暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch730:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:09:32.25 SvwMpFvf0.net
>>713
リアルタイムで映画が数百億行く作品と、とっくにピークアウトした作品を比べてもな

731:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:21:57.48 zbZIdtZn0.net
40歳ぐらいでじっちゃんの名に懸けてとか言ってるのはちょっと痛いわ

732:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:39:16.37 uorxG1dZ0.net
金田一も現実的じゃないけどコナンは設定含めてもっと非現実的だと思う
だから金田一は読むけどコナンは読まない
絵柄が好きじゃないってのもあるが

733:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:50:08.42 HkXniViZ0.net
「そう…俺の子じゃなかったんだよ!」みたいな一般人ミステリーシリーズにして欲しい。

734:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:50:35.15 LgrLHNgn0.net
コナンは設定が荒唐無稽なの最前面に提示してるから何やっても許される感
その点で金田一は圧倒的不利だわな

735:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:53:42.47 e9FT480T0.net
漫画のキャラですら結婚できるというのにお前らときたら…

736:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:53:52.67 x1505qGn0.net
何で結婚までこんなにかかったんだよ

737:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:03:27.65 gNwLombv0.net
えーガッカリ

新一と蘭が結婚したようなもんだな

738:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:11:20.04 uqT+Zote0.net
最終回は一気に時代飛んで
少年「この謎は俺が全て解いてやる!名探偵と言われたジッチャンの、金田一一の名にかけて!」でシメかな

739:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:25:52.15 XXXFhQw+0.net
>>716
5ch,なんjなど辛気臭い所のおっさん人気=金田一
リアル現実世界の世間一般の老若男女人気=コナン

740:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:29:51.65 YtVr9lIN0.net
>>714
アンカもろくに付けられない金田一信者のおっさんおっすおっす
お前はこれからも貧弱コンテンツ応援してやれよ

741:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:34:38.19 eWNOiIrn0.net
アニメのコナンを今日久しぶりに見たらコナン君は法律違反のオンパレードだった
この子は少年院に入れてちゃんと更生させないとあかん
一ちゃんは特に法律違反してないから健全ね

742:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:34:55.18 Se/LFGN/0.net
どうした
神の雫の二の舞いは踏めないと思ったのか

743:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:53:19.19 0VEgNEZo0.net
>>37
多分そっちの方が先に結婚してる
事件に巻き込まれて今はシングルマザーっぽいけど

744:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:08:34.93 GKuU3iyt0.net
>>694
まあ絵柄ダサいんだけど
なんでもミステリーものに必須である「キャラの描き分け力が抜群」とかで
キバヤシが見出して結果バカ受けしたらしいよ

745:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:10:08.91 nIzX42mQ0.net
速水麗香37歳て今の石原さとみ的な感じか

746:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:11:27.12 hafHwzPk0.net
コナンになれなかったおじさん

747:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:14:38.79 Se/LFGN/0.net
速水玲香ってマネージャーが実の兄の殺人犯で育ての父親が誘拐犯で自分を捨てた母親が大女優だっけかな

748:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:19:15.47 Zr1rt/ny0.net
童貞ちゃうかったんかい
なんか裏切られたわあ

749:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:19:42.67 MUspVUFE0.net
>>694
コナンで抜いたことはないけど金田一はある
初期とかしょっちゅうパンチラしてたし

750:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:22:42.89 2LzBYQD60.net
>>731
ゲジ眉とか決して上手くはないというか
センスないというか

751:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:26:00.52 UOcGiiLF0.net
金田一が推理から離れてた理由はなんだったん?
なんかトラウマ的な出来事があった的な冒頭だった気がするけど

752:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:27:41.94 cPKYWc3g0.net
せめて27歳じゃダメだったのか
高齢出産過ぎる

753:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:29:37.80 +JCXS++g0.net
37歳なら、もう自分の名にかけてガンバレ。

754:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:38:31.30 VdOa40ES0.net
ふたりえっち感

755:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:44:25.23 6zkUBGnP0.net
>>681
演じてた役者がホモ

756:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:52:53.56 mZ+UkYA20.net
>>724
これだけ長いことメインヒロインだったんだから、金田一にしろコナンにしろヒロインとくっつかなかったらそのほうがガッカリするわ

757:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:54:50.78 irxIWDNj0.net
1結婚まで遅かった
2結婚してから妊娠までが遅かった

2ならともかくお互いずっと好意あって1だったら可哀想に感じる

758:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:55:33.31 irxIWDNj0.net
>>744
遅かったじゃなくて長かっただな

759:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:57:08.03 KYZh+/X50.net
コナンのアニオリでも30過ぎた蘭が
「10年待ったんだもん、あと10年待っても同じだよね」とか言って、新出先生との結婚蹴る話があったな
あれはなかなか悲しかった

760:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:57:29.92 HvKlIEhr0.net
>>743
普通はそうなんだけど
コナンの場合は一部で「コナンと灰原をくっつけろ!」と喚く過激派がいて蘭をdisり続けている

761:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:59:46.83 4UAw6qy90.net
いつまでやってんだよ
金田一耕助の二次創作がよ

762:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:09:04.51 ovLGcjmM0.net
化物語の阿良々木君も35で結婚だしだいぶ世相が反映されてるな

763:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:14:25.27 Ydpr4PwH0.net
後付けもいいとこ

764:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:17:26.54 mkuyyZjR0.net
>>744
3.美雪が仕事一筋で子供を作ろうとしなかった。35を超えて我に返って妊活開始。

現実でも、割と最近多いパターンだよ。

765:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:20:37.18 VDTwEKzP0.net
>>570
金田一「美雪の膣にかけた!」

766:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:30:17.63 4FWTPhb20.net
ちょい上で名前が出てきたんで
ふたりエッチってどうなったんだろうと思ってぐぐってみたら
絵が凄いことになってた・・・
ちゃんとした絵で続きが読める金田一ファンって幸せだよね

767:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:36:19.95 hHXRgUmP0.net
これまでの本編読み返したら叙述トリック気味にヒント撒いてたらすげぇって展開かも

768:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:41:08.85 TRpoIhbX0.net
もともと結婚してないことに違和感あったからむしろ自然な展開よ

769:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:42:51.16 3inKLcQ90.net
実は結婚していた路線に変更

770:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:43:39.97 497WAG7w0.net
ずっと少年で良かったじゃん
なんで青年まで進めちゃったのか

771:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:47:32.27 iYsqkUhe0.net
結婚してない訳のわからんストーリーにしたのが失敗すぎる

772:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:48:23.19 vr4Wu+kX0.net
コミックデイズアプリ確認したが
まだ有料最新話だった

いつ解除されるのかな
この回

773:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:48:44.81 iYsqkUhe0.net
エル・カンターレとか言い出したりしてなきゃいいよ

774:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:48:53.68 vr4Wu+kX0.net
>>758
童貞だとおもってたわ
美雪はいきおくれで

775:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:49:15.12 vr4Wu+kX0.net
>>760
でもORペンダントしてたよ

776:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:49:26.30 SpRQ7bX+0.net
>>757
学生が全員殺人者か被害


777:者になるからじゃないの 米花とかいう、ゴッサムシティ以上の悪のすくつは避けたいわね



778:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:49:53.38 vr4Wu+kX0.net
>>757
連載誌がイブニングだったから

黄昏な世代向けの

779:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:51:08.94 hfs44Lw00.net
>>757
堂本剛でまたドラマやって貰いたいからって作者言ってたよ

780:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:53:15.46 Om1vvI6A0.net
コナンは永遠の小1だけどこういうとこでも対極ですなあ

781:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:00:10.09 QZGidSa40.net
アイドルの子とはさすがにオセッセしてるよな?

782:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:00:52.22 Bc0FuT3+0.net
みゆきは今なんの仕事してるんだ

783:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:03:34.37 3W6ZCgvf0.net
美雪が最終話のラスボスだと思っていたのに

784:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:06:59.55 meh1JPm60.net
剣持警部の殺人って多分風呂場のトリックを先に思いついたけど
あまりにもトリックが残酷すぎて
こんな目にあっても仕方ないやつを考えようってことで
後からコンクリ事件を題材にした気がする

785:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:09:38.70 N2IcxB7i0.net
> ://pbs.twimg.com/media/GdZF2SDbEAAUrlC.jpg

デッサン正確だな

786:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:14:03.09 4qN4HUuL0.net
>>15
身内全員殺人犯
旦那は出所した

787:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:16:02.15 SpRQ7bX+0.net
>>772
それでも本人はやらないんだ
中村珠緒みたいだな

788:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:18:44.61 2R7glfhl0.net
>>719
おま俺

789:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:26:06.41 i1IfbTTg0.net
>>771
美雪、高校生のときより若くねーか

790:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:29:23.22 5bgRHoQr0.net
>>48
俺も好きだけど、金田一に対する派閥なんてあったか?w

791:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:32:01.46 /xl7olL80.net
37歳の連載当時は明らかに金田一は独身設定だった
でもこの路線では人気出なかったから
夫婦設定で今の会社辞めて探偵社を作る事にして
高遠とその部下のオリンポス十二神という恥ずかしい敵集団との推理合戦にしたんだろうな

792:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:39:55.83 BEmVLCEO0.net
当時マガジンに圧されてたからサンデーコナンがパクったんだよな
最初はコナンなんて全く人気なかったが、10年後逆転された

793:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:39:57.19 PWq3KU010.net
キン肉マンのように未練がましく同じ漫画を続けるのは嫌い。
キッパリ終わらせろ。

794:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:43:50.19 xkHDn0Ax0.net
>>738
速水玲香の婚約者が殺人犯で、解決したらシングルマザーになった玲香に逆恨みされたのが原因だった

795:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:03:18.23 4hcUA/pH0.net
ニュー速にもスレ立ってるのに
全然盛り上がってない

796:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:03:44.61 JbhLaXNp0.net
幼馴染と普通に結婚してたのに隣人のシンママやら後輩の若い女の子やらにデレデレしてたのか
単身赴任中のサラリーマンとしてはリアルな描写なのかもしれないが何だかなあ…

797:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:06:32.92 z90F9Uw40.net
新一と〇〇の子、工藤コナンが主人公の名探偵コナン第2部はいつやるの?

798:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:06:56.37 /ahpoHb10.net
絵柄が90年代初頭

799:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:14:10.81 9KuTvRqy0.net
もっと老けさせろよ高校生の頃と変わってねえじゃねえか

800:こたろうくん
24/12/01 02:24:26.59 2KAP0zfN0.net
スポンジボブの声も好きだったな…

801:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:33:15.15 /HCnCJNY0.net
>>775


802: 初期の絵の方が色気あったわ 探偵Qやって終わった作画



803:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:34:06.18 SNItiNhA0.net
サザエさん方式じゃなければ工藤新一も40代後半なんだよな

804:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:41:16.98 AcAtSQ0I0.net
なんだよ金田一 童貞じゃないのかよ
負けたわ

805:名無しさん@恐縮です
24/12/01 02:48:31.51 UFCbu02W0.net
1巻冒頭の美雪のパンチラで抜いたのは俺だけじゃあるまい

806:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:01:26.75 jF4V2s8j0.net
>>719
どっちも読んでるけどミステリー漫画は
NERVOUS BREAKDOWNが好きだった

807:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:14:13.50 BOBDHgBA0.net
>>159
くせっ毛真壁?

808:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:22:37.78 VVC+VfgY0.net
エロカンターレファイト

809:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:30:53.09 z2Q4abSY0.net
この夫婦より数多くの死体を見た一般人はいないだろうな

810:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:33:16.22 0Immbk8X0.net
おじさん作家が無理やりその時代の若い世代の雰囲気にあわせてようとしてるのがちょっとキツかった

811:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:53:45.85 MF5TxdI40.net
美雪は剣持と浮気してそう

812:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:09:20.86 2EVlfQ080.net
つか美雪は旧姓で仕事してて実はとっくに結婚してて中高生の子供(はじめにそっくりな男児)がいると思ってたわ…
漫画の中でまで晩婚化の高齢出産は萎える…
それはひとつの世界線としてまともに若い頃に結ばれててほしいのだが
最悪だわ

813:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:10:46.18 QTvaZ8Wn0.net
こいつとあいつはもう犯人に逆恨みされて殺されてもおかしくない

814:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:15:05.12 VDTwEKzP0.net
>>763
こいつが入学する大学とか入社する会社とか、こぞって人が逃げ出すだろ巻き込まれたくないから

815:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:32:54.20 Njt4mmMW0.net
実写版の堂本剛とともさかりえの好き合ってる感は異常だったな

816:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:46:58.74 vKKjaosH0.net
37歳は真壁がめちゃくちゃ良いキャラしてんだよな
真壁なりにあの尖った性格のまま色々出る杭叩かれつつおっさんになった感好きだわ
少年の方でのあのキャラがあるからこそ良さが際立つ

817:名無しさん@恐縮です
24/12/01 05:20:04.34 nyOgRWGN0.net
>>801
剣持のおっさんの「そこまで有能じゃないけどいろいろ便宜を図って手助けしてくれる刑事の知り合いポジション」をうまく引き継いだ感じはするね

818:名無しさん@恐縮です
24/12/01 05:20:34.32 H5UVjgnx0.net
中年真壁は単体で見るといいキャラだけど
堂本版と違って少年編での下地が全くないのがな…
まともに出番あるのは七不思議と短編で部室から貴重品が消える短編ぐらいで
基本は忘れた頃に一コマだけで登場するギャグキャラのような扱い
いつきさんや明智みたいに緩やかに仲間化させていれば…(それこそ堂本版みたいな感じに)
年取って丸くなるのはともかく原作真壁は刑事にはならなそうやん

819:名無しさん@恐縮です
24/12/01 05:46:12.80 nyOgRWGN0.net
>>803
少年編からの引き継ぎでまともに機能してんのって佐木弟くらいでは?

820:名無しさん@恐縮です
24/12/01 05:48:10.11 80qhM4gt0.net
コナンはリアリティラインがゆるいから作者がやる気無くさんかぎり延々続けられる

821:名無しさん@恐縮です
24/12/01 06:09:21.11 J9XqAhyc0.net
生まれた子供が大川隆法の転生先か?

822:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:19:28.69 RflFkDeN0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


823:/kinua03/imgs/7/8/78730588.jpg



824:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:24:56.34 9CZMs/6l0.net
>>1
歳取らせて結婚させて、明らかにコナンをバカにしてるのが面白い
でも日本では思考停止の幼児化民族だから、コナンの方が売れてるって言う皮肉🤣🤣🤣🤣🤣

825:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:28:29.48 WC9/AZME0.net
>>1
いやキツいわ
年齢がそんなになってから妊娠とかほんま
>>540
え…?コナンはミステリじゃないから好意的なんだよ
金田一はミステリとしては三流だから酷評される

826:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:31:49.13 nyOgRWGN0.net
コナンファンでさえコナンをミステリーと思って読んでるやついないんじゃねえの?
特に映画しか見ないようなやつ

827:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:37:24.94 UrNRjvUD0.net
堂本剛で実写化する為にこういう設定にしたのかな
美雪はともさかりえの顔が曲がり過ぎて難しいかもしれんが

828:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:41:22.84 ArqE8zsC0.net
その後…で誰と誰が結婚していたとか見るたびに知りたいのはそこじゃないと思う
いや金田一については別にいいんだが鬼滅で知りたかったのは炭治郎とカナヲが結婚して子孫もいてってことではなく炭治郎とカナヲの初めてがどんなだったかということだった

829:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:42:45.20 wLRWbXgJ0.net
コナンはしょっぱなからお薬で高校生が小学生になるファンタジーだし・・・
映画しか見ない人もいれば 映画を金ローでしか見ない人とか
いるかどうかしらんが原作ゴリゴリ派とか
通常テレビアニメシリーズをたまに見るだけのワイみたいな人とか、色んな楽しみ方ができるし・・・

830:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:47:33.85 Wmt3SQAM0.net
そういえば未来少年コナンようつべでまた期間限定公開してるな

831:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:51:34.33 QwbKnqOq0.net
>>765
横だけどやっぱりそうなんだ

832:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:53:50.64 beJlqN6F0.net
>>87
頭身バランス滅茶苦茶だな、美雪の下半身が児童か幼児にしか見えない。

833:816
24/12/01 07:54:36.68 beJlqN6F0.net
安価ミス。

>>807

834:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:59:29.86 j6xJZjrF0.net
金田一中年の事件簿

835:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:04:23.26 z4N4O94s0.net
金田一は原作がそれなりの期間で完結したから幸せなものだろう、読者としては
コナンはもう、、、

836:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:07:07.09 UA8PYerG0.net
お前とコナンが生きてるからこの世から殺人事件が無くならないんだよ

837:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:09:51.05 s0kTBIg30.net
金田一は37歳以外全部読んでたけどレイカの件はマジなのか
5ちゃんのネタかと思った

838:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:13:00.02 JdSyIPoV0.net
この年齢で初子だとお互いバツイチなんじゃないか?

839:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:15:39.15 SGijwNgc0.net
>>810
金田一もでしょ
ここでも誰もミステリー部分について語ってないし

840:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:15:54.17 vr4Wu+kX0.net
>>751
はじめちゃんが、被害者慰霊の旅(有給の範囲で)してたからかな?
妊活のモチベでなかったのかも

会社でもずっと主任だったし
最新話一つ前で音羽ブラック社の課長になって
これはシマコーコースかなと

>>768
CA

841:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:19:08.88 vr4Wu+kX0.net
>>777
会社辞めるの?

ワトソン役の女の子こそ彼氏いそう

842:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:19:26.31 f6VNBP4Z0.net
えっ?まさかヤッたの?

843:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:22:31.81 vr4Wu+kX0.net
>>826
ネカフェで読んだ単行本だと
はじめの部�


844:ョを美雪が掃除しにきてたな やることやってそうだった



845:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:27:06.14 tpD6FNdQ0.net
西野七瀬美雪ありす

846:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:27:52.79 9CZMs/6l0.net
海外行く時に機内でキンダニ37歳よく読んでる
どうでも良くて良く寝れる

コナンは読む気すら成らない

847:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:29:51.10 wLRWbXgJ0.net
幼なじみで10代のやりたい盛りの頃もあんなエロエロイチャイチャしてたのに
30代までやってなかったらその方がホラーファンタジーだな
新一と蘭や平次と和葉でもそんなに我慢できんだろう

848:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:34:22.29 m/1uzmkd0.net
美雪が「金田一パパ」っていうのおかしくね?
はじめパパだろ普通

849:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:39:00.06 sd1klywC0.net
37歳始まった頃の謎設定が今だと黒歴史なんだろうな…
探偵事務所始めたり突如として結婚設定入れてきたりしてるし
なんなら10歳ぐらいの子供が突然生えてきてもおかしくないな

850:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:44:02.09 BsxOiOS+0.net
>>811
オリメンで実写化するなら見たい

851:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:44:58.22 lkId4awH0.net
>>811
くどいようだが37歳は当初美雪なんか全く出てないので問題無い

852:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:47:32.68 YpotwhMU0.net
堂本にまた金田一やってもらうためにこんなクソ設定作ったのに全くドラマやる気配なくて笑う
完全に失敗やん

853:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:48:17.58 lkId4awH0.net
>>819
そもそも金田一少年って別に最終回らしい最終回やんなくていいからな
最初の連載最終回だって高遠の挑戦を受けるために旅に出るってだけの話だったし
コナンはあれだけ伏線伏線ってやっちゃったから今日でおしまいです、ってわけにもいかんだろう

854:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:49:01.76 lkId4awH0.net
>>831
次作のタイトルの振りでしかないから

855:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:54:05.16 1DW/ZXaN0.net
間違いなく子が事件に巻き込まれる

856:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:55:14.62 lkId4awH0.net
>>838
時代設定がどのくらい飛ぶかわかんないけど
むしろ子供が探偵役、もしくは重要なヒント出すポジションになるんじゃないか?

857:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:57:21.93 MEMvx+Mx0.net
>>515
明智小五郎

858:
24/12/01 09:09:14.45 2M6jAOR+0.net
授乳室密室殺人事件
お遊戯会連続殺人事件
芋掘り会殺人事件
卒園式集団失踪事件
小学校入学式殺人事件
参観日密室殺人事件


こんな感じで行く先々で死人がわく一家
同級生にいて欲しくねーな…

859:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:18:47.62 6RaB+I6m0.net
>>39
解決はしてるだろ
防いでいないだけで

860:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:23:42.11 sMaeKgEV0.net
へーそんなことになってたんだおめでとう
そういえばドカベンで里中と山田の妹が結婚してたらしいね
はじめの一歩の一歩と間柴妹はどうなったんだっけ
ガラスの仮面の紫のバラの人とマヤとか

861:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:32:45.69 SpVhu8/80.net
金田一が歳取らせるのはいい
高校生のままだとじっちゃんが金田一耕助ぬて無理あるし
ただ金田一少年シリーズもネオとか30thとかでスマホとか出てくるよね。初期はポケベルだった。
電話線切られて密室に閉じ込められたーって言ってもネットあるし

コナンは時を進められない

862:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:33:43.66 0


863:relwVfx0.net



864:
24/12/01 09:35:15.32 oEhmXBLz0.net
不妊だったんだろ

865:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:42:27.20 +Yiwa16v0.net
金田一の子供と速水玲香の子供が付き合うと思う
殺人犯の子だけど

866:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:43:30.25 WKR2/9QD0.net
きんだいちにのまえ

867:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:46:41.00 fjkN1Q1O0.net
20年くらい経ってるならかつての殺人犯とか出所してたりすんの?

868:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:47:20.72 z8NJD3GG0.net
>>656
描くのやめたら困る人がたくさんいるからやめれないって聞いた

869:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:48:38.68 z8NJD3GG0.net
>>658
ハリウッド映画もコレだよ
いろんな業界でネタが尽きてマンネリ化してるから過去作のリメイクだの続編だのやってる

870:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:56:27.93 z8NJD3GG0.net
アラフォー金田一ってことは剣持のおっさんと似たような年齢じゃね?
シワ1つ無いのは違和感

871:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:58:03.48 LLHyv++50.net
37で初産はあかんて

872:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:58:42.74 z8NJD3GG0.net
>>521
見てくれのいい嫌味やろうにしたら良かったんだよ
伊丹息子はあれはあれで好きだけどコレジャナイ感

873:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:58:44.56 Td3pJ6W40.net
>>850
今や毎年100億以上稼げる映画なんて出版社もテレビ局も映画会社も絶対手放したくないわな

874:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:01:41.08 z8NJD3GG0.net
>>746
JKの10年後はギリ20代や節子!

875:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:02:46.77 gNLa396v0.net
子どもの名前を金田一二三(ふみ)にすればお父さんと仲良し

876:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:09:21.04 hC8V82c50.net
>>847
親子ほどの年齢差だぞ・・・

877:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:10:17.05 acnaKbrR0.net
747
サブヒロインが人気の作品のサブヒロイン厨ってほんとクソだよね
灰原はかわいいし好きだけどコナンのヒロインは蘭ねーちゃんだろうに

878:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:12:08.49 cN5z4ol70.net
>>851
ハリウッドの続編、リメイク、リブートはめちゃめちゃ新規アイディア盛り込むぞ
ネタが尽きて安易な使い回ししてる訳じゃなくて、むしろ逆に相当難易度高いことやってる
全てがとは言わんけど
それより今のハリウッドの問題はポリコレ汚染の方

879:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:15:54.95 acnaKbrR0.net
>>747
サブヒロインが人気の作品のサブヒロイン厨ってほんとクソだよね
メインヒロインのアンチ活動するし
灰原はかわいいし好きだけどコナンのメインヒロインで新一の恋愛相手は最初から蘭ねーちゃん一人で確定だろうに
ドラクエ8なんか仲間女の信者がそれやってエンディング追加させたからな
あれは姫と結ばれてこそきれいにまとまる話なのにバカばっかり

880:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:18:04.04 PQddGSVA0.net
せめて27歳設定ならよかったのに
なんで20年後の世界線にしたんだろ
10年後ならまだ剱持のおっさん現役でいたから少年からの続編に違和感なかった

881:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:19:13.39 BsxOiOS+0.net
>>860
白雪姫の肌が白く無かったのはちょっとだった

882:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:23:50.55 vKCmfwrs0.net
>>855
こう聞くとやっぱコナンはすげーな
金田一中年はやはり失敗だった

883:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:27:06.71 FPdVBaMm0.net
日テレ土曜ゴールデン枠にて堂本剛とともさかりえで実写化も計画中

884:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:40:57.85 zuUyNvAf0.net
>>683
神の雫と同じ原作者だよね
次世代の新作で主人公がヒロインと結婚せず別のキャラと結婚&子供作ってて
長々連載してた本編と続編での世界をメチャクチャにしてたもんなー
それの失敗を活かしたのかなw

885:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:49:23.03 acnaKbrR0.net
>>797
あーそれいいなぁ
実は結婚してたっていうならそこまで振り切れてたらよかったのに
なんか大学在学中に学生結婚してとっくに子供産まれてそうな二人だったもんね

886:
24/12/01 10:53:31.39 +seXjQxm0.net
>>27
バビル2世かよ

887:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:56:41.81 q3hgjXJh0.net
金田一耕助の祖父が文明開化の明治の東京で探偵として活躍するエピソード0的な前日譚を漫画にしてくれ

888:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:57:31.31 acnaKbrR0.net
>>27
金田一4世では?(耕助から数えて)と思ったが
金田一耕助→金田一耕助の娘(はじめの母)→金田一はじめ
だから男子が産まれるとしたら金田一3世なのかな
女系子孫なのよなはじめちゃん

889:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:02:29.89 69FIBUW60.net
キンダニノマエニノマエ

890:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:03:30.74 3XfnyOv30.net
金田一瀬間人

891:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:04:36.47 3uN8cV/r0.net
>>159
妻が空飛んでてって書いてあるけど
美雪の職業なんなん

892:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:07:10.67 acnaKbrR0.net
>>873
キャビンアテンダント
美人で所作が上品な美雪なので納得がいく

893:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:07:29.58 /HCnCJNY0.net
>>841
しかも殺人動機が不倫SEXやキメセクっていう浅さ…w

894:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:08:45.24 oFwk4ESm0.net
まだキバヤシが原作やってんの?

895:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:16:04.03 tte1rAIC0.net
横溝家は不愉快だろうな
この漫画家、政治に打って出たりどこかいやらしい人物で…

896:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:16:35.65 IGv50Dux0.net
自分の子どもすら巻き込まれるストーリー作って欲しい

897:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:21:19.83 RqLNhnwE0.net
じっちゃん、戦後すぐ新橋に探偵事務所開いたけど、あっとゆーまに潰して、やくざのヒモになってたよーな?

898:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:22:07.58 7smj3Pak0.net
>>857
この漫画見たこと無いでしょ

899:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:24:47.01 cmwMryAF0.net
>>841
コナンが時が進まない分、金田一は差別化して時を緩やかに進めて
こういう事件を作るべきだった

結婚する前でも、成人式とか自動車教習所とか就職活動とかでもネタ作れた

900:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:28:20.18 l2ZBeKYC0.net
真壁って嫌なヤツからそこそこ愛されキャラになったなと思ったけど
よく考えたらあの高校で生き残っただけで戦友と言えるよな

901:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:28:42.90 iYsqkUhe0.net
>>841
そもそも学校に殺人犯が2桁いる
メキシコスラムレベル

902:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:39:13.56 fjkN1Q1O0.net
あの高校は金田一がいる間に殺人犯と死者何人くらい出たの?

903:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:40:08.31 JgrqrpRB0.net
>>748
正直少年は金田一や由利を読んでいれば
犯人の見当が早い段階でわかるしな…

904:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:40:17.30 aYtg7JeK0.net
急展開やな今までそんな素振り全く無かったのにw

905:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:49:05.76 YXVjIPx70.net
羊水は大丈夫だったんや。
幸田何某にケチつけられずによかったw

906:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:49:59.11 G2Ld1mZt0.net
ジャニー喜多川のフェラ攻撃

907:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:54:56.18 8H8PIvfD0.net
>>112
葉山の事か?拒絶しまくってるやん
それともいい感じになんのか

908:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:59:12.42 dm7KHAiy0.net
金田一は年齢差のある年下アイドルと結婚し、みゆきはバツ2になりました

909:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:02:58.56 2EVlfQ080.net
うろ覚えだけど昭和終わって三年とか四年目に始まった古い漫画の相思相愛(た よね?)カップルが37で初めての子供って設定きつすぎんか
現実でそういう女性が増えたからって正常なわけではないからな生物として
コナンと蘭でもしそうなったら…と考えてもきつい
いっそ既にでかい子供いて15~6歳下の恥かきっ子とかさ…
Z世代知らなそうだな恥かきっ子w

910:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:05:22.15 2EVlfQ080.net
つか金田一関連の同人誌って美雪の寝取らればっかだからそれで不妊になったんか…とか切なくなる
AV出てたりするし

911:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:12:55.83 wClrtcFB0.net
高校生たちは殺人しても少年院だから37ならしゃばに出ていて情報屋で再登場な感じ?

912:
24/12/01 12:18:11.23 22X8YisI0.net
結婚遅くね?

913:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:24:41.60 jF4V2s8j0.net
>>894
どれくらい前かはわからないけど結婚はしていた

914:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:30:20.69 gEbdXLQS0.net
>>861
自分の推しキャラだけ推しときゃいいのに他のキャラの足を引っ張って引きずり下ろそうとする根性の悪くて声の大きいファンが多いイメージ
灰原に関しては中の人含め苦手

915:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:30:39.08 ERMTzF9g0.net
>>894
連載開始時から結婚はしてたけど同居はしてなかった、って事らしい

916:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:33:38.93 z8NJD3GG0.net
いっその事20代で結婚して子供もいたけど深雪が愛想つかして子供連れて出ていったみたいな設定にすれば良かったんだよ
これだとコナンの毛利夫妻の二番煎じみたくなるか

917:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:37:25.52 LYfILXQP0.net
ミスター味っ子2が失敗したのに
またやるの?

918:
24/12/01 12:37:56.56 22X8YisI0.net
ずいぶん前から結婚はしていて子どもが出来なかったのにいきなりできたのか………
あっ

919:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:38:02.10 ERMTzF9g0.net
>>899
なんの関係が?

920:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:39:35.85 lW5S6+U30.net
レイカちゃんさぁ…別に男とくっつくのはいいけど金田一にトラウマ与えて探偵やめるきっかけになったのは擁護できんわ今回レイカちゃんから本心を聞いて探偵を再開する決心がついたけどもっと早く伝えてやれよ後付け設定かもしれんけどよ

921:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:47:57.04 ERMTzF9g0.net
>>902
結構前に伏線は貼ってた

URLリンク(i.imgur.com)

922:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:52:49.75 4Bf3Yibe0.net
死刑囚が脱走ってどうなの?
警視総監辞任レベルの話じゃ

923:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:56:53.56 NhJOHQ+o0.net
さすがに少しは見た目変えろよと思う
高校のときとかわらんじゃないか

924:
24/12/01 13:55:22.27 CwEzKGA90.net
連載当時ページ数やたら多かったよなあ。

925:名無しさん@恐縮です
24/12/01 13:59:34.28 xtgA5nyV0.net
37歳の連載が始まった時に、「37歳でサラリーマン」という肩書き以外は高校生の時とまったく同じ漫画の内容で設定をまったく活かせてなくてがっかりしたの覚えてる

926:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:18:15.52 ERMTzF9g0.net
>>907
青年誌に移った意味もないしな
もっと少年誌じゃやれんドロドロ展開やるかと思ったが

927:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:19:58.61 acnaKbrR0.net
>>857
二三はもういるだろ
はじめの従妹

928:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:23:41.04 6nnYkO/Z0.net
金田一が異世界に転生して子供なのに持ち前の推理力と洞察力で無双する話はどうだろうか
死んだままはまずいのでちゃんと帰還する前提で

929:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:27:59.10 EV3Y5CkB0.net
>>910
ちゃんと作れば面白そうだけどナーロッパの魔法ありの世界でご都合主義にならないようなトリックとか考えるの難しそう

930:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:32:21.62 ERMTzF9g0.net
>>911
魔法とか超能力とか超常現象有りのミステリーも最近だと珍しくないけどな
最初にしっかりルール決めて提示するのが最低条件だけど

931:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:44:50.75 RqLNhnwE0.net
じっちゃんの二週目はみてみたい

932:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:45:52.23 mPXB52PR0.net
もうまりん出てこないのかよ

933:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:49:54.39 iYsqkUhe0.net
>>884
殺人者本編10映画ドラマ過去回想入れたら16

誰が行くんだよこんなとこ

934:名無しさん@恐縮です
24/12/01 15:01:13.85 i/Ce+MQo0.net
>>800
で当時個人的にはあまりともさかと区別付かなかった山口紗弥加と付き合ってたオチは草

935:名無しさん@恐縮です
24/12/01 15:03:32.18 rBPTe1GN0.net
>>159
部下のくせにそんな事も知らなかったのって読者も初耳なのでは

936:名無しさん@恐縮です
24/12/01 15:08:13.07 1EHP4j9U0.net
>>917
高校からの友人の集まりに入れるぐらいな親密な関係の後輩なのにね

937:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:16:43.17 2EVlfQ080.net
37とか二人目絶望的だしなあ
しかもリア路線で高齢出産にしてるとなると女児の可能性もあがる
今ほんと女児増えてるのよね
女がイカないと女児になるって風説は昔からあるけど妊活の病院のサイトが本当ですって書いてる
昔の人はメカニズムも知らず知ってたからすごい
はじめちゃん…

938:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:22:03.12 2EVlfQ080.net
つか美雪の友達が17で妊娠してのちに出産してるのにアタシもママになったら強くなれるのかな?とかいってた美雪ちゃんが37まで不妊とか泣くわ
37なんておばさんの漫画家の多田かおるか鬼籍入りしたくらいの歳や

939:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:23:49.78 2EVlfQ080.net
子供がいたじゃなくて子供も授かる!にしたのって美雪の妊婦設定が活きる殺人事件の構想でもあるのかな
にしたってひどい

940:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:41:55.04 MqmzE3Bz0.net
金田一って最初のドラマCDかなんかだと無惨様だったんだよな

アニメは松野さん死んじゃったから後任とかどうするんだろ

941:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:46:26.49 MqmzE3Bz0.net
>>916
ともさかとは気が合わなかったかも
どちらとも神経質なところがあったし
剣持役の人は謎の自殺していたな
このあたりの日テレドラマは静かなるドンといいおもしろかった

942:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:48:59.17 MqmzE3Bz0.net
子供が背伸びできるようなテレビドラマとかなくなったな
ちゃおでジルスチュアートとか高い化粧品を紹介してて騒ぎになっていたが買うかどうか別でアレくらい背伸びしたって良いんだよ
ちょっと大きくなった気持ちになれるじゃないか

943:名無しさん@恐縮です
24/12/01 16:49:26.10 JgrqrpRB0.net
>>919
男女産み分けはそんな単純な話じゃねーよ

944:名無しさん@恐縮です
24/12/01 17:14:15.13 h4ICb+id0.net
>>923
ともさかりえ去年ぽかぽかで
「はじめちゃんと連絡先を交換したのはホント最近なんですよ」
って言ってた

945:名無しさん@恐縮です
24/12/01 17:26:37.58 ERMTzF9g0.net
>>922
それ以前に再アニメ化の話が来ないと思う・・・

946:名無しさん@恐縮です
24/12/01 17:43:18.61 HWWuqpCg0.net
おっさんになった金田一の連載続いてるんだ
連載開始時くらいに堂本剛でドラマ化してたら良かったのにもったいないね

947:名無しさん@恐縮です
24/12/01 17:44:31.29 1Q4tqpCY0.net
作者がヤバいから見る気なくなった

948:名無しさん@恐縮です
24/12/01 17:56:12.16 ozUSaJAA0.net
講談社&宗教繋がりで菊地としを先生とコンビ組めばいいのに
金田一探偵事務所と日輪心霊コンサルタントが幸福の科学関東支部を挟んでるとか胸熱やん

949:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:15:27.97 ERMTzF9g0.net
>>928
してもよかったのに、じゃなくて
講談社サイドはやる気満々だったのに堂本が断ったんだよ

950:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:17:55.51 ERMTzF9g0.net
>>930
明王伝レイ、マイルド孔雀王って感じで結構好きだったんだけど
2部入ったあたりからどうも宗教くさいこと言い出してんなーって思いつつ最終巻まで読んだんだが
参考文献一覧見て膝から崩れ落ちたw

951:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:24:57.56 ozUSaJAA0.net
>>932
最終巻どころか1部ラストの単行本からずっと参考文献載せまくってたやろw
それに宇宙人とかジャンヌダルクのエピ辺りはもはや宗教臭いとかそういう次元越えてただのマンガで分かる幸福の科学でしかないw

952:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:37:44.25 ERMTzF9g0.net
>>933
あれ?一部巻末からだっけ
ちょっと記憶が曖昧なのでその辺はご容赦w
不動明王ミカエル、別名摩利支天とか言い出した時点で
あれ?これって確か・・・とは思ってたんだよなー

953:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:41:59.34 3309naU70.net
37ていうほどか?
普通に大学行ってバリバリ社会人してた子ならやや遅くらいの感じのような、少なくとも普通に見るレベルには感じる

954:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:49:23.47 ozUSaJAA0.net
>>934
不動明王ミカエル別名摩利支天は1部後半で確か4巻か5巻くらいの話や
てかそれ世界観が北斗になった辺りを2部と認識しとるんじゃないかw
2部はルシファーとラーフ倒した後の幸福の科学布教モードに入ったやつやw

955:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:51:39.50 ERMTzF9g0.net
>>936
どうでもいいがあんた詳しいなw

956:名無しさん@恐縮です
24/12/01 18:55:39.58 ozUSaJAA0.net
>>937
高校の頃に先輩が部室に全巻置いてったのがあったからなw
その人もさすがに信者ではなかったと思うがw

957:名無しさん@恐縮です
24/12/01 19:10:52.15 MqmzE3Bz0.net
>>926
なんか嫉妬されてカミソリレターとかきてたんだっけ
普段は仲良くない感じが染みでていたのに

958:名無しさん@恐縮です
24/12/01 19:12:24.59 MqmzE3Bz0.net
>>927
あれ最初のアニメはおもしろかったんだけどRはつまらなかったからな

959:名無しさん@恐縮です
24/12/01 19:13:19.49 ERMTzF9g0.net
>>940
原作が完全にパワーダウンしてるんだから
それをアニメでやったところで上手くいくわけがない

960:名無しさん@恐縮です
24/12/01 19:17:54.21 MqmzE3Bz0.net
>>941
だよなあ
松野さんかわいそう

961:名無しさん@恐縮です
24/12/01 19:35:58.61 JRLEqGDe0.net
>>939
まあ今となってはそのカミソリ出してたのジャニーだろって思うw

962:名無しさん@恐縮です
24/12/01 19:47:08.03 MqmzE3Bz0.net
>>943
ああ、ジャニーか
姉貴の可能性も否定できないが

963:名無しさん@恐縮です
24/12/01 21:16:05.77 /HCnCJNY0.net
金田一はタイトルリパック変えすぎて
新規はどれがどれだか判らんだろうな

その点ではコナンのが潔い

964:名無しさん@恐縮です
24/12/01 23:11:21.65 ERMTzF9g0.net
>>945
マガジン方式
巻数がかさむと新しいものしか書店の棚においてもらえなくなるので
たまに○○編1巻って感じでリセットするらしい

965:名無しさん@恐縮です
24/12/01 23:12:59.53 hjZLW6ec0.net
37歳の序盤から社内恋愛期待してなかったっけ?

966:名無しさん@恐縮です
24/12/02 01:14:12.4


967:4 ID:lmeHMNOO0.net



968:名無しさん@恐縮です
24/12/02 02:23:05.94 AMQH2KDu0.net
年齢27歳くらいでよかったのに
37歳だと中年でもないし中途半端

969:名無しさん@恐縮です
24/12/02 02:46:58.05 +vvJ9jyc0.net
コナンは女キャラが可愛さゼロだからな
蘭姉ちゃんとか誰が好きなんだよ
だが映画は面白い

970:名無しさん@恐縮です
24/12/02 02:51:48.30 3fCNA9vT0.net
>>949
17才の20年後だから

971:名無しさん@恐縮です
24/12/02 04:05:53.03 sPP7krXU0.net
明智さんは出世したの?

972:名無しさん@恐縮です
24/12/02 05:43:55.94 5eyDdAa50.net
>>952
48歳で警視正まで出世、警視監の昇進が内定してる

973:名無しさん@恐縮です
24/12/02 07:22:23.54 zmWwQH5i0.net
【チー牛陰キャ】Z李に「ママ活」等を暴露されていたメンタリストDaiGo、逮捕に便乗して盛大にイキり散らすイジメられっ子ムーブ

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
正義を【語る】人間に正義なし。
正義とは為すものであり、語るものではない。
週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。
[引用]
Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social
@ken_sugar
(故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの"中の人"田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時)
22:23・2024/11/13
imgur.com/hvsciJV.jpeg

◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote

DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li)
note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41
※Z李逮捕後、削除済

974:名無しさん@恐縮です
24/12/02 09:01:50.98 gczbgp990.net
>>949
金田一がスーツ着てるだけだからなw

37歳に見えるワケないし、
タワマンのSEXシーンとか、さとうにエロは書けないことが明確になっただけという…

975:名無しさん@恐縮です
24/12/02 09:05:52.02 v5+8UdIV0.net
金田--ってアキラの話か
37歳だとデコもっとやばそうだな

976:名無しさん@恐縮です
24/12/02 09:07:31.93 bKNRjxm30.net
>>950
哀ちゃんかわいいだろが

977:名無しさん@恐縮です
24/12/02 09:43:54.62 5eyDdAa50.net
>>955
あれ酷かったなw

978:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:13:14.79 biYpFM8C0.net
すごく頭いいはずなのに何故しがないサラリーマンしてるんだ

979:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:17:03.87 HHUkPMWy0.net
地頭がいいのとそれを活かせるかは全く別の話じゃない
成績という意味なら良くはなかったと思うし

980:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:25:20.33 AKbEa+aE0.net
はじめちゃんは人が死なないと本気出せないんだよ

981:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:38:39.45 OSEgv/AZ0.net
日本初の飛び級制度で17歳で大学入った人は
今はトレーラーの運転手だしな

982:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:41:16.00 ypmOlMya0.net
飛び級で千葉大という辺りが大人のオモチャでしょ
飛び級で理1か理3なら分かるけど

983:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:42:40.67 fDAMDQS80.net
>>963
千葉大馬鹿にしてるが、首都圏の国公立の時点で同世代の上位10%に入ってるんやで?

984:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:48:52.85 vWcJvcJ90.net
>>797
わかるわ

985:名無しさん@恐縮です
24/12/02 13:26:18.61 G4m48ySn0.net
黒死蝶のころの絵が一番好きだわ
今はなんか不自然にロリってて微妙…

986: ころころ
24/12/02 13:49:37.37 3fCNA9vT0.net
>>959
警察にも敵の信者スパイがいるから?

今回は会社のパワハラ上司が実は敵のスパイだったけど

987: ころころ
24/12/02 13:50:32.28 3fCNA9vT0.net
>>962
17才で司法試験受かった人はなにになるかな

まさか判事検事採用はないか

988:名無しさん@恐縮です
24/12/03 00:48:51.40 7tOFtkHU0.net
>>959
IQ高いと社会不適合になる人も多いぞ
学歴とは違う

989:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:11:37.71 TljI2jpL0.net
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
 
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?

990:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:52:08.49 9vo/Yh100.net
PR会社に就職して、若い子から好意持たれてた。
美雪はスチュワーデスになってて、変わらず
金田一とできている。だったのにいきなり結婚?

991:名無しさん@恐縮です
24/12/03 05:03:36.68 PQxhHUcj0.net
>>205
進撃はあの絵だからいいんだろう

992:名無しさん@恐縮です
24/12/03 05:21:32.91 jo5bsYBV0.net
韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測
URLリンク(itest.5ch.net)

講談社の子会社の光文社がまた低能丸出しの記事書いてる
講談社で書いてる作家・漫画家は一刻も早く逃げ出した方がいいよ
講談社=光文社=ゲンダイは日本漫画潰して韓国漫画を主流にするのが最終的な目的だから

こういう記事ばっかり書いてる講談社系ってふざけてるよね
ちょっと韓国漫画読めばクオリティの低さなんて直ぐにわかるのに、
嘘も100回いえば真実になると思っているのか

講談社系の漫画や小説は絶対に買わない方がいい
講談社系は完全に�


993:`ョンの手先だと思ったほうがいいよ



994:名無しさん@恐縮です
24/12/03 05:40:23.02 DX/tK0t30.net
高齢出産…

995:名無しさん@恐縮です
24/12/03 05:53:03.21 9OypWi9L0.net
まあ幸せならいいじゃん
ヒロインが心臓病で死んでるパラレルワールドとか目も当てらんねーぜ

996:名無しさん@恐縮です
24/12/03 07:50:15.53 xbZRwh8k0.net
>>971
37歳1話の時点でもう結婚してたが同居はしてなかったという話、らしい

997:名無しさん@恐縮です
24/12/03 13:27:47.77 50qB3f590.net
名探偵は昔から童貞であるべしという不文律を破ったな
これは確実に死亡フラグ

998:名無しさん@恐縮です
24/12/03 15:05:21.56 r9Ks4pd70.net
>>977
結婚したと思ったらちょっと後の話で
奥さんとお子さん事故死して残念でしたねって
めっちゃ雑に処理されてた某エリート名探偵を思い出した

999:名無しさん@恐縮です
24/12/03 19:24:49.16 Yr+OOtKA0.net
IQ400くらいじゃなかったっけ
なんでサラリーマンなんかやってんの

1000:名無しさん@恐縮です
24/12/03 19:26:18.97 CSEcTQ1x0.net
コナンとは差が付いたな

1001:名無しさん@恐縮です
24/12/03 20:29:33.50 H/CMQzAW0.net
>>730
兄も事故死して不幸な一族やな

1002:名無しさん@恐縮です
24/12/03 20:44:00.79 B/8Wpkpo0.net
まあ玲香ちゃん自体は美雪にワンチャンも勝ち目なさそうなのわかってるだろうし他にいってしまうのはわかる

1003:名無しさん@恐縮です
24/12/03 20:54:41.60 uVTObkP+0.net
世紀末の魔術師で死んだオカルト部の先輩のおパンツが忘れられない

1004:名無しさん@恐縮です
24/12/03 22:09:14.02 6sUPy7Ld0.net
>>976
中世の貴族じゃねぇんだから

1005:名無しさん@恐縮です
24/12/04 01:03:17.93 Q4jyNLqi0.net
>>983
桜樹ルイな

1006:名無しさん@恐縮です
24/12/04 01:09:13.85 1v49ULVC0.net
>>983
ラスプーチンを悪く行ったから標的にされたのかな

1007:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch