24/11/30 09:51:10.80 WUqg0EcD0.net
言い訳じみて格好悪い
3:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:52:05.40 2J8Dtse10.net
ただの学生にいつまでつきまとってるんだよ
4:
24/11/30 09:52:14.24 0GGCvQkU0.net
本人が言ったわけじゃないのか
5:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:52:37.73 M4lmLka20.net
しょうご…清原しょうご
6:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:52:50.46 uKJl/Q7g0.net
なんか何をやらせても中途半端で投げ出して、最後は薬物に逃げてパクられる未来しか見えないな
言い訳じみてないで己のためにやってみろよ
7:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:52:51.64 Yp2sJC2e0.net
無理だろ
何をしても清原が付き纏う
8:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:55:17.14 qEritJx/0.net
実力不足という冷厳な現実に直面したからやろ
大活躍していればそのまま続けていたに違いない
9:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:55:21.77 fGiQaWq+0.net
そんな中途半端な奴がプロとか迷惑だしな
10:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:56:29.34 0AG2g6HG0.net
育成ですらどこもとらなくて正解だったな
枠のムダ
11:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:56:35.59 DTBv3QpS0.net
大学までスポーツしかやってこなかった世間知らずのバカが一部上場企業に就職できる謎
12:
24/11/30 09:56:46.08 ysIXVS5I0.net
>>1
スレタイはちゃんと書けよ
【野球】「清原正吾」が引退を決めた理由 「好きで野球をしていたのではなく、父親のため」(スポーツ紙デスク)
13:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:56:50.14 JvSFOJqS0.net
他人の憶測なのに
本人が言ったと勘違いして叩いてるゴミが既に多すぎ
14:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:57:01.34 /RjrAm/A0.net
>>1
結局豚双六やきうとかつまらないから
金が貰えないのならやる意味も価値も無いって事だな
まさに正解だな
15:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:57:29.08 oYtgGLS/0.net
ええ子やないか!内定はよ
16:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:57:31.36 nzadWmDU0.net
慶應ブランド+清原の息子
で飯の種には困らんだろうから
圧倒的評価とかならともかく
底辺這ってまでってとこだったんだろな
17:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:57:42.08 U/Dd6G/b0.net
matt先輩みたいになって欲しい
18:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:57:45.97 +W3QNT5p0.net
>>1
結局机が喋ってるだけで本人何も言ってない
19:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:58:08.86 nRe9Iffe0.net
> 【野球】「清原正吾」が引退を決めた理由 「好きで野球をしていたのではなく、父親のため」
まあ、その◯れた血と一生向き合っていくんだな
20:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:58:11.29 LoqUbI6f0.net
桑田の息子のMattとの共演期待
21:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:58:19.31 M4lmLka20.net
>>13
批判の矛先はこの文章を書いた奴に向けるべき
22:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:58:49.46 wqiBokMf0.net
「何がなんでもプロになりたい」と思ってないなら慶応卒で育成契約する意味なんてないわな
23:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:58:50.61 ZazTsdc90.net
むしろ普通の会社員になるほうがきつくないか
一茂レベルは無理でもパンチ佐藤ぐらいのポジションで芸能界にたほうがいいだろ
24:
24/11/30 09:58:59.63 PwPqtFwL0.net
まあ、チャラいサークルより野球部でがんばったことは社会人になってから
も活きるからな。一般企業からも引く手あまただろ。
25:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:59:48.74 JvSFOJqS0.net
>>21
いや記事も読まないで語ってるバカは批判されるべきだろ
お前も相当な馬鹿だな
26:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:00:06.91 i65VUrGY0.net
フジテレビか日テレか
27:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:00:38.81 LkrfY+N90.net
悲しいサガやね
28:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:01:05.16 R9yQqWIS0.net
誠実な好青年でいいやんか
パンチ佐藤路線とかクソすぎる
29:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:01:33.81 x6Q9V7b70.net
火のないところになんとかとも言うし、そう言う気持ちがなかったとも言えないんだろうな
30:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:01:44.35 r8/oeUen0.net
プロアスリートでもなけりゃアマ実績もないのに超大物気取りだな
31:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:01:46.82 HsVIO0+V0.net
好きじゃないのにあそこまで活躍するのすげえ。世の中遺伝だな
32:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:02:41.13 VY1Atk/W0.net
やりたい放題のオヤジからの解放
33:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:02:48.27 VIcC3b4r0.net
和博が悪いでFAかw
34:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:02:57.30 KnJywLYb0.net
ええ子やねえ
幸せに生きて欲しい
35:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:03:00.22 tuscHyul0.net
清原シャブご
36:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:04:22.24 PoM0TiPD0.net
ちゃんと辞められる方が偉いと思うけどな
未練たらしく執着する例ばかりだし
37:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:04:41.14 /e61m3EP0.net
大人から敷かれたレールを進むのは楽だけど自我を持つと楽じゃないということだろう
38:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:06:10.23 8dpo/hle0.net
ここまでが筋書きやろ
名前売れたらテレビ局も採用しやすい
39:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:06:27.46 GjRDXKkm0.net
元奥含めて家族愛アピするけど婚姻期間中ってずーっと愛人いて破綻してたんじゃねーの?
実際一緒に暮らしてたのかも疑わしいくらいなのに
40:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:06:28.17 tkEasbPk0.net
これからの人生も頑張れるさ
41:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:06:35.38 3TI2yvPP0.net
そんなに実績は残せてないが腐っても慶應大学の4番を打った男なんで、この時期からでも就職先は選べる立場だろう
一般人として堅実に生きていけばいい
42:
24/11/30 10:06:46.74 EyVuD62a0.net
良い子だと思うわ
とても清原の息子とは思えんほどに
43:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:06:49.74 q2f62mpT0.net
まんまアナキンとルークやん
44:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:07:24.46 fLe/X0jk0.net
ドラフト指名の会見場作る必要あったの?
45:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:07:40.33 bEozYX3y0.net
アマチュア選手が 引退 ってw
ホントあほ記者ばっかり
46:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:07:54.71 JeozDrlO0.net
机の想像かよ
やりたい放題だな、今の芸スポは
47:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:08:01.39 /kbVmnSo0.net
荷が重すぎたか
48:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:08:03.28 Skm5kYkE0.net
>>23
野球OBは解説業の椅子がどんどん埋まってた所にYouTube来たのは助かったろうな
49:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:08:08.14 8dpo/hle0.net
>>23
一茂は長嶋茂雄の息子ではなく
かーちゃんの七光りなんやで
50:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:08:26.06 wwOvUtJh0.net
本人じゃなくて周りの勝手な思い込みじゃねこれ?
こんなのニュースにしていいの?
51:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:08:31.23 WIpwrSjn0.net
>>11
コネあるからな。コネ持ち同士のプロトコルが大事。慣習ぶっ壊されてもたまらんしな
52:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:08:38.12 JeozDrlO0.net
ソースの見出しも同じか
芸スポというよりネットニュース全般そうなってるのか(. . `)
53:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:09:46.43 hF8J3u9Q0.net
読んで損した
単なる記者の想像じゃねーか
54:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:11:22.25 7p7f5Ysw0.net
できた息子やな
55:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:11:39.31 w+F6u3IX0.net
>>1
プロ志望届出しといてこの宣言は格好悪いて…
56:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:11:57.80 28wL72QV0.net
実力不足を父親のせいにするなよ
57:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:12:20.78 +01oFbb50.net
情けねーな
58:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:12:26.68 2jygBEjO0.net
子供にこんなに気をつかわせて
清原は罪深い男やな
59:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:12:47.22 IpDoQuDB0.net
記者の妄想作文かよ!
立浪が監督続けてたらこんなおもちゃ状態が続いてたと思うとぞっとするわ
60:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:12:51.91 +Ic22cLy0.net
>>24
そうかなあ
プロになったりオリンピック行くレベルになるならともかく、学生時代の部活って結構怪我してる子が多くてそこまでやる必要あるかと思うわ
怪我の後遺症って段々酷くなるし
61:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:13:52.95 SS1o4eGS0.net
清原が薬物依存のフラッシュバックと薬物欲を抑える時に
俺がまた手を出したら息子に迷惑がかかるから
やるんだったら自殺した方がいいかなって考えるようになった
みたいに言ってたからな
62:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:14:04.69 M4lmLka20.net
>>25
お前のアホさには呆れるわ
63:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:14:13.99 tRyX7Ci70.net
>>60
このおぢさんは馬鹿です
64:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:14:24.49 LCYtzRZi0.net
母ちゃんの姓にすれば目立たず生きていけるのに
65:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:14:54.72 PoM0TiPD0.net
>>31
おまえ就活で何社に希望届だしたの?
格好悪い
66:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:15:19.36 NDI26o5b0.net
記者の感想を本人の様に書くな
67:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:15:56.88 5N7QYD830.net
引退ってw
68:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:16:17.92 Spyj/B+M0.net
この屑を取り上げないでくれ
父親そっくりの人間の屑
父親のドラフトみたく
一生ネチっこく何かのせいにしてそう
69:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:16:46.68 I8Goczy90.net
モチベーション維持するのも大変だったと思う
他人が知る表面だけではわからに苦労や葛藤は必ずあるし
やってきた努力は人一番必要だったでしょう
進む道はまだ無限に広がってるから
人生楽しんで歩んでいってほしい
70:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:17:49.12 s2M/XX120.net
>>60
チャラいサークルでガクチカも売りもなくブラック入るか、怪我しても部活やりきってそういう努力を買ってもらって良い企業入るかの違いよ
もちろんチャラいサークルでも運営側に入ってそれをガクチカとして良い企業に入る人もいるけど
71:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:18:51.13 tdumfQDn0.net
本人が言ったんじゃなくてデスクの妄想じゃねーか
72:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:18:57.33 4RbJHwZw0.net
>>1
思ってもないのに言い訳に使ったらただのゲスだけど
本当に父親のために野球をやっていたと言うならヨシとしよう
だが「好きで野球をしてたわけではない」とマスコミに向けて言ったら全てが台無しじゃん
父親は嬉しくないぞ、俺の為に若い時間を浪費してやりたくもない野球を無理してやってたのかと
そのへんがボンボンだよな
まぁこのスポーツ紙デスクとやらが本人から直接聞いた風に言ってるだけかもしれないけどな
73:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:18:58.71 1ykNPtNf0.net
慶大卒エリートコース棒に振って育成選手なんてギャンブルや
74:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:19:25.21 QL/t/Rx60.net
親がビッグネーム過ぎると子は自分のペースでじっくり野球と向き合うというのはなかなか難しいんだろうな
75:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:19:27.24 Spyj/B+M0.net
>>69
楽しみすぎてるだろ
幼稚舎でバカでも慶応
慶応マスコミにちやほやで自身を過大評価
マスゴミ入社やろ
幼稚舎の屑らしい人生送るだろう
76:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:20:00.08 tm30E6P/0.net
野球は身長190cmくらいないとプロは無理だからな。マスコミが隠す真実。オオタニは193cm
77:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:20:47.73 pYbgk8DZ0.net
この間甲子園でてたのにもう大学卒業か俺も年取るわけだわ
78:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:20:54.82 8dpo/hle0.net
>>73
このパターンやと育成に行かない方がギャンブルじゃね?
育成で活躍しなくてもハクはつけられる
79:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:21:22.59 yes7nIeS0.net
清原息子がそう言ったのかと思ったら
スポーツ誌デスクの推測かよ!
スレタイに騙された
80:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:21:36.77 AAlickax0.net
そんな程度でドラフト待ってたんか
81:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:22:13.26 PK/uQeDT0.net
清原ももうすぐおじいちゃんに、楽しみでしかない!清原Jrの彼女は元気な赤ちゃんを産んでほしい
82:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:23:10.27 sBQWUkQN0.net
「シュシュッと、ごくろうさん^^」
83:39
24/11/30 10:23:29.82 vhJuDkDv0.net
>>39
自己レス
子供の少年野球見に来たりしてたし家庭は家庭でちゃんとしてたのかも
訂正してお詫びします
84:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:23:31.66 xwJ80Hdc0.net
「知名度・グッズ・ペイ」とか「コネ」とか誰か知らないが失礼過ぎ
85:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:25:08.54 Spyj/B+M0.net
50代以降って清原信仰強そう
晩年しか知らないから
清原は人間の屑のイメージしかない
86:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:25:21.82 Xz/FsHAg0.net
舐め取るな~ これからも親父言うんか?
87:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:26:37.70 0T+hbgfy0.net
なかなか挑発的なスレタイ
88:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:26:55.20 5JgUfkOL0.net
それもまた人生
89:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:26:58.86 1t5o2N+o0.net
そうか、あかんか
90:sage
24/11/30 10:26:59.47 ZxXKcJKd0.net
こういうの週刊誌が勝手に言うのはなあ
91:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:27:00.96 Spyj/B+M0.net
父親はドラフトを死ぬまで語り
子供は父親を死ぬまで語る
そんな未来しかみえない
92:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:27:27.17 oXMuP0r80.net
>>6
慶応大学に入って野球部で四番、四年生までやってるんだから立派なもんだろうよ。
慶応はモテるから親父さんのシャブ体制と刺青デバフがあっても
誘惑に負けずに大麻とかに手を出さずにここまでこれたんだろうから。
93:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:27:46.33 Hp6baRS+0.net
オールドメディアらしい創作記事だな
94:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:28:16.87 /Y+kg4W60.net
>>19
ハイ開示
通報したから
95:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:28:20.40 X8fGgsbD0.net
うわ
だっせえ
オレ本気じゃなかったんで、って
いかにも慶応らしい
96:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:29:02.71 swOJmoKW0.net
いい青年だな
思春期の学生時代に腐らずスポーツに打ち込み
将来を見据えてええところに就職する
体格に恵まれて顔は男前でもあるし
97:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:29:35.56 oXMuP0r80.net
>>92
変換ミス
体制じゃなくて逮捕な
98:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:30:24.45 rCL2rP9Y0.net
野球やらなくてもグレずにまともに育ってるだけで清原からしたら親孝行になってると思うけど
勝手に野球やることで父親の為家族の為になってたって思ってるの自分だけでは
99:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:30:25.70 X8fGgsbD0.net
全身全霊で泥臭くぶつかっていく早稲田を
見習ってほしい
100:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:30:56.95 w3cUX7nC0.net
親父のせいで人生翻弄されて可哀想やね
101:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:31:04.61 kiC+xXx00.net
野球なんてつまらなかった
102:
24/11/30 10:31:21.71 DUm1+e4h0.net
この人は何学部で専門何なの?
高卒と違って何ができるの?
103:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:31:52.00 xq7ox/PB0.net
一茂も実は野球嫌いだろうw
104:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:34:11.21 lJYhep7Y0.net
こんなん言わせる父親が悪いのか…な?
105:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:34:25.67 H1rw/cVQ0.net
あんま面白くないからね
自分が打つ番だけだよ、楽しいの
106:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:34:48.75 9uwH4rK10.net
こんなニュアンスで本人が話したんじゃないだろうに
スレタイに悪意がありすぎ
107:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:35:09.61 Spyj/B+M0.net
>>99
早稲田も付属小作ったり
その連中で群れたりと慶応化してる
三田会みたいな付属上がりの学閥になってる
少なくとも関東では間違いない
108:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:36:09.26 GMD25vFZ0.net
他の競技やると野球のつまらなさが分かるからな
109:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:36:44.63 fqUYHiux0.net
スポーツ紙デスクが勝手に妄想して答えてるけど駄目だろ
110:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:37:11.24 4Ja0DmRX0.net
確かに父親は犯罪者だったが自分の人生なのに恩着せがましいこと言うなと思ったが
記者の妄想かいw
111:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:37:23.71 RqUwdXJi0.net
なんかめっちゃ下半身細かったからまだ伸びしろあると思うんやけどねえ
112:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:37:25.40 oMky/30H0.net
そんな程度なら辞めれ
プロ希望とかとんだ勘違い野郎
113:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:38:37.93 gYuxOiSd0.net
>>5
カッコよく言うなよw
114:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:38:57.24 cprwsbQ60.net
しれっとひどいこと言われてんなw
「残念ながら、支配下で指名される水準には達していませんでした。
ただ、知名度を加味すれば最下位で指名される可能性はあった。
グッズを作ればペイしますしね。
父親の出身校PL学園後輩の立浪和義氏が中日の監督を辞めなければ、
コネで入れたかもしれません」
115:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:40:31.50 BdJPq8Gu0.net
>>1
本人が明言したわけでもない事をそう錯覚するような記事で報じるってマスゴミはホント最低だな
116:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:40:39.69 lKiWXfPW0.net
まぁでも分からんよなぁ俺らには有名親父が犯罪者になって…なんて人生
親父はもう大丈夫そうかな…一度も覚えるとかなりヤバいときくが
117:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:41:24.27 lp+UUeEz0.net
コンプラのへったくれもねー記事だな
118:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:41:36.05 1/wFJ9sN0.net
このスレで運動バカみたいに言ってる奴こそ高卒なのかな?
119:(。・_・。)ノ
24/11/30 10:41:47.52 v1rK6Wax0.net
結論、3年連続最下位の立浪666が悪い
今年立浪666が優勝争いしてたら、来年も監督続投で清原ジュニアもドラフト指名されてた可能性
120:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:41:52.34 psva1bnt0.net
186㎝90kgなら賭けてみるのも有りだと思うけどな
気持ちだから仕方ない
121:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:47:34.31 o7xWplCs0.net
いいこと
才能ないのに無理に続けるのは痛々しい
すごい成績残して才能ありまくる人間がなぜか通用しないのがプロ
122:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:47:52.23 dLIKztJ50.net
そんな気持ちでワンチャンプロ狙ってたの?
そりゃ見透かされるよ…
と思ったけど妄想記事かよ
123:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:48:01.92 BEER8os60.net
慶応って小学校入るのも大変そうだけど
親がシャブや入れ墨でもokなんやね
この子は一般で入ったのかな
124:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:49:32.98 SS1o4eGS0.net
一茂が昔
身体能力は引き継がせてもらえたけど
センスは遺伝しなかった
ってポツッと言ってたのがなんとも言えなかった
尾崎の息子さんとかも声は似てるんだけどね・・・
125:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:51:17.32 P9UeW1Vb0.net
父親のために野球をやる人生って、ちょっと悲しいな
126:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:51:38.42 QJQP3+IG0.net
本人が言ったんじゃなくて記者の妄想で草
127:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:53:21.42 KXqFpGDx0.net
そら慶應なら普通に就職した方がいいわ
128:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:54:19.22 cPj9+ion0.net
好きでもないのにここまでやれるのはスゴいな
129:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:55:10.13 zM/BkDGx0.net
>ドラフト前にプロ志望届を提出
>指名は見送られました
事実としてあるのはこの2つだけ
ファクトチェーック!
130:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:56:25.08 zWcNy2Dp0.net
立浪が残留してたら運命変わってたかもな
131:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:56:43.01 Aartsoc50.net
良い子じゃん
これからは自分のために生きてほしいね
あとは甲子園出た弟が引き継いでくれるよ
132:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:57:03.72 IpDoQuDB0.net
>>128
好きじゃないなんて言ってないし記者の好きじゃないの根拠はコネで社会人にねじこんてもらったりバイトしてでも独立でプレーしないから、とかいう無茶苦茶なモノだぞ
133:
24/11/30 10:57:04.93 OIbnL6ci0.net
しょうごー
しょうごー
清原しょうごー
134:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:57:30.10 FTCKELyr0.net
イチ記者の感想で草
まぁ出版社からすればこんなのに騙されてるのが1%でもいれば御の字だもんなぁ
135:名無しさん@恐縮です
24/11/30 10:58:25.27 cprwsbQ60.net
里崎が言ってたけど
打者でプロに入るのって難しいからね
新庄が肩強い選手が好きだってのは
打撃だけ上手くても守備が全然だめなら
ドラフトで選ばれないってことだよね
136:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:00:32.95 CZLvYbCA0.net
高校アメフトで2年連続MVP取った身体能力は勿体無いな
137:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:00:34.78 8GZVOPr80.net
>>73
慶応卒だから全員がエリートだと言うわけでもない
138:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:01:05.30 LY1bJaJy0.net
まあ斉藤みたいな10年を過ごすよりはスパッとやめた方が普通はいいよ
139:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:01:09.74 fw8hOo0R0.net
初めて見たけどイケメンでビックリ
140:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:02:06.66 7mQUTj2C0.net
どうせ母親のツテでモデルだろ
141:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:02:28.04 Aartsoc50.net
母ちゃん銀座のNo.1ホステスだっけ?
142:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:02:45.04 ZpjQjcK20.net
本人の人生なんだから好きにさせたれ
マスゴミは恥を知れ
143:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:03:45.48 7mQUTj2C0.net
>>141
母ちゃんモデルだろ
144:
24/11/30 11:04:47.88 TQEi4vqZ0.net
かえすがえすも中学高校での6年のブランクは痛すぎたな。
もしこの期間に野球やってたら、煽り抜きでドラフト上位だったかも
145:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:05:48.55 SS1o4eGS0.net
高木豊が子供とキャッチーボールをしてみたら
その子のセンスがある程度わかるって言ってた
キャッチボールをしてる中でワザと球をバウンドさせたり、そらしたりした時の捕球のし方で
だいたい上手くなる子って
最初の初心者時のキャッチボールで
バウンドさせたボールに対して攻撃的に前に取りに来る子って言ってた
下がって下がってって子じゃなくて、前に捕まえに来る
146:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:06:17.66 8e1lwncv0.net
清原、野球辞めるってよ
147:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:06:40.71 zk9Epxub0.net
>>126
頭大丈夫?
148:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:07:33.76 1/wFJ9sN0.net
>>124
落合は一茂に面と向かってお前は野球をやったというだけで偉いんだよと言ってあげてたな
149:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:07:51.43 8dpo/hle0.net
>>145
それ何となく判るな
で、将来プロになれそうなのも判るんやろな
ただ、それは万に一人とかなんやろね
150:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:08:35.77 kGROeRPd0.net
そんなんでプロ志望届出すなよ
子供の頃からプロ志望て真面目に取り組んできて指名されなかった選手からしたらなんだこいつだろ
151:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:08:38.77 hMJLUNy+0.net
>>145
それで息子たちは野球諦めたのか
152:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:08:52.88 JeT2ee8R0.net
おい元木
お前んとこのラーメン屋で雇ってやれ
153:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:09:11.88 knL9Fk+P0.net
>>36
イチローを悪く言う半日は日本から出ていけ!
154:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:09:26.34 8dpo/hle0.net
>>148
一茂は野球選手の息子という七光じゃないからな
155:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:11:43.25 7J8G4Z2B0.net
というか
日頃から運動してる人間なら
急にやったってホームランぐらい打てる競技なんだろうな
156: 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/30 11:11:49.05 cscC1Ho10.net
孝行息子だわ
こんな息子を持ちたい
野球選手にならなくても立派な大人になると思うよ
アナウンサーだけにはなるなよ
157:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:12:29.40 QJQP3+IG0.net
>>147
は?
本人のコメントは〈今後は野球の道ではなく、新たに目標を持ち、社会に出る準備をすることにしました〉のところだけなんだが
158:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:14:05.21 lDRlq3aB0.net
これはダサすぎるいいわけ
159:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:14:31.82 ixxJJRvL0.net
立派
160:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:15:35.43 SS1o4eGS0.net
>>151
豊の感覚的には一番下が一番センスあったけど
兄2名がサッカーやってたから自然とそうなるよねって言ってた
あと、友達が全部サッカー関係になっていくのでと
面白かったのは小学生の頃お小遣いはサッカーでの得点1点につき100円
アシストは50円っていうインセンティブ制を導入してたっていう
プロになるのならそれ普通だからって
161:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:15:37.81 7mQUTj2C0.net
>>155
無理だろ プロ1軍になるレベルの身体能力あってもホームラン0で終わる選手もいる
162:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:16:03.48 1OqXjdSM0.net
世が世なら出家
163:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:20:15.75 7J8G4Z2B0.net
>>161
そりゃだってプロだもの
もっともプロでも
相手がどれだけ真剣に投げてくるかだろうけど
相手の協力があれば相撲取りでも打てるてしょ
相手が「半ば」協力するぐらいでも
164:
165: 警備員[Lv.27]
24/11/30 11:23:25.75 Waq+DGT+0.net
>>14
それ改行する意味あるんか?
承認欲求?
166:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:23:33.79 Aartsoc50.net
>>156
特にフジな
167:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:23:53.85 WJkDF+Co0.net
>>160
豊の子供達ってみんな早熟タイプの子供って印象ある
まあ全員プロになったってだけで凄いんだが
168:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:24:30.82 jNKE5SRC0.net
慶應の四番を育成指名はできんわな
169:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:26:46.57 b9+YGs4b0.net
うわあ
なにこの好感度
テレビ局待ったなし
170:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:27:54.31 ozlMqx+C0.net
アナウンサー試験頑張れや
171:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:28:56.70 hMJLUNy+0.net
背丈もあって顔もいいからモデルやればって前から言われてたな
172:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:29:21.10 Ww4kx87m0.net
>>168
マスコミが勝手に言ってることで清原Jr.の好感度上げてるお前ってやばいぞ
173:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:30:27.06 7J8G4Z2B0.net
キャッチボールでバウンドした球を
前に取りに行くヤツは上手くなるか
なんとなく分かる
俺は下がって下がって下がって
下がって下がって下がって下がって下がって
球がころころ転がり出してもまだ油断せず
完全静止した球を念のため足の裏で押さえに行く
みたいな所があるからなあ
174:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:32:26.67 pa4Xzkmx0.net
>>169
アナウンサーにしても、またあの覚醒剤中毒がYouTubeのスタッフ引き連れてスタジオに来そうだから、テレビ局も採用しないんじゃないかな?
本人は聡明でルックスもいいからアナウンサーは似合うと思うけど。
いずれにしてもあの覚醒剤中毒が彼の足を引っ張ってるんだよな。
175:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:32:28.38 y/fFwhsk0.net
なんていい息子なんだ
おじさん涙が出てくるよ
176:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:32:39.72 WMvFS+PU0.net
結局マイナープロみたいなのにもなれなかったのか
177:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:32:43.87 Aartsoc50.net
オレは前には出るけど顔が逃げて後ろに逸らすタイプ
どう?
178:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:33:25.80 9CU2edN/0.net
>>103
今は野球が好きのターンらしいぞ
テレビで愚痴ったりしないけど、一茂も子供の頃一度野球やめてるしキツかったんだろうな
179:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:33:45.73 QyWSpMZd0.net
つまるところ一度野球を辞めた人間だってのがな
プロ野球目指して人生棒に振る覚悟ない人を取れないよ
180:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:34:10.14 JVW/o3+p0.net
本当にプロを目指してたのなら親父関係なく野球を続けてれば良かったとは思う
181:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:34:34.48 WJkDF+Co0.net
ボクシングもこういうの多いよ
井上尚弥だって半分は親父さんの為にやってると思う
182:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:35:36.64 yhv/LYWD0.net
改めてダメな親父だな
息子に気を使わせてさ
183:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:36:20.29 pa4Xzkmx0.net
>>155
たしかに。
覚醒剤を使ってプレーしたら通算500本塁打も簡単だと思うよ。
他のプロ野球選手はシーズンの肉体的、精神的な疲労とプレッシャーと戦いながらプレーするから、その記録はどんな成績でも尊いけど
覚醒剤の力で打った500本塁打には何の価値もないと思う。
184:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:36:21.27 Fm0fepju0.net
まあアナウンサーか俳優だろな
185:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:36:22.16 buPVRNwI0.net
>>62
底辺の思考
悪いのは全て他人
頭が悪すぎて話が通じない
186:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:36:23.28 vJSittX00.net
米国に留学する→頼まれて野球部で助っ人→活躍して注目される→MLBのドラフトで指名される
これある?
187:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:37:05.78 cMH6bLFs0.net
>>72
監督が語るに
そもそも子供の頃からやってきた野球を一度やめたのも母の意向が絡んでるって話
父親に重なるからやってほしくないと言われたと
URLリンク(number.bunshun.jp)
長子は親に振り回されるよな 優しすぎる子なんだと思うけど
子供になんとかできる問題じゃないのになんとかしようとしてうまく行かず
それを自分のせいと感じて潰れてしまうのは辛すぎるから
もう自分のためだけに人生生きていいんやで
188:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:37:51.99 dF8Dc4fw0.net
父ちゃんの生きがい無くなったな
またヤッちゃうかもね
189:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:38:22.24 aw7DE3G20.net
また机にしゃべらせる記事か
190:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:38:55.73 Cj42a+A60.net
>>185
指名までならあるんじゃね
あっちのドラフトって毎年1000人近くとるから指名自体は別にすごいことじゃないけど
191:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:40:18.42 PMxVyoIY0.net
>>92
4番ファーストって監督の忖度でなっただけだろ
ホームラン二本でそのうち一本が東大戦の4番だぞ
好きで野球やってたんじゃないならプロ志望出すなよ
親の為にやってたとか、そういう言い訳してプロを諦めるところにプライドの高さを感じる
192:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:40:49.32 cMH6bLFs0.net
>>187
自分の問題を子供に負わすなよ
父ちゃんのために野球再開して頑張ってくれた事実だけでもうありがたすぎて一生頑張れるやろ
193:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:40:57.85 DvP0ZH0B0.net
かたぎになれ
194:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:42:50.82 dOl4b6eo0.net
それでは野球を離れる清原正吾様に
長渕剛様からの熱いメッセージを
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
お前の父親清原和博が残した遺伝子を受け継ぐお前
どこに行ってもその魂を忘れないでいて欲しい
聴いてくれ「SHOGO」
195:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:42:52.59 1/wFJ9sN0.net
>>177
有名なスポーツ選手の子供だと努力をちゃんとしても、活躍すれば親に似たおかげ、しなければ親と違って駄目と子供の頃から必ず言われ続けるだろうから辛いだろうね
196:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:44:45.80 9CU2edN/0.net
>>187
次男がいる
197:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:45:52.65 tBIkTv6W0.net
憶測で記事書くなよ
確証ないこと書いて名誉毀損で訴えられんぞ
198:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:46:00.10 UZBY4BOT0.net
甲子園の出場回数みたいに父親に回数ついちゃうからな…
199:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:46:37.07 Cj42a+A60.net
>>194
長嶋がつらかったのはそっちより
長嶋の息子だから背番号3番、サードやれみたいな野球のおっさんのほうって言ってたぞ
200:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:46:44.91 +4PEer4B0.net
まあスポーツでも芸能でも人
201:前に立つ仕事をやりたいのでなければ、実力無いならここらで身を引いた方がいいだろうな 一茂みたいな才能があるなら別だけど
202:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:48:06.37 2dIolbeS0.net
商社か証券会社か広告会社か
まあプロ目指すより確実だ
203:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:48:12.40 UjCre7620.net
机の独り言書いてる記事じゃん
204:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:49:17.63 horL44aA0.net
いやいやプロ志望届出しているのに
205:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:51:26.89 fqKrnQFA0.net
蛙の子は蛙だな
206:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:54:08.66 vJSittX00.net
>>190
>好きで野球やってたんじゃない
記事くらい読めよ。記者の願望だぞ
207:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:54:43.66 LXlO/vAq0.net
野球について父親への義理は果たしたと思う
208: 警備員[Lv.70]
24/11/30 11:57:36.74 zJLNHhGN0.net
プロ志望届を出して無かったら美談になったんだけどな
行くとこ無かった後では…
209: 警備員[Lv.8]
24/11/30 12:02:03.04 LlX2boxZ0.net
>>6
なんでお前は他人にそんなに偉そうなんだよw
明らかにこいつの方がお前より有能だし努力もしてきただろうに
210:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:04:52.72 dHTxcgSK0.net
ちょっと気持ち悪い記事かな。
この先も変な取り巻きが
ずっとついていきそう。
211:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:05:28.23 DzxCcdJp0.net
顔は美男子だな。
母似かな。
212:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:05:34.50 LpS3uW+U0.net
>>5
川島だろw
213:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:07:50.01 2dIolbeS0.net
>>206
自分では自分の実力や可能性が分からない
他者の評価を得る意味では必要だろう
214:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:10:38.28 GIG2ea200.net
一つ積んでは・・
215:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:10:58.26 KyLvequW0.net
引退するんだ
まあ独立リーグ行くぐらいから慶應卒のイケメンサラリーマンでもやってた方がいいか
216:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:10:59.18 nOzBhetR0.net
なんだこのクソ記事
いい加減訴えられた方がいい
217:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:11:49.52 HbJLVj/c0.net
>>207
ほんまそれwどういう生き方したらここまで卑屈になれるんだ…
218:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:15:53.14 IKqprnT20.net
>>11
人気競技出身者は知名度を使って営業やれるし(客寄せパンダ)
マイナー競技だと、ワールドクラスであっても無視される
219:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:19:49.88 IeAr1TLb0.net
てっきりドラフト1位指名を蹴ったのかと思った
220:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:26:12.74 C7c3gWDQ0.net
大学から始めてこれならやっぱ凄いよな
221:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:27:26.57 oIPyY8hE0.net
清原っていつも誰かのためにって口にしてたよね
カッコいいとでも思ってんのかね
だから中途半端で終わったんだよ
222:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:30:58.95 /rcEasWE0.net
>>219
それが力になるならいい、俺の場合は
おまえらは俺のために、俺は俺のために!
223:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:32:47.81 aLsfwf5N0.net
>>219
大谷とか清々しいくらいに自分のためだけに野球やってるもんな
224:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:33:02.68 Kp4VDsyX0.net
クソ記者が勝手にお気持ち代弁するなよ。
ほんまクソ。
225:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:35:51.59 hq/Ht7rC0.net
>>214
スポーツ・芸能誌なんていつもこんなだぞ?
しかし一線を画す東スポは例外だな
226:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:50:11.17 4DI4912A0.net
清原父にプレッシャーがかかるな
227:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:59:04.69 tn7pDwP/0.net
良い子に育って良かったな
228:下駄を鳴らして奴が来る 腰に手拭いぶら下げて
24/11/30 12:59:57.98 O/gfYFbJ0.net
>>14
運動不足で運動音痴のお前が言うと笑えるなw
運動音痴略してウンチwウンチ製造機乙🤣
229:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:09:23.32 zZlcFq5X0.net
薬のことはさておき偉大な父にして平凡な息子だったな
230:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:02.59 NKajy09O0.net
まあ本気でプロ野球選手になるつもりなら別の球技に行かないわなw
231:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:10:23.19 hEFQ6U3r0.net
チチオヤガーチチオヤガーて勝手に周りが理由を作るのって滑稽だわ
232:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:11:05.68 0+MKFjtD0.net
ええ子や
233:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:13:16.05 a/Os8U2X0.net
>>210
元々ジェームスボンドの言い方だよ
234:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:16:50.91 hdk00fXz0.net
アメフトの日本代表目指せるレベルだったりするらしい素質・体質が平凡とはこれいかに
235:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:18:52.87 XEyShyEc0.net
>>136
2年連続じゃないっす
試合のMVP(MOMみたいなやつ)2回取ったことがあるってこと
236:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:20:10.75 pSgh46O70.net
企業は真面目な人が欲しいだけで、頭の善し悪しは関係ない
237:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:32:26.18 dor6ySD80.net
独立リーグなんて入って僅かな望みに賭けるくらいならサッパリ忘れて社会人やるべき
あそこはFラン以外は行ってはいけない
238:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:34:14.82 TxHcarc00.net
父親のため大企業に入ったとか言いそうな甘ちゃん
239:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:35:49.72 oTzc8bJa0.net
バレーアメフト野球とそこそこできるのはわかるが、要はふらふらしてそれで食っていけるレベルになるほどはものにしてない感じやな
スポーツではなく慶応大卒を活かすのが正解だわ
240:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:37:01.02 l6lQKckY0.net
>>8
そら清原の息子、じゃなければ全くの無名でプロの箸にも棒にも掛からぬし
もっと言えば親が清原じゃなければ慶應幼稚舎も入れない
241:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:40:15.77 qXFCXRW90.net
昨日テレ朝で一茂の股関節手術の特番やってたけど
苗字が長嶋だからこそなんだろう
242:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:41:40.60 plJeuX1r0.net
言ってねーじゃねーか
酷いな
243:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:44:04.81 ujWFFtPp0.net
そらそうだわな
好きで野球してるやつなんているわけないw
つまんねーもんなアレw
244:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:48:47.21 tDk6+u200.net
またデスクかよ
245:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:49:25.88 e9QOLdlH0.net
フジテレビとか入社できそう
246:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:58:47.32 sZs8d8Bz0.net
(´・ω・`) 今度は清原自身がNOシャブNOライフで生きて行けよ
247:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:58:48.25 nuZDG02T0.net
弟の方は可能性あんのかな
248:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:07:54.65 Q7epwCGs0.net
清原の野球遺伝子凄いな。高卒1年目に3割30本て素質の塊すぎる。努力する才能やら環境うんぬん抜かして、単純に野球の持って生まれた才能だけに関してはプロ野球史上で1番なのでは?
次点で松阪かな?
249:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:21:44.59 eX+Ha94k0.net
こういうのは言わない方が良いのに
250:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:35:51.22 RFkN/H/b0.net
それで野球やめて就職浪人するのか?
なんか変な話
251:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:39:47.20 XDdSG0Xj0.net
本人そんな事言っとらんやん
失礼すぎるやろ
252:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:52:11.87 pQPU2qxu0.net
親父のため…
次は運び屋
253:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:54:15.93 7bJqwBMJ0.net
この前 田代まさしの娘がアイドルオーディション受けてたな
こっちも駄目だった
254:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:56:38.63 DGojsdlW0.net
人生を賭けるほど、そんなに野球が好きじゃなかったんだね
255:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:00:15.78 Rh/h34rW0.net
これつまり父親のことどうでもよくなったってことだよな
256:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:04:13.02 x1DHjHpn0.net
という記者の想像w
257:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:04:42.65 3UX0x5do0.net
普通に高級取りサラリーマンだろう
258:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:12:07.89 tKLCFmCt0.net
>>65
社畜のくせに落ち着けよ
259:
24/11/30 15:13:52.27 rf/nCZ9k0.net
本人のコメントじゃねーのかよ
260:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:14:08.42 0rNDrq5u0.net
あわよくばプロって考えてプロ志望届まで出しといて何言ってんだよ
261:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:19:55.48 nyrkEQ5F0.net
お母さんのアキさんはいい感じのモデルさんて印象だけど、
ホステスさんて説もあるよね。一茂みたいな感じなんかな。
ま、全然構わんけど。
それより昔、結婚発表した日に笑っていいとも!でタモリが、
清原選手の奥さんになる人はこの番組でADやってた子で
とってもいい子なんです
って紹介したの覚えてる人いない?
その話し、それっきりで聞かないからなんだったんだろうと不思議。
262:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:20:52.99 MkyEsXuc0.net
プロへ行けても父親の話題がついてまわるしな
良い話も悪い話も
263:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:28:59.79 UvOXZRW00.net
好きてもないとか一言も言ってないのに無茶苦茶だなこの記者
未だにこんなデタラメ記事が許されるのかよ
訴えられろアホ
264:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:29:47.69 YCDKNMK00.net
やきうのせがれはみんな言い訳ばかりつけて中学時代からやきうから逃げた理由を言うのがな
普通にやきうが嫌になったからが一番なんだろう。
遊びたいとか盛りだからな
最後に言うことが、ヤキウは好きでやってたわけじゃなかったで完結するのは草
265:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:31:35.46 m0xcxCV20.net
本人ではなく
デスクが言ってるだけじゃん
266:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:35:06.59 bDCWIJBo0.net
結果的に良かったんじゃね?
実力も不足しているのに父親のための野球じゃ頑張りようもないでしょ
頑張らなくてもホームラン打てる才能があったら別だけど
父親は小中の頃からホームランバッターでしょ
大学4年やってホームランバッターでない時点で才能で押し切れるわけでもなし
努力で得た守備力とか野球力があるわけでもなし
267:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:39:12.43 YCDKNMK00.net
好きでやってたんじゃない
が清原の発言じゃないっていうが、
本ドラフト以外受け付けないなんて傲慢さを考えれば、
ヤキウが好きなんじゃなくて、大金手にできるかどうかしか見てないのだから
記者の書き方も間違ってはないだろw
268:
24/11/30 15:40:59.04 e4i3aSjI0.net
ホントに父親のためであるならこういう話は墓場まで持っていくべきであって言いふらすことではないと思う
269:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:43:02.44 YCDKNMK00.net
>>48
あれすごいよな。
ゆべなんて若いやつ向けなんt感覚はもうだいぶ変わってる。
昭和平成一桁なんてやきうの選手だの裏話何かの動画で
あんな再生数稼げる時代なんだから
270:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:45:20.98 vJSittX00.net
>>247
記事をよく読め。本人はそんなこと言ってない
記者が妄想で言ってる
271:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:47:08.16 4B62G0ch0.net
清原の息子なのに打撃センスが皆無だったのは謎
272:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:04:58.75 1W2w1QMe0.net
いいよいいよ
もう野球やっててもつまらんだろ
しばらく離れてそのうち趣味でやるくらいでちょうどいい
273:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:06:51.18 nLp6RlsA0.net
想像で記事書いて給料もらえるとか最高だな
274:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:20:52.71 PFR8+AZ30.net
ウエスタンリーグのハヤテから育成枠で阪神に行く早川も寮の費用とか差し引くと月10万しか残らないといってたね
275:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:24:08.54 DlI88njH0.net
育成指名の可能性あったんだな
まあ親のためでやってるんじゃ流石に指名できないよな
276:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:29:41.74 aVNcAXYB0.net
親の犯罪歴が子の進路を狭めるわかりやすい例
277:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:33:18.47 1VgmJskv0.net
なんだよ、本人が言ったのかと思ったよw
278:
24/11/30 16:41:15.42 NOkKxMQC0.net
オヤジのためとかバカらしいw
才能ないしとっとと辞めて正解
オヤジのコネで芸能界隈で飯食ってくのかな
279:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:42:13.34 kx2u/3FR0.net
親父は前科あっても
金はないし
お袋はプライドあっても
実力ないし
気の毒な人だよ
280:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:42:56.65 67USqI2U0.net
だから大成しなかったんだな
好きでがむしゃらにやらなきゃ、そりゃ活躍できないよ
281:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:43:42.65 67USqI2U0.net
てか清原も生きる楽しみくらいあるだろうに
あんだけ成功した人生なんだから
贅沢だな
282:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:52:28.89 kZ6HemwU0.net
多分浜口京子が結婚できない事と同じ図式なんだろう
283:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:00:36.83 N/p3gOHD0.net
実力不足って言えばかっこよかったのに
284:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:10:45.36 V2w4GEDl0.net
>好きで野球をしていたのではなく、父親のため
好きじゃないのにプロ志望届出してたのか?指名されてたら一生他人のために野球やらなきゃならないじゃん。届を出した以上あくまで本人の意向だろ。
それを指名がなかったら、実は父親のためだったから別に気にしませんみたいのは負け惜しみ臭くてどうかと思う
285:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:12:11.15 kxaDNLW40.net
プロどころか社会人に行く実力はなく、おまけに独立でやる気概もなし
286:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:16:36.75 Cd/CCQC70.net
留年して慶應新卒カード使い就活すればいいのに。
287:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:17:39.47 lFIV7rw90.net
プロ入り前にもてはやしても実力がなければハンカチみたいなやつ増やすだけ
288:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:19:16.82 iXRPULjY0.net
指名しなかったプロ側が賢明だったということだな
289:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:24:01.99 LG7FIPQG0.net
つまらんな
290:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:29:16.12 3xIjqNls0.net
>>282
本人の発言じゃなくて、マスコミの憶測だからなぁ
291:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:36:22.33 2dIolbeS0.net
慶応は早稲田や日大みたいにスポーツ学部設けてないけど、体育会はどうしてるんだろ
寮と練習場所と試合会場を行き来する毎日で一般学生のように勉強できないのでは?
292:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:10:46.13 AJlIs5zF0.net
本文記事を読むと事件当時に父親が嫌いになり野球から離れて
父親が社会復帰すると父の生きるの活力に野球を始めたとある
>「好きで野球をしていたのではなく、父親のため」
こうまとめるのは違うだろ
293:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:15:17.39 AJlIs5zF0.net
プロになって成功しなくても
ハンカチみたにメディアに注目されて人脈を広げて第二の人生で成功する手もあるわな
294:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:15:54.92 QyWnZrXd0.net
指名なし
別に野球好きじゃなかったし!
この捨て台詞
295:
24/11/30 18:17:17.28 KjDh81PT0.net
自分の人生を歩め
296:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:21:12.91 T92rh6ls0.net
かっこええな
親父のためか
297:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:24:27.11 FT9UIij90.net
慶応で野球部の4番なら就職先には困らんだろ
底辺共がいらん心配をする意味は皆無
298:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:32:29.59 URMnML1q0.net
✖ 「好きで野球をしていたのではなく、父親のため」
〇 「大谷さんが
299:すべてをやり切ってしまって、目標がなくなった」
300:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:39:17.38 rlb9mPY90.net
三流の答え
301:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:42:08.78 kwvLa7jo0.net
清原、立ち直れないな
302:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:48:33.57 SdAfJ8qB0.net
>>11
慶應野球部は進学校出身だらけ
系列高校も勉強もできないと卒業できない
303:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:50:10.98 SdAfJ8qB0.net
>>289
慶應野球部の進路表見ような
ガチの進学校出身と内部上がりがほとんど
304:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:53:18.39 5YOQbNVQ0.net
よく見たら本人のコメントじゃないじゃん
机が喋るだけでも不思議なのに、他人様に成り代わって気持ちを代弁する机なんて捨ててしまえ
305:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:02:45.05 KEnC/K5Q0.net
>>1
本人が言った発言じゃねーのか。酷いなYahooニュース
流石マスゴミ
306:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:04:52.00 GCscUirD0.net
やりたくもない野球ずっと続けてたんだな
偉い
さっさと捨ててOK
307:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:11:23.69 AgRslMF00.net
由伸も桐蔭だしなあ。馬鹿では入れんよ
308:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:18:57.26 KbWyPEax0.net
20年以上前の話だが筑波大のスポーツ推薦枠は5段階で4.0以上、10段階で8.5以上の成績じゃないと実力あっても受からなかった
某スポーツ選手はそれで推薦枠の話が流れて別の私立大に入学したとか
309:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:22:23.45 wzje9vdX0.net
マスゴミ規制したほうがいいんじゃないのか
310:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:24:38.26 smSFeLXd0.net
マスコミもアレだけど、本人が言ったと思い込んで叩いてる人の脳みそのレベルも相当やばいわw
311:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:27:52.75 sM+N2g+x0.net
それは言わない方がいいのに
312:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:39:05.18 ncq6Qgnt0.net
>>1
ヤフコメには「本人談じゃねえのかよ」っつうツッコミは殆ど無さそうだな。
この記事のタイトルを付けた馬鹿も冬月も死ねば良いよ。
313:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:42:49.59 P5HOksYa0.net
>>1
こんなこと言ってないだろ
「好きで野球をしていたのではなく、父親のため」
記事を読むと事件が起きて父が嫌いになり野球をやめて、父が社会復帰したら父親のために野球を始めたとある
新潮のタイトルは悪意があるな
314:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:46:53.33 ncq6Qgnt0.net
ID:8dpo/hle0
この馬鹿は何を言っているんだ?
315:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:47:34.14 eOAUSuQP0.net
そんなしょーもない理由で甲子園まで出るって図々しいにも程がある。実力も能力もないのに清原ブランドの特権階級でメンバーに入れた分、実力あるのに落とされたメンバーが不憫でならない。この人はインタビューとかあまり受けない方が良い。余計な事やズレた感覚を披露してるだけ。ハンカチや進次郎系統の類な人。
316:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:52:47.18 P5HOksYa0.net
両親が両方スポーツ選手じゃないなと単純に優秀なスポーツ遺伝子を受け継ぐ確率は半分だしな
317:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:01:25.43 VOgy89Tb0.net
なんか嫌な感じ
318:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:24:43.99 zvkW1v2l0.net
>>312
お前は誰の何を言ってるんだ?
319:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:30:22.08 tV2QEhmE0.net
すぐやめるのを見破ったスカウトの眼力は正しかったわけだが、
親孝行に育っただけでもすごいよ
むしろピュアすぎて辛い親父ww.
320:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:45:35.52 b4+EHVUZ0.net
どうせ電通かウジテレビにコネ入社で落着する
321:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:51:56.19 zpwJ5dAa0.net
>>23
まだプロにも何者にもなってないだろ
322:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:17:50.40 t3j/UsAC0.net
>>11
大学まで参考書しか読んでない世間知らずのバカが一部上場企業に就職するのとどっちがマシなんだろうな
どちらにせよ世間擦れしてる大学生よりマシだと思うが
323:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:28:10.12 QC0RD1C60.net
>>4
それ。
324:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:30:18.68 h86t6gN20.net
>>294
そうか?可哀想なだけやろ
325:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:32:25.28 WQTP2M5i0.net
「」の主語が架空の人物なのか伝聞なのか清原さんなのか上手く隠してるつもりの
文章なんだろうけど単なる妄想になってるぞ
326:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:37:33.77 JvfQx5fh0.net
なんだこのクソ記事
結局記者の想像かよ
327:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:53:24.96 llwEpZoI0.net
>>20
mattみたいにタレントというのは無理ちゃうか
西川きよしの息子の西川忠志はタレントとしてやってるけど、西川弘志は限界を悟ったのかタレントを辞めたしな
328:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:58:01.56 Qvx1vJXW0.net
「お父さんの力になれたら」父親はこれ読んで死ぬ程反省しろ。ガキみたいな墨は消したのか?マンドリルみたいな髭生やしてイキってる歳じゃないぞもう
329:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:00:13.19 b4+EHVUZ0.net
マンドリルwww
330:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:01:34.42 Xz/FsHAg0.net
親父関係ねーだろw 1人で生きて行く気無しの大甘野郎
331:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:11:45.62 R7+mmTmt0.net
高身長イケメンだから良い人生送れるさ
332:
24/11/30 22:11:58.70 pnb8CYpp0.net
あれほど創作作文はやめてって言ったのに
333:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:16:41.58 Z0tgEhRb0.net
迷わず打ったれや!打ってか考えい!
334:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:28:23.89 x3H45g2C0.net
一般企業に就職して月給30万円とかで働くとも思えないからハンカチみたいなタレントになるんじゃないの?
Mattと共演したらそれだけで話題になるし
335:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:30:03.71 jqmiQT540.net
独立リーグなんかでやってらんねえよって素直に言えよ
336:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:34:03.99 3v6MM/sc0.net
なんだかなー
そういうところがダメだったと思うわ
おぼっちゃん気質だよね
337:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:43:28.64 KbWyPEax0.net
>>324
西川弘志は引退後飲食業やっているんだな
338:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:33:19.34 1c76gR/c0.net
面倒や苦労は兄が全部背負って盾になってくれた…後は弟がプロを目指そう
339:名無しさん@恐縮です
24/12/01 01:16:02.75 zLnFi5sr0.net
まじで野球の天才だろ
好きで野球をやってたわけじゃなくてほぼ大学から野球始めたようなもんなのにドラフト候補になるって凄いな
野球をずっとやってた奴らのほとんどより上なんだよな
野球は体格良ければ大学からでもプロになれる可能性あるな
340:名無しさん@恐縮です
24/12/01 07:44:33.91 oAj1WtX90.net
本人はそんな事を言ってないと何回言えばお説教おじさんはいなくなるんだろうか
341:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:42:46.86 XcodVu5z0.net
プロ志望届出しておいて
後は会見もせず逃げてそんなつもりもなかった
なんて対応だからこんな記事になるだけw
最初から死亡届なんか出さなければいいだけだった
そして監督がおかしい
世代ではないけど清原信者なのかとすらすごい忖度してた
そしてそもそも受け取って提出したのは監督だろ。
342:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:10:43.76 nugoaSIv0.net
どうせフジか日テレ入社だろ?
馬鹿馬鹿しい
343:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:11:57.36 B4L8erTx0.net
歯抜けのやきうジジイ僻み根性MAX
344:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:35:04.85 uxktAeIP0.net
>>302
やっぱりメディアリテラシーの低い人は
新潮だろうが東スポだろうが朝日だろうがBBCだろうが
ポータルサイトに載った途端全部Yahooニュースになるんだな
345:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:40:02.34 pzHKGiFO0.net
プロの夢は弟が叶えるか
346:
24/12/01 11:41:26.26 vb1Xu0TY0.net
オヤジの犠牲者だわな。これからは好きな道に行ってほしい
347:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:00:26.26 dztswyyG0.net
>>11
ごちゃんねらは
348:名無しさん@恐縮です
24/12/01 12:01:00.75 dztswyyG0.net
世間を知ってると言えるのだろうか?
349:名無しさん@恐縮です
24/12/01 15:34:00.05 aWwCJC3Z0.net
好きで野球してたわけではなくて慶応の4番を打てたんだから素質は凄いよな。
他の野球漬けだった奴らは何やってたんだって話だがw
350:名無しさん@恐縮です
24/12/01 15:34:51.60 aWwCJC3Z0.net
>>342
あの身長じゃ無理かと
351:下駄を鳴らして奴が来る 腰に手拭いぶら下げて
24/12/02 20:33:14.39 s0DTu2oH0.net
プロになれた一茂は凄いんだなw
352:名無しさん@恐縮です
24/12/02 21:46:56.42 pRTRPta/0.net
おまえらコレ本人が言ったことじゃなくて机が勝手に喋っているだけだぞ
353:名無しさん@恐縮です
24/12/02 21:48:38.16 KPI2x3aa0.net
>>348
一茂は茂雄の息子じゃなければもっと評価されてたよ
もしかしたらもっと結果出してたかもな
354:名無しさん@恐縮です
24/12/02 21:54:37.42 uMDM+YXO0.net
プロ志望届とは何だったんか?
355:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:11:52.85 l91uCVPz0.net
僕は清原和博の息子。
独立リーグとかいうゴミ溜めでやきうをやる気は毛頭ありません。
356:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:29:41.54 fU/vA29y0.net
>>1
まあ、ただでさえ一流選手の子供ってことでしんどい面はあったと思う
有名人の息子って妬みや過度な期待
おまけに大不祥事
でも、親父のことが心配やったんやろう
清原和博よ、この息子さんの恩義に必ず報いなアカン
1度繋がった薬物とは死ぬまでの戦いや
頑張りや
息子さんのこれからの人生に実りと幸多かれ
357:
24/12/03 03:35:38.80 UGb027mw0.net
>>11
野球好きって多いし
名前だけでも有名なら営業やらせるってこともできるし
お前を雇うよりはいいと思うよ
358:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:36:49.64 7H+xzbTc0.net
プロになったわけでも無いのに引退ってどういうこと?
359:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:38:39.77 v1mPhUQJ0.net
一度しかない貴重な人生
他人の野球観て時間潰す
もったいねー
360:名無しさん@恐縮です
24/12/03 03:52:06.72 +pU7V9jY0.net
器が小さい
361:名無しさん@恐縮です
24/12/03 06:05:46.63 AWq6A3e/0.net
憶測記事かよ
362:名無しさん@恐縮です
24/12/03 06:11:33.96 VnFl88Qt0.net
>>348
あいつは天才
363:名無しさん@恐縮です
24/12/03 06:22:18.40 wKMIeyHL0.net
独立リーグは人生の墓場だろ
やきうゾンビに引きずり込まれないように近づくな
364:名無しさん@恐縮です
24/12/03 06:31:35.73 Rgu2nV5h0.net
父親のためなのはマジだろうし本人はドラフトで区切りつけたんだろう
外野がとやかくいうことではない
これからは自分のために人生を謳歌してください
365: 警備員[Lv.22]
24/12/03 07:01:22.11 FMryvCVN0.net
一生ヤク中の倅のレッテル
366:名無しさん@恐縮です
24/12/03 09:00:11.80 OzE8Rj980.net
大学時代の成績はどうだったの?
367:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています