタカる
ほんとに社会性がない
199:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:58:25.97 pdSzbpDn0.net
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
テレビに映る人間にはほとんど日本人はいないと考えろ
ではまず何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
200:名無しさん@恐縮です
24/12/21 13:58:51.47 ebftJBj70.net
>>190
違法薬物もチューチューするぞw
201:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:03:15.17 FZ+XXRTr0.net
成金どもは高い腕時計を見せつけてないで慈善活動や社会貢献をしたら?
202:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:13:02.70 mOrodGt10.net
うーむ
203:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:20:37.63 o9oycrnZ0.net
>>69
星野雇い続けた野球がなんだって?
204:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:20:46.67 HDjlAEBp0.net
>>25
まぁホークスはマジでお前ら自前で出せよだしな
205:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:35:24.52 0bzznwhS0.net
選手のセカンドキャリアとかのために寄付を集めてるってこと?
いくらなんでも違うか
206:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:46:58.90 cHxdlpKb0.net
選手会で年金作れよ
小学校の頃から野球やってれば周りが全部お膳立てしてくれた生活しかしてないから頭がおかしい
207:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:49:35.90 VhF5IApM0.net
>>156
何でかってと寄付が節税になるシステムが出来てるから
キリスト教国家ならではのシステムなんだろうけどね
208:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:51:02.90 VhF5IApM0.net
>>107
まぁ、横浜の市民球団を維持しようとしたベイスターズと
九州の地域球団の名を捨ててソフトバンク野球部に回帰したホークスではなぁ
209:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:52:38.83 OHHVVRsD0.net
野球大好き糞老害ジジイどもは
ちゃんとその低賃金で面倒
見てやれよ最後まで
じゃないとただでさえ犯罪者
しかいない野球を世に放つなら
俺ら一般人に迷惑かかる
210:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:53:06.33 VhF5IApM0.net
>>190
コンサドーレなんかはサポーター持株会が筆頭スポンサーになってなかったっけ?
211:
24/12/21 14:57:11.29 9qleWdD30.net
>>208
クラファンのリターンが違いすぎるのもある
ベイスターズはとにかくファンサービス、サインとかハイタッチ権とか惜しみない
ホークスはグッズ売りつけてそこでも利益出そうとしてる
212:名無しさん@恐縮です
24/12/21 14:59:57.33 pZBvcF7U0.net
>>209金持ってたらやきうなんて観てない
213:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:08:03.88 rJbouErb0.net
そんなことやるなら選手の給料から自動的に1パーセント積み立てろよな
それで3億3千万あつまる
214:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:11:42.69 b4weVBJ/0.net
>>208
つうか単純に首都圏と九州の景気の違いかと
最低賃金もかなり違うし
215:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:12:44.66 b4weVBJ/0.net
>>112
無理だろうなあ
216:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:30:08.91 +28Yl8+D0.net
選手会で積み立てろよ
217:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:32:38.80 eegGLG5E0.net
契約金の半分は引退後に渡すシステムにして
三年間年俸500万以下は毎月強制的に積み立てるようにしたらええ
218:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:33:48.30 aFHqa2p+0.net
>>16
どっちも選手会離脱してるし
選手会離脱しても選手会が勝ち取った権利を行使できるが
代わりに今の田中マーみたいに球団と契約で揉めたときは一切選手会はサポートしない
219:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:39:01.50 l3SOZuOK0.net
やきう選手の年金ないのかね
馬鹿な団体だ
220:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:40:21.40 ebftJBj70.net
>>69
乱闘に暴力にパワハラまみれの野球が何だって?
221:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:41:45.48 XrBCNMso0.net
>>211
リターンなら優勝記念限定品のほうが
カネも手間もかかると思うぞ?
利益?どういう流れ?
222:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:50:45.66 5Z6nfJda0.net
>>21
金持ちってのは基本的に貧乏人から吸い上げてるから金持ちなんだぜ?
223:名無しさん@恐縮です
24/12/21 15:56:55.13 V3Dl4qXv0.net
>>178
しかも節税対策でその高級車は個人事務所で購入した扱いにしてるし
深夜に爆音鳴らすバカ選手もいるし
224:名無しさん@恐縮です
24/12/21 16:01:57.80 ZM7i+Mud0.net
税金払わない某オーナーが全力サポートすべき
225:名無しさん@恐縮です
24/12/21 16:05:26.96 ebftJBj70.net
こんな考えだから反社になるんだよ
226:名無しさん@恐縮です
24/12/21 16:24:09.48 b4weVBJ/0.net
>>219
あったけど維持できなくなって廃止された
227:名無しさん@恐縮です
24/12/21 16:41:41.25 fNIl9wnw0.net
集りの王やきう
228:名無しさん@恐縮です
24/12/21 16:42:37.90 fNIl9wnw0.net
やきうは犯罪者養成は得意なのにセカンドキャリアサポートはまだやれてないのか?w
229:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:03:19.87 f8z5xdQb0.net
焼き豚が一匹もこのスレに常駐しないのはさすがに草
サッカーの成功したスタジアムのスレには粘着してるのに
230:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:10:23.87 L274pJ+K0.net
里崎だったかな?
引退したら金に困ってる奴がほとんどだって言ってたな。
231:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:16:02.69 WxFEIter0.net
ボクサーとか現役でもバイトと掛け持ちというのに
232:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:23:21.61 ebftJBj70.net
>>230
ろくな学歴も職歴もないからナマポもらってるの普通にいるからな
233:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:33:41.74 NpWR8/3o0.net
NPBは野球の中では世界2位の金持ちリーグなんだろ?
それでファンにたかってんの?世界2位でこれ?
野球って地球上に存在する意味あんの?ゴミすぎる
234:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:43:34.31 bWlVmYU/0.net
でも野球ファンなら寄付しそう
235:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:47:35.62 pchpOf2b0.net
親会社になんとかしてもらえ
そのための親会社だろ
236:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:52:49.56 ueTkPpsu0.net
税金泥棒
toto泥棒
寄付泥棒←NEW
237:名無しさん@恐縮です
24/12/21 17:54:33.31 pchpOf2b0.net
大谷に言えよ
238:名無しさん@恐縮です
24/12/21 18:05:05.57 VE3ZRrdN0.net
昔よりはマシになったとはいえ、基本的に大学以下の指導者になるのは厳しいからな(小宮山は確か2浪して早稲田に入ったような奴だからほとんど例外)
239:名無しさん@恐縮です
24/12/21 18:06:10.64 qfEq7Zuq0.net
上沢みたいなことあるのにファンから金を募るというのか
240:名無しさん@恐縮です
24/12/21 18:15:50.35 4ejhYDRV0.net
野球選手なんて怪我一つでいつどうなるか分からないの前提の仕事なんだから本人がその時に備えとくべきだし、野球界でフォローしたれよ
241:名無しさん@恐縮です
24/12/21 18:27:08.54 iCyoqnpe0.net
野球選手は闇バイトがお似合い
242:名無しさん@恐縮です
24/12/21 18:41:53.00 7bCSCrj00.net
>>226
え?そうなのか
国民年金に上乗せ分だろうけどまあ運用なども含めて大変かもね
今はイデコあるから新人研修の時に紹介したらいいね
個人事業主だと雇われよりも掛け金高く設定できるし
ただ年金は60過ぎからの生活費でプロ選手はもっと早く引退するからな
何をするか考え準備するのは大事だわ
243:名無しさん@恐縮です
24/12/21 18:46:43.64 7bCSCrj00.net
>>178
1軍レギュラー取って高級車買っていいマンション住んでるようなのは一部だし
結局1軍に数試合だけで終わるような選手のほうが多いだろう
あと育成を大量獲得するチームには微妙な選手が山盛りいるだろうしな
244:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:10:13.38 AMQavkLB0.net
野球ファンは財布の紐が堅いからそう簡単にお布施はしないだろう
245:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:26:04.24 pchpOf2b0.net
>>14
その貧乏人でさえこんな乞食みたいな真似はしてないけどな
246:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:34:32.82 MbhEBBnS0.net
選手会なんて仕切ってるのはそれこそ億貰ってる大金持ちなのにな
そいつらが下の人間を支えてやれよ
247:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:46:48.94 VHt89CfU0.net
>>226
桁違いに稼ぐ人はごく少数で大多数はもちろんそこまでもいかずに選手生命自体長くないもんな
でもこんなのミュージシャンのその後みたいなもんだと思う
夢の後
夢が実現したんだからいいじゃないかとw
我々一般市民なんか初めから社会の冷たさに直面してるんだし
248:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:51:09.57 /NWeTT2b0.net
これに「寄付してやろう」って人って居るの?
249:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:55:55.68 2qeCvQSJ0.net
>>248
いないでしょ
高校野球も朝日新聞がクラファンやってたが全然集まらなかった
250:名無しさん@恐縮です
24/12/21 19:56:50.14 fKX7lQyB0.net
億稼いでるお仲間が年俸の5%でも出してからだろ
どっちにしても野球というお遊びで金貰ってたやつに寄付なんてしないけど
251:名無しさん@恐縮です
24/12/21 20:43:09.79 ebftJBj70.net
クラファンよりも職安の行き方、使い方を教えてやれよ
252:名無しさん@恐縮です
24/12/21 20:48:41.36 5JhuXPlx0.net
辞めた後の事考えてる→野球に命かけてねぇって叩かれる1ビット脳界隈
動画でキャリア研修なんて開催しても
そんなん観る暇あったらトレーニングしますからって甘えが罷り通って
利用率低くて終了しましたがオチ
253:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:02:47.85 oOW3Yr8r0.net
>>2
ニート?
ファーンでしょ?
何で辞めたやつに金出さなきゃならんのか?
我々は現役の選手を応援したいんだ!
w
254:
24/12/21 21:04:26.36 a3UNLHpS0.net
こんなもんお前ら選手会が互助会としてやる案件だろ
何で一般人から金をたかるの?
255:
24/12/21 21:06:23.07 aWNUZujz0.net
野球ファン曰く野球は儲かるんだろ
その儲かって仕方がない選手から金を集めたら?
256:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:09:45.43 zOvcgYWc0.net
朝日新聞が甲子園のクラファンやった時もさっぱりだったけどファンへのタカリ体質なんなの
こんなの野球だけだぞ
257:
24/12/21 21:12:24.79 MmUtA2ln0.net
野球って普及活動にも税金使ってて全く身銭を切らないよね
この界隈ってケチなのかな
258:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:14:04.37 0CgZ6xIu0.net
>>116
アホだと思うよ
259:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:22:19.77 LXgQgc6d0.net
誹謗中傷をやめろと言いながら自ら誹謗中傷を促していくスタイル
各々で契約金、年俸を貯金して、選手会で金を出すのが先
乞食活動をするのはその後
ファンはもっと貧乏だから
260:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:23:04.60 SzxzVCTS0.net
>>226
メジャーはずっと年金あるのにね
261:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:24:54.09 seBEeOHs0.net
>選手とOBが繋がりをもつことができるプラットフォームの構築
いやいや、冗談もたいがいにしないと
262:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:30:26.21 LXgQgc6d0.net
食っていけるバイトなんていくらでもあるからね
死にそうな爺ちゃん婆ちゃんでも働いてるのに、セカンドキャリアの為に健常者に金を出せってクソ乞食だよ
263:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:30:44.17 scb1iYTS0.net
働かない高給取りの年俸を制限超えて下げる代わりに、
一部を積み立てする形にすればいいだろうが。ヴォケ
264:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:32:27.49 UVwiGUNX0.net
Jリーグでもこんな惨めなこと言わんだろw😂
265:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:33:40.35 GdoaAi1U0.net
高額年俸もらってる選手から徴収すれば
どのみち沢山税金でもってかれるんだから
寄付すれば税金面でもメリットあるやろ
266:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:36:08.06 39Drzx610.net
セカンドキャリア云々もそんな事より野球やれって言われる世界だし現役中はやる奴ほぼおらんだろ
実際にやって成功した寺田龍平も先輩にいびられてたし野球しか出来ん馬鹿ばかりよ
267:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:36:30.13 8v9HjjmR0.net
日本スポーツ界の圧倒的頂点であるプロ野球様がケチなこと言うなよ
その他スポーツ選手は地べた這いつくばってやってんだろ
268:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:36:46.87 +pGWOvtq0.net
選手会っとホント自分達のコトしか考えてないよな
選手会は何も差し出さないのに要求ばかりして相手を気持ちを知ろうとも解ろうともしない
269:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:40:53.38 c/D15fmB0.net
本当に寄付を集めたいならもっと大々的にキャンペーンをやるべきだと思うけどね
270:名無しさん@恐縮です
24/12/21 21:54:53.93 iCyoqnpe0.net
野球選手のくせに野球ファンが如何に金払わん生き物か理解してないとは
呆れるわ
271:名無しさん@恐縮です
24/12/21 22:23:11.06 ebftJBj70.net
先を考えて貯金も出来ないって終わってるだろ
272:名無しさん@恐縮です
24/12/21 22:34:06.77 gVPAHQWZ0.net
一般人が一生かかっても稼げない収入あるくせに何で金ないとか嘘つくの?
高級車売って軽に乗れよ
273:
24/12/21 23:00:55.63 Bcr4nkdk0.net
何がセカンドキャリアだ
ハローワーク行けよ
274:
24/12/21 23:06:42.86 IMq6NXHC0.net
先ずさ、選手会内で互助会的にやるのが先だろ
自分たちは一円も出さず寄付を募るって舐めてんの?
275:名無しさん@恐縮です
24/12/21 23:29:14.60 BCLzojSk0.net
イライラするわマジで
知らねえよ
まずは自分自身が何かの学校に通い直したりしてキャリア再構成するか
やる気ないならウーバーでも期間工でも派遣バイトでもなんでもやれよ
そういえば元広島の正田は半分趣味かしらんけどアマゾンの倉庫で働いてるらしいが
276:名無しさん@恐縮です
24/12/21 23:51:04.53 HSmYl4Ln0.net
>>267
スポーツじゃないよ乞食レジャーだよ
あんなのスポーツとは呼べない
277:名無しさん@恐縮です
24/12/21 23:53:23.23 HSmYl4Ln0.net
引退後もサッカー関係でも働ける間口広いサッカーは20年以上前からリーグでセカンドキャリアサポートしてます
278:名無しさん@恐縮です
24/12/22 01:00:59.82 ChAl+YHR0.net
NPBのプロ野球選手って野球が好きなわけじゃなく金稼ぐ為に
仕方なくやってるイメージの選手多い
メジャーで成功した野茂やイチローの方が普及や育成に熱心
279:名無しさん@恐縮です
24/12/22 01:37:53.05 PBazV/Po0.net
焼き豚貧乏すぎぃいいいいいいいいいいいいいいい
280:名無しさん@恐縮です
24/12/22 02:15:44.48 gv8Iadg80.net
引退したら親会社で雇用してもらえよ
指導者やフロント入りできたり解説者になれるのは極一部だろうが、そうなれなかったら本人の能力の問題
例えば日ハムなら製造や配達、新聞社なら印刷や新聞配達
やりたくないだけだろ
甘えるなよ
281:名無しさん@恐縮です
24/12/22 02:45:05.58 mQX1F8hj0.net
乞食か!!
282:名無しさん@恐縮です
24/12/22 02:48:07.12 mQX1F8hj0.net
>>280
そう言われるとそやね
ハムの製造 阪神電車の線路の保守
読売新聞の配達 スマホの販売 などなど
色々仕事あるんやから雇ったったらええねん
283:donguri
24/12/22 02:51:38.87 UOKUyuDW0.net
>>1
この新事業で寄付金チューチュー狙ってる代理店とかコンサルとか絶対いるだろ そいつら晒し上げろ
284:名無しさん@恐縮です
24/12/22 02:54:34.73 KImgCdhY0.net
MLBも引退した後も本拠地で暮らすとかチームのため仕事するとかしてないと多額の年金もらえないらしい
だから家族だけ向こうに残って住んでたりする
285:名無しさん@恐縮です
24/12/22 03:03:53.87 WaOebIuq0.net
2億貰ってるやつが200万の奴から寄付募るって…
しかも200万の奴は毎日金払って試合見てるのに
286:名無しさん@恐縮です
24/12/22 03:53:43.46 SWqFKXBy0.net
互助会作って会費取ってるけどそれだけじゃ賄いきれません
ならまだわかる
今からでもやり直せ
287:名無しさん@恐縮です
24/12/22 04:52:39.89 QM+K7w1i0.net
せめてサイン会とか有料イベントやって集めろよ
288:名無しさん@恐縮です
24/12/22 05:24:55.48 Bzg3hBYt0.net
>>283
これな
289:
24/12/22 05:37:20.85 cBGfiV2l0.net
他人の金でセカンドキャア形成とかふざけてんのかな
楽して儲けたいって野球界らしいわ
290:
24/12/22 06:16:57.09 393dpKOn0.net
上の方じゃなくて下の方の選手なんだろうな
ファンは下の選手は知らねーよってことなんだろうけど
291:名無しさん@恐縮です
24/12/22 06:20:43.88 hCd8we8I0.net
寄付してやったらいいよ
縄とか練炭とか
292:名無しさん@恐縮です
24/12/22 06:25:01.59 xx1/PDlp0.net
ナベツネ死去で選手会はよくやったとの思い出コメが溢れた直後にこのニュースって酷すぎる
293:名無しさん@恐縮です
24/12/22 06:39:07.09 5UQwOHeN0.net
>>290
上の方の選手としても下のやつらとか知らないので金を一銭も出す気はありません
ってことだからな
本当選手会はいつも口だけ要求するだけ
294:名無しさん@恐縮です
24/12/22 06:55:48.52 VeKMWQK00.net
日頃サッカーガー税金ガーと騒いでる焼豚がこの件を全力で無視してるのが笑えるw
295:名無しさん@恐縮です
24/12/22 06:56:49.16 g6MFUd/10.net
文句言ってる貧乏人は相手にもしてねーから
296:名無しさん@恐縮です
24/12/22 06:57:06.46 rdRYtxmo0.net
條辺のうどん屋で修行しろよ
297:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:20:21.56 KGRsQwPL0.net
>>292
というか球界再編騒動で賛同したことで「ファンは選手会の味方」と勘違いぶっこいてるわな(´・ω・`)
298:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:28:03.44 ZgLhGNxF0.net
焼き豚クソ舐められてて草
おーい、金持ちの引退後の面倒も見てやれよ
野球選手様が頼んでるぞー
299:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:37:45.63 68WCfbPx0.net
一軍で活躍できるのは一握り
二軍でも待遇は並のサラリーマンよりは良いんだけど伸び代無いと判断されたらクビだからね
300:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:39:06.97 ZMJ3aZa90.net
>>1
正論パンチだらけやな
301:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:42:54.10 t4BHc6aO0.net
育成じゃなければ、下位指名でも契約金三~四千万くらいもらえとるやろ
その金はどこに消えたんや?
302:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:49:10.80 68WCfbPx0.net
>>301
なんかあちこちお礼金を配らないとならないらしい
303:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:52:35.54 Z7YaWr3x0.net
中居のスキャンダルダダ漏れ
やっぱりナベツネが死んだことでやきうの崩壊が一気に始まってるよね
日本の未来は明るい
304:名無しさん@恐縮です
24/12/22 07:54:26.73 VeKMWQK00.net
日頃年俸でマウント取ってる焼豚はこのスレを全力無視w
305:
24/12/22 08:14:53.49 0FD+fiJr0.net
>>304
これほんま🌿
306:名無しさん@恐縮です
24/12/22 08:19:23.89 3V8gOJIU0.net
最下層の育成選手は自分達で排除しといてセカンドキャリア助けてくださいってさあ
307:名無しさん@恐縮です
24/12/22 08:19:39.63 rCLtREzi0.net
野球に関わる人間はネジが外れとる
308:名無しさん@恐縮です
24/12/22 08:28:40.49 stHcxi4Z0.net
年収300万とかの奴らが何千万も貰ってる野球選手のセカンドキャリアの寄付するとか能みたいな話だな
309:名無しさん@恐縮です
24/12/22 08:43:50.01 VYrXyhv90.net
退職後の支援を寄付で賄うってちょっと聞いたことがないな
スポーツ界だけじゃなくて他業種でもないでしょ
310:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:30:06.02 sdO9HIww0.net
>>290
野球選手に下の方なんている訳ないじゃないですか
野球選手って年俸しか自慢できること無いし
311:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:33:28.49 2YxAH6nf0.net
日本は巨大なネズミ講
ピラミッドが形成され金は下から上へ上へと
312:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:36:51.16 HiCu0Qmr0.net
野球のイメージを更に下げていくバカ選手会
313:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:38:40.93 Vzf9fIL+0.net
焼き豚が一匹も【野球】スレに来ないwwwwwwww
314:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:40:45.80 VeKMWQK00.net
誰か求人のフリーベーパーを持って行ってやれよ
315:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:41:59.12 EgK/j7y10.net
金銭感覚変えることが先だろう
316:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:43:53.52 n0orkNTl0.net
これ選手会アタマ悪過ぎるな
セカンドキャリアのための資金ぐらい自分らで積み立てるべきだろ
億貰ってる奴は多めに支払うとかさあ
何のための選手会だと思ってんだよアタマ使えや
317:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:45:46.37 VKfs3vPo0.net
クラファンって返礼品含め趣旨に賛同したらだろ
人によってはプロ野球選手セカンドキャリアのために金出す奴もいるんじゃない
世の中いろんな奴いるし
318:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:48:18.00 ogbGf0HV0.net
野球機構は合同トライアウト止めることにしたんだけど、選手会が費用出すからやってくれって繋ぎとめた。
急な出費が増えたからその補填がしたいんだろうな
319:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:50:30.27 1L7othh80.net
>>318
その程度のことはスポンサーつけりゃいいことだろ
人気競技ならそれくらい連れてこいよ
320:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:57:26.77 zWxllFOb0.net
スポーツ選手って馬鹿だからすぐ使い果たしちゃうんだよね
321:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:57:44.52 nRxRLN5V0.net
こんなのを言ってるのはファンじなくて、ただの外野だから無視して良し
年収300万が高いチケット買って年収3億に「がんばれぇー!」って言ってる世界なんだから
野球ファンが高い給料がうんぬんと、こんなことを言う訳が無い
322:名無しさん@恐縮です
24/12/22 09:58:43.93 ogbGf0HV0.net
アンカつけるならプロ野球における合同トライアウトの意味を調べてからにしてくれ
分かってたらそんなおかしなレスつけられないから
323:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:04:11.15 EEHMresn0.net
選手はすべて個人事業主なんだから、落ちこぼれのためのセカンドキャリアに金とか出したくないんだろうなぁ
324:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:07:22.54 MaxutbnV0.net
>>1
水商売のセカンドキャリアをファンが助ける!
325:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:07:38.28 a38brl6e0.net
契約金をNPBが半分預かっといて
NPBとの関わりが切れるときに
利子つけて返してやればいいんじゃね?
まぁてめぇの人生設計くらいてめぇでやれとは思うが
326:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:08:33.83 pPTlj9Fq0.net
YouTubeといい金持ちが貧乏人に寄付募ってばかりだな
327:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:25:29.26 YF9Z4oCv0.net
選手個人、選手会、球団、NPBで解決する問題
一生、寄付で上級セカンドキャリアを用意してもらうつもりなのか
328:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:25:48.71 YVaeraZ60.net
現役時代まともに運動してないのに引退してからもただただ寝っ転がってファンに貢いでもらうつもりなのか
心身ともに豚だな
329:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:27:28.40 UltyjUqA0.net
野球選手内で将来の保険として金集めろ
330:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:30:39.56 68WCfbPx0.net
ロッテだったか、ドラフト下位指名27歳会社員が安定した生活を捨ててプロに飛び込むかずいぶん悩んでたよ
結局は家族の後押しで入団したみたいだけど、人生博打だからな
活躍しなくても大丈夫な保障を作るつもりなんかな
331:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:31:06.85 F+yyEzcd0.net
選手会という名前からして 選手の利益団体だからな 極論を言えば選手>野球の世界
ファンが寄付する理由はないだろ
332:
24/12/22 10:31:36.18 0FD+fiJr0.net
クラファンとか投げ銭とかの感覚なんだろうけど
自分でしっかり将来設計しなきゃな良い大人なんだからさ
仕事ないならコンビニバイトでもすりゃいいじゃん
みんな生きてくために必死よ甘えなさんな
333:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:31:50.18 xweHByPg0.net
totoにたかって解決ニダ
334:
24/12/22 10:33:20.24 MXNAId740.net
そもそも貧乏人が球場で億万長者を応援することには違和感を感じないのか?
自分が頑張れよ
335:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:33:38.33 F+yyEzcd0.net
ファンより野球より選手の利益が大事という組織なんだからファンに寄付を求めるのは筋が違うと思うね
336:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:34:55.62 VeKMWQK00.net
>>316
選手会がハロワの使い方の講習をしたらいいw
337:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:35:09.01 Qa1zAwzr0.net
自分で選んだ道なんだからセカンドキャリアとか自分でなんとかせい
338:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:35:18.08 Lk/ezbxs0.net
メジャーも言えることだが、仕事に見合ったカネじゃないわなw 上位の選手はもらいすぎもいいところ。
平均化しろっていいたくなる。
339:安倍晋三🏺
24/12/22 10:36:26.22 plSnm/DR0.net
,
焼
豚
全
員
首
吊
っ
て
死
ね
340:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:46:51.59 F+yyEzcd0.net
これが選手会ではなくて別の組織なら話は違ってくるが 「選手会」 つまり選手の利益を第一に考える組織なんだからな
当然、ファンとも利害は対立するし野球とも対立することもあるだろう
341:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:47:21.28 Q7EdcW7S0.net
>>14
ちょっとプロ野球選手になってくる
342:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:51:19.13 W1tPKefe0.net
ボール遊びで金もらってることがそもそも異常だと気付け
343:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:52:41.99 GEnrQYDm0.net
厳しい世界は承知の上でプロ野球選手になったんじゃないの?
自分なら赤十字に寄付するな
344:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:57:10.01 awJGKbZl0.net
中高で野球部の奴ら見てりゃあ ろくな奴がいないの知ってるだろ 本当クズが多い
イジメ暴行淫行タバコ集団万引き で校内で威張ってるから先公も及び腰
345:名無しさん@恐縮です
24/12/22 10:59:18.59 hCd8we8I0.net
焼き豚冷たいな
誠意(金)見せろや
346:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:01:01.08 VYrXyhv90.net
たしか選手会ってオールスターの試合数を減らしてくれとか言ってなかったっけ?
逆に試合数を増やして
収益の一部を回してもらえるようにNPBに交渉してみてもいいんじゃないか
347:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:01:15.73 a38brl6e0.net
>>342
いやまぁ
素人がカネ払ってでも観たいと思うレベルでボール遊びできる才能を
カネと互換するのは良いんだけどさ
いつまでもボール遊びを続けられるわけじゃないよなぁ、とか
ボール遊びをやめてからの人生の方が長いんだよなぁ、とか
そういうことを考えながらボール遊びせぇよって話
348:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:18:13.24 bFUYErDh0.net
普段ゼイゼイうるさい焼き豚がこれにはだんまりなのは草
349:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:20:11.43 2TFPiuJs0.net
税吸うボール
ファンから吸うボール
w
350:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:24:10.37 LUEKr7LA0.net
やきうは税にもタカってきたがこれはかつてない
前代未聞のタカリ方だよね
今までこんなタカリ方するプロスポーツあった?
すごい発想だw
351:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:30:17.06 2TFPiuJs0.net
子供にも不人気だしどんどんオワコン化していくやきうw
最期の拠り所はオオニタというイタイイタイおじさんとファンから吸うことだけwww
352:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:34:17.17 hUiGTBM90.net
焼き豚お布施してるかーーーーーーーー
353:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:39:05.41 pj6oOxI+0.net
>>348
税金じゃないんだから問題なくね?
これが税金使わせるための署名なら批判されるべきだけど
ファン多いから、寄付金批判も目立つけど、なんだかんだ集まると思うよ
354:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:39:10.15 OKXNtW0q0.net
まあ全くごもっともだな・・・お前らが積み立ててやれよと
355:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:40:47.09 zPbXsKAE0.net
プロやきうの独立リーグ
すごいぞ。プロ野球団だけじゃなくてプロ野球選手も挙って給付金申請したんだからwww
【プロ野球】独立リーグが今季、どこも潰れずにやっていけているのは多くのチームが持続化給付金を申請したことも大きい。
URLリンク(baseballstats2011.jp)
>コロナ禍の今季は苦戦している。助成金関係も申請するなど手は打ってきた。
>「球団も個人事業主である選手も持続化給付金を申請しました」(北古味氏)
URLリンク(toyokeizai.net)
356:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:44:22.62 L7DT3fIp0.net
>>69
連続児童わいせつ事件起こしても現役復帰できた中山がいる限り野球の方が上
公園で幼女に精子かけまくってたのに復帰
ファンも署名しまくってた
357:名無しさん@恐縮です
24/12/22 11:57:51.01 sq/8kvlz0.net
ファンの貯金チュウチュウ
358:
24/12/22 12:02:31.25 TZnca98d0.net
>>6
ガチでトラックの運転手してるやつは居るよ
359:
24/12/22 12:21:21.38 +oFmV0RE0.net
>>302
その野球界の風習の配られる金ってのはちゃんと贈与税とか払ってんのかね
360:
24/12/22 12:24:38.58 rE29RIDB0.net
自身のセカンドキャリアのためのカネを一般人からたかるとか野球選手の倫理観ってすげ~な
社会人失格だろよ
361:名無しさん@恐縮です
24/12/22 12:25:15.41 tItl3nNZ0.net
たかが選手が↓
362:
24/12/22 12:29:55.60 r4+bDKUh0.net
今の野球人気大谷で支えてるようなもんだしどっから取れば
363:名無しさん@恐縮です
24/12/22 12:36:19.21 m9EkbxaR0.net
馬と違って人間なら自分で働き口探せるやろ
ああ豚やったなそら無理やわ
364:名無しさん@恐縮です
24/12/22 12:37:41.13 5b5mvibz0.net
ファンは肥やし
365:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:04:21.77 cVFgDbqf0.net
元プロ野球選手の犯罪率は異常
ほとんどが生活に困窮して犯罪に手を染めるパターン
本当は報道されてるような報酬を貰っていないか、よほど金遣いが荒いか、どっちかなんだろうな
366:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:05:24.48 9ZcobXSR0.net
野球辞めたら犯罪者になるしかないからね
367:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:05:35.57 L1ZI6sKi0.net
むしろ大金持ちの野球選手が貧困層を支えるべきなんじゃねえの
368:
24/12/22 13:06:56.82 x4/+/97+0.net
大量あるんだから、建設業とか物流とか幾らでも受け入れ先あるだろ。
369:安倍晋三🏺
24/12/22 13:08:59.86 Q4+Nc7720.net
_
焼豚死ね
370:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:10:20.54 j5+zolgD0.net
プロやきう選手「金くれー、支えてくれー」
371:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:11:18.49 sLbd5u8+0.net
賛同してくれる方への窓口つくっただけなので別に目くじらを立てんでもねぇ
ワイはしませんけど
372:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:13:16.53 6bNpZRoi0.net
趣味の球遊びで数千万とか数億の大金もらってる連中が一般人から寄付を募るとか、なんかもう恐いわ
どういう生活するとそんなに金がかかるんだよ
373:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:19:25.05 I/nc5ot80.net
例えば契約金が手取り1億だったとして、半分の5千万を米国インデックスとかで年利7%で運用すれば9年で1億になる
なんで一般人が一生安泰な連中の世話しないといけないのか
本当は報道されてるような金額を貰えてないのかもしれんけど
374:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:27:46.14 8KaoWNRi0.net
セカンドキャリアなんて選手なら当たり前 寄付で何とかしようってのが間違い
体力あるんだから土方なんて即採用だろ
375:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:33:45.07 jGWx7FMU0.net
>>373
今の日本人は自分の老後資金を貯めるだけで四苦八苦してんのに
50代の貯蓄額の中央値が100万くらいしかないという惨状
376:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:42:57.06 a38brl6e0.net
>>374
土方、宅配、警備とか
制限年齢内だったら自衛隊だっていいし
大学やら専学やらで何か学び直したっていい
元プロのプライドと狂った金銭感覚さえ抑えられれば
いくらでも食ってく道なんかあるんだけどねぇ
野球ばっかやってると
そういうことすら考えられなくなるもんなのだろうか...
377:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:45:42.88 Lwyu0plR0.net
現役時に散財して
引退したらファンに食わしてもらうとか
稀に見るクズだなw
378:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:46:27.02 0Ra5mTUK0.net
自分の人生なんだから自分で何とかしましょうね
379:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:47:10.30 taob/39W0.net
>>376
野球選手に限った話でなく他の職業もそうだと思うけど
他業種に行くってのはよっぽど前職が嫌いだったというのでなければ多大な気合とエネルギーが要るもんだと思うよ
できれば前職に関連した仕事に携わりたいと思うもんじゃないかな
380:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:48:07.74 VX1M8jyr0.net
新人王獲った人で大型ドライバーやってる人はいるな
佐川のドライバーやってるとかも何人か聞いたしそれも立派なセカンドキャリアだわな
金ちゃんと貯めてた人は飲食店経営とかが多いイメージだけど野球部指導者になるために教員なる人もだんだん増えてるし
セカンドキャリアしっかり形成してる人も多い
野球選手なんか元々体力気力恵まれてるんだから何でもやって生きてゆけるよ寄付なんか絶対にするな
381:名無しさん@恐縮です
24/12/22 13:53:24.35 5b5mvibz0.net
やっぱり心のどこかにずっと
「俺は野球だけやっていればいい(そう許されている)」という甘えがあると思うんだよなあ
382:
24/12/22 14:16:54.49 xxB9Vpdz0.net
>>379
好きな仕事やりゃええけど自分の金でやれってことだろ
何で一般人からたかるのよ
この考え方にはほんと嫌悪感しかないわ
383:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:18:59.74 e+EYl+SF0.net
野球ファンって金無いのか知らんが金使わんからな
広島カープのスタジアム建設費の樽募金も集まったの300万とかだったんだっけ
384:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:19:30.09 NysprDhf0.net
俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
385:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:27:44.44 wXO3EL3E0.net
>>25
返礼品、純金バットじゃなくて黄金バットなら良かったかも
386:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:42:54.42 VeKMWQK00.net
>>348
だってサッカー叩きが生き甲斐で野球よりもサッカーを見てる連中だぞ?
387:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:44:51.10 B01D97920.net
たかが選手って今の選手会のことよな
388:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:47:20.85 DQ4Htnzn0.net
>>379
プロ野球界にはいったものの
1軍の試合と無縁だったり数試合で終わった選手たちは
野球で生活出来たとまで言えないだろう
寮生活だから助かってたって面も大きいだろうし
野球を仕事にしたいのは自由だがぶっちゃけそれで食えるかっていうと
そこまでではないだろう
教員免許取って学校の野球部の指導者を目指すとか逆に教員せずに
野球部監督やってる人だっているし目指すのは自由だが
他人の金使うのは理解できないね
下関国際の監督さんみたいに部活指導しながら空き時間はバイトするくらいの熱意がないなら
諦めて無難な就職先探してくれ
トライアウトなんかも体力気力があるってことで異業種の人が見にきて声かけてくれるとも言うし
389:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:47:57.50 G9LQw9wc0.net
>>365
両方正解
プロ野球の出す数字って基本虚構まみれだし
390:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:48:56.63 KGRsQwPL0.net
>>385
どこから来た来た黄金バット(´・ω・`)
391:名無しさん@恐縮です
24/12/22 14:50:55.02 CTahPGFl0.net
セカンドキャリア支援って金でどうにかなる問題か?
まったく野球と違う世界で普通に仕事して暮らしていかなきゃならんのに
一時的な金でどうにかできる話でもない
392:名無しさん@恐縮です
24/12/22 15:04:51.64 QI/mzu1g0.net
>>25
何でたかだか祝賀パレードに7300万も要るの
ベントレーでも買うのかね
393:名無しさん@恐縮です
24/12/22 15:30:06.62 0H8zRyp90.net
そりゃテレビなんかで高級腕時計やら高級外車やら自慢気に見せびらしたりしてるんだから批判もされるだろ
一部のスタープレーヤーだけとはいえそういう世界だしな
稼げなかったヤツはツテやコネを頼って自分で何とかしないとしょうがない
394:名無しさん@恐縮です
24/12/22 15:31:25.02 0PCzh56V0.net
闇バイトでバット強盗団
395:名無しさん@恐縮です
24/12/22 15:35:40.78 D3888Ty/0.net
どうしても自分たちの会費で運営したくないなら
球団に出してもらったら?
普通の会社でもクビにするとき再就職支援したりするじゃん
まぁ、スポーツ馬鹿なんて自分の会社に入れたくないのは分かるけどw
396:名無しさん@恐縮です
24/12/22 15:54:34.34 yYVK/BgG0.net
>>395
体育会の縦の繋がりは強いので
スポーツ推薦で大学入って大学新卒で体育会のОB訪問すれば就職楽勝
ただし日本は新卒カード一度でも手放したら地獄ってだけ
397:名無しさん@恐縮です
24/12/22 15:59:08.38 n1nPXnXw0.net
セカンドキャリアってさあ・・・普通に働けよバカ
年収数百万じゃバカらしくて働けませんってかwwwww
398:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:34:43.70 6fFZjXXu0.net
一般人にも寄付欲しいわー
転職する時に寄付して欲しいわー
むしろお前らが寄付しろよボケ
ほんと野球選手って頭悪りぃな
スポーツ界でこんなこと言ってるの野球だけだろ
とっととくたばれクソ競技
399:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:37:35.48 yhqpXmKZ0.net
よーし、プロ野球選手に寄付するお金集めるためにXで短期高額バイトの検索するぞ~!
400:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:38:40.56 mg+CI70c0.net
サッカー選手はたまにプロになれなかった選手達を支援する財団みたいなのを自分達で作ってるけど
例えばリバプールのアーノルドとか
何でこいつらは一般人にたかってんだ?
数億数10億貰ってる奴らが何とかしてやれよ
401:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:41:56.93 P1Ouk+oC0.net
好きで得意なスポーツや芸能で生きていこうって時点でそのくらいのリスクはてめえで背負えやって話だわな
みんな、そういうのを諦めて将来を考えてやりたくもない仕事してるんだから、野球で失敗したあとなんで自己責任だろ
日本には最低限生きてくための生活保護があるんだから十分じゃん
402:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:42:14.65 VeKMWQK00.net
>>400
だって野球だもの
403:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:46:08.27 KyiCqb9L0.net
一般人に乞食するより大谷さんに相談して10億ぐらい出して貰えば
404:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:50:14.99 mDOQrNKx0.net
こういうのって球団とかに相談なしに勝手に発表するの?
まともな社会人ならまず止めると思うんだが
405:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:55:51.28 VeKMWQK00.net
>>403
大谷はグローブ配るのに忙しいってw
406:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:58:31.34 zOpJ+BTr0.net
>>282
ハムは割と球団職員になる選手は多い、それでアカデミーだったりFSEに入っての
道内のスポーツ普及事業だったり道内高校へのコーチ派遣なんてのもやってる
407:名無しさん@恐縮です
24/12/22 16:58:53.53 l5XumZXh0.net
セカンドキャリア考えるなら上沢みたいな奴を教育しろよ。
ルール上何でもOKは一般社会じゃ通用しないぞ。
408:名無しさん@恐縮です
24/12/22 17:00:13.81 zOpJ+BTr0.net
>>297
12球団維持のために給料減ってもいいって言った古田のコメントが実は独断で選手会内では評判よくなかったとか
古田が退任した後はまた銭ゲバ体質露呈したりとかなんというか…
409:名無しさん@恐縮です
24/12/22 17:20:48.59 VYrXyhv90.net
企業が寄付の形で管理団体に金預けて
支援活動の業務をその企業が請け負うという形でバックさせるんじゃない?
おそらく管理団体も各企業からの出向者でやるんでしょ
節税も兼ねて企業側からの提案なんじゃないの
410:名無しさん@恐縮です
24/12/22 17:31:47.78 KGRsQwPL0.net
>>408
だからポスティングにしろFAにしろ選手自身の為の話に過ぎないのに「ファンの為に」とか「子供の夢」とかお題目を出して主張するなって話でな(´・ω・`)
411:名無しさん@恐縮です
24/12/22 17:39:29.56 ig3dzrZX0.net
>>407
1年契約なのに移籍できない野球と芸能事務所の闇は?
こっちの方が問題じゃね