【芸能】フジテレビ『ぽかぽか』 高畑淳子の次は青学・陸上部監督が“不適切発言”… 局アナが謝罪も生放送トークの限界 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【芸能】フジテレビ『ぽかぽか』 高畑淳子の次は青学・陸上部監督が“不適切発言”… 局アナが謝罪も生放送トークの限界 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:05:10.98 Tyod6/cl0.net
ちゃんとガチガチの台本でやらないからこの番組ばかり問題発言連発するんちゃうのん

3:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:05:14.31 Cg180pCH0.net
高畑不適切息子

4:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:05:29.13 zVQCK+jK0.net
今はすぐに拡散されるし揚げ足取りに必死

5:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:05:51.08 cDnpyB1l0.net
びっこ?

6:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:06:03.96 oi7/ack50.net
そもそもMCの岩井と神田がちょくちょくおかしな発言してる番組だし

7:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:06:24.02 iyLXeClG0.net
なんでこんな上から目線なの、連日タレントの誹謗中傷ばかりしてる3流媒体の分際で

8:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:06:52.30 xqPyGE3Z0.net
びっこ引く

9:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:06:54.54 ob1YVqBz0.net
びっこ引いて?

差別しないことのほうが差別っていい加減気付こう

10:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:07:07.05 89uz2iUe0.net
びっこが差別表現なの?
高畑はなんていったん?

11:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:07:13.49 c7HCgZX/0.net
びっこくらいいいだろこのめくら!

12:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:08:20.57 4FhJOHCq0.net
びっこと屠殺

13:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:08:53.67 /aL762nn0.net
見てないけど、バカチョンカメラ見たいな感じ?

14:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:09:13.06 prGgeGgS0.net
言葉尻だけ捉えて差別だ差別だと叫ぶ奴は本質から目を逸らしてるだけ
本当めくらだわな

15:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:09:15.86 FuMr2p6z0.net
びっこは差別とは思わなかった
それこそツ・ボとかメ・ラは明らかに差別だと感じるけど

16:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:09:17.01 DR7nOgPL0.net
めくらでかたわのキチガイがびっこ引いて
歩いてたらなんて表現すりゃいいんだよ!?

17:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:09:45.43 Typ+RSVi0.net
タモリは一切謝らなかったからな

18:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:10:01.29 dxOD/ZpI0.net
毒ワクチンの宣伝やってたアホだよな

19:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:10:37.47 iIV6t4Xn0.net
まだ観てる人いる事にびっくり

20:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:10:56.44 Fdc8y6580.net
この場合は使ってはいけない言葉だけど言葉狩りがでかい顔してるのは怖い
この間「盲人」の単語を使ったら「視覚障碍者だろボケ!」と返された
盲人協会の話をしていた流れだったのに…

21:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:11:44.01 xXahU68w0.net
原監督ってひるおび常連だったイメージだったけどぽかぽかに移ったんだ

22:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:11:53.73 fjHq3tb30.net
勝手に差別用語指定して生き辛くするマスゴミ

23:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:11:55.61 8DD9ypJE0.net
言葉に何の罪があろうか

24:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:12:24.85 qZq5iceZ0.net
>>13
 蛭子:「昔はデジカメなんかなかったから、バカチョンカメラを持って行ったんですよね。私。」
 アナ:「あ、あの簡単なカメラってことですね・・・」
 蛭子:「あ、バカチョンカメラですよ。で、そのバカチョンカメラでですね・・・・・。」
 アナ:「あ、あの、すみません。おっしゃる意味は分かるのですが、ちょっと誤解を招く恐れがありますで・・・」
 蛭子:「あ、バカチョンカメラって言ったらダメなんでしたっけ?じゃあ、その馬鹿でも韓国人でも撮れるカメラですね」

25:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:12:37.06 89uz2iUe0.net
>>20
女偏の漢字とか全部にイチャモンつけて来そうね

26:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:12:37.73 7gAGb1kj0.net
高畑自体が放送禁止じゃないのかw

27:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:12:41.06 6ij3MX8N0.net
誰も見てないんだから別にいいだろ

28:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:12:57.53 LurFTZex0.net
NHKが勝手に「差別用語」にした言葉は多い
んで、差別を飯の種にしている奴等がワラワラと...

29:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:13:06.89 dZ3aC0Tx0.net
フジなら狙い通りだろ

30:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:13:14.47 mn7G79E50.net
釣りキチ三平よりはセーフだろ

31:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:13:23.31 TJHHMdQT0.net
不適切発言?
たんなるTV局の自主規制でだろwwww
ゲスト出演者には関係ねー話だろwwww

32:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:13:39.17 scQVSzBc0.net
言葉狩りやろ

33:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:14:08.00 ob1YVqBz0.net
障害者の害の漢字もなんたらかんたら
障碍者←ばかだろこれw

34:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:14:20.51 Qxxtsmrw0.net
じゃあち◯ばって言えばいいんですか?

35:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:14:57.24 nwWBgZks0.net
原もあんだけテレビに出といて口にしてしまうとは
相当のアホだな

36:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:15:18.41 vtJP/qzB0.net
そのうち男とか女も差別用語になりそうだな笑

37:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:15:21.45 9pqtXJ760.net
何が引っかかるのかマジ不明

38:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:15:29.25 z7i+Qk8r0.net
誰も見てない低視聴率番組なのに誰に向けて謝ってるんや

39:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:15:29.60 9G5M+Hxq0.net
釣りキチンと三平

40:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:15:43.81 r4xR5NEG0.net
小さなバイキング

41:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:16:17.57 ldrnKfPp0.net
>>15
誰かがそう言ったからそう思うだけだ
めくらだって別に差別用語�


42:カゃないんだぞ



43:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:16:30.18 qX/gBBMa0.net
>>30
作品がいいから許されてるってどこかで見た

44:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:17:03.22 w4IaE6CI0.net
放送禁止用語はただの自主規制だそうだが

45:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:17:15.93 tT16paQt0.net
「めくら」はアウトで「めくらまし」はセーフ よう分からん

46:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:18:06.64 nxeOMXQR0.net
>>9
俺はびっこだが、「どけよびっこ野郎」とか言われたら杖で殴るな
「びっこ引いてるけどどうしたの?」とかなら別に何も感じん

47:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:18:21.28 tT16paQt0.net
「おこめ」はセーフで「おめこ」はアウト そりゃそうだ

48:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:18:22.54 g8Bkcu710.net
フジテレビを叩く音
ぽかぽか

49:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:18:39.31 JZbSh2gT0.net
原の胡散臭さは異常
遅かれ早かれどえらいのヤラかすと思うの

50:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:18:43.05 pcXFElIh0.net
童貞もダメだと思う
だって俺のハートが傷付くもん

51:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:19:27.90 3Or8aWMp0.net
フジテレビめざまし8またやらかしたみたいだな
折田の自宅突撃したんだってw

52:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:19:36.20 4m88BlKV0.net
不適切ではないな
テレビ局のしょーもない自主規制なだけ
小説・雑誌じゃOK
ちゃんとした日本語だよ
びっこ せむし かたわ めくら ぎっちょ ハゲ ロンパリ デブ

53:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:19:52.48 Qxxtsmrw0.net
>>36
バカテレビとマスコミは
後先考えずに
女優という表記をやめてる

54:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:19:59.71 zVQCK+jK0.net
>>36
ルックスAルックスBだぞ

55:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:20:05.35 Xlz3g3aD0.net
くだらねえ生放送なら不適切発言そりゃすることもあるだろ、意図的に偏向報道してるよりよっぽどマシや

56:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:20:15.22 uo5lB5F60.net
ちんこ

57:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:20:25.14 3Or8aWMp0.net
原は自民の元議員菅原一秀にソックリ

58:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:20:51.39 6ij3MX8N0.net
10秒ディレイして放送すればええがな

59:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:21:17.75 UUbLD5cD0.net
この発言よりも余程フジテレビ自体のほうが不適切だからセーフ

60:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:21:30.73 VmIqGebE0.net
跛って漢字がそういう意味なだけなのにね

61:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:21:49.95 oicQ+kWT0.net
自主規制の放送コードを素人に生放送で守れというのは厳しい

62:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:21:53.14 Qxxtsmrw0.net
>>48
生徒はやらかしてるけど
原はやらかさないのすごい
巨人の原は実はやらかしてたけど

63:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:22:19.48 KGEflVTU0.net
とさつが差別用語とは知らなかった

64:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:22:30.32 fEa29hfP0.net
北斗の拳でも「南斗獄屠拳」がアニメでは改定されてた気が

65:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:22:34.72 XJY6ajis0.net
片手落ち

66:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:23:07.95 o2dlMIdx0.net
ホルモンがなくなったんですね
お薬出しましょう
はい次の方~みたいに
もう牛の屠殺みたいに......

67:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:23:09.05 WV5bHpxd0.net
いちいち謝罪するほうがおかしい
次から気をつければいいだけ

68:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:23:37.18 tfwWaGJM0.net
びっこの山師が~♫

69:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:23:39.76 RcD5bQiV0.net
不適切発言に過剰に反応する奴ってSNSで罵詈雑言とか書き込みまくっていそうだな そっちの方が悪だろ

70:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:23:46.69 ogOwfCU20.net
びっこは普通に使わない?
差別発言とは思わないけどなあ

71:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:24:01.86 vkWwxweL0.net
くっだらねー
他に改めるべきところが山ほどあるだろ

72:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:24:25.91 SR3RlR7E0.net
アホらしい

73:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:24:26.18 Qxxtsmrw0.net
>>59
跛行(はこう)なのに◯っこなのは
読み間違いなのかな

74:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:24:26.16 KGEflVTU0.net
それならもうアホとかバカとかも禁止にして欲しいな

75:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:24:52.06 15AzCVGR0.net
おそらく自分が作家だと勘違いした脚本家が純文学気取って脚本書いた結果だろうとは思うが
馬鹿って実は多いぞ

76:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:25:39.03 F6Cnuunk0.net
>>24
普通に差別してて笑う

77:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:25:50.56 xSk1fjQV0.net
言葉にこだわりすぎなんだよ日本人は
京都人のせいだろ

78:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:25:52.10 +XvEPR1V0.net
キチガイはダメ、クレージーは良いんだからなかなか基準が難しい。

79:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:26:52.22 Qxxtsmrw0.net
>>75
そこが蛭子さんが好かれた理由のひとつ

80:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:27:12.10 fEa29hfP0.net
イザリウオなんて存在しない
いいね?

81:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:27:25.51 fB8NVxAa0.net
チョンガーって言ってる人がいたけど意味がわからなかった

82:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:27:30.90 WV5bHpxd0.net
>>77
そういうの結構あるよね
支那がダメで東シナ海はセーフとか、どんな基準なんだか意味不明だし

83:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:27:33.08 GyM3Ubre0.net
ロリコン番組まだやってんのか
狂った国だな

84:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:27:55.75 qVDTlI+K0.net
ハライチと日村嫁が司会の時点でもう限界

85:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:28:12.62 p4A8V5Jy0.net
>>2
この俗物掲示板の殆どの住人がテレビなんて全て台本通りだと思ってるらしいぞ

86:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:28:40.71 F6Cnuunk0.net
>>78
ですねじゃねえだろ アナがかわいそう

87:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:31:21.23 cpwx0NAm0.net
生でも失言はないほうがいいんだけどいちいち気にして話すと岸田みたいになるよな

88:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:32:07.59 uu23jsWw0.net
びっこてよく使うやん差別なのかい

89:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:32:18.66 F6Cnuunk0.net
びっこってどういう意味なん?
障害者を差すの?

90:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:32:44.43 XLAEBrKg0.net
何でも不適切にしてるのがおかしいだろ

91:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:33:06.65 384CHSyw0.net
びっこに関しては放送禁止用語の指定のほうが間違ってる

92:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:33:10.44 +O/H0AAn0.net
>>87
はい

93:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:33:13.93 On0jT4eb0.net
>>41
ダムウェーター

94:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:33:47.71 cg98P7tC0.net
>>13
びっこと言う言葉について説明していた

普通は不適切な言葉がありましたで終わるけど
あえて「びっこを引く」と言うってことはフジ側は不満があったのかもしれない

95:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:33:49.24 isplRv9/0.net
運ちゃんって言うな

96:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:34:01.31 Dlxcuo8V0.net
>>88
片足を引きずることを「びっこ引く」て言うんや

97:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:34:01.81 YwTPeDTk0.net
できるアナウンサーは件のワードが出た際に
すぐにその表現はちょっとと指摘しないと

一応は放送における日本語を理解してるわけだし

98:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:34:11.66 mn3hi+X40.net
びっこ の何が不適切なんだよ!
ツンボ の何が不適切なんだよ!
事実じゃないか?

99:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:34:21.49 xUYqpwZ/0.net
土方がダメでヨイトマケの唄はずっと放送出来なかったのに、いつの間にか解禁されてる不思議
基準がよく分からん

100:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:34:30.34 Q4Fp3xW/0.net
>>60
ミヤネ屋とひるおび掛け持ちで生のワイドショーのスタジオコメンテーターとして定期的に出演しているのに素人扱いは厳しい

101:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:35:04.12 /D4SzYcw0.net
屠殺はだめで、畜殺はOKって

102:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:35:10.07 cYLRr6QY0.net
>>10
更年期障害で病院へ行ったら雑な扱いを受けて腹を立てたのか「牛の屠殺みたい」と発言したらしい
(屠殺:食肉市場で働く人への差別用語)

103:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:35:43.75 Dlxcuo8V0.net
>>92
“聾唖の給仕”って意味だっけ?
黙って黙々と運ぶ様を表現したとか

104:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:35:49.69 VlbJLvtq0.net
ちびっこ広場全滅

105:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:36:18.72 F6Cnuunk0.net
めくらは不適切な
ブラインドタッチからわかるようにこれ豆な

106:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:36:32.34 CedbK6VY0.net
>>12
屠殺とびっこじゃ次元が違うよなぁ

しかも高畑は使う必要がない例えで使ってるw

107:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:36:36.91 cmLlUxfF0.net
痛い芸なら卑怯なやり方でも戦術として採用されてるサッカーのシミュレーションって言えば良かったのに
痛い芸でもいいけど

108:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:36:46.68 mK3sYDXA0.net
>>90
本当にこれ
言葉狩りだわ

109:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:36:55.96 ODP+hmyT0.net
テレビ局が勝手に決めてるだけじゃん
そんなの知らねーし押し付けるな

110:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:37:08.53 /aG9ctpz0.net
テレビに出まくって調子乗ってるからな。

111:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:37:17.02 42JpU+0q0.net
あいのこ

112:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:37:27.41 18C66fbc0.net
数十年前は常用語だったのにこんなの叩き出したら会話できんな

113:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:38:02.50 cpwx0NAm0.net
スムーズに言い換えられる言葉がないんだよな
片足を引きずってとか何かちがうのよね

114:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:38:32.13 +ldkdVls0.net
>>103
「チビ(矮人)」差別用語なんよな
どちらかと言うと侮蔑用語だと思うが

115:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:38:38.00 F4Kg02Cc0.net
看護師がびっこ引くって言葉使っててちょっとビックリしたな
60近い看護師だったから昔から普通に使ってるのだろうけど

116:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:39:43.11 Tr/G/3U10.net
そういう過剰反応が差別意識生み出してんじゃねーの

117:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:40:10.77 zMLBhhPF0.net
びっこダメなのか
まぁ使わないけど

118:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:40:12.79 CedbK6VY0.net
LGBTで言葉狩りはフィニッシュした感
これ以上は増えなさそう

119:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:40:50.24 mKQnOFi30.net
>>112
そうなんだよ
引きずってるんじゃないんだもんな
びっこなんだよあれは

120:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:41:45.89 CedbK6VY0.net
いいともも酷かったんだし、生放送名物だろ

121:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:42:04.85 cnFRwBMX0.net
高畑のは露骨に差別というか侮辱した発言
これはただの放送禁止用語
足をケガした人が自分で今日びっこ引いてきたわって言うだろ

122:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:42:09.48 WqyuG0XH0.net
頑張れ
ビッコーズ

123:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:42:15.60 VeZZHU8s0.net
ずっとどこかの方言かと思ってた

124:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:42:17.39 fuXRdWep0.net
ビッ◯?

125:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:42:33.71 ODP+hmyT0.net
不適切な発言がありましたっていうけど
一体なにがどうダメなのか説明すべきなんだよ
ただの脳死でダメダメ言ってても言葉狩りでしかない

126:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:43:52.52 XJcgM6/B0.net
百姓や床屋も職業差別でダメなんだな

127:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:44:12.53 F32nZgbX0.net
屠殺って差別用語なんや。知らんかった

128:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:44:51.57 NhTf8IpB0.net
とびっこ

129:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:44:54.11 Zz2++/Ov0.net
びっこはだめなの?

130:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:45:25.83 +HK8uHsS0.net
先日亡くなった大相撲解説の北の富士さんは
足怪我した力士にびっこ引いてますねとか普通に言ってたのに
使ったらダメなのは意外

131:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:45:52.19 6ro2noQJ0.net
差別うんぬんで言葉狩りも大概アホ臭いけど
それ以前にそもそもげーのー人とゲスト()がくっちゃべってるだけの番組を
生でやる必要あんのかっていう

132:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:46:14.59 6Y11ECoo0.net
勝手に自制してどんどん表現狭めていくバカテレビ

133:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:46:23.29 cnFRwBMX0.net
>>124
放送禁止だから蒸し返すことはないと思ってんだろ
今の時代は自分で簡単に調べられるし

134:
24/11/28 09:47:27.52 UK+OPSzu0.net
そんな事言ったらびっこのサリーも放送禁止になっちゃうじゃん

135:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:47:35.76 d0/8IOW30.net
知ってるやついるのか

136:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:47:36.45 yVY7nEiu0.net
びっこの人はなんも思ってなくてまわりが騒いでるだけ

137:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:47:54.76 sw21i1hb0.net
何が不適切発言じゃ
勝手な検閲勝手な言葉狩りでしかない
人様の表現の自由を勝手に規制しやがってクソメディア

138:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:48:22.97 uZaQfAG90.net
誰が文句言ってんの?
言葉狩りすんな

139:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:49:28.87 d0/8IOW30.net
障害者も障がい者って表記しなきゃいけないとか異常
結局臭いものに蓋してるだけ

140:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:50:00.90 sw21i1hb0.net
アナウンサーも勝手に他人の発言を修正してんじゃねえよ
それこそ人権侵害だろうが

141:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:50:13.10 CejDLHd+0.net
でもハゲは許されるけどね

142:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:50:29.31 E7A3NVjD0.net
>>10
びっこは差別発言と気づきにくい用語No.1なんじゃないかと思うわ

143:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:51:43.96 JrTaRWuv0.net
>>77
例えばダンベルはdumb bell(唖の鈴)だから日本語で「唖鈴(アレイ)」なんだけど、どっちも全然変えられたりしないよな

144:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:52:41.12 H62p57O50.net
テレビ局のただの自主規制であって違法でもないのに不適切とか気色悪すぎだろ
オールドメディアの物差しを押しつけんな

145:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:53:34.20 HD+NTTAI0.net
他人をバカにした言動ならまだしも、そういう状態を指す単語を使ったくらいでビクビクしすぎなんだよ

146:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:53:50.83 cnFRwBMX0.net
最近はポリコレ多様性が行き過ぎ
ハーマイオニーを黒人にするとか狂ってる

147:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:54:45.58 d0/8IOW30.net
差別する意図があってその言葉言ったわけでもあるまいし

148:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:54:57.33 NecDCuH80.net
ビッコ引くは普通に使うわ

149:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:55:25.21 IuLcyweJ0.net
昭和の人がつい言っちゃうのは仕方ないわな
だって、ついこの間まで常用語だったんだから

150:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:55:38.99 O6w0UBNg0.net
その発言内容を書けよバカ

151:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:57:04.50 XDlaCH060.net
びっこくらいうっかり言っちゃうよね古い人間だもん
オレもそうだけど

152:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:57:30.59 DlZ1Y9I50.net
勝手な自主規制を強要するのはどうなの?

153:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:57:53.05 RC/u7Xpm0.net
自主規制でカタワがビッコ引いてる感じになってるオールドメディア

154:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:57:54.35 94ioaC7j0.net
びっこ引くとかみんな今でも使ってるだろ
いい加減にしろよ スポンサー お前らそんなに偉いのか

155:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:57:59.85 deo7yhyz0.net
地域によって使い方違うのかな
自分の周りは足を怪我した時にびっこ引くって使ってた

156:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:58:23.55 bcP81tEi0.net
どっちもしょーもない

157:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:58:47.96 MztOC3Jc0.net
文句を言ってくる一部の団体等に配慮して放送禁止とするのは
放送法違反だと上岡龍太郎が言っていた

放送法第3条
放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、
何人からも干渉され、又は規律されることがない

158:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:58:53.67 e94Iv4VJ0.net
むかし四つん這いになってもタスキを繋げようとした女子いたけど、見ていて痛々しいわ
感動とかまったくしないな

159:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:58:56.47 HdY7TQT10.net
この手の謝罪で一番印象に残ってるのは聖地の意味で「◯◯のメッカ」と発言したら番組終わり「先程不適切な発言かあったことをお詫びします」ってアナウンサーがお詫びしていた
メッカって使ってはいけないんだなと印象に残った

160:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:59:20.75 wkD1+UWY0.net
身体障がい者
◯◯が不自由な人

とかズバっと言われるよりマシだと思うけどなあ
それってあなたの感想ですよねになるけど

161:名無しさん@恐縮です
24/11/28 09:59:25.44 d0/8IOW30.net
5~60年代くらいのバラエティ映像で、ジジイタレントが普通にキチガイ連呼してたなw
8~90年代バラエティが過激だ虐めだとえらく叩かれがちだが、もっと昔の方がもっとヤバかった

162:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:00:08.08 mXnE9JIr0.net
ちびくろサンボもアウト?
ジャングル黒べえも?

163:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:00:43.45 NxqIsPdo0.net
放送禁止用語とか廃止したらいいんだよ
昭和に戻ろう

164:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:01:11.08 1ZKER2Ef0.net
びっこ、ちんば、つんぼ、めくら
いずれも元々は差別的な意味はなかったのに
界隈が騒いでこうなった

おめくらさん、とか言ってたよ

165:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:01:12.28 MfDyfVWU0.net
ハゲ、チビ、デブがOKで、びっこ、めくら、キチガイがNGなのはおかしい。

166:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:01:42.85 5wA7c36u0.net
>>9

167:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:01:44.61 aFMrnpOG0.net
無職

168:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:01:55.14 B8K4/mtB0.net
新旧の言葉の使い方があるしな 昔厳しくて緩くなってきたなら分かるけど、逆だしな

169:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:02:36.23 j2Cpg/Jb0.net
わざわざ記事にして知らせる必要あるのかナコレ
見てる人少ないだろ多分

170:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:03:59.69 MfDyfVWU0.net
>>53
それはそれでどっちがBかで批判されそう
Aは優秀、BはAより劣るみたいに

171:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:04:11.89 CngUvTyO0.net
武藤のアンチが武藤を中傷する意味でビッコって
2ちゃんで言ってて、木村が試合の解説で武藤の事をビッコって言って驚いたわw
すぐに謝罪したが
無知ってこわいって思ったわ、テレビで堂々と言ってんだからw

172:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:04:16.87 hzb6HuMI0.net
蛭子「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「 ・・・・・ 」

173:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:04:26.48 46S7WWa/0.net
炎上させるのが目的な暇な奴ら

174:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:04:40.92 hcCp264i0.net
差別を目的とした発言でもないのにこういうのもういいわ

175:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:04:42.39 iuXNSFK60.net
屠殺ってなんて言えばいいの?
どこが差別なのかわからん

176:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:05:03.34 +l9g4TrY0.net
放送禁止用語指定は文化破壊(´・ω・`)

177:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:05:20.06 CngUvTyO0.net
チョンは論外だが
草野仁氏がちょんぼって言ってたが
チョンボはOKなんだよな、麻雀とかの擁護で差別擁護じゃない
さすがNHKのアナだわなw

178:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:06:05.61 A04dyI8k0.net
違うスレで原とか言うからてっきり野球の原かと思っていたら、あっちのウザいオッサンの方か
びっこが差別用語なんて今や常識だろうに
無教養のバカはテレビに出すな

179:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:06:26.95 Mw2GdyjO0.net
屠殺という語に差別の意識は1ミリも無いだろワケワカランな

180:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:07:06.23 MfDyfVWU0.net
>>174
屠殺場=食肉処理工事だから、屠殺は食肉処理だな
もしくは豚殺し、牛殺しか。

181:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:07:13.69 hS/PDRLj0.net
勝手に謝ってるだけだろ

182:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:07:27.73 BMQB+SyI0.net
くだらねえ

183:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:07:28.44 oz+Ob4m80.net
生放送ってのが無くなる世界になるだろうな
言葉狩りして気持ちよくなるキチガイタイプにSNSなんて武器を与えてしまったからだ

184:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:07:36.58 iuXNSFK60.net
「やーい、びっこ、びっこ」とか言うのが差別なのであって「びっこ」が差別ってことではないと思うがなあ
この論理だと「やーい、障害者」って言うやつがいたら「障害者」が差別用語ってことになって使えなくなるのか?

185:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:07:37.58 CngUvTyO0.net
無知ってこわいわな
堂々とテレビで言えるんだから
問題ないって奴は、足が不自由な人に
おいびっこって言えばどう思うかで分かんだろ
まともな奴は言えないだろ

186:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:08:00.59 ujtJroRD0.net
小さなバイキング

187:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:08:12.64 Zb7vcY3U0.net
>>45
そりゃ差別関係なくバカにされたら怒るのは普通だからな
肥満って言葉は差別でもなんでもないけど「どけよ肥満野郎」なら怒るのも当然

188:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:08:26.33 pisNzJYm0.net
トビッコなんて不適切な言葉使ったらあかんやろ

189:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:08:37.35 Vvoh6uQg0.net
>>184
おい足が悪いやつはセーフ

190:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:09:06.65 wNB50ik00.net
びっこは差別用語

191:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:09:23.88 H1rDAQYP0.net
泉谷しげるはポリオ(小児麻痺)のせいで昔からびっこ引きなのに
バラエティやドラマに出て、乱入してきたり暴れまわるキャラと思われてるのがすごいw

192:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:09:39.51 0XoBOPtf0.net
こいつらマスゴミって不適切発言やら放送禁止用語やら自分らで勝手に作って首絞めてるだけだよね

193:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:09:57.07 Mw2GdyjO0.net
そのうちアホもアタマに障害がある人と言い換えが必要になって漫才が崩壊する

x んなアホな!
○んなアタマに障害がある人な!

194:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:09:58.51 x2GX/GYl0.net
>>183
そうそう
バカにする意図で使っていたら差別なのであって
言葉そのものがダメなわけではない

195:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:10:05.22 erRGgS6V0.net
10年ぐらい前に日テレ系列で朝に放送しているZIPで出演者の女の子がロンパリと発言して番組を強制降板させられていたな

196:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:18.79 vV+86Xtg0.net
高畑親子ヤバイな。子も酷いけど親も酷かった

197:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:20.94 +l9g4TrY0.net
BS放送で『座頭市』観たら「めくら」「どめくら」が復活してたな(´・ω・`)オリジナルを尊重するのは良い傾向

198:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:36.20 jFYT+ROH0.net
不適切発言なんて大袈裟に言うから「未成年と遊びたい」とかかと思うやん(´・ω・`)

199:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:38.52 MfDyfVWU0.net
ケンシロウ兄さんもジャンプ連載時、単行本、愛蔵版で穏やかになっていった
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:51.94 deo7yhyz0.net
足が不自由な人のことは足の悪い人で怪我した時だけびっこ引くだったな

201:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:53.55 vxpb1ZAl0.net
嫌なら見ないでくださいっていい加減にテレビ局も言われぱなしにならないでいいかえすべきだ!カスハラされ放題だろ!

202:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:11:56.73 CPD4rlV10.net
神経質になりすぎ
コンプラとかいう洗脳

203:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:12:12.07 CedbK6VY0.net
放送コードの中でも屠殺は上位クラスだろうなぁ
引っかかる人は「キチガイ」が圧倒的に多かったよね

204:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:12:47.12 a8Z8weGm0.net
なんでびっことか屠殺がダメなのか説明しろ

205:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:13:03.72 Tc6lgz0i0.net
>>15
どういう文脈か忘れたが911のテロの時にコメンテーターが
つんぼ、おし、めくらと言ってすかさずアナウンサーが謝罪してた

206:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:13:24.51 H6S6dW6z0.net
ハライチもMC力が無いのよ
昼の帯番組には若すぎるし澤部は殆どのことに興味無いし岩井は結婚話含めて爆弾が幾つもある感じ

207:
24/11/28 10:15:11.76 OPjizbUS0.net
なぜびっこが不適切なのか分からない人間が大多数の時点でもう不適切ではないのでは(´・ω・`)

208:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:15:21.54 j/EGbNW50.net
もしかして左利きをギッチョって言うのもアウト?
50から上の世代にしか言われない言葉だけど

209:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:16:14.44 YFOepIKm0.net
屠殺が差別用語なのか。初めて知った
屠殺場で働く人を客に差別してないのか

210:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:16:23.86 MfDyfVWU0.net
>>200
スポンサーの手前、大きな声で「嫌なら見るな!」と言えないんだよねぇ

211:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:16:32.23 pJzqA3f90.net
チョウセンメクラチビゴミムシってスゴい和名だよな

212:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:16:38.72 pZoQSRL70.net
忖度規制だらけのテレビメディアは終わりだな。
とっとと終わればいい

213:
24/11/28 10:17:26.98 OPjizbUS0.net
バカチョンカメラもアウトかな(´・ω・`)

214:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:17:40.82 CngUvTyO0.net
子供の頃に京都の観光地で人がたくさんいる場所でお袋が写真撮るときに
バカチョンって大きな声で言って驚いたわ
差別用語を大声でで堂々と言ってんだもん
後から聞いたら意味を知らないって言ってた

215:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:17:47.75 MMvL/IcT0.net
生番組にタレントじゃない人出したらそうなるわ
高畑淳子はタレントの自覚が足りないだけ

216:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:18:00.48 6xeSKqNW0.net
これ対応する側の問題なんだよ
アホの相手するからアホが増長するって学べよ
スルーか否かの分別つけるのがコンプライアンスだろ

217:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:18:06.66 pZoQSRL70.net
こんなことばかりしてるからテレビ離れはますます進む。
まあいいけどさ。どうせコイツラ偽善者しかいないし

218:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:18:18.34 H1rDAQYP0.net
ホネホネロックの「人食い酋長が大太鼓~♪」はOKになったんだっけ?

219:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:18:22.55 hdbzcR960.net
差別用語ってお前らが勝手に決めてるだけだろ?
何が差別かわからんわクソが!

220:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:18:28.77 +l9g4TrY0.net
「八百屋」「魚屋」「床屋」等も差別用語とか(´・ω・`)くだらない

221:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:18:31.70 TCY/RG4


222:E0.net



223:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:19:13.26 vQL0Eto60.net
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)

ぜひ通報拡散してください

224:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:19:25.26 BLDPoHpL0.net
まぁ普通の社会人なら使わない言葉だな
言葉として良いか悪いかは別としてさ

225:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:19:51.04 pJzqA3f90.net
>>193
お巡りさんとかお百姓さんとか愛着込めて言ってるのにな

226:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:20:22.75 i+m8vlbo0.net
放送禁止用語と言っても業界の自主規制でしかないしな
法的にどうこうの話ではないし一般人は一部の人しか気にしない

227:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:20:25.07 YnRtQrN40.net
バカチョンは大丈夫?

228:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:20:25.29 H1rDAQYP0.net
>>219
「さん」を付けろよデコ助野郎!って言われるからな

229:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:21:04.78 pcXFElIh0.net
>>196
市さんが言うには「メクラ」や「どメクラ」は許容範囲だが「メクラのくせに」と言われるとカチンと来るとのこと

230:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:21:05.50 WOSgDl7X0.net
いちいち脚を引きずってと言わなきゃならん時代なのか

231:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:21:46.56 LHUb2uJE0.net
ビッコくらいでガタガタ喚き出すのは、自分の中にこそ差別意識がある証拠
チンバで騒げ

232:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:21:47.87 OioG3GD70.net
これ芸能人はともかく
アナウンサーは差別用語・放送禁止用語きちんと研修してんの?

233:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:22:06.72 pZoQSRL70.net
スタグフレーションも差別用語

234:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:22:07.64 pcXFElIh0.net
メクラの対義語がメアキ

235:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:22:56.07 uBCwwabW0.net
こういうのって謝罪しないとクレーム来るの?
してもしなくてもクレーム入れるキチガイがいるのならスルーすればいいんじゃないの

236:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:23:03.60 CngUvTyO0.net
あしたのジョーとか再放送あってたが
ずっと口パクだったからな
放送禁止用語連発だったんだろ

237:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:23:27.11 NWoYSGbP0.net
自主規制しすぎでもはや謝罪さえ形式化してしまってるな わけわからん世の中すぎる

238:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:24:36.94 XoTVFi1j0.net
伝説の視聴率0%を叩き出した番組だろ。誰も見てねえよ

239:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:24:39.02 r8LQy7Sf0.net
そういえば「マスゴミ」を差別用語にしようとしてた奴がいたな

240:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:24:44.57 +l9g4TrY0.net
>>227
そういうことを言う奴らはキチンと報いを受ける所まで描いてるから(´・ω・`)非常に教育的で正しい文化表現と言える

241:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:24:58.94 OioG3GD70.net
>>234
空手バカ一代とかもう地上波再放送絶対無理やな
CSですら無音だらけ
なんせサブタイに「ジャップを殺せ!」なんて回あるくらいやし

242:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:25:40.05 5E6yQePp0.net
何言ったのかと思ったら
なんだしょーもない自主規制か

243:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:25:59.64 HoAmt8Ao0.net
クロンボはアウトだけど黒ん坊は可愛らしい表現に見えるけど差別になるのか

244:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:26:00.71 pcXFElIh0.net
>>234
時代劇でもセリフ空白になったりするけど
観ていてなんと言ったのか考えタイムに入ってしまうんだよね

245:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:26:04.40 2BH3kwu/0.net
足痛めたときとかびっこひくとか普通にいうだろ…

246:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:26:12.79 H1rDAQYP0.net
星飛雄馬「俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫です!」

これを(ピー音)に変えたらなんの意味もなくなるやん…

247:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:26:21.37 qHWREnL20.net
⭕ッコをやめてラッコにすれば、全て解決しますね。
よろしいですか?
今日から貴方達はラッコちゃんですよ。
元気が出てきましたね。

248:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:26:22.00 XLAEBrKg0.net
>>231
政府日銀はまだデフレという認識だからスタグフレーションを認めてない
メディアが勝手にその言葉を使うとデマとなり、総務省から呼び出しを喰らう

249:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:27:03.76 r8LQy7Sf0.net
一番新しい差別用語ってなんだろ?
コロンブスとか?

250:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:27:04.49 YnRtQrN40.net
パラリンピックも障害者連想するからアウトにした方がいい

251:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:27:05.35 x2GX/GYl0.net
これだって他人ではなく自分がそういう状態になったという発言だからな

252:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:27:06.60 5Qv5w/RC0.net
犬の後ろ脚なんかびっこ引いてるとか普通に使ってるな
てかびっこの語源て何?

253:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:27:08.09 YxTAjYkv0.net
放送素人を生に出しちゃいかん

254:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:27:29.96 xEPIQ+Tz0.net
>>184
このスレで無知とか言ってるのは脳に障害があるプヲタのおまえだけだぞ

255:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:28:12.19 pZoQSRL70.net
スタグフレーションって言葉が使えないので仕方がなくできた新語
円弱

256:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:28:13.72 920sF/ji0.net
メクラねじとか普通に図面に書いてある

257:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:28:46.21 HeNGdrAA0.net
この番組って見てる人いる?

ヒルナンデスは主婦層が
ワイスクとひるおびはニュース見たい人が見そうだけど

258:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:28:46.54 UeQzOxvO0.net
昼この番組だけゴミみたいな視聴率だしまだやってるのが不思議なくらい

259:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:28:54.53 pJzqA3f90.net
ちびくろサンボは今どういうタイトルになってんの?

260:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:00.91 ITLT/zH+0.net
放送禁止用語とかいらなくね別に

261:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:02.83 W9BhH+3O0.net
どう考えてもスタグフレーションだけどな

262:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:16.01 /u3oacwp0.net
一般人ならともかく喋りのプロがそういうのをポロッと言うのはあかんな

263:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:25.04 u06HhE890.net
本人が自虐的であっても積極的に使おうとしない単語は差別用語になるらしい
「ハゲ」は本人が「最近ハゲてきちゃって」など使うケースもあるからセーフだが
ビッコは「昨日足首ひねっちゃって今ビッコ引いてるんですよ」とは言わないからアウト
みたいな

264:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:25.51 upqaByKf0.net
びっこ引きって差別用語なんか

265:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:33.19 NuiXftGI0.net
これについては別に何とも思わないが
強盗殺人のルフィ捕まった速報の時に岩井がふざけてたのがイラっとした

266:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:42.82 CngUvTyO0.net
無知だろ
ビッコとかツンボとか言ったよくないって普通に知ってんだろ
足が不自由な人に、おいビッコとか絶対言えないし
びっことか使うのも心が痛いよ

267:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:29:49.95 5sXBYWx10.net
オールドメディア様が絶対につかうな、使ったら差別主義者とみなして社会的に抹殺してやる!と決めた言葉だからな
お前らもオールドメディア様の決めたことに従えw

268:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:30:07.13 r8LQy7Sf0.net
差別用語ってより放送禁止用語だな
新しいのならインディアンとかブッシュマンとかかな?

269:
24/11/28 10:30:10.43 uaKVse


270:aP0.net



271:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:30:17.06 vkhQsnOv0.net
>>36
もうすでに男性女性になってる

272:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:30:18.01 XQiBS5Ni0.net
>>174
屠殺が悪いというより
更年期障害で病院行ったら
「ホルモン減ってますねーお薬出しときますねー次のかたどうぞー」
って流れ作業みたいに診察された事に対して病院の対応を「屠殺場のように」と表現したから職業差別扱いされた

273:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:30:19.54 emVweJ/p0.net
不適切発言よりゲストを呼んでおいて自社アナウンサーが体鍛えた話をメインでやる変わらないフジテレビらしさに感心した

274:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:31:40.97 5wV0bomT0.net
高畑って息子のレイプ被害者を美人局だって批難してたクズ親でしょ?
こんなの起用してる番組とか元からおかしい

275:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:31:47.71 pcXFElIh0.net
>>255
興味ある人がゲストの時だけ見てる
石田ひかり&筒井道隆の時とか

276:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:31:54.75 whzA0tGf0.net
MCの神田愛花アナウンサー(44)
MCの神田愛花アナウンサー(44)

277:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:32:14.05 r8LQy7Sf0.net
オカマとかニューハーフもダメそうだよな
ドラァグクイーンとかは流れてるけど

278:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:32:16.91 PHzXU18r0.net
事前に台本作って打ち合わせしたほうが無難だよね

279:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:32:19.24 CngUvTyO0.net
武藤アンチが武藤を中傷する意味で
ビッコって言ってた訳で
そいつらでさえ意味を分かって言ってんだから
それ以下って事だからなw

280:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:32:45.25 /u3oacwp0.net
おれが子供の頃でさえ巨人の星とかタイガーマスクとか
セリフがいろいろ消されてて何これ?と思ってたからな
言葉のアップデートするのたいへん

281:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:32:46.46 3pd7DAzv0.net
>>169
ドラクエ3はBの方が優秀なんだよなあw

282:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:32:46.50 SVffnjjt0.net
>>176
バカチョンもチョンボも語源はちょんまげのちょんで
元が違うのに差別になるわけないだろ

283:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:33:00.57 YnRtQrN40.net
>>264
びっことかつんぼという言葉にどんな差別的な意味が込められてるかよくわからん

284:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:33:01.50 5Qv5w/RC0.net
記者ハンドブック 差別用語不快用語らしい

//pbs.twimg.com/media/GcwHX46aEAAxRNr.jpg
//pbs.twimg.com/media/Eqd1ONpVoAE9dre.jpg
//pbs.twimg.com/media/E7NHSAsUUAEDh5s.jpg

285:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:33:17.55 wxqX59Fq0.net
やべえびっこが差別用語なの知らなかった

ていうかびっこより的確なワードあったら教えろ
あるのか?ないだろ?

286:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:33:24.43 WJNDDFtn0.net
何でびっこが差別表現なんだ
差別って言ってる奴が差別してんだろ

287:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:33:35.46 4ZF6gnCJ0.net
びっこ引きって聞いたことないけど関東だけで使ってる言葉なんか?

288:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:33:44.44 pJzqA3f90.net
ハゲ、チビ、デブがなぜOKなのか

289:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:34:11.42 vkhQsnOv0.net
マスゴミがなってないのはそこじゃないんだよ
本当にバカしかいねぇな

290:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:34:40.06 k5op6QKF0.net
こうやってテレビに誰も出なくなるんだな

291:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:34:40.58 CngUvTyO0.net
男で言えば
ここで○○しなければ男じゃないとか
男になるも今の時代微妙だわな
じゃあできないと女なのってことだろうし

292:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:34:57.21 5Qv5w/RC0.net
//pbs.twimg.com/media/DznrwDEV4AEUr_V.jpg

293:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:35:24.59 r8LQy7Sf0.net
>>282
ちんば

294:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:35:25.23 SLCYiSOL0.net
高畑息子は赦されたのか

295:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:35:29.74 /j/1pw1+0.net
>>255
ていうかヒルナンデスこそ誰が見えるんだあんなのという感じなんだけど

296:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:36:02.52 CngUvTyO0.net
>>280
足が不自由な人に
おい、ビッコって言えないでしょ?

297:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:36:31.01 wK6bKNdq0.net
>>293
ていうかその単語自体を知らん

298:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:36:52.45 5Qv5w/RC0.net
ちんぽって何だよ
://pbs.twimg.com/media/DHdrOVQUIAE7w27.jpg:orig

299:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:37:02.03 JIeTqBnE0.net
生放送トークの限界じゃなくて普通に使う言葉を差別的だと言って排除することの限界だろ

300:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:37:02.27 dNL0ZCcp0.net
>>257
ちびくろサンボは変更なし
今は普通に出版されてる

301:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:37:09.55 r8LQy7Sf0.net
>>293
「おい、足が不自由な人!」とも言えない

302:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:37:23.68 /u3oacwp0.net
>>279
バカのほうがアウトだろ

303:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:37:53.21 920sF/ji0.net
障害の害もひらがな使ってとかアホだわ

304:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:38:02.36 wxqX59Fq0.net
>>293
その発想がまずないわ。つか意味がわからん

ていうかびっこ(ひく、という動詞)というワードの定義は時代で変化しているなこれ

305:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:38:14.56 sXYXtxPa0.net
>>45
びっこの分際で偉そうだなw

306:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:38:19.11 DkyGjRDA0.net
チンコはよくて
マンコは放送禁止用語
理由を知りたい

307:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:38:43.95 pcXFElIh0.net
>>297
カルピスのマークも復活して欲しい

308:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:38:47.22 MsRCuWk/0.net
「屠殺」の言い換えは普通に同和・部落解放運動からの流れやろ

309:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:39:16.17 O6GwjQvi0.net
このくらいの発言で差別、差別ってアホみたいだな

310:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:39:25.18 lz4fdJR10.net
>>292
ヒルナンデスは主婦層に都合のいいことばっかやってる番組なんだよ
業務スーパーとかで安い食材買って旦那や家族には安いもの食わせて節約して
自分らが遊びに行くのはオシャレな街のカフェとかで何千円も使う
そういう番組

311:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:39:25.93 vSaczHOY0.net
>>293
おいって呼びかけてる時点で差別する気マンマンでしょ
そりゃ差別的な言い方をわざとしてるのよおいビッコってのは

312:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:39:26.92 stI36TIU0.net
びっこ以外の簡潔な表現方法があるならそれを出せよ、という話しなんだけどな

313:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:39:53.96 r8LQy7Sf0.net
>>300
一番理解出来ないのは共をひらがなにする「子ども」だな

314:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:40:10.34 X1Awt33K0.net
色違いの靴下間違えて履いたときとか「びっこたっこだ」って言うけど・・
北海道だけ?😗

315:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:40:14.18 vfkdmdKi0.net
ちんば
びっこ
かたわ
のどれだよ

316:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:40:36.49 5Qv5w/RC0.net
床屋が不快差別用語って何なんだ

317:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:40:40.78 YnRtQrN40.net
>>298
だよな
障害の人の表現におい!〇〇の時点でダメだろ
びっこにはびっこ以外の意味ないしなぜ差別なのか
チョンはバカっぽい意味もあるからダメなのはなんとなくわかるけど

318:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:40:43.44 kuxaY76x0.net
>>310
ひらがな書きなら「きょうだい」もな

319:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:40:58.95 IF0q5hyG0.net
高齢者は普通に「つんぼ」「びっこ」使うよね

320:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:41:04.25 ygdsAxoe0.net
ぽかばっかだな

321:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:41:06.03 WfBIgXzQ0.net
箱根で勝たさせて頂いたとか言う表現も変だよな

322:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:41:38.11 5Qv5w/RC0.net
//pbs.twimg.com/media/F0565EtaEAArWu_.jpg

323:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:41:44.48 MsRCuWk/0.net
バーテンではなくバーテンダーと呼べと押し付けるバーテンはウザい

324:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:41:50.44 /u3oacwp0.net
>>298
現行のものは基準に合わせるべきだけど時代をさかのぼって言葉狩りしてほしくないね
内田百閒の小説とかめくらってことばがたくさん出てくるけど
百閒の琴のお師匠は盲人でめっちゃこの人のことリス


325:ペクトしてる だから敬意を持ってめくらと書いてるんだけど いつかこれが修正されるかと思うとおそろしい



326:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:42:03.48 o31O11Io0.net
>>304
明治生まれの祖父はカルピスが大好物だった
あのマークが使えなくなったと知ったら驚ろくだろうな(とっくに亡くなってるが)

327:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:42:09.93 qJKJzIYU0.net
>>316
育った時代には普通の表現だったからね

328:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:42:22.82 34XJZT6k0.net
足を引きずる歩きをびっこ引いてるって普通に言わんか?

329:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:42:36.81 zd839pAW0.net
>>320
漫画ではなくコミックと呼べという少女漫画家がいたっけな

330:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:42:43.26 6RjI57nL0.net
バカチョンみたいなストレートなのはともかく、びっこの言葉が差別的な意味な部分を知ってるヤツなんてほとんどいないだろ。尾っ子?インディアンスとか長年親しんだチーム名もいきなり変わってるしアホくさ

331:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:43:28.14 obnNg9Bh0.net
>>101
流れ作業みたいなニュアンスを出したかったんかなぁ

332:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:43:33.03 PV6X2sNM0.net
そのうち“ヘタレ”とかも駄目になるのかな

333:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:44:05.17 +l9g4TrY0.net
「いざり」という言葉も消されたな(´・ω・`)「いざり寄る(膝立ちで近づく)」
という端的な表現を知らない人が、今はもうほとんどだろうな

334:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:45:16.16 3ZPOfdSo0.net
>>247
昔コロンブスの卵って番組やってたな
紳助司会で

今なら番組名自体がヤバそう

335:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:45:16.51 obnNg9Bh0.net
そういや「ノートルダムの鐘」も原題は問題ないのに和訳すると差別用語になるんだよな
変な話よね

336:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:45:18.08 /u3oacwp0.net
>>310
児童文学だと昔から「子ども」だからあんまり違和感ないわ

337:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:45:21.60 3ul6eDHb0.net
ハゲいうな

338:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:45:58.10 PkJCNb3p0.net
びっこ、めくら、つんぼ、かたわ

339:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:46:17.73 +lmRlgNY0.net
キチガイ✕→精神異常者✕→精神障害者✕→精神疾患
面倒くせえよ

340:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:46:29.25 3ul6eDHb0.net
>>332
全部ひらがなが本当ならいいんだろうけど文章読む時見づらいから子だけ漢字

341:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:46:38.16 o31O11Io0.net
>>329
イザリウオもカエルアンコウに変わっちゃってるんだね

342:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:46:45.82 obnNg9Bh0.net
>>328
屁が止まらなくなる病気を持った障害者が声を上げればあるいはw

343:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:46:51.27 2Tu7u34N0.net
言葉は時代によって意味が変わる
びっこを差別的な意図で使ってる奴なんて現代にいないだろ

344:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:46:54.82 rZR73zmA0.net
>>334
めくら板はなんて言ったらいいんだろう

345:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:00.90 +l9g4TrY0.net
>>331
『気狂いピエロ』はOKの謎(´・ω・`)

346:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:06.99 3ul6eDHb0.net
>>334
おし
どもり
もあった

347:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:29.76 w7X6mfyy0.net
かたびっこって言っちゃだめなのかー
なんて言い換えればいいのかな

348:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:35.23 rut65ucB0.net
放送禁止用語検索してみたけど
職業と女に関わるものが多かったな
そのうち「サラリーマン」や「女」が差別用語になるぞw

349:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:35.82 TvE/0DJH0.net
いまだ

中立性違反で

ちゃんと報道しない
Oldさよくめでぃあ

れいわなら裏金いいの?
政党交付金泥棒を棚にあげて
政治資金改正でもないだろう
立憲

ふざけんな

さっさと政治団体に寄付した
ずるの税金158億かえせ

350:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:36.37 w8WVhIh60.net
車いすも差別発言になりそう

普通に使われてるけど
びっこなんかより
よっぽど馬鹿にしてる用語だと思う

車いす

351:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:52.44 3ul6eDHb0.net
ブラインドは許されてる

352:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:47:54.88 rZR73zmA0.net
片手落ちとかも言わなくなってんのかな

353:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:48:22.87 bIWggz7b0.net
これはさすがに気にしすぎだろ

354:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:48:36.95 rnM6Y8I60.net
言っちゃダメ!って
母親のこら、見ちゃダメよ!と同義

355:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:49:09.38 r8LQy7Sf0.net
>>331
ノートルダムのせむし男だっけ?
今や差別的ってより通じないだろうな

356:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:49:24.94 6LUK3DKm0.net
ぽかが続く番組

ぽか ぽか
素晴らしいネーミング

357:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:49:33.15 /u3oacwp0.net
>>348
それも校正ソフトにかけると赤くなるな

358:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:49:48.67 RQctBjXZ0.net
今改めて思う

塩ジイの偉大さwwwwwwwww

359:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:50:08.42 eI0+xPzI0.net
>>36
染色体で話すようになるのか

360:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:50:16.20 +l9g4TrY0.net
「つんぼ桟敷」「片手落ち」という見事な表現も消された(´・ω・`)文化破壊そのもの

361:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:50:18.99 dKv+5Tgl0.net
ハゲやブスも不適切

362:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:50:26.13 LOaqkmtr0.net
リクカスはやはり碌でもないのがよくわかる

363:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:50:42.79 DwkQzltd0.net
>>311
関西だと「かたちんば」
どっちも差別用語になるな

364:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:51:04.83 JHf1ul3r0.net
>>348 以前それをテレビの生放送で言ったら即座にお詫びいれてた…

365:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:51:18.50 r8LQy7Sf0.net
>>344
「お母さん食堂」が抗議、炎上したからな
マジ狂ってるわ

366:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:52:10.97 19LIXkkt0.net
そんなご当地差別用語なんて知るわけない

367:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:52:16.54 uikvRGoS0.net
放送禁止されている内容に踏み込んだあさ8が話題になっています

#放送禁止
#あさ8

いわゆる放送禁止用語というのは法律で決まっているわけではなく、各局が自主的に規制しているものです

それに加えて番組によっても違いがあります

しかしながら最近ではコンプライアンス重視のため、テレビ局や番組によらず同じような言葉を放送禁止用語としています


放送禁止用語は日本文化の破壊と同じってことか、言語はその国の文化そのものだからね。 #あさ8

放送禁止用語は存在しないのか、あるのは舗装自粛用語・・・ #あさ8

放送禁止用語も変な団体が五月蝿いから作られた
#あさ8

368:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:52:21.60 kvK6MU930.net
オールドメディアの偏向報道の方が
100倍問題

369:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:52:23.49 vBsZudkO0.net
なんだよ基地外かと思ったのにつまんねえな
「急に片足が動かくなってさ~」「お前基地外かよ!」みたいなw

370:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:52:36.59 /u3oacwp0.net
江戸川乱歩も差別用語満載だからやばいんだよな
でも戦時中の検閲のほうがもっと厳しかったらしい
「XXXXがXXXでXXXXXX……」みたいな感じで何が書いてあるのか判別もできなかった

371:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:52:50.03 eI0+xPzI0.net
>>337
そういうことだったんだ

372:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:53:00.55 h9UQosc30.net
だったらなんでバカを言えるんだろねw
適当だよね差別認定

373:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:53:37.15 yfATFfPi0.net
マルクスが跛行と書いても見て見ぬふりをするが、他の誰かがびっこと言っただけで怒りだす左翼・リベラル

374:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:53:57.73 D4Hneg5q0.net
いつも思うけどアナウンサーじゃなくて本人に謝らせろよ

375:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:55:03.50 MsRCuWk/0.net
「悪魔城ドラキュラ」というファミコンゲームの敵キャラ
「せむし男」が差別的ということで、「のみ男」と名前だけ変えられて
それはそれでどうかと思うわなw

376:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:55:05.55 zRCWv+ot0.net
>>111
20年前にはもう不適切な言葉にされてたよ

377:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:55:38.36 r8LQy7Sf0.net
そういえば「できちゃった婚」も禁止用語かな?
比較的新しい

378:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:56:30.04 6LUK3DKm0.net
高齢者はナチュラルにそういう言葉を使うし、差別的な意見を言う
ただ、今の高齢者だけがダメという話でもなくて
時代が少しずつ変化していくと今の中高年も同じことになりうるし
今の若者もそう

日本の経済情勢が悪化して経済的余裕がなくなって障害者を支える余裕がなくなってきたら
そういう言葉やそういう考え方が復活していってもおかしくないし

379:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:56:30.48 RuGmk7XB0.net
>>16
つんぼでえったも追加

380:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:57:44.36 awF4SDkK0.net
>>370
本人だと「ビッコって言っちゃいけなかったんですねすみません」ってもう一度言ってしまう

381:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:57:53.72 zRCWv+ot0.net
加茂周がサッカー解説やってた時代からびっこ引くはNGワードだったw

382:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:58:07.60 w4UmxfGL0.net
キチガイ
メクラ
手ん棒
はOKなw

383:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:58:07.83 PiYhLf870.net
メクラとかも

384:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:58:13.76 rnM6Y8I60.net
偏向報道も禁止ワードな

385:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:58:18.04 3pvmDiCg0.net
言葉なんてものは古臭くなり色んなイメージをまとい出すと無味無臭の新しい単語に切り替えてみんなで安心してるだけだしな

そのうち発達障害とか引きこもりとかそのへんの今は普通に使ってる言葉も差別用語の範疇に入ってくるでしょ

386:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:58:20.20 d6BfLoRy0.net
キチガイはアウトで
釣りキチ三平はセーフ

387:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:58:31.62 yFTsp7sL0.net
>>24蛭子さんの最後のセリフはホントなの?

オモロすぎるやん

388:名無しさん@恐縮です
24/11/28 10:59:08.55 DwkQzltd0.net
>>331
英語だと盲人をblind(ブラインド)っていうけど、別に差別用語じゃないしな
日本で「群盲象を撫でる」や「盲人蛇に怖じず」なんて言ったら問題になりそうだけど、Love is blind.(恋は盲目)は普通に使えるというね

389:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:00:03.07 vBsZudkO0.net
でも今の言葉のほうが酷くない?
陰キャとかチー牛、特にガイジって最悪の言葉だと思う
ネットではこんな言葉ばかりじゃん こっちも狩れよ

390:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:00:25.50 h9UQosc30.net
肉離れで体が不自由な状態で走ってるって言わなあかんのかw

391:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:01:40.96 yFTsp7sL0.net
妖怪人間ベムなんかがセリフ消されて再放送してたのを覚えてる

392:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:02:15.59 igYOuYsg0.net
陸上やってりゃ脚引きずる場面に出くわすことも多いだろうからさ、原さんには気を付けて欲しかったね

393:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:02:44.53 iUL1ktBR0.net
蛭子「バカチョンカメラでですね...」
アナ「あの...その言い方はちょっと...」
蛭子「あ、バカでも朝鮮人でも撮れるカメラでですね...」

394:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:02:48.52 XLAEBrKg0.net
とりあえずお前ら森達也の「放送禁止歌」読め

395:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:02:57.51 bNO9cJ7M0.net
びっこびっこびこバカチョンカメラ♪

396:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:03:03.00 igYOuYsg0.net
>>384
ブラインド・フューリーの吹替では
「ブラインド野郎」と言われてたな

397:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:03:19.17 DW6+L4en0.net
フジテレビと日テレは出禁

398:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:03:39.29 LWp1Per50.net
勝手に自主規制して勝手に謝罪かよ



399:ウジに限らずテレビはオワコン過ぎる



400:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:04:05.17 /u3oacwp0.net
>>385
ただの俗語で人口に膾炙してないから取り締まれないんだろう

401:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:05:12.48 v34g3Fl30.net
「燃えてヒーロー」
ちょっとあれ見な エースが通る・・・

アイツの噂で
チンバも走る

402:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:05:53.15 rut65ucB0.net
TBS安住がどうでもい進行の不手際をを謝罪した時
スタッフがー 云々と具体的に長々と言い訳してバカかよこいつと思った
アナウンサーは局を代表して「お見苦しい場面がありまして申し訳ありませんでした」に留めればいい

403:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:06:15.73 xyBso5Jf0.net
>>392
なぜかゆうたろうを連想した

404:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:06:16.61 r8LQy7Sf0.net
>>384
映画で思い出したけどハリーポッターもHalf-Blood Princeを謎のプリンスに変更されたんだよね
混血がダメなのか

405:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:08:03.43 mXIBThYt0.net
普段の練習から口悪そうだけどな

406:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:09:00.09 D3eBMIFH0.net
>>45
障害者ってこわ
外出ないでねw

407:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:09:02.21 VBlQmtus0.net
こんなことで生放送の限界とまで言ってしまう潔癖さが気持ち悪い

408:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:09:02.25 DwkQzltd0.net
>>337
>イザリウオもカエルアンコウに変わっちゃってるんだね

話題のコビトカバのムーデンをテレビで紹介するときも、局によってはミニカバとかいってたな

409:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:09:47.96 /u3oacwp0.net
そういや犬の雑種のことをミックスって言うようになったな
あれも差別用語絡み?

410:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:10:07.50 KL3gRgzC0.net
宮崎哲弥が随分前に「どの発言がどういう理由で不適切なのか説明して謝らないと意味がない」って言ってたけどまったく変わらんな

411:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:10:27.23 SSSGbUOn0.net
ブロック肉切り分けて遊んでるのを電波に乗せて垂れ流すとか生命に対する冒涜だろ

412:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:10:48.41 BHlw3qjA0.net
言葉狩りうぜえ!

413:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:11:00.11 a2iN8W9Z0.net
>>404
ハーフ表現イクナイ!からの流れかもね

414:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:11:14.96 YnRtQrN40.net
そういやB'zのライブDVDで稲葉がしっかりびっこひくって言ってたな

415:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:11:20.99 BHlw3qjA0.net
>>404
ハーフをダブルと呼ぶようになったのと同じやね

416:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:12:43.59 eI0+xPzI0.net
これシャベツだってイキリ散らかしてる人いるけどじゃあどういうのが正解なんだ?
「足を引いて」って言っても怒るだろ
該当する障がいの人を指していってるならともかく選手なんだし言葉狩りは意味がない

417:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:12:47.15 igYOuYsg0.net
座頭市でも「坊やは身体の不自由な人をバカにするような大人になっちゃいけないよ」という台詞があったな
そうやって道徳を学んだんだ

418:
24/11/28 11:13:07.21 vwT9JpgP0.net
そりゃいいともでは問題なかったと言いたかろうが
ぽかぽかは1時間半以上フリートークだもん
危険なのは当たり前

419:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:14:21.46 7cMnhwV00.net
別にびっこは差別用語でも無いだろ。
普通に使う言葉だ。
マスゴミが事なかれ主義なだけ。

420:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:16:22.59 JuOFUoe60.net
笠置シヅ子の『買い物ブギー』昔は良かったんだが、発売から20年経って、2つの言葉が消えた。

421:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:16:32.56 x2rU3UW40.net
関西のプロ野球解説で、川藤や福本は無茶苦茶言ってるようで、放送禁止用語は言わない。

422:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:16:34.08 d6BfLoRy0.net
ハゲも禁止にしろ

423:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:17:53.53 PLTzSqEK0.net
ちんちん ちんばの ちんちんは かぜも ないのに ぶーらぶら

424:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:18:06.42 Y+jONVVs0.net
びっこひくは差別意識もうほぼないと思うんだが
そのあたりの単語選定どこがやってんだろ

425:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:18:46.59 /u3oacwp0.net
>>408
あいのこはさすがにあれだけど
ハーフなんて悪い感情ないのにな

426:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:19:00.61 o31O11Io0.net
インディアンのことをネイティヴ・アメリカンと言い換えるようになって
大リーグのインディアンスは大丈夫なのかなと思ってたけど
これも名前変えちゃったな

愛嬌のある酋長のキャラも使わなくなった

427:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:19:36.58 wZl04SaP0.net
国家が認定する差別用語なのか?
マスゴミが独自に決めてる独善差別用語かどっちなの?

428:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:19:54.19 FbaJnlSj0.net
>>351
せむし男は何て言えば良いんだろう
腰が曲がった男性だとどう曲がっているのかピンとこない
せむしなら一発でわかるのに

429:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:20:14.84 ZNDgAPxp0.net
びっこくらいよくねえか駄目なのか

430:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:20:30.55 b6HhNFdN0.net
びっこ引いてるオレへの冒涜か
苦情入れてくる

431:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:20:35.01 Un9n+6Q00.net
こうやって規制規制でテレビが死んでいく

432:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:21:04.40 VMMgJfwz0.net
こんなアホな自主規制でいまだにすかさず謝罪とかしてる
オールドメディアはほんとにバカだな

433:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:21:41.02 SRP0YAz00.net
規制が多すぎて、一般人には対応出来ないだろ
言葉狩りだよ

434:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:21:52.71 fB8NVxAa0.net
メクラ!かたわ!キチガイ!ホモ!😠

435:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:22:11.92 ZXBhuEoR0.net
右傾化の今普通の中道日本人が何故か左巻き認定されてしまうように
普通の言葉も視聴者が傾き過ぎて差別用語とされてしまう

436:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:22:23.89 h9UQosc30.net
>>401
そいつは悪意があるのとないのがわかってるじゃん
むしろ良いやつじゃん

437:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:23:50.40 74rsVINP0.net
もういちいちしんどいわ
それだけ暇しかないニートが増えたんだろ
その情熱を仕事に活かせよ

438:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:23:51.08 c+HgWO+90.net
>>255
ゲストによっては面白い回もある
原監督もさすが話術があるし駅伝の裏話聞けたから面白かった

439:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:23:59.14 KraHaFh40.net
>>44
工業用の用語でメクラなんて当たり前に使ってるが駄目なのか

440:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:24:23.15 wZl04SaP0.net
マスゴミが勝手に独善に基づいて愚民を啓蒙しようと言葉狩りするのは正しくないよな

441:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:25:24.57 FbaJnlSj0.net
>>429
メクラの人、かたわの方、あのキチガイの人、ホモの男性
キチガイがやや厳しいか

442:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:26:02.78 d08TEtB10.net
youtubeでもなぜかTVの放送禁止用語が基準になってるよな
視聴者が杞憂するからだけど

443:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:26:33.13 h9UQosc30.net
>>346
ぜんぜん共感できん
車椅子は乗り物の名称じゃん

444:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:26:47.09 z8wkaWdR0.net
これに文句言うやついたの?
被害妄想がひどいな

445:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:26:54.44 rpxKwgP10.net
言葉に現実が支配されるな

446:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:27:04.43 EA/DfyBf0.net
>>101
アウトオブアウトで草
こんだけ長く人前に出る仕事してるくせにやっぱ高畑一家ってちょっとオツムがあれなのかな

447:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:27:33.63 34Ue1wqH0.net
くだらねえ。

448:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:28:00.01 quZFYa4E0.net
そもそもなんでそれが差別になるんだと

449:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:28:06.60 8zGU6W+70.net
昔のテレビは「キチガイ」「かたわ」「つんぼ」「おし」などなんでもOKだった。

450:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:28:15.93 gZdBVS3V0.net
>>421
ガーディアンズな

451:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:30:05.25 gZdBVS3V0.net
>>430
もしホントに右傾化なら差別禁止もハラスメント防止も撤廃されなきゃおかしいよね
でも逆方向だよね?

452:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:30:17.74 LvxhPKwQ0.net
>>421
お笑い芸人のインディアンスは大丈夫なのかなあ

453:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:30:51.93 P/VCobHc0.net
跛行って言えよ

454:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:30:55.57 Nv10l0eM0.net
びっこびっこびっこ
びっこカーメラ

455:
24/11/28 11:31:08.27 /62hy26i0.net
>>80
独身男を侮蔑した言い方
チョンガー

456:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:32:57.66 J8bLoIxJ0.net
>>444
時代劇とか今風の言葉じゃ雰囲気出しにくいよな
丹下左膳とか座頭市とかハードル高い

457:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:32:57.93 FGdYxAPi0.net
高畑はなんていったの?

458:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:33:22.23 Nf4W0xKN0.net
無理矢理差別

459:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:34:29.27 aNKW59oz0.net
>>430
あれも差別これも差別!お前らはレイシストだ!って文句言ってるのは、むしろ左寄りの連中なんだけど

460:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:34:37.15 OMXadwkR0.net
別にいいんじゃね

461:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:35:11.59 c+HgWO+90.net
>>447
インド人のことなら大丈夫

462:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:36:48.60 L98lxmZ90.net
どこが問題なのかわからん
ならばTV放送はぜんぶ免許
停止にしたほうがいいな

463:
24/11/28 11:37:29.67 GnUYDzeM0.net
使ってもいいけど公共の場ではダメみたいなのは隠さずハッキリさせてほしいね
くろんぼとかハゲとか微妙なラインがある

464:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:37:31.02 jxFt/yAP0.net
勝手に禁止用語作ってんだからどうでもいいわ

465:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:38:07.20 wZl04SaP0.net
欧米のどこぞで始まったこの言葉狩り運動に日本も無意識に乗っかってるけど
結果世の中がポジティブに向かってるのかの検証がまるで成されておらず
ただ盲目的にこれは正しい事なんだと思い込むのはただのカルトです

466:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:38:32.94 5NKT05In0.net
青山学院大学のスキャンダルを公開しています↓
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/

467:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:39:02.15 HzQ3XUKb0.net
とびっこ

468:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:39:05.43 DQ4JLuPn0.net
びっこでも引いてたんか

469:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:39:11.72 s+QD9ltT0.net
びっこのどこが悪いんじゃ

470:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:39:33.39 j2NS9WQq0.net
びっことかちんばかな
跛行とかいうよりわかりやすくはある

471:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:40:00.71 IsgZyKa10.net
マスコミが勝手なルールつくってるだけだぞ
バカチョンとかバカでもチョンでもってのも語源は朝鮮まったく関係ないし

472:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:40:47.03 quZFYa4E0.net
障がい者を指す表現がアウトというなら、「障がい者」が完全にアウト、もっとも使うべきではない忌むべき言葉になるはずだが

473:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:41:46.47 HdY7TQT10.net
ちびっこもアウトだな
ちびとびっこ二つも入ってる

474:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:42:00.85 kkIDP2Cj0.net
スルーしたら団体から苦情入るの?

475:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:42:04.42 quZFYa4E0.net
ビッコを引くの適切な代替表現がない

476:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:43:04.76 rut65ucB0.net
ニュースで容疑者の職業を○○工とかよく言うけど
なんで会社員と言わないの

477:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:43:20.22 AN767mq50.net
蛭子さんのバカチョンはネタなのか実話なのか

478:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:43:33.33 MYYv1kDB0.net
跛行って言えばいい

479:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:43:36.97 7rtSNP1N0.net
かけっこ学院が調子乗るから・・・

480:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:44:06.67 Tyx+epbU0.net
放送用語でアウト認定なんだし問答無用でアウト
いい悪いとか関係ない

481:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:44:10.64 Jy6Ppkxu0.net
おまえらも禁止用語使って罵るの好きだもんな

482:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:44:36.06 wML5Vha70.net
びっこダメなのかー
屠殺もダメなんだ?って言うか知識不足で屠殺じたい知らない言葉だわ

483:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:45:17.46 Qghokp9g0.net
殆どの人はびっこ引いて歩くの語源なんて知らずに使ってるだろ

484:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:45:37.13 J8bLoIxJ0.net
>>468
その発想はなかった

485:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:47:00.70 nSXsINQu0.net
>>470
むしろ足を引きずるって表現しか出てこないな
びっこって耳にしたことはあるけど
自分は使ったことない

486:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:47:30.99 Wh9tQkCl0.net
”朝鮮人”と言っただけで、不適切な発言がーになるから

487:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:47:41.02 oltEs3Gu0.net
何も言わなければいいのに

488:子供部屋おじさん
24/11/28 11:47:50.57 4OkCCSI50.net
努力で改善できるとされているネガティブなものについては差別の手を緩めないくせに

489:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:48:28.77 nRXVF1f30.net
屠殺もくだらねえ

490:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:48:32.59 UULRVsEF0.net
>>198
いや、上から順の変化なら、最後でまたちょっと酷くしてない?笑

491:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:48:45.28 +OGZDULo0.net
>>475
勝手にルールに縛られていく典型的な日本人ムーブでなにより

492:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:49:32.31 y5RWFZk90.net
「ぽかぽか」始まるぞ

493:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:49:53.20 0oO/sT9U0.net
足を引きずる表現が差別にあたるの?
普通に使ってるし、怒ってる人を見たことないけど

494:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:50:42.14 X0Svr0p20.net
サカ豚ひりくしもてきししてるからな

495:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:50:45.63 ygdsAxoe0.net
ウーマンコミュニケーション

496:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:51:03.32 SQb3ITNV0.net
ちあきなおみの恋のめくらが未だにCD化されないのはおかしい

497:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:51:18.95 JIcViXc80.net
>>459
ち○ちんとかキ○玉って発言は放送してもよくてマ○コはアウトとか
テレビマスゴミには一貫性が無いよなw

498:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:52:09.56 J8bLoIxJ0.net
吉永小百合の鹿のふんは大丈夫かな

499:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:52:11.37 dBbqAYKF0.net
鶴光師匠「四文字や!四文字言うてみ。」

500:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:52:38.49 0+7Uzaoc0.net
普通に足びっこひいてるとか使ってるけどw

501:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:52:47.19 M8Ytlt8y0.net
>>24
>じゃあ、その馬鹿でも韓国人でも撮れるカメラですね

草w

502:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:53:06.43 M7EbB/kB0.net
オールドメディアなんて嘘ばっかりなんだろ

503:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:53:16.49 g8TH+95q0.net
>>1
びっこは何て言い換えればいいの?

504:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:53:38.70 0+7Uzaoc0.net
ラジオで発狂って言っても謝らないといけないからな

505:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:54:20.60 M7EbB/kB0.net
>>498
足を引きずってる
でよくね?

506:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:54:21.21 ytxxAoZf0.net
総務省幹部を接待しとけば大丈夫!

507:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:54:31.59 Vpf8PUto0.net
テレビ出るなら禁止用語ぐらい頭に入れとけってだけ
特にこの人らは一番使いそうな用語じゃんw

508:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:55:03.57 JIcViXc80.net
記事からは何が差別用語なのか不明のままだからまた使うまた記事になる無限ループだねw

509:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:55:11.05 amp2PoXD0.net
原とか自民党シンパで有名なやつだろ

510:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:55:27.97 n4rRQmdS0.net
>>470
跛行

511:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:55:49.02 oltEs3Gu0.net
もっと教養を深めましょ

512:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:56:42.56 9iBglC0t0.net
>>501
そうでもないぞw

官僚は処分なのに元大臣はおとがめなし 規範「空文化」
URLリンク(www.asahi.com)

513:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:57:22.98 SIsgQ/yF0.net
何でダメなの?

514:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:57:48.99 Wk4BkF830.net
『びっこ』=足なのかな?
方言か?

515:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:58:11.60 t7tH32M00.net
言葉が生まれた時は差別的な意味を含んでいなかったのに

516:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:58:15.04 ytxxAoZf0.net
>>507
そ、総務大臣を接待しとけば大丈夫!

517:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:58:42.87 J+80ryx10.net
生放送なんだから仕方ない。

518:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:58:53.05 5LXIOSQa0.net
謝れ!小さなバイキングにあやまれ!

519:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:59:29.56 2C4i/Uew0.net
びっけ?

520:名無しさん@恐縮です
24/11/28 11:59:53.82 Vl3WvkcF0.net
昭和の人間なら当たり前にびっこをひくって言ってたんだが

521:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:00:40.20 3z9fK8Zw0.net
どもりも発話障害だから駄目になって吃音て言うようになったね、そもそも昔に比べて吶る人見なくなった気がする

522:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:00:50.44 M7EbB/kB0.net
>>509
「びっこ」は非対称って意味がある
歩行障害の人は左右の釣り合いが取れてないからびっこを引くって俗称で呼ばれてた

523:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:01:02.04 Qghokp9g0.net
はこうしている←分からない
びっこ引いてる←分かる

524:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:01:10.41 Wk4BkF830.net
キチガイやカタワ、クロンボがダメなのはまぁわかるよ
でも「びっこ引く」がなぜダメなんだ

525:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:01:39.56 /aL762nn0.net
で、びっこの何がダメなの?

意味わかんね

526:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:02:04.24 onPjjxIW0.net
フジテレビならわざと

527:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:02:27.32 ZBuCtCKz0.net
びっこひくって差別用語だったのか
まあわざわざ使うことも無いが

528:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:02:41.00 M7EbB/kB0.net
ちんばって使っちゃだめな言葉じゃなかったっけ?
ちんばもびっこも漢字で書くと「跛」で同じなんだがな

529:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:03:05.84 9iBglC0t0.net
>>503
>足を引きずりながら歩いたことを差別用語とされている表現を用いて説明。

この国でフツーに生きていればこのくだりで察しがつく
仮にわからなくてもネット検索したり他者に聞けばわかる
どんなことであれ学ぼうとしない奴は知らんけど

530:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:03:58.26 hAy6ZMko0.net
わっ!びっこりした

531:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:04:34.74 oDBWT16l0.net
テレビなんかバカしか見てないんだから無問題

532:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:05:37.62 iUL1ktBR0.net
キチガイは不可でも気狂いピエロ(ゴダールの映画)は許される

533:
24/11/28 12:06:48.09 wRco5Fjn0.net
くだらん 何が差別やねん
びっこ めくら つんぼ 四つ足 屠殺
使いまくりよ 言葉狩りしても仕方ない

534:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:07:08.28 P5w6MCVF0.net
何が問題なの?

535:名無しさん@恐縮です
24/11/28 12:07:31.54 vk4p05TP0.net
>>523
かたちんばって昔はよく聞いたな
片っぽダメな事なのか足の皮


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch