24/11/30 12:49:32.71 56wzEjVs0.net
>>142
でも久々、エミリちゃん金田一共演した時の堂本剛との秘話を語ってたんだよなぁ
もしかすると本当に実写化あるのかもしれん
206:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:49:40.19 lWo7EL9F0.net
もう異世界転生でもさせとけよ
207:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:49:41.51 HbDCNtHf0.net
癖のある絵を描ける人は貴重
この人は下手くそでは無いし
進撃にこの画力があればなぁ
208:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:50:10.64 AuipJt0J0.net
>>180
までも作者が堂本剛にあててきてるって言っちゃってるしな
209:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:50:32.09 XVOZ7v7T0.net
いつまで擦ってんの
210:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:50:34.42 A8a+j6QA0.net
設定がもうぐちゃぐちゃですやん
211:
24/11/30 12:51:02.25 r22QKa300.net
流石に30歳くらいまでには子ども産んでおいて欲しいわ
212:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:09.54 AuipJt0J0.net
>>203
そうなの?!
水面下では話があったりもしてたのかなー
213:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:25.74 Hj7UBhi30.net
れいかちゃんの話も後付だろうな…金田一は2部?くらいまで大好きだったからきつい
214:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:29.24 31yNdG820.net
>>127
ん?堂本剛は年下のアイドル百田夏菜子と結婚したろ
まさか偽装とか思い込んでる?わざわざ偽装で百田夏菜子選ばないと思うぞw
215:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:34.27 F5NyLw7j0.net
スレチになるけど、コナンのほうはどういう決着つけるのか気になってきた
蘭も薬で縮むのか灰原とくっつくのか
216:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:37.09 3Hko/Xs60.net
その後系で上手くいってる主人公あんまいないよな
217:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:43.32 yc43JXA+0.net
これ結婚してない設定じゃなかったっけ?日和ったのか?
218:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:43.30 PPw/RWUE0.net
金田一はコピーの口や眉のみ変えたコマを探すための漫画
219:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:51:53.00 YaiN3vAh0.net
探偵事務所開かんの?
220:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:07.02 3lL5rNMF0.net
>>135
1994年ならえっ!て感じだけど
2024年なら『まあそうかもね』って感じ
時代は変わるなあ
というか、金田一37才て、堂本に合わせてるから漫画版も45くらいなのかと思ってた
221:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:14.00 OjTsWP2D0.net
>>205
鬼滅や進撃は
画が上手くないから
読み手側が想像力膨らます
だから画力があればいいという訳では無い
高橋留美子もそう
222:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:15.00 yIZDcWbX0.net
>>127
ホモじゃなくて残念でしたー
相方独身だから相方のケツだけ心配しとけ
223:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:16.73 LsyWRDzG0.net
会社の後輩の探偵相棒ってそういえば既婚者なんだっけか
224:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:35.66 PcnyeecU0.net
>>213
コナンは灰原を殺すか悩んでそう
225:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:40.18 pOTbZ2f10.net
これか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
226:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:52:55.66 QtFbtlAs0.net
>>213
恋愛に関しては灰原に乗り換えるのはないだろ…
227:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:53:07.78 1/uaF5jZ0.net
37だともうタチが悪いし腰が痛いわ
228:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:53:10.82 fss/Dcxy0.net
>>206
37歳でもいいんだけどキャラデザが高校生の頃のまんまなのどうにかしてほしかったな
みんな目の下にちょこっと皺入っただけなんだもの
明智警視の見た目が変わらないのはギャグとしてアリ
229:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:53:49.11 o2eJ6Eoj0.net
>>197
そんな大層なもんじゃない
1話目の時点で触れとけな話だし
230:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:54:01.16 DLjNRJgK0.net
>>210
そう
中山エミリが突然スポ紙で金田一少年で共演した堂本との裏側を語ってたんだよ
かなり裏でも堂本は気遣いを発揮してたとか
あれはオファーあったからその話題したんじゃないかと…
231:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:54:16.73 5jzGadSR0.net
読者もほとんどが37くらいなんだから27とかにしても共感得られないだろ
232:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:54:17.75 h0z7tRVq0.net
松野太紀が死んだからもうアニメ化もできんな
233:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:55:02.21 xhRxSpQx0.net
ゲーム版のみゆきは宮村優子だった気がする
234:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:55:06.28 39aVtvIp0.net
サイボーグ009で009と003のセックスシーンあったな
当時ネットあったら地獄絵図だったろうねw
235:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:55:18.19 7voYh/2z0.net
旅行先に金田一が居た時の絶望感
236:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:55:49.32 o2eJ6Eoj0.net
>>207
刃牙作者とおなじ
それしかないから死ぬか辞めるまで擦るしかない
237:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:55:52.46 EsWaphgT0.net
>>231
あれクリア不可能
238:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:56:19.00 ffEMuAwv0.net
>>219
上手いに越したことはないよ
売れるために必須ではないというだけで
239:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:56:49.56 lOMaQWPB0.net
>>189
>>200
バツ2だった
ともさかごめんね
240:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:04.52 PcnyeecU0.net
>>233
自分が犯人で
他の客に金田一とかコナンが居たら絶望的
241:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:17.22 pOTbZ2f10.net
20年後の佐木といつきさん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
20年後の金田一 二三
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
242:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:23.87 2MuCJTAb0.net
>>235
宮村のみゆきにバカにされまくった記憶
243:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:38.96 yc43JXA+0.net
>>233
あ、これ自分死んだなってなるわwww
244:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:56.40 CfAJnGJt0.net
>>233
そしてコナンとすれ違い
古畑とすれ違いざまに肩ぶつかるんだよね
後がどうなったかはご想像にお任せします
245:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:59.77 2MuCJTAb0.net
移動してるからidめっちゃかわるなコロコロしてる怪しげな人になっちゃった
246:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:58:39.67 ncq6Qgnt0.net
>>145
『ニ』が漢数字じゃなくて片仮名なのは何なんだ?
247:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:58:55.13 yc43JXA+0.net
>>23
248:9 ふみちゃんかわヨ😍
249:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:58:57.61 5cacnTTk0.net
>>239
フミなの?可愛くて草
250:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:59:06.31 IKNghulu0.net
>>233
その旅行先にはコナン古畑と相棒の右京と亀山がいるのだよ
251:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:59:17.36 Yp2sJC2e0.net
あの後輩とはくっつかなかったのか
252:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:59:21.83 YcLMN6wV0.net
>>239
フミ、これ怪盗紳士やろ
253:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:59:41.88 5bvGB5qs0.net
単行本の表紙によく見ると「つよし」に見える文字を紛れさせファンが発見
原作者も認めてドラマを期待しているような発言
↓
堂本剛の耳に入るも体調を理由にやんわり否定
↓
それまで登場が少なかった美雪が漫画に出てくるようになる
最終回で結婚していたことが判明、妊娠も
254:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:09.55 AuipJt0J0.net
>>226
>高校生のまま
あそれはわかる、ほとんど容姿変わってないじゃんって
当時もツッコミ入ってたよね
>>228
そうなんだちょっとエミリの現在知れて嬉しいありがとう
255:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:18.69 phBR5PAO0.net
>小さなPR会社で働く
あっ!?
256:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:18.85 PcnyeecU0.net
あれ?佐木って死んでなかったっけ
257:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:22.76 ncq6Qgnt0.net
>>220
剛紫はファンク。
258:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:24.08 5cacnTTk0.net
>>249
怪盗紳士懐かしい
こいつと高遠と遠野(?)あたりどうなったんだろう
259:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:27.93 HLIka0mF0.net
>>230
37歳のオッサンになったし、声変わりもありえる
260:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:13.79 104/3upp0.net
>>7
金田一は基本殺人事件だけだから、どうしても閉鎖された屋敷とか離島とか山奥とか
場所が限定されるからな。
261:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:20.32 QPOF6cyS0.net
>>229
37才の表紙見たらつよしと入ってるから堂本剛にやらせたい為の続編だろう
27才にする気など最初から無いはず
262:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:27.32 5cacnTTk0.net
てかキバヤシはサイコメトラーをちゃんと終わらせてほしかったわ
263:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:29.67 QtFbtlAs0.net
>>253
唐突に瓜二つの弟が生えてきた
264:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:37.03 OjTsWP2D0.net
二ニニ三
>>244
半角だろ
265:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:41.95 zCAqFo9G0.net
>>119
剣持警部が・・・
266:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:01:52.93 OkGGlvaV0.net
>>254
光一はスカンク?
267:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:02:10.17 0nQPKRlM0.net
金田一の息子『曾祖父さんの名にかけて!』
268:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:02:14.70 U/Qyw7Zo0.net
>>253
佐木2号知らないのか
269:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:02:18.81 h1/sOmqo0.net
ジャニタレで実写化する場合だと結婚設定あったら邪魔になるから
どっちにも取れるようにしてた感ある
270:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:02:27.49 d4fzwGRv0.net
>>252
やめろw斎藤知事は関係ない
271:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:02:54.83 T6g4N4LX0.net
これは後付け設定の悪い見本やな
272:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:03:04.80 SvwMpFvf0.net
>>192
あの世界は20歳で幼馴染との子供を産むのが基本
273:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:03:07.85 Yp2sJC2e0.net
連ドラは嫌がってるから無理なのかな
映画のマルも最初は断ってたみたいだし
274:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:04:33.60 104/3upp0.net
年齢的には3代目の亀梨が現在一番近いんだよな。
唯一ドラマスペシャルだけでテレビシリーズにならなかったから、
このパパの事件簿を亀梨&上野でやりそう。
275:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:05:00.82 OjTsWP2D0.net
工藤新一は蘭以外のル
276:ートはないんか?
277:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:05:40.79 z73v4WbS0.net
>>272
あの作者の漫画であるわきゃない
278:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:05:44.72 F2Hb/LRl0.net
>>266
実写化ポシャったからもう気にしなくて良くなったってことかね
279:
24/11/30 13:05:45.30 lQaWKYWv0.net
横溝正史が近所に住んでいた金田一京助の名前を拝借して金田一耕助と名付けた
280:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:06:24.89 1eUlAk160.net
20年経ってるのに全然老けてないじゃん
老け顔が上手く描けるかどうかで作者の技量って解っちゃうよなぁ
281:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:07:27.21 cWyJkTaT0.net
コナンは灰原哀ちゃんのがいいと思います
282:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:07:30.83 uALJ0ETy0.net
コナンは灰原哀ちゃんのがいいと思います
283:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:07:39.33 zCAqFo9G0.net
>>192
金田一もコナンも
美雪や蘭がパッと出の赤の他人と結婚して子供作ってたら炎上するだろw
僕だけが居ない街の悲劇再びになる
284:
24/11/30 13:07:53.97 r8COyAKl0.net
あれ?!ちょっと前におじさんバージョンの金田一はじまってなかったっけ
もう終わって違うシーズンはじまったってこと?
285:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:08:33.97 HLIka0mF0.net
>>272
映画で毎年のように蘭ーーー!ってやり続けてきたのに別ルートだったら驚く
286:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:08:53.17 LsyWRDzG0.net
>>239
いつきが引き取った娘は?
287:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:09:15.31 B9Kom5KA0.net
初期の絵柄に戻してほしい
なんでこんなぺらぺら絵になっちゃったんだろう
288:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:09:21.61 vLgvaToI0.net
>>1
「もう、しっかりしてよ。貴方もうすぐパパになるんだから」
「……えっ?それってもしかして……! やったー!」
初めての妊娠の時、うちの妻にもこういうサプライズで頼むと再三再四言っておいたのに
実際は妊娠検査棒持ってきて「ねえ、これって妊娠してるってことだよね?」
→ちょっと失望した
289:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:09:26.70 vM6MgPql0.net
>>276
剣持警部とかいつきとかおっさんキャラは普通にいるから、分かりやすさ優先であえて変えてないだけじゃないの
おっさん描けない系の作者とはちょっと違う気がする
290:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:12.64 ncq6Qgnt0.net
>>261
ナニ言ってんだコイツ。
291:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:23.42 ws0v+IBk0.net
真壁先輩いい人になってるのかw
292:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:24.72 t/CRO+1j0.net
ハリー・ポッターだって
今はジジイ・ポッターだしな
293:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:29.21 8qRNpYcp0.net
高遠の父親の伏線回収してくれよ
294:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:33.06 mkxlKm8F0.net
>>276
画力劣化してるよなあ…
初期の方が人物の描き分けも上手かった
おっさんはちゃんとおっさんだったし
295:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:52.65 JlGWZ+sJ0.net
>>14
アニメにしやすいかの違いかなとは思う
今の時代がアニメの方が継続可しやすいというか
他のマンガもだけど絵柄がアニメ化しやすいか実写化しやすいかが大きい
実写の映画ドラマが成功しても数年後には演者が老けてるから作りにくい上に芸能人のギャラも高いし
>>185
ワロタ
296:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:53.70 M4lmLka20.net
>>128
マジて何言ってるのか分からない
297:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:11:06.51 eTK6aF1Z0.net
公式サイトで無料で読める最新話読んだけど、探偵学園Qのケルベロスが高遠を脱獄させてた
298:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:11:12.42 yc43JXA+0.net
高遠の妹も立派なおばさんか…
299:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:11:58.53 B9Kom5KA0.net
>>287
鏡の前でおかっぱの乳触
300:ってるイメージで止まってるなー真壁はあのおかっぱと結婚したんだろうか
301:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:12:11.08 wFCZM78q0.net
>>223
うだつのあがらないサラリーマンって設定リニューアルするのか
302:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:12:12.74 mkxlKm8F0.net
>>284
草
そういう冷静な奥さん好きだわ
303:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:12:50.90 6STnwIKf0.net
>>25
×2じゃないの?
304:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:13:35.20 HvKlIEhr0.net
>>281
そもそも青山剛昌がガチガチの新一蘭絶対くっつけるマンだからな
いまさら灰原とくっつく可能性なんて1㍉もないから心配しなくてもいい
305:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:13:44.44 skR/XPWu0.net
堂本とともさかでドラマ化決定やん
306:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:13:47.73 t/CRO+1j0.net
マスオさん→28歳
アナゴくん→27歳
波平さん→54歳
307:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:14:04.05 g62B9Mq70.net
>>284
前者も可愛いけど、後者の自然体な感じもいいやん
308:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:14:12.20 JlGWZ+sJ0.net
俺は金田一詳しくないんだけどやたらオペラ座の怪人テーマにした話が多いイメージ
そんなに何度もオペラ座の怪人絡みで殺人おこるか?wみたいな
309:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:14:36.74 wFCZM78q0.net
>>295
ハジメが眼鏡とそのまま結婚したつぶやいてて、奥さんに頭上がらない感じの描写があった気がする
310:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:14:43.67 o2eJ6Eoj0.net
>>286
そう思うだろう?
事件解決後に瓜二つの弟出てきてたまに助手ってた
311:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:14:46.41 WqtUWT2C0.net
子供(ひ孫)も名探偵になるのか
312:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:15:01.42 mLDBmwYa0.net
今までの話はどうするべ?
313:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:15:04.29 qir15B0r0.net
普通の女なら30くらいでこんな煮え切らん奴切って他と結婚しとる
314:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:15:04.80 KsP2+EOw0.net
>>274
いやいやジャニタレってより堂本剛一択で合わせてた
タイトルにもつよしって入ってる
堂本はももクロ百田と結婚したし妊娠もそろそろだろうから、設定ぴったりだぞ
315:
24/11/30 13:15:54.50 ozvQZTst0.net
37歳初期に美雪放ったらかしで結構批判されてた記憶なんだけどそれで路線変更したのか元々どこかで実は結婚してましたってぶっ込むつもりだったのかどっちだろ?
316:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:16:11.21 oem8tSnL0.net
あんなにイチャ付いてお泊り事件付きなのに子供居なかったのか
デキ婚で探偵の息子高校生ぐらいでもよかった
317:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:16:19.84 g62B9Mq70.net
ダイハードの時のブルースウィリスが確か33歳くらいだった気がする
でも俺が50過ぎた今でも俺よりおっさんに見える
318:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:16:27.39 J9N/YErJ0.net
金田一は他の女と結婚しててみゆきは独身というって見たけど嘘か
319:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:16:32.43 BjCeFhu40.net
>>270
断ってたというより撮影間近にジャニ騒動始まって中断してたんだろう
320:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:16:48.17 bgm8kt4K0.net
>>6
誰の名前に懸けるんだろうね
321:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:17:02.77 2eOvvgym0.net
>>274
むしろ実写化近い気がする
322:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:17:03.25 Og8Cy2SP0.net
レイカちゃんはどうなったんだよ
323:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:17:34.68 ciZ2MZNF0.net
>>275
本家じっちゃんからしてパクったんかい
324:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:17:53.79 ukO2yox40.net
きんたーーって何や
325:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:18:02.46 mkxlKm8F0.net
>>295
あのゴーストライターの子ね
真壁と結婚したよ
漫画に出てきてはいないけど金田一がそう言ってるシーンがあった
326:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:18:03.24 B9Kom5KA0.net
>>304
そのまま結婚したのか、なんやかんやみんな純愛だね
327:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:18:54.24 wFCZM78q0.net
>>310
設定年齢からすると始めっから堂本剛によるドラマ化だろうな
328:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:19:15.18 Q/jtCOej0.net
>>7
どっちも見たことないおっさんとしてはその二つ区別がつかない
329:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:19:30.29 YcLMN6wV0.net
>>295
ドラマ版だと墓場島の犯人なんだよな
330:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:19:33.35 B9Kom5KA0.net
>>320
みたいだね、ありがとー
331:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:19:35.52 pbOgHfb70.net
>>291
でも年齢だけのことならコナンだけじゃなく他の実写全てに言えることだと思う
332:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:19:53.21 xS/ReNiB0.net
>>7
コナンは推理ものと思わせてなろう要素、友情要素、恋愛要素、アクション要素とか多くの要素を詰め込んでるからな
あと身内側が犯人になることが絶対にないから安心感がある
殺人事件がメイン題材なのにこれだけ国民的なアニメになれたのはそういう理由がある
333:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:20:00.27 ILz/6DLm0.net
稼ぎ悪くてガキ育てる自信なくてずっと避妊させていた設定?w
334:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:20:08.66 LMnBkC0Z0.net
金田いちいち37歳か
335:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:20:11.12 rfObNdST0.net
島耕作
336:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:20:58.74 Dyf+YW390.net
とりあえず美雪の妊娠で世話になる病院で事件が起きそう
金田一は悪徳医師が事件を起こすのがテンプレになっているから
337:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:20:59.07 DvP0ZH0B0.net
エルカンターレ爆誕
338:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:21:55.27 HCHfcFIV0.net
>>1
エロマンガかよ
339:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:22:08.77 YcLMN6wV0.net
子どもの名前は女なら百子なんやろな
340:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:22:10.74 2jU1x2/D0.net
っていう世界もあったんだよってことで若い設定に無理やりやり直してもクレームそんなにでてこんやろ
341:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:22:22.34 5bvGB5qs0.net
速水玲香ちゃんの壮絶人生
生まれてすぐ母親に捨てられる
2歳で誘拐、実父が殺され記憶を失う
実父を殺した誘拐犯に育てられる
育ての親が殺される、犯人は誘拐の際生き別れた兄、その兄も死ぬ
その後も事件に巻き込まれ誘拐されたり犯人扱いされる
恋人ができ妊娠するもその恋人は殺人犯←New
342:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:22:23.34 HvKlIEhr0.net
コナンはラブコメの合間にサクッと殺人事件が起きる
343:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:22:39.07 gs+/irQq0.net
よく分からん
37歳の連載1話の時点でもう結婚していてわざと描写してなかった感じなん?
美雪ってキャビンアテンダントだっけ?
344:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:22:43.05 kg4EBhvh0.net
みゆきを羊水腐るまで放置するのかって批判多かったからテコ入れしたの?
345:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:23:54.58 lxdNB0fF0.net
てか高遠ってまだ出てきてるのか漫画に?
346:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:24:43.19 wFCZM78q0.net
>>321
真壁は金田一少年時代から、真壁本人は気がつかないように、あの眼鏡娘にコントロールされてたから
純愛って言うよりはサイコとかメンヘラ的な話しな気がする
347:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:24:52.10 Mq+tB3Aj0.net
>>223
えっ?会社辞めんの折角課長に出世したとこなのに・・・
なんか最初からそれやれよって感じの展開ばっかだなあw
348:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:25:04.54 2USF8Jcd0.net
>>159
初産37歳は今時っぽくもあるがなかなか大変
349:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:25:09.54 ebtQlgBm0.net
話が違うやないかい!
350:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:25:25.88 NMnRDkeQ0.net
高遠の側近にケルベロスが出てきたとか聞いたが
金田一ワールドもなん
351:でもありの世界になったん? 催眠術記憶改ざんできるならなんでもありじゃん
352:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:25:39.66 RqUwdXJi0.net
>>81
(39)
s://img.huffingtonpost.com/asset/643fae1f2200001c0070ecf8.jpg
353:
24/11/30 13:25:41.61 DIoQKPEp0.net
>>340
ロン毛で白い部屋に入れられてるのは見た気がする
354:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:25:49.21 YcLMN6wV0.net
>>340
一時期高遠率いる犯罪クリエイター集団と戦ってなかったっけ
355:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:26:16.44 WMvFS+PU0.net
ぶっちゃけ今までの設定が不評で仕方なく設定変えてやり直ししようとしてるだけだろ
356:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:26:53.17 QE1OC15c0.net
某ディーヴァ「35歳過ぎると羊水が腐る」
357:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:27:08.79 9DwLg0ts0.net
金田一ならハッピーサイエンスの教会長ぐらいの地位にいそう。
358:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:27:21.82 mR9CHfLH0.net
>>217
会社辞めて探偵事務所開くって宣言して終わった
359:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:27:39.06 6OWuxmGX0.net
>>7
パクリの分散なのに人気あるよなw
360:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:28:10.42 GKuU3iyt0.net
>>7
最初の数年間ぐらいはず~っとコミックスの売上
金田一>>>コナンだったのに・・・
いつもコミックの売上CDTVで発表してた
こんなに超長期間作になると思わなくてキバヤシが力出し切ったな
361:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:28:32.00 D8F8TcVK0.net
フミは殺人犯の彼氏庇って一を騙そうとしてたってあの最悪のバッドエンド以降再登場したの?もう読んでないけど
362:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:28:48.21 6OWuxmGX0.net
>>327
博士
光彦
363:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:29:30.23 9gAN1Vxk0.net
DNA鑑定の結果、まさかの…
364:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:29:35.84 2jU1x2/D0.net
>>356
及川光博に見えた
365:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:29:45.32 J9N/YErJ0.net
レギュラーキャラを使い捨てみたいに殺して同じ顔の弟を登場させた漫画だから行き当たりばったりなんだろな
366:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:29:48.32 sDwDclb20.net
まぁ実際に金田一みたいな体験したら
もう推理したくなくなるのは分かる
大切な人が死にすぎたからな
367:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:29:48.86 H2bzeLOo0.net
両想いの幼馴染なのに晩婚っぽいカップル
・上杉達也と浅倉南
・工藤新一と毛利蘭
・金田一一と七瀬美雪
368:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:30:11.30 Mq+tB3Aj0.net
>>349
これなら37歳をパラレル扱いなりになかったことにして
新しい金田一一シリーズ初めてくれた方が良いんだけどw
369:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:31:02.67 yc43JXA+0.net
>>357
明智の子供でした🤯
370:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:31:18.69 CmqF1eYn0.net
ゆくゆくは曽祖父の名にかけて、とかになるのか
371:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:31:22.96 AmMtiP940.net
美雪とのSEXの夢叶えたんか
372:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:31:26.32 6OWuxmGX0.net
>>353
分際なw
373:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:31:26.78 qWlMPMSB0.net
>>360
サキ1号が死んだのと千家が犯人なのはショックだったな
374:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:31:57.95 ncq6Qgnt0.net
>>361
新一は仕方ない。
375:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:32:02.73 p1aWJMZA0.net
ぶっちゃけ真壁が一番まともになったよなぁ
あのキャラがよく警察になって金田一の理解者ポジに収まったもんだ
376:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:32:12.92 NMnRDkeQ0.net
探偵事務所を開くということは
推理には前向きになって金田一らしくはなるんか
377:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:32:23.42 fxKw2Zbm0.net
美雪キャビンアテンダントになって飛び回ってたのに子供できて休むのか金田ニの妄想かと思ってたわ
378:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:32:56.66 t3QlXYIb0.net
金田一が事件の推理で集中しているところを突然襲いかかる美雪
379:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:33:00.53 LXAGsswX0.net
横溝正史の遺族から許可を得てるらしいけど横溝正史を本当にリスペクトしているなら
彼が人物造形をした金田一耕助に子供がいて孫がいるというような設定にはならないはずだと思う…
380:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:33:02.30 p1aWJMZA0.net
>>336
ホンマに壮絶すぎる
381:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:33:04.41 kg4EBhvh0.net
最近金田一読み直してるけど綺麗な女は大体殺されるから趣味悪い
あと「心理トリック」って言葉好きすぎな
382:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:33:13.28 6OWuxmGX0.net
>>237
いずれバツ3になるかもなんだから大丈夫だろw
383:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:33:32.43 M3187JPp0.net
この漫画一回も見たことない
見る気もない
384:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:34:15.13 jKMb88Sc0.net
まだキバヤシが原作やってるの
385:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:34:23.57 d/WN3wAG0.net
金少事まだやってたのかよ
386:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:35:03.69 p1aWJMZA0.net
>>375
蝶のやつで幼い女の子が死んだ時はマジかって思ったわ
387:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:36:03.41 qWlMPMSB0.net
>>380
斑目るりちゃん
しかも犯人実の妹と知らずにころしちゃったんだっけ
388:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:36:19.74 D0Px3VTx0.net
>>6
島耕作スタイルやな
無職島耕作とか見たいけど
389:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:37:00.51 yc43JXA+0.net
>>375
るい子先輩のことかー!!
390:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:37:09.16 5bvGB5qs0.net
課長に出世して妻が妊娠したけど辞めて探偵事務所開きます!
美雪の家族キレるだろw
391:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:37:14.50 t3QlXYIb0.net
徘徊老人島耕作
392:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:39:03.15 nENhU41g0.net
は?
流れが全くわからん
なんかムカつくから教えてほしい
37歳の事件簿はなかったことになったの?
実は結婚していたて意味がわからん
393:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:39:25.84 gs+/irQq0.net
ブラック企業辞めて探偵事務所立ち上げる展開になるんか
あの部下の女も退職して事務所に入るんだろうな
どうせ思わせ振りしといてやっぱり敵側の監視役なんやろ
394:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:39:41.96 fxKw2Zbm0.net
安マンションで暮らしてた時の巨乳シンママとはどうなったんや
395:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:39:46.07 p1aWJMZA0.net
>>367
犯人たちの事件簿でも千家は茶化せない感じだったな
被害者がカスすぎた
396:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:40:22.77 gs+/irQq0.net
>>386
37歳の続編でパパ事件簿になるから無かった事にはならない
397:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:41:17.23 h1/sOmqo0.net
探偵事務所なんて飲食店より危ういと思うが
398:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:07.66 FQ1nDBXu0.net
>>391
だいたい反社だよね
399:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:20.32 QE1OC15c0.net
>>382
ニート島耕作ならある
//i.imgur.com/ORaTNSk.jpeg
400:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:22.15 nENhU41g0.net
>>390
あー、続編なのか
結婚していたって日本語がおかしいやん
これから結婚するんか
401:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:39.55 gs+/irQq0.net
金田一が卒業した不動高校どうなってんだろうな
1年で殺人犯11人生み出した高校なんよなあ
402:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:45.37 yy1cnTs90.net
>>119
そういう話が来たらしたいって言ってたよ
けど元はかつての初代ドラマファンが
「37歳って設定だからドラマ化するんじゃね?」って予想が独り歩きしていつの間にか「ドラマ化決定!」って話に変わっててそれを受けての反応だったと思う
ちなみにともさかりえは「2人はなにも変わってなさそう」って反応でした
403:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:55.46 cUJj6mhb0.net
まりんちゃんかわいそう・・・(´・ω・`)
オレがお引取するよ
404:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:43:41.79 p1aWJMZA0.net
>>395 月一どころじゃないペースで全校集会やってそうなレベルだからな
406:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:44:51.03 FhqEMEvg0.net
37歳のやつは結構エッチな刺激的シーンあるよね
407:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:45:40.95 nENhU41g0.net
37歳全部読んでないんだけど
金田一が事件等に関わりたくないきっかけの真相とかはやったの?
408:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:45:47.76 we6NJdh20.net
132話まで美雪出てこなかったの?
409:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:46:14.01 Mq+tB3Aj0.net
>>386
もうここまで変えられるならなかった話の方が良くね?
ここで希望されてる27歳スタートで
410:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:46:37.97 /vWF8tz00.net
>>119
何だかんだ言っても初代が一番面白かったからやったら観るわ。
411:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:46:45.95 EzMk1CsJ0.net
おお、おめでとう
子供の名前がどうなるか気になる
二三はもういるし
412:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:46:56.02 gs+/irQq0.net
>>398
まあ年に250人以上の殺人の被害者出してる町よりはマシかな
413:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:47:04.09 F5NyLw7j0.net
金田一シリーズは犯人の事件簿、コナンは犯人の半沢さんがギャグに振り切ってて好き
414:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:47:17.33 p1aWJMZA0.net
>>401
普通に出てくる
通い妻みたいな感じ
415:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:47:19.70 cUJj6mhb0.net
>>399
初期から結構際どかった気がするけど絵柄がアレすぎて全然そう見えんかったな
異人館村殺人事件とか・・・w
416:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:47:41.30 AxUf8MuX0.net
>>250
ジャニーズの件で完全に立ち消えたんだろうなあ
417:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:47:54.14 kg4EBhvh0.net
37同士がくっつくより先に新一と蘭がくっついたので編集が焦ったのだろう
418:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:48:09.08 DpiCjVzg0.net
コナンキャラは結婚早いが金田一は遅めだな
でもおめでとう
419:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:48:29.31 gs+/irQq0.net
>>406
犯人達の事件簿は冷静に考えたら無理やろってトリックを強引に達成するのは好き
420:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:48:48.94 /1kBebTE0.net
>>391
ほとんどは浮気調査だな😙
421:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:49:20.28 tb1vx6bH0.net
20年ぐらい抱き続けたってこと?
性豪だな
俺は3、4年が限界
422:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:49:48.02 p1aWJMZA0.net
最初から37歳じゃなく
普通に2人の子供が推理する続編で良かった気がするけどね
Qと被るからやらなかったのかねぇ
423:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:50:16.05 1VgmJskv0.net
だれ&だれ?
424:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:50:24.13 cUJj6mhb0.net
>>412
SASUKE出れるわっ・・・!
有村と古城のフィジカルすごすぎてわらう
冷静に考えたら極寒のガチガチに凍った風車に人括り付けるとか自衛隊員でもムリやろw
425:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:50:58.26 FKfHxZhP0.net
>>29
主人公はコナンじゃなく新一にしないとならないしな
426:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:51:02.58 24bv1IiS0.net
>>3
金田式健康棒
427:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:51:21.10 Zj48xlm80.net
>>262
そうなんだよね
そりゃ代役でカバーできるかもしれないけど初代メンバーでやるなら亡くなったとはいえやはり古尾谷雅人さんで…って思ってしまう
けど「オッサンが古尾谷さんじゃなくてもいいから初代キャストで金田一復活見たい」って声が大多数なんだろな
428:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:51:33.87 3fl2KBmp0.net
>>414
リアリティねえよな
ずっと妊娠しなかったのかと
アニメ化されたら見たいな
429:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:51:49.74 hgUBz/2I0.net
もうええでしょ!
430:
24/11/30 13:52:02.69 u7poWGTC0.net
まだ、じっちゃんの名にかけて!って言ってるの?
431:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:52:05.26 gs1XmfSs0.net
>>412
犯人の動機や背景は茶化さずに
トリックのとんでもなさに突っ込む感じが上手く料理してんなとは思った
大体フィジカルで解決してんのは笑った
432:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:53:20.25 vUjehFdW0.net
>>423
はい
433:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:53:24.22 fGnTUGSY0.net
剛とともさかで想像しちゃうわ
434:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:53:57.96 LdNkAwN50.net
>>375
綺麗な女がだいたい犯人のじいちゃんとどっちがマシなんだ
435:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:54:05.94 0+vcvGEi0.net
37歳のは初期は単行本で読んでたけど結婚してたなんて話しも匂わせもまったく無かったよね?
436:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:55:02.58 FQ1nDBXu0.net
>>423
解決した事ないヘボなのにな
クソガキのクセに説教臭い事言うし
じっちゃんみたいに、しまったーだけでいいんだよ
説教は興醒めなんだよ、マジで
437:
24/11/30 13:55:03.45 8ZpsxA+t0.net
経験人数1人とかいやだなあ
438:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:56:58.54 cUJj6mhb0.net
>>430
残間さんとはお相手したかった
439:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:58:27.89 XP7UW2HM0.net
アイドルと結婚でいいのに
440:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:58:55.59 uorxG1dZ0.net
結婚していたとしてあのボロアパートに?
単身赴任だったとしてもないわあ
デレデレするのもあれだし、うざい後輩に既婚を伝えていないのもなんだかな
441:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:58:57.08 14BnpYYo0.net
>>346
こいつらもメイクしなけりゃ相応の年に見えるよ
442:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:59:07.49 kypV7K3F0.net
最近、講談社のマンガ編集はだいぶ無茶苦茶だと思う
443:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:00:15.13 XP7UW2HM0.net
>>412
自分の考えたトリックで「え、これを、、」とか「え、ここを、、」とかなってんの好き
444:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:00:21.77 gs+/irQq0.net
金田一に勝てる犯人はゲームだけだよな
まあそれも疑われるけど決定的な証拠見つからず逃げ切る形
最後は金田一から負け惜しみの嫌味言われて終わる
445:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:01:12.50 vUjehFdW0.net
玲香ちゃんの設定もう少し救いはないのか
446:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:01:17.23 hHcsdm1u0.net
s://i.imgur.com/s2QPU5s.png
447:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:01:49.59 mkxlKm8F0.net
>>394
37歳連載中ずっと金田一と美雪の関係が明言されずうやむやになっていた
初期は名前だけ出て匂わせるだけ
連載の途中で美雪が登場したが金田一の部屋に通い妻してるような描写
最終話で金田一が住んでる部屋は職場近くの別宅で単身赴任みたいな状況だったと明かされた
448:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:02:00.18 sjmviaN80.net
そして生まれた子供は黒人
449:
24/11/30 14:02:48.24 ozvQZTst0.net
後藤真希が39歳であのおっぱいなんだから美雪37歳はそりゃもう
450:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:03:44.66 wjzp7P5n0.net
生まれてきた子供はとりあえずお疲れなんだろ?
451:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:04:03.22 Ygd68v6o0.net
みゆきの粘り勝ちだな~
452:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:06:14.94 gs+/irQq0.net
実は全ての黒幕は美雪で金田一に近寄る女は高遠を利用していて排除していった
なんて展開ならシリーズ全巻買ってもいいぞ
453:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:06:24.38 Gglh8RBl0.net
結婚してた設定だったんかあれ
途中まで読んでたけど
アイドルの子がわけあり子持ちになってたのがびっくりしたが
454:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:09:04.40 cUJj6mhb0.net
>>446
父親が殺されてて育ての親が殺人鬼ってのがもう既にまぁまぁ訳ありやとおもうw
455:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:10:32.07 gm7iRLDZ0.net
>>1
俺当時から一切マガジンで読んでなかったけど、職場の子とか、女子アナとか、なぜ金田一っあんなに女子の熱烈ファン多いんだな?謎だわずっと
456:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:12:41.76 8D3fR2ef0.net
批判あまりにも大きかったからしれっと路線変更かな
457:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:13:07.18 Dyf+YW390.net
>>446
現実の芸能界でも親兄弟が訳あり、産んだ子が訳ありという
元女性アイドルはいるから
458:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:15:01.75 EmGieU2e0.net
>>94
玲香ちゃん、金田一のこと大好きだったのになんで彼氏なんかいるんや
459:
24/11/30 14:15:40.76 u7poWGTC0.net
>>448
コナンもそうだけど謎解きミステリーって女子好きなんだよな
最終的には謎解きよりキャラ萌してるみたいだけど
460:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:16:13.42 9CXuswve0.net
アニメ化はされるんだろうか
461:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:18:50.61 ulZaQf4I0.net
とうとう (´・ω・`)シランガナ。。。
462:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:19:24.31 HvKlIEhr0.net
>>453
金田一役の松野さん亡くなったしなぁ…
463:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:19:31.56 ooP3BQ4C0.net
かねだーー!
464:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:19:55.92 fVQXsqSt0.net
シリーズの探偵物で実際に探偵とヒロインがくっ付く作品って過去にどれだけ有ったんだろ?
465:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:20:49.30 gm7iRLDZ0.net
>>452
キャラ萌え度が異常だわ皆
466:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:21:43.32 sy4W+MGi0.net
序盤の展開からして、美雪は高遠の謀略と思しき事件でこの世を去ったか植物状態のどちらかも有り得たからね。
467:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:22:10.53 sMSg60n20.net
>>1
つまり一は美雪の穴に挿入して中出ししたのか!
468:
24/11/30 14:22:47.14 jy04sGm90.net
カネダーー
469:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:23:14.81 nENhU41g0.net
>>440
そうなんだ。伏線をちゃんと回収せんかったんやな
高遠の十二神とかもどうせグダグダだったんだろな
なんか白けるわ
470:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:23:58.31 x57cm7yL0.net
漫画かよ
ドラマのほうが面白そう
471:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:25:29.75 fxKw2Zbm0.net
>>441
これは一番のミステリーw
472:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:25:35.27 FVwz8tEd0.net
頭おかしい
473:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:27:09.55 9Ebmku+60.net
昔のちょっと太った感じの絵がよかったわ
474:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:28:49.36 SoyT3iSe0.net
>>412
「犯人たちの」は90年代犯罪のはずが
「水曜日のダウンタウンかよ」とか「俺、SASUKEに出れるわ」
とか例えが比較的今風で今の時代に合わせて描いてる
「ハンチョウ」思い出す 読んでるのは令和だからそれでも良い
475:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:28:53.83 b3+ep1H+0.net
>>300
二人とももう40題半ば
もう10年早ければちょうどよかったな
476:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:29:31.21 CrCV90L90.net
サラリーマン探偵?
剣持さんはとっくに定年?
477:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:30:48.62 MGO9CeLH0.net
132話まで気づかれなかったの?
不思議やな
478:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:31:22.41 b3+ep1H+0.net
>>312
50前後のおっさんにしか見えんわ
あれで33かよw
479:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:31:22.31 OqE0WMQ+0.net
>>460
ちくしょおおおおおおおおおお
480:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:33:15.08 cUJj6mhb0.net
桐江想子はどうなったんやろな~小物界のスターやったのに
481:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:33:42.38 sy4W+MGi0.net
>>469
確か金田一はブラック企業(中小の�
482:キ行会社)に勤めているはず。 剣持は定年。
483:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:33:54.52 MLzGzSeU0.net
まだ初代が連載してる昔、友達が
「最終回の犯人は美雪だぞ」って言ってたなあ
まだこの説が生きてるとは
484:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:34:01.07 X6hGERR80.net
速水玲香のくだり畜生すぎるだろ
創作キャラとはいえ可哀想すぎる
485:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:34:08.68 1JoZHWaS0.net
金田一息子「ひいじいちゃんの名にかけて!」
486:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:34:19.98 eFdpAsKF0.net
>>230
本当に惜しい人を亡くした
487:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:34:22.70 b3+ep1H+0.net
>>405
マジかよベイカ町怖すぎるw
488:お墨付き
24/11/30 14:35:26.04 kDk1MaEZ0.net
美雪といつきさんの同人誌で抜いたことある
489:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:38:15.94 IexLIxzE0.net
>>467
はじめちゃんを初めて見た犯人が
歴代ドラマ金田一の旧ジャニタレの名前を出してたネタも好き
なんの事件の犯人だったか忘れてしまったけど
490:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:38:40.51 wqL7pYYT0.net
>>1
安心した
良かった
491:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:39:43.77 eFdpAsKF0.net
>>395
文字にしてその経緯簡潔化するとやっぱ笑うな
492:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:40:24.80 fVQXsqSt0.net
このシリーズ読んでないけど過去の事件の犯人がシャバに出てきてるのも有るのか?
493:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:43:18.96 b4+EHVUZ0.net
ともさかりえは堂本剛のファンから厭がらせを受け、アゴが
494:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:43:21.46 Nn9dZlK60.net
髪型がオタクすぎるうしろ縛り
495:
24/11/30 14:45:43.51 4dX44+j80.net
子供も行く先々で大量殺人事件に巻き込まらると思うと(´・ω・`)
496:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:47:50.73 sgW85Jm20.net
またあの事務所の奴主演でドラマ化するのかな
497:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:48:34.89 57Xwwixs0.net
途中で設定変更したのかな
498:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:48:53.67 ct+3mu0g0.net
この手の漫画流行ったよな当時
いまだに続いてるコナンは化物か
499:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:49:29.25 yT0SPTb00.net
>>481
魔神遺跡のやつな
500:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:51:24.78 yT0SPTb00.net
>>448
金田一は堂本版があたったのが大きいのでは
あと漫画の明智警視がイケメン
501:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:53:31.28 u3bcMVpU0.net
れいかちゃん誘拐事件のうまか…の意味が当時まったくわからなかった
502:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:53:50.92 uJdqa1on0.net
平成漫画3大名探偵
工藤新一
金田一一
QED証明終了のやつ
503:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:53:55.91 HvKlIEhr0.net
>>492
ドラマの明智はなんであんなことになったんだろうな…
504:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:54:31.42 GmQxqdYQ0.net
とりあえず設定が過ぎるな
505:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:55:50.10 jZ1m0HBF0.net
妊娠遅すぎだろ
妊活も漫画にしろよ
506:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:56:15.82 SnJVcSuL0.net
島耕作みたいに肩書が変わって続くのか
最後は金田一老人の事件簿
507:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:57:25.06 FQ1nDBXu0.net
>>490
あんなヘボ設定なのに、よく続くな
眠りのなんとか、おかしいと思うだろ、フツー
トリック解こうと必死なのに
アレには気づかないとかないやろ
508:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:59:24.39 cupsvHW70.net
結婚したんか
前の続編では独身だったろ
509:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:59:59.23 ZpiJ3mpT0.net
漫画の話なんだからドラマの話しすんなよ
510:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:03:44.34 vUjehFdW0.net
>>489
シリーズの前半では職場の20代の女の子にアプローチするダメ男になってたから、普通に美雪とお別れしたと思ってたよ
511:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:04:18.43 y/UwmSbg0.net
まえのやつ女の後輩いたがあれはなんだったのか
512:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:04:27.69 /lIABYv/0.net
>>1
いつ結婚したかは不明なのか
今まで妊娠しなかったってことはそれほど遡らず2、3年前くらい?
513:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:06:25.29 8PRPIv+S0.net
もっと早く子供作ったれよ
35歳以上は高齢出産だぞ
514:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:08:25.81 5wKr+Wt80.net
>>499
米花町が日本の6000倍の犯罪率な時点でおっさんが毎回眠るのに気づかないくらいどうでもよくなる
515:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:08:44.26 oHrBfjzh0.net
ブルマをヤムチャではなくベジータとくっつけた鳥山明はやはり凄かった
516:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:08:59.24 XXXFhQw+0.net
金田一信者のオッサンって未だにコナンに恨み辛み持ってる奴いるのなw
今やもう何十年以上もあれだけ雲泥の差を付けられてるのに未だに恨んでるとかw 粘着質で気持ち悪いな
517:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:13:20.34 oLEay1qU0.net
その妊娠が最大のミステリーだったりして
518:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:13:36.50 URa08LwB0.net
結婚して子供を持たせるだけで
ひがみねたみのスレ連発なのが悲しい
作者が結婚してる設定で連載始めなったのもわかるわ
519:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:13:41.96 Plakaidw0.net
漫画とかドラマ当時に出てた小説版では
一が合宿で美雪と泊まりになるからと
浮ついてコンドーム準備する描写があった記憶
当然事件が発生してそれどころじゃなくなるわけだけど
少年漫画の幼馴染カップルが
小説だからってずいぶん生々しいなと思った
520:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:14:26.25 vUjehFdW0.net
マガジンは普通にセックスするから
521:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:14:59.53 8PRPIv+S0.net
美雪が37になるまでほったらかしたクズとか叩かれたから
実は数年前から結婚してた設定になったんだな
522:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:15:18.90 CrCV90L90.net
あれだけ事件解決したのに、警察からスカウトされなかったのか。
タダ働きやんw
523:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:15:19.28 URa08LwB0.net
ポワロも金田一耕助もホームズも
名探偵で結婚した人が思いつかないのは
もはや伝統とも言えるな
結婚させると売れ行きに影響あるのかな
524:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:15:22.16 WQTP2M5i0.net
胡散くさい編集らのパクりから始まってるので続編でむちゃくちゃすることにためらいがないな
525:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:15:29.97 60hccSMN0.net
>>284
妊娠は重大なことなんだからそんな演技する余裕もないくらいに不安だったんじゃねえの
それかそういうサプライズや演技が苦手な人だとか
いずれにしても無理強いはいかん
526:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:17:25.03 8PRPIv+S0.net
ブラック企業を辞めて探偵事務所開くみたいね
段々コナンっぽくなってないか
527:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:18:34.73 YtVr9lIN0.net
誰も読んでない誰も見てない誰も話題にすらもしない漫画
現実世界で生きてて金田一の話題になんてなったことがない
はじめの一歩といいマガジン講談社ってこういうショボイ老害漫画ばっかりだな
528:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:18:40.71 82iKcUjw0.net
金田一だって十分成功した作品なんだが
コナンの売れっぷりが凄すぎて
やはりキャラ人気こそが大事なんだよなあ
529:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:23:26.86 KdtarBhn0.net
>>492
>>495
漫画見ればわかるけど初登場の明智は伊丹息子がやったままそっくりの嫌味カスだしイケメンじゃない
530:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:23:28.96 ++ZGJ9tN0.net
金田一耕助は一生独身だったはずなのに
隠し子の子供?
はじめちゃんの経歴詐称疑惑?
531:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:24:00.39 s+PxsGbR0.net
ブラック企業
総務のベテランも殺されて
課長も捕まって逃げられて
叩き上げ社員も辞めて
ヤバくないか
532:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:24:33.08 tIuJcASU0.net
このシリーズ大好きだったな
マガジン買ってなかったから情報シャットアウトして単行本でまとめて読むのが楽しみだった
もはやこの手の過去の作品のスピンオフみたいなん擦るしか能が無いんかな
533:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:24:51.44 y/UwmSbg0.net
課長てのがまあ大変な立ち位置だよね
534:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:25:03.80 6WinBy4D0.net
つまらなそう
535:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:25:42.12 wd0mjqZm0.net
祖父の金田一耕助も37歳くらいで見た目がずっとそのまま設定だからこれからも続ければ良い
何ならハジメが今の八つ墓村を訪ねるとかでも良いぞ
536:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:26:12.52 mSTASuc10.net
>>94
あんだけ金田一に救ってもらってそれはないだろ
537:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:26:34.84 RK66IlnM0.net
はじめちゃん、この子の父親……剣持警部なの
538:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:26:44.43 wd0mjqZm0.net
>>520
ちょんまげが受け付けないわ
堂本みたいな見た目で良いのに
539:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:26:45.00 mSTASuc10.net
>>7
コナンがマクドナルドなだけで金田一も普通に成功してるだろ
540:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:28:07.18 X6+Ls2Cv0.net
いやその年齢まで美雪とずっと結婚しなかったの?やばいよ
541:
24/11/30 15:31:17.22 fjuxpibx0.net
>>520
それはまさにジッちゃんどころか
ホームズ先生が証明してるから
542:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:31:24.02 RK66IlnM0.net
金田一とコナンの決定的違いはブルジョワ感
コナンは親父が世界的ベストセラー作家、彼女の父親は自社ビル持ち
そんなの屁でもないくらいの金持ちが他にもわらわらいり
543:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:32:25.37 HzigE/7X0.net
実写に振り回された漫画だと思う
アラサーの方がしっくり来る設定→堂本が当時37歳
オッサン役が死んで明智は万作で佐木役は引退したので真壁しかバディ相手がいない→少年編でなんの積み重ねもなく真壁を善玉化
放映時ジャニヲタに叩かれておりおばさんの需要もないので極力ともさかの出番は減らしたいが金田一×美雪ファンに怒られたくもない→最終回で結婚妊娠バレ
美雪意味もなく生存確認のように登場&堂本版でえらい事になった鷹島とナレ婚した真壁→早い段階で堂本から連ドラは無理と断られておりジャニーさん問題でキバヤシが完全に実写化を諦めた
544:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:32:41.30 rwHQmCa40.net
コナンだってサザエさん方式なだけで
このままだと蘭姉ちゃん高齢出産だろ
545:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:37:49.57 R2lFotGk0.net
じっちゃんは、いつも一つ!
546:太郎丸
24/11/30 15:37:57.83 OV5piYQa0.net
きんだいち いち
てなんでこんな名前にしたの?
547:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:38:23.22 20MMLpFG0.net
コナンと何かいつの間にか差がついたな
548:
24/11/30 15:40:03.80 vKFGX6Z60.net
>>7
>>353
どっちもパクリネタしかないけどコナンの方が元ネタをリスペクトしてるからミステリ作家には人気ある
金田一はミステリ作家に不評だった
549:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:40:15.77 GmPicPbr0.net
>>6
じっちゃんのじっちゃんの名に賭けて
550:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:40:37.56 3Zjaaf/B0.net
>>515
コロンボは刑事だもんな
私生活はノイズなんだろか
551:
24/11/30 15:40:44.37 tVqO2qsV0.net
読んだことないけど主人公は賢いんじゃないの?
小さなPR会社で働くしがないサラリーマンにしかなれないって夢が無いな
552:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:41:08.57 HvKlIEhr0.net
>>515
探偵じゃないけどガンダムの制作陣がアムロをそろそろ結婚させたいと思ってたらバンダイの偉い人に「ヒーローは結婚してはいけない。ジェームズ・ボンド見習え」みたいなこと言われたとか聞いたことがある
553:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:41:21.18 zwE/0jnr0.net
結婚したんやったらもうええやろw
554:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:41:33.44 eCh9nviv0.net
コナンはよくあんなに事件を思いつくよな
555:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:41:46.99 FQ1nDBXu0.net
>>543
頭はいいけど穀潰しはいくらでもいるから
ホリエモンとか
556:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:42:24.07 Uv5oX++Y0.net
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14-12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
是非、通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
557:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:42:57.30 YtVr9lIN0.net
オワコンにすらなれないゴミコンテンツ
558:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:44:15.26 ZQ5bCiDj0.net
>>522
作者曰わく
病院坂の後にアメリカに行ったあと昭和50年頃に日本にひょっこり帰ってきてるらしい
病院坂の後の事は書いてないので、日本に帰ってからのは何も知らないって話
金田一耕助シリーズを最近にあわせて復活させても問題ないようにコメントしたんだと思うけど
だから生涯独身かどうかはわかってないよ
559:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:44:41.57 cw661Xt40.net
37でずっとやってて100話くらいにやっと美雪出したのに、
最終回で実は結婚してましたってアホすぎだろ
設定失敗したので仕切り直しますってだけ
560:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:47:01.90 a/PoYkm60.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
561:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:47:24.25 11VPIasq0.net
>>551
そんなコピペして複数スレで書かなくても
562:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:48:21.06 aSkuR5+L0.net
不倫するだろうな
じっちゃんの名にかけて
563:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:56:33.62 ha0PaXIq0.net
二十歳くらいで結婚させとけよ
564:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:57:19.96 p1npkajD0.net
>>7
エル・カンターレ
565:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:58:24.82 AqFY3Att0.net
>>7
たった30巻で1億部越え売れてる金田一と、100巻以上かけて2億部越えのコナンにそんな差は無いような
566:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:59:29.50 1W2w1QMe0.net
ありゃそうだったの?
それよりさっさと堂本剛で実写化しろよ
567:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:59:45.11 TTcl5Yp70.net
>>455
それが本当に痛い
もうあの声が染み付いてるもんなぁ…似た人ならそのうち慣れるんだろうけど
568:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:00:09.79 iiiRDT+B0.net
あれ?
結婚してた(した)となると、後輩ちゃんはどうするの?
569:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:01:14.20 vUjehFdW0.net
37歳既婚者が不倫未遂してた痛い公式設定になります
570:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:04:36.09 a2nLEgnJ0.net
金田一16世の事件簿の決めゼリフ
「ひひひひひひひひひひひひ爺ちゃんとその間の何人かの名にかけて!」
571:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:04:43.12 WElhYNab0.net
>>560
もてあそばれました(´・ω・`)
572:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:05:58.22 a2nLEgnJ0.net
>>39
シッタカするな
573:名無しさん@恐縮です ころころ
24/11/30 16:07:04.83 a2nLEgnJ0.net
金田一耕助って痩せっぽっちみたいに描写されたこと無かったっけ?
小太り手前のチンチクリンみたいなイメージが強いよね?
574:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:07:15.15 YtVr9lIN0.net
>>557
金田一はセコセコ名前変えて続けてる100巻以上のシリーズもの全て合わせてようやくなんとか1億超えただけだけど大丈夫そ?
しかもその1億すらも売上ではなく幾らでも誤魔化して水増しできる発行部数だしな
金田一がオリコン週間や年間ランキングで上位に入ってる所なんて一度すらも見た事ないし本屋やコンビニで売られてる所すらも見た事がない
昔から水増し過剰発行して返本有りきが根底にある講談社マガジンらしいわ
その1億すらあっさり進撃濁されてて笑った
575:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:07:54.38 oQUBkwIL0.net
セックスしたんか! 美雪とセックスしたんか! はじめええええええええええええええええええええええええええええええ~~~!
576:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:07:56.56 FQ1nDBXu0.net
>>550
今の人はうるさいよね
別に深く考えて設定してるワケでもないんだけどね
精子は誰がやってもだいたいイメージ通りって言ってくれるから
手塚治虫も別に思い入れて設定してないからな
あんだけ多作なんだから
577:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:09:10.76 YtVr9lIN0.net
>>557
お前まさに>>508これじゃんw
578:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:09:31.34 /TWfXPqJ0.net
じっちゃんの顔にかけて
579:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:09:33.36 a2nLEgnJ0.net
>>7
どっちも大成功してるマンガとしか思ったことないが
580:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:10:49.43 9qqqnR7L0.net
>>43
これ
ほんとそれ
はじめちゃんは美雪ちゃんと遠距離恋愛してるつもりでいるが、実は美雪は、数年前にとある事件に巻き込まれ既に亡くなっていた
はじめはそれを認めたくないばかりに最愛の美雪が生きているかのような�
581:マ想を抱くようになり、美雪からと偽って自分自身にメールしたり美雪の話を周囲の人々にしていた はじめを不憫に思う周囲はずっと真実を告げず話を合わせていた だが、とある事件がきっかけではじめは正気に戻る 美雪を殺した直後に行方不明となった犯人が、新たな殺人事件に関わっていることがわかったのだ はじめは果たして愛する美雪の仇が討てるのか? そして、美雪のいない世界を受け入れることができるのか…? てっきりそういう感じのなんかエンジェルハート的な展開が来ると思って身構えていたというのに死神は来なかったわい
582:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:11:20.16 GxG4eLYr0.net
>>6
ひーじぃちゃんの名にかけて!
583:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:11:48.98 4yh9cDy90.net
降伏の科学の信徒が作ってる漫画だからなあ
584:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:14:53.08 rMVh01eq0.net
高遠を黒幕にしてから犯人のキャラが薄まった
金田一という型にハメて事件を大量生産するだけの漫画になった
585:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:20:27.77 gRkjjYfd0.net
37歳に見えない…
586:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:20:31.66 qZDC2EsS0.net
探偵ものや刑事ものの主人公に妻子がいると、何か気持ち悪く思えるのは何故だろうか
587:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:22:17.48 dpIpHFAN0.net
初期は実はコナンより面白いからな
588:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:23:05.09 tc2hWGNw0.net
>>42
同僚は38歳で初産だし東京ならその手のは多いよ
589:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:24:31.47 4lqPApjM0.net
美雪37歳に中出しセックス!!!
590:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:24:38.48 KqEngWpr0.net
曾祖父ちゃんの名にかけて
頭脳は赤子身体も赤子
迷宮だらけの迷探偵
金田一乳児の事件簿
591:
24/11/30 16:24:51.52 9MKiOi1s0.net
あれ?
37歳の…は地獄の傀儡師が脱走して終わり?
592:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:25:10.52 9qqqnR7L0.net
>>269
サンデーはそんなもんだと思う
593:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:26:22.67 VlTESNq60.net
CAやってなかったっけ女は
続編ではしばらく会ってないみたいなセリフなかったか
594:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:26:42.14 Ptj3+hhv0.net
>>577
30半ば越えて妻子居ない方が気持ち悪いよ
595:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:27:51.67 vUjehFdW0.net
>>585
妻がいるのに20代の後輩に粉かけた気持ち悪い男も公式化してしまった
596:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:29:42.23 WB4XXT4D0.net
とりあえずお疲れ
597:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:36:41.01 9qqqnR7L0.net
>>7
そのふたつはミステリ漫画のツートップだろ
差を比べるとしたらジャンプのあやつり左近と比べろ
あれはやばい
自分は好きだったよあやつり左近
598:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:36:53.30 67USqI2U0.net
部下と浮気してなかったっけ?
599:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:37:39.96 67USqI2U0.net
息子を主役にして新金田一少年の事件簿ができるな
600:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:39:18.35 9qqqnR7L0.net
>>577
ブラット・ピットの「セブン」のイメージがあるんじゃないか?
601:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:41:39.85 veb8h3Q70.net
ポワロや京極堂は愛妻家だし宮部みゆきや横山秀夫・米澤穂信等の刑事主人公作品も妻子持ち主人公多いし
気持ち悪いと思った事は全く無いな
むしろ刑事である程度歳いってると大体家族持ちのような
602:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:41:59.24 FQ1nDBXu0.net
>>577
妻帯者は俗物と言えばそうだけどな
求道者はだいたい独身だし
603:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:45:18.90 Dyf+YW390.net
>>586
金田一一は元々煩悩まみれのドスケベな男の設定だからな
コンプライアンスのおかげでセクハラしなくなった
604:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:47:47.43 ha0PaXIq0.net
>>577
君が腐女子�
605:セから
606:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:50:03.80 ySlHs7iW0.net
連載当時高校生だっから今は47、8ぐらいだろ
607:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:52:46.34 3xkKyXCa0.net
堂本剛が結婚したから、作中でも結婚してた事にしやすくなったんかな
608:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:53:48.87 rrLxyiuY0.net
なんで37にした
27くらいにしとけよ
609:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:54:19.12 FRuqeHTy0.net
>>594
何ならラリらせて美雪とヤろうとしたりもするからな
しかも結果的に出火までするし
610:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:57:05.18 M4lmLka20.net
>>596
この37歳という連載が始まった時はそれくらいだったんだろ
611:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:58:00.67 ftHN36Rm0.net
>>94
おいおい…何かもう完全に話テキトーに考えてるだけだな
実は美雪と結婚してましたーもそうだし
堂本剛が実写やってくれんくて心底どうでも良くなったか
612:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:02:38.05 FQ1nDBXu0.net
>>601
だいたいそんなもんだよ
毎週考えてたら
それに影響されたりするからな
漫画は影響力強いから
613:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:02:59.43 A4on++9s0.net
>>601
ネタレスを本気にすんなよ
614:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:05:27.65 2tSeQlcA0.net
>>7
コナンくんのあれれーがかわいいからだろ
615:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:05:58.58 Plakaidw0.net
ミステリーやサスペンス物で
刑事は妻帯者設定結構普通にいるけど
探偵で妻帯者っているのか
主役以外ならコナンのおっちゃんは別居中とはいえ妻子持ちだけど
616:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:06:37.16 vX0jGGsS0.net
PR会社って
そこで知事選挙仕切るんか
617:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:06:37.65 4RbJHwZw0.net
そもそもこのシリーズって『金田一耕助』(横溝正史)からちゃんと許可取ってやってんの?
618:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:09:07.86 h1/sOmqo0.net
>>607
取ってなくて揉めた
他のミステリー作家からのネタパクリ問題もあった
619:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:09:22.33 roHk3oWN0.net
MEGUMIの子が適任
620:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:09:56.40 fCg2qU2P0.net
37で妊娠? 遅すぎだろ
アウアウアーでは?
若い良い頃は他の男に遊ばれまくって
でも結局って感じですか^^?
621:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:10:44.78 fUMrmxqD0.net
>>610
どんな顔してそのレス書いてるんだろ
622:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:12:20.71 +niGLE7X0.net
コロンボって妻帯者じゃなかった?出てこないけど
623:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:12:48.16 gbueWpTu0.net
>>168
あのクズがかつての玩具に一途となり尻に敷かれてるとは
624:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:12:50.90 KrTbP7Yb0.net
俺とお前らは40過ぎても子供もいないのに
なんで漫画のキャラの方が幸せなの?
625:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:18:20.17 67USqI2U0.net
>>168
真壁先輩って、初登場で眼鏡っ娘を性的に苛めてた根倉な小説家志望の人だっけ?
626:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:18:44.72 FbxulQkC0.net
堂本剛でドラマ化したら?やっぱりいい思い出のままにしといた方がええかな