24/12/07 20:07:59.72 E3z5v7Y/0.net
昔バスケ部だったときはバッシュと言ったらアシックスで
ポイントゲッターとかジャパンとか履いてたもんだが、今はどうなんやろな
967:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:08:22.48 YRPBkMdF0.net
オニヅカタイガー2足持ってるが、縫製が雑で一足はシュータンの根元(爪先側)がズレてるから歩くと片方にズレていく
情けない作り
当時1日で2足買って帰ったから上客扱いでハガキ来まくってたけど二度と買わないと決めたから無視
968:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:18:38.29 JDDn4pzm0.net
オニツカのアリー履いてるけど年々値段が上がってるから二足目はないかな
969:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:24:08.69 niAWnoDI0.net
今 欧米の若い衆らの間でアシックス流行ってんだろ?
オニツカタイガーだけじゃなく
俺みたいな昭和の爺さんからすると信じられんわ
970:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:24:30.27 D9Z6J4vP0.net
ミズノは名前変えたらどうか
971:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:27:53.77 niAWnoDI0.net
>>958
「ノ」はNOだしな
英語圏の若い衆らはNOって否定的なワードが入ってりゃ真相意識で忌避感を抱くわな
972:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:31:35.35 FGuziliY0.net
>>2
今でもクソダサい
973:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:32:20.91 FGuziliY0.net
>>959
低脳が妄想語ってて草
974:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:32:35.35 rU2j0D6q0.net
>>528
本当にミズノは反吐がでる
975:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:34:30.45 FGuziliY0.net
>>907
アシックスはマイナー
976:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:36:19.51 xgg3c3wG0.net
おれ幅広だからアシックスはあわんわ
ニューバランスにしてる
977:
24/12/07 20:36:22.43 NeGhRUvF0.net
>>43
ほぼ市場はアメリカしかないし
アメリカで稼ぐと下手すりゃ儲け全部いちゃもんつけられて吐き出す羽目に
そろそろアメリカを経済的に切り離した方がいい
トヨタだって儲けは日本に持って来れないんでね
だからやたら中国志向になっちまった
978:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:36:25.43 V364S4ZA0.net
実はムーンスターも頑張ってるんやで
979:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:37:07.35 FGuziliY0.net
>>892
アシックスは冨安、中山と怪我が増えると考えてる
980:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:38:02.18 FGuziliY0.net
買ってやって即日血だらけになるのはいつでもアシックスだけ
981:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:38:31.61 xgg3c3wG0.net
幅広甲高だから
ニューバランスです
982:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:39:23.25 V364S4ZA0.net
ムーンスター=月星 は、体育館シューズメーカーや
次に来ると信じたい
983:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:41:14.25 g7GtHGfF0.net
>>205
ベースボールシャツは夏場の部屋着にちょうどよくて若い頃はよく着てたわ
984:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:47:41.80 5PVEUosh0.net
近年はアディダスのシューズしか買ってない。
985:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:53:04.56 hx68hALT0.net
タイガーアリーの新作(新色)もっと出しておくれよ
履き心地良過ぎてあれしか履けない足になってしまった
986:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:59:06.08 /ZnE9mJI0.net
>>968
アシックスのどのシューズ?
987:名無しさん@恐縮です
24/12/07 20:59:26.72 ltiHGaFK0.net
アシックスはソールがペラペラペラペラで都会のアスファルトジャングルではとても履いていられない
988:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:01:47.45 ky0t860O0.net
>>974
dsライトだよ
989:
24/12/07 21:02:39.93 NeGhRUvF0.net
>>102
信じるなよ
受信料あげるためのフェイクだろどうせ
ネットから戻りたがってるし外堀埋めてる状態
990:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:05:05.61 ITtJ/ISz0.net
>>938
いつの話よ?
アップデートしないと、おじいちゃん
991:
24/12/07 21:05:22.18 NeGhRUvF0.net
>>105
契約止めるか
納めたものの目録作るだろうな今後
借主が死んで漁られてもなにが盗まれたかわからんからな
氷山の一角他行でもありそう
992:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:07:53.21 /ZnE9mJI0.net
>>976
スパイクなら素直にミズノにしときゃいいのに
993:
24/12/07 21:14:12.66 MlnAlG0c0.net
ワークマンなら4000円で釣りが来る
994:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:15:42.92 CqtbINeR0.net
とっとと河村モデルのバッシュ出そうや
995:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:28:42.36 /TornArh0.net
>>136
>>951
古着屋で買ったMONCLERにアシックスのタグ付いてるおw
996:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:29:12.73 pFHHOeZg0.net
>>966
月星は小、中学と履いてたな
997:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:31:43.40 lKjZumfC0.net
>>983
ダウンめちゃ入ってる時代のモンクレールはアシックスが代理店だったな
998:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:35:06.47 /pUkPnH10.net
大谷さんが配ったグローブで今小学校じゃ空前のキャッチボールブームだからな
10年後にはまた野球が盛り上がるから野球を捨てるのは危険すぎる
999:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:37:18.02 /TornArh0.net
>>985
スキーウェア扱いっぽいんだよねぇいつ頃のなんだか
1000:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:38:15.35 /25ETpvp0.net
>>907
そこはただのノースフェイスでいいんじゃないか?
1001:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:42:44.46 vib6f1xy0.net
テスト
1002:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:48:38.31 xgg3c3wG0.net
アシックスって相当前から
ランニングシューズのイメージだけどな
野球用品はミズノって感じ
1003:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:50:17.30 hY02iVDx0.net
オニツカアイガーのローンシップ買った
名前と見た目はいいが履き心地は普通だ
1004:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:52:10.52 QW+al/H+0.net
>>988
www
1005:名無しさん@恐縮です
24/12/07 21:59:20.24 X6yOEbMR0.net
オニツカ、値上げがエグすぎて笑える
セラーノやメキシコなんて一万以下だったのに
1006:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:01:41.82 iSllBMwN0.net
初代ジパングの未使用オマケの印籠付きで白と黒持ってるわ
発売はもう20年くらい前になるんかな
見た目では加水分解してないっぽい
1007:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:01:42.85 Nn+KwXMW0.net
野球振興の為に発足した球活委員会ってのにアシックスは入ってたはずなんだけど…
脱退した?
1008:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:05:02.25 /HObeQsX0.net
オニツカタイガーのメキシコとかadidasの74みたく履き心地悪そうだけどな
1009:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:07:42.44 p88myiTW0.net
やきうは斜陽産業でオワコンだから早く撤退したほうが良くないですか?
1010:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:11:17.67 u1pnPvYh0.net
野球人気って言ってもオオタニサンだけの人気で、競技自体はやっても見てても
そんなに楽しくないからね。
1011:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:11:55.70 YXMAcRzH0.net
テック系終わってもクラシックスニーカー充実してるの強いな
株手放すの早まったか
1012:名無しさん@恐縮です
24/12/07 22:15:14.80 Zcv4YLmY0.net
野球やる子供おらんからな
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 44分 6秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています