広島が来季のコーチ陣を発表 全コーチが留任 現役引退の野村祐輔氏が3軍投手兼アナリスト [ひかり★]at MNEWSPLUS
広島が来季のコーチ陣を発表 全コーチが留任 現役引退の野村祐輔氏が3軍投手兼アナリスト [ひかり★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:23:09.20 LeSyjEwr0.net
ケツアナリスト確定

3:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:23:38.83 lmK2dqjM0.net
アナルリストって何?

4:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:24:17.05 VhqOcdsk0.net
朝山、小窪、三好、菊地原
選手としての実績なんもないのに何をコーチするのか?

5:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:24:40.55 Zyuz3+g10.net
あのビジターのユニ今年も着るわけ?

6:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:24:56.52 Mq3xGW6h0.net
終盤大失速した責任は誰も取らないのかよ

7:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:25:00.30 H5rari/q0.net
引退したのに3軍で投手やらせるんか

8:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:25:38.97 HZhLl5xp0.net
坂本勇人もアナリストに!

9:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:26:16.54 CE3A19IN0.net
4位のチームのコーチが全員留任だと

10:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:28:20.18 QAfEH93Z0.net
打撃コーチとかは入れ替えせーや

11:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:29:02.34 N2xODdho0.net
今シーズン絶望的に点が取れなかったことの責任を首脳陣一切とらんのは流石の貫禄だな
若手野手は伸び悩みでドラフトも即戦力野手は取れず攻撃面は新規助っ人頼み
来年も同じことが繰り返されそう

12:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:31:17.44 B0Qljy2V0.net
アッー!

13:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:31:59.70 XVlwE5Z60.net
>>4
菊地原はパワプロでは20勝してくれたんだが…

14:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:32:06.63 fCy4BpRm0.net
広島はなコーチに関しては持ち回りなんよな
松田の主観で決めてる

15:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:33:11.73 b3AUjfQ/0.net
来季も痛みを与えるシーズンにするって公言してるんだから当然だろ

16:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:33:31.38 bA3RHWjR0.net
ずっと打てなくて歴史的大失速したんだから
打撃コーチは入れ換えた方が良かったんじゃね

17:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:35:38.36 hG/bu+/60.net
>>4
菊地原は十分実績あるだろ

18:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:36:21.96 3Brgacx30.net
ふざけんな!
結果を残せなかった無能打撃コーチは
クビにしろや!

19:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:42:52.52 Wq8DZ5Cd0.net
ズムスタの客がそこそこ入ってる間は、
ヤル気ゼロて事でしょ

広島のコロナ予防にもなるし、ヤル気
無い間はズムスタに逝くのを辞めたら

20: 警備員[Lv.8][芽]
24/11/24 13:43:33.31 ADkURjyB0.net
朝山とか何を教えれるって言うんや
さっさとクビにしろや
新井やっぱりアホだな

21:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:47:01.48 JS9ucD7g0.net
>>14
ハジメが氏んでも次は甥っ子が跡継ぐんやろ…

22:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:48:02.85 XndmozO90.net
梵はコーチやってないんか?

23:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:55:02.39 LxfcAksa0.net
三軍ってある意味あるのかね

24:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:55:18.44 0vYsrFHp0.net
朝山とかほんと笑うわ

25:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:55:31.50 9Aw9Oeql0.net
歴史的貧打線の責任は誰も取りません家族なので

26:名無しさん@恐縮です
24/11/24 13:57:05.14 1vTOJ5qH0.net
地獄の朝山教はまだまだ続きます

27:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:17:56.16 F03Ru5G10.net
打撃なんも変えないとかもうアホとしか

28:
24/11/24 14:20:35.91 wbEPPlIL0.net
>>22
来季から阪神

29:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:21:21.88 noXtFSne0.net
来年もコツコツ当てる打撃になるのか

30:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:24:56.89 BxPsItAe0.net
>>22
梵は去年までオリのコーチで三連覇の立役者、来年からは阪神
嶋は西武で山賊打線を育てた
栗原は楽天→中日→ロッテと引く手数多

タイトル穫るような選手を捨てるからまともなコーチも育たないんだよ

31:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:27:04.35 tPsu9hb70.net
打撃コーチ変えないとか終わっとる

32:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:35:57.82 ovcCIRMN0.net
朝山もだけど不倫小窪は首でいいだろ

33:
24/11/24 14:37:48.36 0Nr2PGe50.net
小窪はなぁ…アッキーの話し相手にいるんよ…
選手からの朝山評がよくわからんな

34:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:38:48.15 wyKGSzSZ0.net
三好は広島行ってよかったな
ここまで厚遇してもらえるなんて 

35:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:44:21.31 BvFpVTzp0.net
え~、そろそろ高橋慶彦入れて、選手達をしごきまくってよ~

36:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:45:31.24 PD8VmFRr0.net
カープはね
強くなって優勝されると困るのよ
客は入るから程々の強さで良いの
とオーナーが考えてる

37:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:45:35.47 mf29H8Jp0.net
現役時代の年俸を抑えるためのコーチ手形がある限り暗黒時代は続きます

38:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:48:39.07 eXBPnq8y0.net
迎と三好は性格がいいのかな
厚遇されてるね

39:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:51:45.50 44q+etDE0.net
>>37
それってセ・リーグはどこの球団も同じだから差にならないだろ

40:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:52:36.58 Ddv8Wfzs0.net
Bクラスだったのに入れ替え無しとか、広島じゃ誰も批判するヤツおらんのか

41:
24/11/24 14:54:58.18 q28wFpcs0.net
それより
アウェーのユニホームの変更(文字を白に戻してもらいたい)
元一族の追放
だろ。

42:名無しさん@恐縮です
24/11/24 14:58:05.21 dHLVjc110.net
さすがチームは家族と言うだけのことはあるな
来年は家庭崩壊するかもな

43:名無しさん@恐縮です
24/11/24 15:02:52.63 c/nwKTgK0.net
朝山と小窪は放逐しろよ
とくに朝山

44:名無しさん@恐縮です
24/11/24 15:23:30.63 tHL0JZfb0.net
朝山?
選手も教えられても説得力ないだろ

45:
24/11/24 15:27:19.81 rak5HiUm0.net
梵が出るときにちゃんと話しとけばよかったのに

46:名無しさん@恐縮です
24/11/24 15:31:38.03 3S2Kj97L0.net
人材難なのか
二軍ヘッド打撃走塁兼任とか

47:名無しさん@恐縮です
24/11/24 15:38:44.69 nbymfG010.net
もうコーチに教わる時代じゃない
自主トレで他球団の名選手から技術を教わるんだろ
誠也が内川塾に入ったり、菊池静岡に村上矢野が来たりしてさ
シーズン中コーチの役目は時間割とかスケジュール係で良いんだよ

48:名無しさん@恐縮です
24/11/24 15:53:55.05 IzRJDKNn0.net
反省がない

49:名無しさん@恐縮です
24/11/24 15:54:49.02 IzRJDKNn0.net
>>4
選手としての実績とか全く不要

50:名無しさん@恐縮です
24/11/24 16:05:58.89 LLtWOG3A0.net
あの歴史的失速は誰かが責任取れよ
あれのせいで横浜が3位に入って日本シリーズ勝利だしなw

51:名無しさん@恐縮です
24/11/24 16:32:37.32 pq4WygzG0.net
>>6
飛ぶボールに変えたNPBが悪い

52:名無しさん@恐縮です
24/11/24 16:34:18.29 5Orwltpd0.net
>>14
コーチを約束しておかないとFAで出て行かれるんだよ

53:名無しさん@恐縮です
24/11/24 16:37:22.27 XWEBUMLb0.net
カープは現役時代に活躍してない地味で
解説者も無理な人がコーチに居座ってる

54:名無しさん@恐縮です
24/11/24 16:39:09.07 w09cTc6U0.net
失速って言うけど元々貧打で、投手が打たれたら無理なチームだったじゃん

55:名無しさん@恐縮です
24/11/24 17:02:49.60 vBsxC79w0.net
貧打の責任取って朝山やめろ

56:名無しさん@恐縮です
24/11/24 17:03:49.34 r24SzuCq0.net
見事なまでのOBコーチ陣だなぁw
っていうか福地が打撃コーチだと…?

57:名無しさん@恐縮です
24/11/24 17:10:04.90 OCif5aYL0.net
監督はOB縛りでいいけどコーチはする必要ないだろ
そこまで経費削減したいのか

58: 警備員[Lv.26]
24/11/24 17:11:02.10 I7KG6qt50.net
カープってダメな日本の象徴みたいな人事してるよな

59:名無しさん@恐縮です
24/11/24 17:24:38.81 S2lTrzuD0.net
察し

60:名無しさん@恐縮です
24/11/24 17:28:43.95 oieOmGq/0.net
藤井や良太も新井のコネクションだもんな
当選回数で決まる閣僚みたい

61:
24/11/24 17:29:20.14 UEs0Lh+p0.net
貧打と盗塁失敗は来季も継続だな
いやはや懲りないねぇ

62:名無しさん@恐縮です
24/11/24 18:00:15.34 PD8VmFRr0.net
現役時代の成績は関係ないと言うけども、一軍49安打のコーチに打撃を教えられたくないだろうよ

63:名無しさん@恐縮です
24/11/24 18:56:55.80 GT/D6XId0.net
なんかよくわからんが
広島のコーチは希望者自体が殆どおらず
お願いしてやってもらってるらしい
なので手形なんてのは存在するはずがないとの事

64:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:05:25.79 4zt5oThh0.net
>>63
よく分からなくて「らしい」の話をするんだ
引退後に解説だの他球団のコーチだので食っていける選手なんて一握りだぞ
慣れ親しんだ自球団でコーチやらせてもらえるなら御の字だと思うがね

65:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:06:04.88 4zt5oThh0.net
>>62
八村ならキレちゃうね

66: 警備員[Lv.87][UR武+1][SR防+5][苗]
24/11/24 19:11:45.97 q28wFpcs0.net
>>31
変えようと思ったら元が拒否したのもあると思うぞ。
それでなくても『元も中心とする一族のワンマン球団』だからなぁ・・・・・・

67:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:22:43.07 Ew+UAGwY0.net
打撃コーチを替えよう

68:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:30:50.53 oLegS2JY0.net
今村って何してるんだ?

69:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:33:59.12 1rrEwKOk0.net
ボールが変わったから失速したわけではないんだよな。
それなら変わったAS直後から失速してたはず。
むしろ8月はかなり貯金を増やしたろ。
8月に勝ちすぎた反動なんだろう。

70:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:50:03.45 FoYbP9BG0.net
老害が支配するディストピア
老害のお気に入りを老害の気分で使ってるだけ
もったいない高橋慶彦、衣笠祥雄、、、、

71:名無しさん@恐縮です
24/11/24 19:50:16.44 LhK+D8kv0.net
選手とファンは痛みを伴うが、指導者は痛みを伴わない改革だなぁ

72:名無しさん@恐縮です
24/11/24 20:04:32.74 Fk4GWwxC0.net
>>66
金を出してるわけだからワンマン経営は仕方ないと思う俺でも、新井弟をコーチにしたのは解せん

73:名無しさん@恐縮です
24/11/24 20:10:08.72 RzcUg7AR0.net
>>70
有能コーチなら他球団からオファーがあるだろう

74:名無しさん@恐縮です
24/11/24 21:27:39.97 cbJ8Ds/Y0.net
家族じゃけぇ

75:名無しさん@恐縮です
24/11/24 21:39:01.30 TGiECYdm0.net
すまん一軍の野手が朝山から何を教わるん

76:名無しさん@恐縮です
24/11/24 22:04:20.83 g0Z7a8SK0.net
すり足コツコツ打法

77:名無しさん@恐縮です
24/11/24 22:10:38.01 eiRIOIFD0.net
新井宏昌コーチの退団の経緯が問題になってから外部の優秀なコーチを招聘することが難しくなったな

78:名無しさん@恐縮です
24/11/24 22:38:49.09 3S2Kj97L0.net
>>77
カープOBコーチで他球団経験者が福地と建さんしかいない

79:名無しさん@恐縮です
24/11/24 22:46:01.43 fyIwORTH0.net
>>78
嶋とか栗原とか梵とか居るけど呼び戻せないのかね…
朝山 小窪 迎とか誰も打撃の結果出してないからなぁ
そりゃ名選手名コーチにあらずとは言うけどさ
限度があるわな…

80:名無しさん@恐縮です
24/11/24 22:49:49.66 XZ4UyIKp0.net
>>78
菊地原も出戻り

81:名無しさん@恐縮です
24/11/24 22:54:12.37 NSTIx4eO0.net
コーチが同じ布陣だと、また顔面にデッドボール攻撃してくるな

82:名無しさん@恐縮です
24/11/24 23:28:31.88 YjGhDsIf0.net
ホントやる気ねえなフロントは

83:名無しさん@恐縮です
24/11/25 01:05:34.82 GDDjzNm00.net
どのチームも三軍を作るくらい選手多いなら球団を増やせよ。

84:名無しさん@恐縮です
24/11/25 01:29:03.81 7AMWnFC80.net
アナリストw
嫌な肩書きだな

85:名無しさん@恐縮です
24/11/25 01:40:14.84 AsK7xgy80.net
身内甘々で全然痛みを伴ってない

86:名無しさん@恐縮です
24/11/25 01:53:18.05 QXbjte610.net
弟はともかく、全コーチ陣で唯一カープに縁もゆかりもない藤井が来年も1軍ヘッドって事は相当信頼されてるのか

87:名無しさん@恐縮です
24/11/25 03:18:05.78 QlvIersq0.net
>>86
采配は藤井サン頼みだから
辞めたら困るわな

88:名無しさん@恐縮です
24/11/25 10:35:13.88 kMKAfgki0.net
赤松ってあの赤松?

89:名無しさん@恐縮です
24/11/25 10:38:17.19 qOdFx6dk0.net
ビジターユニの背番号の色とフォント変えろよ

90:名無しさん@恐縮です
24/11/25 10:41:24.25 6w+IgYN/0.net
カンエイて三軍に追いやられたのか
ブラウン時代にチームの防御率を格段と良くしてくれた投手コーチだったのに
その後野村に変わって投手コーチに大野が加わり
どんどん防御率が悪化したのは忘れられない

ブラウン時代の無理が祟ったと言われたらそうかもしれないが

91:名無しさん@恐縮です
24/11/25 10:46:12.11 QsRMnH5Y0.net
ブサイク阪神に帰ってこい

92:名無しさん@恐縮です
24/11/25 11:47:49.43 y6GBxkY/0.net
オーナー 勝つ気が無い
コーチ陣 オーナーが勝つ気が無いのでやる気が無い
選手   低賃金なのでやる気が無い
ファン  バカだから応援している

93:名無しさん@恐縮です
24/11/25 13:32:22.92 8sqRTYrh0.net
>>90
ブルペン陣にもローテーションで休ませたりしてたのに無理が祟る訳ないだろ
本当にブラウン時代観てたのか?
折角ブラウンが整備したブルペン陣を謙二郎が1ヶ月もしない内に潰したけど

94:名無しさん@恐縮です
24/11/25 14:52:54.91 soQ8y9+O0.net
けつあなリスト

95:名無しさん@恐縮です
24/11/25 15:06:33.67 YNCQpT9x0.net
広島と巨人は生え抜き以外監督になれない
巨人は東京なのに閉鎖的
これが東京が1流になれない理由

96:名無しさん@恐縮です
24/11/25 15:14:11.79 4Oewk1iD0.net
穴リストてなんやねん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch