24/11/30 11:33:46.21 YLrypKkS0.net
個人的な確執から、協会まで攻撃対象にする器の小さいやつ
551:名無しさん@恐縮です
24/11/30 11:49:28.33 6QTogrsM0.net
八村がダメ。
マラドーナのためのチーム
を作らなければならなくなる
552:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:02:18.49 5DIyR5pm0.net
サッカーの香川みたいに召集されてないのにスポンサー引き連れて会場に現れて首脳陣に退陣を要求するくらいしないと
当時のサッカー代表での香川の立ち位置より、バスケ代表の八村の立ち位置の方が強いから
これで十分勝てる見込みはあるぞ
553:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:11:38.90 OVYYAdD80.net
八村がジョーダンメッシ大谷ならわかるが
日本では飛び抜けてるだけで1人で強豪相手に
勝てるほどじゃないでしょ?
ならチームのピースとしてやってもらわにゃ
554:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:30:16.08 9Mafph+90.net
協会批判をホーバス批判にすり替えて終わらせることで引退後は会長に就くことを約束されたんだろう
555:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:32:23.98 JqLCS1tC0.net
ホーバスの「やりたいなら彼から声をかけてくるべき」って記事が出た日、
五輪出場決めた翌日だったし、たしかにホーバスもなんか調子に乗って偉そうだな みたいな意見は芸スポ板でもよく見た気がする
556:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:55:06.35 RGVtKfMq0.net
>>1
八村の日本人に対する人種差別が原因でしょ
557:名無しさん@恐縮です
24/11/30 12:57:32.09 /W1JU4Rx0.net
八村はNBAで大事なシーズンだからスケジュール的に難しいかもしれないが、いい連絡をくれるのを待っているよ
くらい言っておけば良かったのに
558:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:00:21.97 RGVtKfMq0.net
>>133
バスケットボールの世界では黒人が圧倒的に上位で、白人は差別される存在なんだが。NBAでも白人の監督は黒人に対して卑屈とも思えるような態度で接しているし。
559:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:04:10.84 Rkd5C0T10.net
この問題色々と分けて考えないといけないんでないの
八村の監督への反発→感情の問題で両者の話し合い必須
監督を変えるべきという主張→選手大多数の希望でない限り、一選手だけの希望を通したらそれこそおかしい
練習中の問題→監督側も改善の余地あり?
食事の話→協会がなんとかすべし
協会への不満→協会が悪い
560:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:09:56.83 5H7eDaF30.net
「(代表ヘッドコーチのトム・ホーバス契約継続について)誰かが教えてくれるまでは、何も聞いてなかったです。そもそもJBAの中では、(パリ)オリンピックが終わった後に彼との契約は切るという話をしてたので、僕はそういうつもりでずっといたんですけど」
「彼らが言ってることは正しくないというか、正直、本当のこと言ってないなと思いますね。コーチ(ホーバスHC)が(代表HC続投を)決める前に選手一人ずつに話したっていう話をしたらしいですけど、僕はコーチとも話してないですし、JBAとも話していないです。
僕も日本代表の一員として小さい頃からやってきて、大きな役割を任されてやってる中で、そういう代表の大きい役割(役職)とかを決める中で僕に話していないですし、コミュニケーションも何もなかったですし。そうやってパブリック(公)に嘘つくのはよくないんじゃないかなと思いますね」
これに関して黙りだしお察し
陰湿だね
561:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:12:35.16 5V2bdQwp0.net
>>545
なにをいってるんだ
レイカーズのスタメンだぞ
562:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:33:05.55 7hjKxc5G0.net
リアルタイムでレブロンと一緒にレイカーズの試合に出てる八村
今ブロックしていいですねーて言われてた
563:
24/11/30 13:34:36.51 kGjkbpP60.net
ウソでも最上級のリスペクト発言しなければいけないところでわざわざ同格かかそれ以下みたいな言い方しちゃダメだろ
564:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:34:36.87 ImFwXHqu0.net
レイカーズのスタメンなのにホーバス(NBA経験はほんのチョロっと、男子のHC経験なし)に少し言われてプライドズタズタで文句垂れてリポスト王になるハチwww
565:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:42:57.30 7hjKxc5G0.net
女子サッカーがW杯優勝して五輪でも銀メダル獲った時
佐々木監督一瞬男子に行くかっていう論調
566:みたいなのあったけどすぐ一蹴されてたな
567:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:50:56.59 uci7MA6U0.net
なんで監督が選手に庇われてるのか
喋れやw
568:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:51:38.31 9RDVvuPj0.net
>>544
そんな事実はない
クーデターを起こしてハリルを解任させたのは本田な
香川を巻き込むな糞本田信者
569:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:58:42.68 bLRBUBm70.net
>>261
女子サッカーの監督としては評価するが、佐々木則夫の監督評価はJ2以下のレベルよ
男子の代表監督なんて以ての外で本人もそれは自覚してる
570:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:59:13.96 5DIyR5pm0.net
>>559
呼ばれてもないのに会場来てプレッシャーかけてたのは事実ですが?
571:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:01:58.20 /rNjLVIx0.net
すべて汚ールドメディアが仕組んだ
(サッカー)伊藤純也、佐野海舟を証拠もなく陥れる
(野球)大谷翔平にストーカーして自宅を晒し陥れる
(バスケ)八村塁へのホーバスのコメントを悪意を持って切り取り二人の関係を破壊し陥れる
572:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:02:46.40 AR/uXC5f0.net
>>561
面談してたね
解任後のインタビューで香川は呼ぶつもりでいたよっていってたけどね
本田の事は濁してたけどな
573:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:03:43.90 zLBqtxUh0.net
日本人は無条件で白人様の味方をしますよ
574:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:08:41.83 9RDVvuPj0.net
>>561
香川はハリルのコアメンバーだったんだから
欧州で試合があれは観戦に行くのは当然だろ
それをプレッシャーかけてたとか、妄想もいいとこだな基地外
575:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:09:47.80 HqLt8py60.net
五輪に帯同した料理人がビーガン食作ってたのも八村がキレた理由という人が出てきた
576:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:11:37.66 HqLt8py60.net
>>559
新潮でクーデター巻き起こしたのは本田
賛同者が
吉田
香川
岡崎
(あと一人いたはず)
吉田以外はなんか信じられないけどこれを機に見損なったのは事実
577:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:11:38.88 VaIoGiCI0.net
八村は寄る辺ない感じになっちゃったね可哀想に
ビーガン食がマジならそれは少し笑うわ
あり得ないだろたぶん
578:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:12:37.62 HqLt8py60.net
>>568
その人物はオーガニックスピリチュアル反ワク思想でどこから引っ張ってきたのかが不思議
579:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:18:21.15 3hc5RVY/0.net
自国開催W杯不参加
壮行会不参加
強化試合拒否
2部練拒否
チームと別のホテル手配要求
親族や知人のホテル10人以上手配を指示
インタビュー拒否
CM出演はする
マジでこんなことしてるの八村だけだと思う。他のNBA選手でいたら教えてくれ
580:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:19:40.72 9RDVvuPj0.net
>>567
ハリルの解任が決まったのはロシアW杯直前の3月の欧州遠征だよ
それは本田が最終テストとして半年ぶりに呼ばれた試合で、そこで本田と田嶋が会談してハリルの電撃解任が決まった
その欧州遠征は香川は怪我で参加していなかった
だから香川は無関係だよ
西野でさえ日本に帰国するまでハリル解任を知らなかったくらい電撃的な解任だったから、田島と本田の密談で決まったのは間違いない
581:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:20:02.14 cRyDYk3x0.net
>>567
乾も参加してたはず
香川も乾もハリルは主力で使うつもりだったらしいが
582:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:24:29.02 +MA01rLZ0.net
誰より実績ある分厄介だな
下手するとチームが空中分解しかねんし
NBAで頑張ってもらえば
583:ええやろ
584:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:27:58.55 tCXUBRf90.net
ハチの意思なのかレイカーズからの打診なのかは知らんが
予選には出ねぇよってとこからのホーバスの発言なんじゃないのこれ?
現にハチ抜きで自力突破してるわけだし
まぁフランス戦見てもそうだけどハチいらなかったんじゃね論が結構出てたから
ハチもフラストレーションたまってたんだろ
585:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:29:12.77 HqLt8py60.net
>>571
結局田嶋がダメにしていったわ
586:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:45:50.80 ma9Aokqv0.net
なんかよく分からんけど渡辺雄太が良いやつなのは分かった
587:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:47:38.69 OVYYAdD80.net
>>553
いや
それはわかるがw
588:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:28:49.23 LBkLjP920.net
そもそもキレるきっかけがwww
589:名無しさん@恐縮です
24/11/30 16:30:03.67 1LcJ5HMU0.net
アホの疑問が1番答えづらいんだよね
590:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:38:47.92 6zV46lxZ0.net
八村はホーバスの何が気に食わなかったの?
戦術?
591:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:52:11.09 a1KimeXH0.net
日本バスケは結果だしてるんだからよくやってるでしょ
592:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:56:27.41 fBDf7Vc30.net
この問題どちらも悪くないけどどちらも正しくないという見解だな
一番必要なのは八村でもホーバスコーチでもなくホーキンソン、
もしくはホーキンソンの後継的存在である
ここ無視して選手もコーチも俺のやり方ごり押しでイキるなっていう
593:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:09:29.92 LFeRMCDQ0.net
>>576
逆にこいつは信用できない電通の犬だとわかった
594:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:19:41.69 2ANtWBLd0.net
>>580
俺様を特別扱いしないから
595:名無しさん@恐縮です
24/11/30 18:57:04.67 cf7MaMGQ0.net
日本一かっこいいハゲ
596:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:19:50.61 e+6MrezL0.net
>>41
悪い方の特別扱いじゃん
選手に対するリスペクトが足りん
597:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:19:52.13 e+6MrezL0.net
>>41
悪い方の特別扱いじゃん
選手に対するリスペクトが足りん
598:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:25:17.20 RBws8H750.net
>>567
長友じゃないの
599:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:26:00.80 KEnC/K5Q0.net
八村ダッサw
そんな事で未だにネチネチ言ってんのかよダセェ
低迷レイカーズからも見捨てられるのも時間の問題レベルのメンタル雑魚
600:
24/11/30 19:29:11.86 hEFQ6U3r0.net
見た目は大柄、頭脳は子供
その名は…
601:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:37:37.04 qfn6jNTm0.net
そもそもきっかけのとこも八村ちいせんだよ
上等だよ俺のやり方でアジャストしてみせるよくらい言える器量つけろ
まあ自分がいないワールドカップで盛り上がってるのが相当焦ってたんだろうけどw
602:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:48:55.15 Ri5fMuIw0.net
代理人仕事してんの?
事の発端になったホーバスの発言にしたって
そこで拗ねずに代理人が文句言えば良かったんじゃないの
本戦には出るから席空けとけって
603:名無しさん@恐縮です
24/11/30 20:51:44.83 6X5MYJvO0.net
>>572
香川も乾も大迫もみんな本田に脅されてたんだよな
ハリルのままならお前らもWCに出れないぞと
俺かハリルかどっちにつくんだ?みたいな
それでみんな疑心暗鬼になってチーム内が不穏な空気になっていった
自分が実力的に外されたからってそうやって周りを巻き込んで反ハリルを煽っていった本田の卑劣さよ
604:名無しさん@恐縮です
24/11/30 21:13:15.60 iTjrGEb10.net
こうなったら、どっちもプライドが高いから修復は難しいね
605:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:13:45.37 c9+zAusJ0.net
>>593
本田は少人数制のフィールドサッカーを広めたいという意気込みは買うが
もんだいは無免許で監督やらせてもいい動きを取り巻き使って強行するんじゃないかってこわさがあること
606:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:15:34.54 1LcJ5HMU0.net
ホーバス「ハチ公はバスケ向いてないって、代表クビとは言わんが自発的に辞めてくれんか」
607:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:38:34.48 wh4I90lX0.net
もう大勢は決まったのか
もっとも八村が言っていたホーバスの普段の発言のほうががひっかかるが
608:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:48:09.70 IaWwi9OP0.net
>>1
こういうスレタイの付け方の本人の意図を省いた切り抜き方するな!って言ってるんだろ
渡邉の名前出しておきながら会見何も見てないし理解してないじゃないか
渡邉が一番言いたかったことを伝えてやれよ
この出し方は全員がかわいそう
609:名無しさん@恐縮です
24/11/30 22:59:46.65 PICW1Mbo0.net
>>595
もうまともな取り巻きいないでしょ
610:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:02:33.37 3WIJgyEC0.net
八村「ホーバスのやり方が気に入らない、お金の話がどうのこうの」
八村「よしこれで何人もついてきてサッカーの本田みたいにクーデター起こしてアイツ解任やろ」
ハチ「あれ……?」
611:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:50:20.11 047J3xsS0.net
昔からの日本代表、協会を知っている人は八村擁護派が殆どという感じはします。
八村の言うプレイヤーファーストでやってほしいとか、お金の行き先が分からんとかは20年、30年見てきた私のようなファンからするとよく言ってくれたと思っています。
612:名無しさん@恐縮です
24/11/30 23:59:23.67 6GoqcQJT0.net
>>574
東京オリンピックのときに八村は日本のバスケファンから叩かれて日本代表に出る意味が薄れたんだと思う
本来は協会やキャプテンが守るべきだったんだろうがそれがなかった
今後は河村と八村が契約などの問題で予選に出なくなると思うので、次のオリンピックは出場出来ない可能性は高いと思う
613:名無しさん@恐縮です
24/12/01 00:07:29.68 JBeKBhmQ0.net
>>591
東京オリンピックのあとに日本のファンから叩かれすぎてインスタのフォロワーをほぼ切ってメンタルいかれたところから
レイカーズのレギュラーまで登りつめたくらいの人間だから、協会の文句を言いたくはなると思う
当時は誰も八村を守らなかったし、現在も八村にヘイトが行くようにしてるし
614:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:14:54.99 q148xJ/K0.net
>>593
そう
本田は腐ったミカンそのもの
そんなの皆んな知ってる
615:名無しさん@恐縮です
24/12/01 03:19:52.97 q148xJ/K0.net
>>595
今度は新会長の宮本に近づいてるみたいよ
せっかく本田が居なくなって代表も強くなって人気も盛り返して来たのに、宮本も田嶋みたいに丸め込まれないといいけど
616:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:08:29.72 q4lGCB/i0.net
関係がここまで拗れ長引いているのは問題が一つではないということだ
617:名無しさん@恐縮です
24/12/01 04:28:43.68 7Ymyd/RY0.net
スポンサー最優先の指摘については否定なし。
618:名無しさん@恐縮です
24/12/01 06:37:09.09 iTd4G2zj0.net
ホーバスが監督でいる限りノコノコ代表に出てきたら八村はホーバスに頭下げて出してもらってるんだなと思われるからな
クソマウント野郎
619:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:41:57.64 ZBOMsJcs0.net
>>308
例えわかりやすい
620:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:44:47.12 DDRKDdHD0.net
河村と渡辺はホーバスに付いたし対立してるのは八村だけか?
621:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:49:13.78 S10zVwud0.net
>>524
12/1
【バスケット】Bリーグ 千葉J・渡辺雄太、左足捻挫から2カ月ぶり復帰「開始早々にバテた」 前半2本のダンクに1万人超のホーム観客沸く [ニーニーφ★]
スレリンク(mnewsplus板)
622:名無しさん@恐縮です
24/12/01 08:58:42.60 ZBOMsJcs0.net
>>601
何処の協会もまともとは言えないことが横行してたりするけど
さすがに食でここまで無知とは呆れ返った
スポーツ栄養学って言葉すら知らなさそうだもんね
623:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:02:40.35 fdO3OBqI0.net
きっかけはこれなんて言われてるけど
普通なら何度も練習で顔合わせれば自分に対する真意(前の発言が真意からのものなのか)は自然に分かって来るものだろ
それでもこんなに頑なな態度取ってるんだから普段からギクシャクしてるのは想像に難くない
624:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:04:49.14 XOKKQT760.net
ホーバスは中学バスケのような指導法を改めるべき
女子でもみんな参ってたぞ
625:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:10:52.85 ZBOMsJcs0.net
野球の栗山、サッカーの森保と比べるとコーチの力量の差が歴然だな
押さえつけるだけでは人はついて来ない
626:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:55:15.56 5MFSsNK80.net
無能なバカほど他人に対してマウント取りたがるんだよな
ホーバスは無能なバカ
627:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:10:54.73 4fb7KTFZ0.net
日本人は八村みたいなの嫌いでしょw
628:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:17:55.71 ZBOMsJcs0.net
好きとか嫌いとか部外者個人の主観でしかないことを
日本人と大きな主語にすり替えれば正論になると勘違いする奴ってダサいw
629:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:24:04.84 ofa5OG6S0.net
白人だから単純に黒人嫌いなんだろw
630:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:24:19.75 4fb7KTFZ0.net
八村ファーストにしても勝てない試合は勝てないやろw
631:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:25:27.07 4fb7KTFZ0.net
カリーム・アブドゥル・ジャバーやジョーダンレベルになってから言えよw
632:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:27:08.45 ZBOMsJcs0.net
卵6個で特別扱いと言われてもw
633:名無しさん@恐縮です
24/12/01 11:49:53.64 5o8NUEqQ0.net
>>219
グルテン白砂糖フリーは別に問題なくね?
カロリー計算より一食くらい体が喜ぶ食べ物を、ってことだと思う
634:
24/12/01 11:51:15.65 9fzFtrmS0.net
これはホワイトとイエローとブラックの問題な気がするがな
635:
24/12/01 11:55:46.71 9fzFtrmS0.net
>>551
それ
636:名無しさん@恐縮です
24/12/01 13:21:42.36 Bt50wKYa0.net
八村は、コーチを批判して世界レベルではないとか発言してたけど。
野球で例えるとメジャーの監督が甲子園の高校の監督やっても上手くいかないと思うけど。
NBAのレベル高い人たちばかり見てたら、日本のバスケのレベルが解らなくなる。
一人一人のスペック劣る日本人で、チームプレーとかで世界と戦うんだから。
そういうのは、ホーバス監督のほうが八村より理解している。
637:名無しさん@恐縮です
24/12/01 13:23:15.79 4lKGb2eg0.net
>>626
j1町田は
638:名無しさん@恐縮です
24/12/01 13:44:49.90 Bt50wKYa0.net
>>308
あなたの例えで思ったのだが。
高校レベルとかで、大谷呼んで、ピッチャーやらせたら、キャッチャーがボールを取れない。
バスケだと、いつも八村が日本にいて、チームプレーしてくれるなら、日本代表も八村にパスとか出来るかもしれないけど。
たまに来る八村のスピードとか予測不能な動きに日本代表でもパスとか出来なくて、いつもより弱くなる。
639:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:00:32.76 WLj79XOy0.net
ほらな
こうやって協会批判をすり替えて終わらせようとしてるだろ
640:名無しさん@恐縮です
24/12/01 14:25:46.28 Bt50wKYa0.net
この問題では、八村は、腹立つと、結構文句言うタイプみたいだから、
日本代表に、何で、ここでパス出さない?お前は、
641:世界レベルじゃない!とか言って雰囲気悪くしそうだし。
642:
24/12/01 14:31:54.25 m7G/jUwn0.net
>>626
漁師がUFOキャッチャー名人から指導を受けるような感覚なんじゃないかな
戦術とかフィジカルとかの基本的なレベルで会話にならなそう
643:名無しさん@恐縮です
24/12/01 15:24:27.38 4fb7KTFZ0.net
八村じゃ楽しくないな
644:名無しさん@恐縮です
24/12/02 07:08:26.42 9G/IRkpj0.net
>>626
フィジカルが弱い日本人では世界レベルの戦術が実践できるわけがない
相撲で小兵力士が横綱相撲やって勝てますかというお話
645:名無しさん@恐縮です
24/12/02 07:45:54.63 WgGFFwxX0.net
【チー牛陰キャ】Z李に「ママ活」等を暴露されていたメンタリストDaiGo、逮捕に便乗して盛大にイキり散らすイジメられっ子ムーブ
メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
正義を【語る】人間に正義なし。
正義とは為すものであり、語るものではない。
週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。
[引用]
Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social
@ken_sugar
(故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの"中の人"田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時)
22:23・2024/11/13
imgur.com/hvsciJV.jpeg
◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote
DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li)
note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41
※Z李逮捕後、削除済
646:名無しさん@恐縮です
24/12/02 11:42:16.00 6z8NE82o0.net
>>41
それ因習以外の何物でもない
能力の高いやつに合わせたほうがメリットでかいだろ
647:名無しさん@恐縮です
24/12/02 11:44:27.10 3Wz2DQsm0.net
>>635
問題は本戦まで八村は参加しないということだ
648:名無しさん@恐縮です
24/12/02 11:48:08.96 RGsJt89y0.net
ホーバスさんも日本語カタコトだからな
あの言い方されたらハッチがカチンと来るのはわかる
日本語は例えば語尾の1文字が変わるだけでもニュアンスが変わる
デリケートな言語だから難しい
649:名無しさん@恐縮です
24/12/02 11:53:26.17 ++twgrzv0.net
八村は日本語ペラペラだから日本人だとか言ってたやつが
こういうことがあると急に外人扱い
650:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:29:30.65 8uK2VhlM0.net
どちらの言い分も分かるから余計に収拾がつかないと思う
651:名無しさん@恐縮です
24/12/02 12:30:22.27 4ft1X5PP0.net
サッカーがいつのまにか競合国と良い試合するようになっているしバスケもそう言う時代が来るのかしら
652:名無しさん@恐縮です
24/12/02 16:17:50.56 MMI8OrsZ0.net
こんな弱いのに八村抜きでアジア代表になれたんだから結果出してるだろ
653:名無しさん@恐縮です
24/12/02 16:18:37.91 MMI8OrsZ0.net
>>640
身長必須だから不可能
全員黒人白人になればいける
654:名無しさん@恐縮です
24/12/02 20:20:09.86 GxnlIvXl0.net
弱者の戦術貫き通しても先はないからと言えばいいのにね
655:名無しさん@恐縮です
24/12/02 21:31:57.45 Vp0fwxow0.net
>>640
そもそもフィンランド、ベネズエラみたいな中堅国に勝つことが、昔の日本バスケでは考えられなかった
バスケで日本はいつのまにか中堅国になっていた
>>642
身長なら中国代表はほとんどの全員白人か黒人の代表チームに勝っている
656:名無しさん@恐縮です
24/12/02 22:29:13.02 qYya5i1f0.net
>>611
12/2
【NBA】八村塁 今季最長40分出場でダンク&2連続3Pで13得点!レブロン&ADダブルダブルでレイカーズ辛勝 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
657:名無しさん@恐縮です
24/12/03 19:15:52.67 /qTJ/x430.net
未だ八村が出てるアサヒのCMやってるな。
不快だから早くやめてほしい。
658:名無しさん@恐縮です
24/12/03 20:47:47.91 9ifnUITt0.net
第一線で戦ってる八村だから言えることだろう
守られるべきは八村なのにあんなSNSまで子供じみたrpさせちゃってホーバスには連絡取らせない程のガードだったのにやるなら全面でガチガチに守ってやれや
659:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています