24/11/29 22:24:02.96 b0k2h7OL9.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【バスケ】八村塁とホーバス監督の確執発端は23年9月3日の発言…協会が19日後に釈明も不発
バスケットボールB1千葉ジェッツの渡辺雄太(30)が、日本代表の盟友、NBAレイカーズの八村塁(26)が日本協会(JBA)と男子代表を率いるトム・ホーバス監督(57)の批判を繰り広げている騒動について初言及した。
「隠しようがありませんが、塁とトムの関係性が良くなかった。事実として実際にあります」
28日、都内で記者団に対し、そう切り出した上で、確執の発端に関して「昨夏のワールドカップ(W杯)が終わった後の記者会見でトムが発した発言について、変な切り取られ方をして、それを塁が目にして、怒ったところです」と明らかにした。
当時、何があったのか。
2023年9月3日。日本の沖縄などで開催された男子W杯で、翌24年のパリ五輪(オリンピック)出場権を獲得した日本代表が歓喜の一夜明け会見を開いた。
この大会は八村が出場辞退。世界最高峰NBAで活躍するエースが不在だったが、日本は一丸となって自力で切符をつかみ、対戦国のレベルが格段に上がる五輪に向けて、ホーバス監督が質問されていた。
「どう八村とコミュニケーションを取っていくか」
答えは、こうだった。
ホーバス監督「彼がや