「ロッキー」ドラゴ役の67歳、がんで余命宣告→「完治」報告 肺、脊椎、肝臓、胃に転移 [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
「ロッキー」ドラゴ役の67歳、がんで余命宣告→「完治」報告 肺、脊椎、肝臓、胃に転移 [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch150:
24/11/29 07:53:28.44 9JgkdB7W0.net
ロッキーに出てる頃はずっと子供の頃から極真空手をやってたんだよな

s://i.imgur.com/VWJsS30.jpeg
s://i.imgur.com/sucEZrD.jpeg

151:名無しさん@恐縮です
24/11/29 07:56:49.84 DNWYLKlO0.net
リトルトーキョー殺人課でおなじみの

152:名無しさん@恐縮です
24/11/29 07:58:07.77 Tck5hCyH0.net
ロッキー4のインパクトは
当時を知らんやつらには絶対に伝わらんよな、あれw
それがいいのかもだけどさ

153:
24/11/29 07:59:50.74 50b4q/280.net
エクスペンダブルズ
地で演ってた感じか

154:名無しさん@恐縮です
24/11/29 07:59:58.83 7dLkh/Ox0.net
>>98
お前分かってんな
4の評価低い奴が多いが、こういう奴らって上っ面しか見てないんだと思う

155:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:03:17.55 1vrSk0s90.net
ソ連がワルモン扱いされたが

まあワルもんだけど

156:
24/11/29 08:05:09.02 0DT0lLG70.net
ジャンプの裏の広告にもサンドバッグと共に映ってたよな

157:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:05:30.52 wZ25SIqw0.net
温度を操る元斗皇拳は電子レンジ体質を受け継がないとマスターできないからケンシロウでもコピーすることは不可能

高温や凍結でガンを破壊って部分で見事にファルコと結びついた

158:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:11:08.98 ohitQa4I0.net
>>1
この人も170cm無いの?
強敵役だからスタローンよりちょいデカくらいか?

159:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:11:41.13 17JYE7ZZ0.net
>>4
こういうのマジなのかネタなのか分かりにくい

160:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:13:39.51 eTNzgJLi0.net
エイドリア~~ン!
アポロ~~~!
ミキティ~~!

161:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:14:33.39 GCk5gFA60.net
ロッキーは明日のジョーのパクリ

162:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:16:20.82 /gwu8Scn0.net
>>51
医療費がバカ高い。生きるも死ぬも保険屋しだい。

163:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:20:38.01 XLYSJWh/0.net
この人経歴見たら凄い完璧超人だな

164:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:21:12.55 FrCSEA/00.net
癌はステージ4でも治る時代になったのか?

165:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:28:13.45 1iGhTFSi0.net
やっぱり最強は前田日明だよ

166:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:29:46.49 aanFBg8n0.net
>>98
どう考えても1だけ飛び抜けてるわ

167:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:30:49.28 ukntfclh0.net
>>162
保険でほぼ返ってる、みたいな話も聞くけどどうなんだろ
但し貧乏人は金無いからその保険にも入れないそうだけど

168:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:41:20.05 wLwLBUvU0.net
煮たり焼いたり凍らせたりしたのか

169:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:42:18.09 N+V+pzDX0.net
トップガンのアイスマンは大丈夫?

170:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:48:26.74 cemW5eAd0.net
ロッキーは2が最高傑作、これのサイドストーリーも兼ねるファイナルが至高の作品って感じだな

4はKGB撒くためにフェイントかけるところがおもろい

171:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:55:05.91 KBS42WzG0.net
逆にドラゴ役と役名で書かれると誰それ?って分からないやつ多そう
普通にドルフ・ラングレンで良いと思うが

172:名無しさん@恐縮です
24/11/29 08:57:41.07 1iGhTFSi0.net
ロッキーvsドラゴに匹敵するリアルな戦いは前田日明vsドン・ナカヤ・ニールセン

173: 警備員[Lv.12][新芽]
24/11/29 10:10:22.41 nTTjVxsU0.net
>>157
そりゃお前の個人的見解だろ
一度戦った相手の拳は見切ることが出来るし使うことも可能になるってのが一応、作内の設定としてあるんだから使えるだろ

174: 警備員[Lv.12][新芽]
24/11/29 10:12:01.39 nTTjVxsU0.net
>>154
4はトレーニングモンタージュってトレーニングの場面でかかる曲はとりあえず良いね

175:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:28:58.19 CoDbm0Ab0.net
治療費どれくらいなんだろ

176:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:32:24.22 1m3+Jxjg0.net
パニッシャーもあるだろ

177:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:35:17.15 1m3+Jxjg0.net
そういや4はアンチソ連の先端スポーツ科学って感じでロッキーが超ハードな自重トレやってたな

178:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:35:25.13 tDhS3mKo0.net
>>55 飛行機だけは勘弁な!の人?



180:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:37:19.95 A4s6Go5Q0.net
2、3年前に「なんか俺ににたのがジャパニーズのコミックになってね?」とか言ってたよな?

181:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:37:25.54 A4s6Go5Q0.net
2、3年前に「なんか俺ににたのがジャパニーズのコミックになってね?」とか言ってたよな?

182:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:40:27.66 N9PmwUGZ0.net
本当に根治できたとは誰も言ってない

183:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:49:49.96 dYVr7jjY0.net
>>178
そうそう
役名はPAパラガスだったかな
クレイジーモンキーもモンキー呼ばわりなんてアメリカで許されるの?と原語で聴いたらマードックとしか呼ばれてなかった

184:名無しさん@恐縮です
24/11/29 10:50:40.85 1AeJTDQz0.net
ロッキー4はバーニングハートのMVを見れば本編を見る必要ないな
あの4分にすべて詰まってる

185:
24/11/29 10:58:51.94 5uXA0p3O0.net
>>2
なんかイメージ違うなって思ったら、オレが思い浮かべたのフォルゴレだった

186:
24/11/29 11:02:28.20 5uXA0p3O0.net
>>55
でもコングって言われたらあの人を思い出すよ
チームの中で一番好き

187:
24/11/29 11:04:11.31 5uXA0p3O0.net
>>98
5って世間の評価低いよね…
オレは好きなんだが…(´・ω・`)

188:名無しさん@恐縮です
24/11/29 11:08:59.41 9uayg3w80.net
>>186
5はEDがいいな、シリーズ1と言ってもいい
あとミッキーの出番があるとかスタローン親子の共演って見所もある
それとアナザーバージョンの路上ファイトだと通常よりちょっぴりいい感じになる

189:名無しさん@恐縮です
24/11/29 11:30:20.34 6D9v8kpv0.net
どーせまたドーピングでもしたんだろ
こいつはそーいう奴だよ

190:名無しさん@恐縮です
24/11/29 11:33:00.41 Wh2hMrh90.net
ジグソウが来るで…

191:名無しさん@恐縮です
24/11/29 11:41:13.78 J3gXjVfW0.net
レッドスコルピオンとマスターズ超空の覇者とロッキー4しかしらない

192:名無しさん@恐縮です
24/11/29 12:26:29.87 GCZNfOfr0.net
シャークネード5 に出てきた時は感動した

193:名無しさん@恐縮です
24/11/29 12:42:32.24 z0dBJQdU0.net
>>143
幼児期のストレス度で免疫力変わる、ってのは被虐待児の研究であったな

194:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:02:01.73 tVaw6r+U0.net
確か最初のプレデターの中の人だったんだよね?

195:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:13:16.28 iCsQWu1I0.net
ドラゴのマネージャー役のデカい女はスタローンがいただいた後にシュワルツェネッガーに押し付けたw

196:
24/11/29 13:26:33.09 aIyksg1n0.net
>>32
(意味深

197:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:27:41.39 +1jX/HyN0.net
普通にドルフ・ラングレンで通じるよ

198:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:28:06.48 z0dBJQdU0.net
>>163
全然知らなかったのでWikipedia覗いて見たらガチギフテッドじゃん…
MITを奨学金で行けたとか何

199:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:42:02.67 +H50xC6x0.net
全身に転移とかむりぽ

200:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:43:04.62 13Hu4JpB0.net
ラルフドングレンだっけ?

201:名無しさん@恐縮です
24/11/29 13:46:57.85 k4WjuyfL0.net
やっぱ人間核弾頭だから勝手に放射線治療されてたのかな

202:名無しさん@恐縮です
24/11/29 14:02:15.03 0l51pE6d0.net
>>193
それはヴァンダム
しかも撮影を初めた出だしの頃だけ

203:名無しさん@恐縮です
24/11/29 14:03:33.48 mi2safN+0.net
ガンが転移しまくるってそれ末期なんだが・・・

そこから完治なんて聞いたことがないぞ。
最初からなかったんじゃないのか

204:名無しさん@恐縮です
24/11/29 14:27:53.67 /oMpC1FE0.net
>>92
metooやべ〜なw

205:名無しさん@恐縮です
24/11/29 14:43:21.05 wgcyWP9F0.net
やっぱ部品の付け替え可能な特殊な生まれか

206:名無しさん@恐縮です
24/11/29 14:56:17.56 riRJugPy0.net
まだ67だったことに驚き

207:名無しさん@恐縮です
24/11/29 15:04:38.68 tgUQKxVC0.net
ドラゴの印象ばかりが強いけどJMの導師の演技が素晴らしかった
あの路線で行けばもっと違うキャリアがあったと思うけど映画自体がコケたのが残念

208:名無しさん@恐縮です
24/11/29 17:49:36.35 bI6BJNCb0.net
>>74
逆だ阿呆

209:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:04:11.98 Nr9QVPMu0.net
>>18
そいつら静岡県民やろw

210:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:04:53.63 G9CdO8T90.net
ウィキペディア見たら出演作品めちゃくちゃ多いけど半分くらいは日本未公開作品なんだな

211:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:06:02.18 Nr9QVPMu0.net
>>78
マジレスすると通用せんやろ。
ドラゴ役のイメージが強すぎるんよ。

212:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:07:28.86 Nr9QVPMu0.net
>>151
ネタ映画としては最高なんよなw

213:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:09:36.59 Nr9QVPMu0.net
ロッキー4は、今見ると正義のアメリカ×悪のソビエトっていう見え見えのプロパガンダやな。見え見えすぎて今見ると逆に面白いで。

214:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:14:18.96 DbYNSeN30.net
この人って空手かなんかやってたよね
うろ覚えだが

215:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:23:33.95 TiKEnxLz0.net
あんな屈強な男でもガンには勝てんな

216:名無しさん@恐縮です
24/11/29 18:27:25.26 psO/zCaf0.net
>>212
ランボーも含め80年代のアクション映画はみんなそうだよ

217: 警備員[Lv.51]
24/11/29 18:42:37.56 U1HoQ9BL0.net
パニッシャーと言ったらこの人だった
ドクロついてなかったけど

218: 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/29 18:55:17.25 Bd+IWDil0.net
YouTuberなら詐病だ!診断書出せって延々と言われるのにな

219:名無しさん@恐縮です
24/11/29 19:04:35.75 BLkM9bc/0.net
厳しいこと言うようだけど完治とは違うと思う。

220:名無しさん@恐縮です
24/11/29 19:07:17.73 nu+H7jNf0.net
>>212
最後のロッキーのマイクパフォーマンスまでちゃんと見ような

221:名無しさん@恐縮です
24/11/29 19:20:55.63 aQP1ml2b0.net
2020年以降もローパジェㇳの映画主演してたよな

222:名無しさん@恐縮です
24/11/29 20:57:07.29 ZGDi6vP40.net
半年くらいで亡くなる気がする

223:名無しさん@恐縮です
24/11/29 21:28:00.65 3D7HNCBr0.net
マスターズのヒーマンは無名のようだな

224:名無しさん@恐縮です
24/11/29 22:06:52.07 NeyHa3F20.net
トミーモリソンじゃなかった

225:名無しさん@恐縮です
24/11/29 22:29:51.96 DJnVGOMu0.net
>>174
高田延彦が入場曲で使ってた

226:名無しさん@恐縮です
24/11/30 00:45:56.24 tiMQVP2C0.net
ロッキー1に出てきた亀
まだ生きてるのかな

227:名無しさん@恐縮です
24/11/30 06:43:44.98 LAAStzld0.net
長身が短命な理由
長身になるほど細胞が多くなる
当然、癌化する可能性のある細胞も増える

228:名無しさん@恐縮です
24/11/30 07:11:52.46 7nvTfqOY0.net
がんばれ!!レッドスコルピオン!!!

229:名無しさん@恐縮です
24/11/30 07:13:14.53 AfniPgqN0.net
ソ連の超科学のおかげやろ

230:名無しさん@恐縮です
24/11/30 07:26:03.35 YwqZhIlS0.net
ジムにラングレンにそっくりの超絶イケメンいて、コイツには何一つ勝てねぇなった嫉妬してたけど、サウナで一緒になった時に包茎


231:だったのを見て、メッチャ優越感に浸った思い出がある



232:
24/11/30 07:31:58.43 sXduH7p/0.net
>>148
ドラゴとアポロ

233:名無しさん@恐縮です
24/11/30 07:34:29.71 phgiTD1H0.net
>>4
ワクチンが効いて完治してしまったようだ
謎の健康効果が指摘されているからな

234:名無しさん@恐縮です
24/11/30 07:39:02.76 Kk3PUBw/0.net
良かったな
この人の若い時のエクササイズビデオを4000円で買った事がある
茶帯の時に大会で極真の優勝候補の中村誠を圧倒した腕前と肉体のポテンシャルは凄かった

235:名無しさん@恐縮です
24/11/30 07:52:55.49 GVHtZfjG0.net
>>210
それはない

236:
24/11/30 07:54:55.51 zWDvY6Vo0.net
エクスペンダブルズの自作には出れない可能性あるのか

237:名無しさん@恐縮です
24/11/30 08:11:24.27 7GNw1g0X0.net
スレタイにもドルフラングランて書け
ロッキーのドラゴって書くより知名度あるだろ

238:名無しさん@恐縮です
24/11/30 09:08:23.31 VqKOqMC60.net
もう少し遅く生まれてたらK1とか出てたかもな

239:
24/11/30 11:26:18.35 GeNknbO60.net
>>158
180以上ある
スタローン160台
シュワちゃん170ちょっと

240:名無しさん@恐縮です
24/11/30 13:34:29.88 Eeoo2BgV0.net
196㎝やんけ
多少縮んだとしても190あるやろ

241:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:30:43.12 za2MELEF0.net
> スウェーデン王立工科大学[3]、シドニー大学、ワシントン州立大学[3]、クレムソン大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)で数学、物理学、化学を学んだ。シドニー大学では修士を取得。フルブライト奨学金を得てMITに進んだ。

アホみたいに高学歴でワロタ

242:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:44:52.25 Nn9dZlK60.net
氷につければ完治するぞユニバーサルソルジャー

243:名無しさん@恐縮です
24/11/30 14:51:15.70 gANz5UZW0.net
パニッシャーは何度かリメイクされてるがドルフのがカッコよかった。マイナーな映画もいくつか観てるが、バニシング・レッドも面白かったな。

244: 警備員[Lv.35]
24/11/30 15:00:30.99 2H8qu0O10.net
本名 ハンス・ルンドグレーン
1957年 11月 03日 (67歳)
ストックホルム出身
196cm / 100kg
マサチューセッツ工科大で物理、化学を学び、シドニー大学で修士を取得
多言語が話せる

母国スウェーデンで兵役経験あり

極真空手
キックボクシング

モデル業
俳優

前妻と2011年に離婚 (子供は娘2人)
2020年に再婚
2015年からガン治療している

245:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:03:16.18 4TZIb7T50.net
>>4
接種したってよ
ワクチンでがんが治って残念だったな
お前の頭もいつか治るといいな

246:名無しさん@恐縮です
24/11/30 15:06:59.25 EUR94Ge+0.net
>>2
来日した時にテレビのスタジオでMCが「北斗」の漫画を本人に見せていたのを覚えている
肖像権侵害に気づいて損害賠償でも要求したらどうするつもりだったんだろう

247:名無しさん@恐縮です
24/11/30 17:24:57.10 m9a1/wJA0.net
>>74
アインのモデルは若い頃のシュワルツェネッガーかな?と思っていたが、作者によるとプリティーウーマンの時期のリチャード・ギアだったそうな

またケンシロウのイメージは大元のブルース・リーにマッドマックスのメル・ギブソンとシルベスター・スタローン風味を混ぜていったようなので、映画のロッキー4はリアルケンシロウvs金色のファルコだったんだな

248:
24/11/30 19:29:46.08 yEoMo3uj0.net
>>245
修羅の国に渡るときのケンシロウとかモロにコブラのスタローンw

249:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:32:56.06 pG5/7Oj60.net
>>1
スレタイにドルフ・ラングレンの名前入れろよw

250:名無しさん@恐縮です
24/11/30 19:33:41.76 tHA3LZ8K0.net
>>186
神父さんの復活とか変なマネージャーが『これぞアメリカンドリーム』って言うところは良いけど映画自体は凡作な気がする

251:名無しさん@恐縮です
24/12/01 09:12:23.67 xV/S7VKn0.net
ファルコといえば
ロック・ミー・アマデウス♪

252:名無しさん@恐縮です
24/12/01 10:29:42.25 eyWK29wV0.net
>>55
細かい事だがミスターTは身長179cm

253:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch